民主党がつぶした国営漫画アーカイブ、復活か [158879285]

民主党がつぶした国営漫画アーカイブ、復活か  [158879285]

1 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 15:32:07.94 ID:Gq+/4uRz0.net

“国営漫画喫茶”批判で一度は頓挫も…漫画界の巨匠「里中満智子」が訴える「あまねくすべての漫画家の原画を保存したい」
9/25(月) 11:07配信

 今年に入って漫画の原画やアニメのセル画の保存に関する話題が盛り上がりを見せている。5月にはマンガ原画・関連資料の保管を目指す「一般社団法人マンガアーカイブ機構」の設立が発表され、8月14日付の読売新聞は、文化庁が来年度から日本の漫画の原画やアニメのセル画の収集に乗り出すと報じた。

 だが、実は2000年代にも、同種の施設の整備が議論されたことがあった。日本漫画家協会理事長を務める里中満智子氏らが推進した「国立メディア芸術総合センター」である。
この計画は2009年の民主党政権下で頓挫してしまった。今、漫画の原画の保存に取り組む意義はどこにあるのか。里中氏に話を聞いた。

「国立メディア芸術総合センター」の真相
――里中先生が推進されていた、おもに漫画の原画の収蔵などを行う「国立メディア芸術総合センター」の計画は、2009年に民主党政権下で頓挫してしまった経緯があります。

里中:国立メディア芸術総合センターは当時、世間の話題を集めました。具体的な案が取りまとめられたのは麻生政権のときですが、実は、アイディアの発端はその数年前、第一次安倍政権の頃までさかのぼります。
私が政府の戦略会議に関わっていた縁で、内閣官房の人から「何か政府にお願いごとがあるなら話をしてみては」と後押しされ、漫画の原画の収蔵と管理に取り組んで欲しいと提言しました。この提案が、国立メディア芸術総合センターの原型になっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e19381d30470cb846a7f55acf195e5d6636580c0

3 :アタザナビル(岐阜県) [US]:2023/09/25(月) 15:34:12.23 ID:z+neb/dC0.net

保存はいいけどメチャ予算かかるんだろ?
理事とかいっぱいいて

159 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/25(月) 20:19:16.32 ID:PwdlpIph0.net

利権まみれ中抜きまみれ税金の無駄
漫画アーカイブ

60 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [NO]:2023/09/25(月) 16:02:40.21 ID:2ARDh3aZ0.net

そして騙されていると聞いたけど
コメ少なくてアマチュアは最低限のチェックしかしていないかも

123 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [CN]:2023/09/25(月) 16:58:53.97 ID:LCqOwzL80.net

まあパンデミックと鬼滅の超絶ブレイクを00年代に予測しろってのも厳しい。ただ、そういう可能性を考慮するのが政治だな。

9 :エファビレンツ(東京都) [CH]:2023/09/25(月) 15:38:54.30 ID:Fr19LXOd0.net

里中先生何年か前に富野由悠季監督と一緒に登壇されたイベントで司会にこの件振られて未だ義憤収まらずだったもんなぁ

>>6
国会図書館のように紙で永久保存
閲覧はデジタルで
になるんじゃないかな

デジタルの方が実は短命なのは世界各国の美術館博物館で痛い目に遭って判明したので方向転換となってるよ

89 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR]:2023/09/25(月) 16:23:03.67 ID:4PoKHu2s0.net

ほんと民主は日本を潰すことしかしないんだな

58 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:00:27.89 ID:bdiY5SQl0.net

>>5
コレ😡

76 :レテルモビル(東京都) [CL]:2023/09/25(月) 16:15:33.32 ID:s32shnAT0.net

まぁ感想だしな。
お前もう書き込むなよ
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まではない

16 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ヌコ]:2023/09/25(月) 15:41:30.03 ID:qdoCDocY0.net

ワイが教科書に描いたパラパラマンガも保存するなら協力する

139 :アマンタジン(茸) [ニダ]:2023/09/25(月) 18:19:26.85 ID:abeRW4wl0.net

>>3
気がついた時には左巻を拗らせた理事ばかりになってるというね

54 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [CL]:2023/09/25(月) 15:58:49.91 ID:HIB4zm2L0.net

今起きた
事実はその写真や動画だけ再生数多いのが薄くなるとかない?

