【視聴率】Snow Man目黒蓮「トリリオンゲーム」最終回5・9% [Ailuropoda melanoleuca★]

【視聴率】Snow Man目黒蓮「トリリオンゲーム」最終回5・9%  [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/19(火) 12:26:42.48 ID:qRhR8tVG9.net
2023年9月19日10時33分

Snow Man目黒蓮(26)が主演を務めるTBS系連続ドラマ「トリリオンゲーム」(金曜午後10時)第10話が15日、放送され、平均世帯視聴率(関東地区)が5・9%だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は3・6%だった。

同作は“世界一のワガママ男”のハルと“気弱なパソコンオタク”のガクという正反対の二人が、ゼロから起業し、ハッタリと予測不能な作戦で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼いで、この世のすべてを手に入れようと成り上がる前代未聞のノンストップ・エンターテインメント。目黒は連ドラ単独初主演で、佐野勇人(25)とタッグを組む。

第10話では、トリリオンゲーム社の全ユーザー情報が漏えいし、凜々(福本莉子)はユーザーへの謝罪と説明が必要だと記者会見を行うが、社長としての管理責任を追及されてしまう。会社の信用は地に落ち、売り上げも激減。

打つ手がないハル(目黒蓮)とガク(佐野勇斗)と祁答院(吉川晃司)に、黒龍(國村隼)は会社を手放すよう迫る。数日後、ついにドラゴンバンクがトリリオンゲーム社を買収。ぼうぜんとするガクたち社員の前に、誰もが予想だにしない行動に出たハルが現れる。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309140000326.html

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 02:02:15.44 ID:FmW4OiTy0.net

今田美桜と福本莉子を見るだけのドラマだったな
ジャニーズを主役で起用してる時点で、中身に対しては論ずるに値しない

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:58:57.50 ID:qUXTWWZe0.net

“世界一のワガママ男”(意味深)
“気弱なオタク男”(意味深)

もうね、全部意味深にしか聞こえないからw

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:51:37.72 ID:rEHcX3rU0.net

世界トレンド1位

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:00:39.57 ID:rl0zApSm0.net

>>230
あれ気味悪いよね

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 17:03:55.50 ID:RJyUVD9V0.net

今田美桜より國村隼が目立ち過ぎたな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:06:28.86 ID:gi/H0AQD0.net

>>18
なんかワロタ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:50.99 ID:uTIopWig0.net

>1兆ドルを稼いで、この世のすべてを手に入れようと成り上がる
全くドラマ見てないけどこの荒唐無稽な説明はちょっと笑った
野望の王国のドラマとかやってくんねーかな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:37:22.63 ID:8l7XCtji0.net

同じ22時台で平均視聴率8.4%の草彅以下しかいないんだなジャニカスは

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:10:50.20 ID:FpD1pSHs0.net

最初に事務所のごり押しで配役ありき、後で脚本作る、イメージ気にして脚本演出にも事務所が口出す

まともなドラマが作れるはずもなく、韓国にも抜かれる

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:10:57.24 ID:Dz7/wrzb0.net

ジャニ使うの視聴率のために仕方ない仕方ない言ってるのに一番人気の目黒でこれなら意味なくない?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:44:10.17 ID:+rBabQ7Z0.net

>>56
誰だよジャニーズは数字獲れると言った奴

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:03:05.17 ID:G0DE7iQs0.net

ホモレイプ老人に精液を飲んでもらった時の効果音

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:09:11.12 ID:IOQ6IV050.net

>>87
VIVANT見たかったのに二宮出てきたから脱落してしまったわ
あいつの顔キモいんだよな
これは端から見てない

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:08:26.84 ID:qodOKEEP0.net

スポンサーおりまくり、相手の女優はガチ恋勢のジャニオタから逆恨みされて粘着される。低視聴率じやもう新規ドラマなくなるね。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:55:53.02 ID:RjJEJyai0.net

ジャニはキムですらもう数字持ってないのにジャニでなきゃ駄目ってなってるの何でだ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:36:45.91 ID:prcdv40e0.net

アッハッハッハ( ´∀`)

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 20:50:19.73 ID:+f98HGBC0.net

原作は面白いのにこんなに悲惨なことになるとはなぁ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:40:02.38 ID:K+avlerg0.net

ジャニーズはもう終わったんだよw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:49:41.31 ID:dFAmOIzM0.net

>>1
>トリリオンゲーム社の全ユーザー情報が漏えい

原作にこの展開あったっけ?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:40.55 ID:PCdQy/WQ0.net

上に20%のVIVANがあるから低く見えるだけで6%は高いとかないんか?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:10:37.33 ID:xqVSaY2j0.net

低視聴率の場合→もうドラマはダメだの大合唱
高視聴率の場合→問題点や粗探しで批判の大合唱

視聴率が高くても低くても批判したいだけ
邦画や国内ドラマを潰したいアンチテーゼが多すぎる

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:39:57.11 ID:fmrI6CU/0.net

こんなことばっかやってるからジャニーズは潜在的に嫌われてたんだろな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:09:40.46 ID:tPoXmy5Y0.net

目黒もだけど今田ももってないからな
爆死女優

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 14:14:28.67 ID:LmfKs3Em0.net

わりと面白かったよ
2期ありそうな終わり方してたけどジャニーズ問題次第かね

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:50:50.43 ID:E4jlEb6J0.net

>>1
芳根京子や向井理よりも低かったのかよ。
目黒蓮って言うほど人気ないだろ?
相方も影が薄かったし。
今田美桜の衣装がすごくて、それが一番の見どころだったな。
次の高橋のもヤバそうだけど、かなりハードルが低くなって良かったな。

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 23:32:38.54 ID:x/4uFmnG0.net

荒唐無稽だったしなぁ(原作も)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:27:34.46 ID:TzAjamCv0.net

あちゃ〜

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:10:44.50 ID:/ymxw1XR0.net

ジャニタレで視聴率取れる番組てなんかあんのかよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:38:01.90 ID:cVi4u1UV0.net

マグロ連の活舌が悪すぎて何言ってるかわからないんよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:35:49.11 ID:or2Q73lY0.net

ジャニーズ大人気

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:22:51.22 ID:glbu0UHm0.net

リアリティない設定をシリアスにやるドラマよりはどうせならこういうバカバカしい感じの方がいいと思ったし、目黒蓮もチャラい方が合うなと思ったのに駄目だったのか

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:01:58.32 ID:90VQw