8 :ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]:2023/09/25(月) 15:37:20.87 ID:3+Pb0z1m0.net

どんだけ連投するん

74 :ホスカルネット(大阪府) [SE]:2023/09/25(月) 16:13:43.57 ID:aOuOnBO90.net

サウナとかもあると思うが

103 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 16:33:20.70 ID:T3eSYq7X0.net

>>784
ダイエットはじめるぞ

25 :ファビピラビル(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 15:45:09.92 ID:xFWemxzS0.net

どーせ手塚ミュージアムにしかならんだろ

140 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [PA]:2023/09/25(月) 18:37:17.39 ID:UGo/56Cw0.net

これは民主党が正しかった事が証明されただろ
クールジャパンやマンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟の惨状でな

95 :ペンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/25(月) 16:26:05.04 ID:c5h6bNJg0.net

漫画村復活かと思ったわ

40 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/25(月) 15:55:13.23 ID:Fe1lrqZp0.net

内容の憲法案に反対するのはマジなんだよなあ

72 :ダクラタスビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:12:19.84 ID:Dp/LaayY0.net

>>60
40代以降の間に溶けるよな?

85 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/25(月) 16:19:42.01 ID:dAQiu/vO0.net

赤いブス 吐いてた 女の子〜♪

138 :ラミブジン(東京都) [NO]:2023/09/25(月) 18:16:38.21 ID:tnzGs8ZJ0.net

>>6
デジタルの方が短いぞ

142 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 18:41:12.82 ID:XaYVFhDA0.net

>>6
両方で出来るだろ

135 :インターフェロンα(茸) [JP]:2023/09/25(月) 17:58:32.61 ID:qAzD2Qaj0.net

2番じゃだめですかに潰された

144 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 18:44:00.51 ID:XaYVFhDA0.net

>>96
子ども手当ごときそう変わるわけがないし
子ども手当だって自民のころから出してた金の名前変えただけだろ

19 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:42:58.58 ID:yXDA4A2d0.net

いわちって人?

117 :インターフェロンβ(富山県) [IT]:2023/09/25(月) 16:48:23.88 ID:uda86bxx0.net

おおペックス卒業してたよねー

38 :アマンタジン(SB-Android) [KR]:2023/09/25(月) 15:54:22.64 ID:fzqtzz9P0.net

今時原画はほぼデジタルやんけ

93 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 16:25:16.69 ID:2XZnJUbP0.net

>>1
消費増税も子供手当の財源だったのになあ

24 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [DZ]:2023/09/25(月) 15:44:52.00 ID:dY+6ZFVs0.net

何もないけどメタバース銘柄では
一般的な話
それだよ

136 :ネビラピン(大阪府) [RO]:2023/09/25(月) 17:59:45.28 ID:7PdJS+9H0.net

ゲームも作れよ
海外流出しまくってるぞ
DL限定ゲーとかも保存しろ

99 :テラプレビル(神奈川県) [BR]:2023/09/25(月) 16:29:40.25 ID:D6utVO3I0.net

>>96
鳩山首相がもらってたくらいごっついこども手当じゃないと国力上げるなんてならないだろ

51 :エファビレンツ(東京都) [CH]:2023/09/25(月) 15:58:05.42 ID:Fr19LXOd0.net

東京現像所閉鎖で保管されてるネガの元権利者不明なのが廃棄されると言うニュースも合ったよね

2万作品もの貴重なフィルム原版が失われる可能性──東京現像所の事業終了で 権利者に「連絡」呼び掛け
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/13/news196.html

>>33
潰された案の時は国会図書館分室扱いだった

111 :アマンタジン(福岡県) [ニダ]:2023/09/25(月) 16:42:24.79 ID:VasTpmwK0.net

おそらくクロス乞食に釣られるアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても凄いな

6 :オムビタスビル(岐阜県) [US]:2023/09/25(月) 15:35:24.38 ID:Kt0+NIrI0.net

紙には寿命があるから当然デジタルよな?

145 :ピマリシン(大阪府) [CN]:2023/09/25(月) 18:55:20.12 ID:TvfWOzcp0.net

理事が30人くらいいる天下り機関になりそう

78 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/25(月) 16:16:27.32 ID:PnTnOIAy0.net

アイスタイルのS安まだかな〜
https://i.imgur.com/Q8yMS3N.mp4

96 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/25(月) 16:26:58.47 ID:2XZnJUbP0.net

>>1
民主党はこども手当で国力を上げるために
歳出削減に取り組んだんだよ
それでも足りずに消費増税を受け入れたわけよ

そして安倍は子供手当を廃止して移民を入れた

90 :ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]:2023/09/25(月) 16:23:51.95 ID:kH0RujxT0.net

へもをももよねこえあとわへのなろそうたそとのへそそめまねをちいへふゆはいをるほきひりおせぬきへせむめと

15 :ダクラタスビル(広島県) [US]:2023/09/25(月) 15:41:09.78 ID:O01PsVWM0.net

>>152
陰湿にやることが、発火点の低さや報道の自由を壊して精神的な方法で

84 :テラプレビル(東京都) [CA]:2023/09/25(月) 16:19:22.75 ID:KogrK9YA0.net

10万人同時接続できるって言っててアイスタイルとか競馬は金かけないで
動機について
プチ車中泊して
振り返ったら2発目被弾

42 :リルピビリン(茸) [CA]:2023/09/25(月) 15:55:26.02 ID:RdIvMGvS0.net

>>6
保存にデジタルは向かねえよ

154 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/25(月) 19:46:17.78 ID:je86fWGg0.net

 
いやーこれまじやってほしいわ

秋葉あたりが一番理想だったんだけど

ミンスに唆されたバカがやれ国立漫画喫茶だとかヌカしやがって

国会図書館見てみろよ

どれだけ漫画読んでるやつ多いか

ノマドできるところが増えるからマジやってほしい

あと18歳以上とか年齢制限は確実につけてほしい

マジで

 

43 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]:2023/09/25(月) 15:56:07.37 ID:BtuokMZo0.net

若者ばっかり
もしスケートを続けるなら何か来た時点で

59 :レテルモビル(千葉県) [TT]:2023/09/25(月) 16:01:16.43 ID:jb3vN85e0.net

>>270
朝風呂行って見せかけた金でもいけるぞ
知名度もイマイチだったから余計にそんなにショックじゃないの
PBR0.5まで登録させる意味は?

94 :ペンシクロビル(東京都) [TW]:2023/09/25(月) 16:25:36.94 ID:FSfgIX6o0.net

四球は?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
ちょっと意味ねえよな

157 :ポドフィロトキシン(愛知県) [US]:2023/09/25(月) 20:08:26.83 ID:DDAUb5dr0.net

漫画アニメだけじゃなくてゲームもよろしく
もう遊べない作品多すぎる

126 :ドルテグラビルナトリウム(光) [US]:2023/09/25(月) 17:19:10.34 ID:qxux6jbr0.net

政権時代批判されたらシュババ!だからなぁ
普段責任だなんだと騒いでる張本人が当時のやらかしなんかはスルーで今もギャーギャー喚いてる時点でブーメランだけど

153 :ソリブジン(滋賀県) [AR]:2023/09/25(月) 19:44:18.08 ID:da4l0oCL0.net

またいつもの立憲共産社民れいわ中国韓国北朝鮮朝日毎日共同通信東京新聞の
反日スクラムが大反対しそう

151 :プロストラチン(やわらか銀行) [CN]:2023/09/25(月) 19:37:28.70 ID:xwgNR09/0.net

>>82
麻生政権が考えてたのは漫画やアニメの原画等を文化財として保護・保存しようって事だから何も間違ってないよ

56 :テノホビル(学校) [US]:2023/09/25(月) 15:59:40.06 ID:jfYQtr0Y0.net

>>967
投資するのは不向きやしな
あまりに不自然だ
炭水化物糖質取って楽な展開のきっかけになるからなあ

ニュー速カテゴリの最新記事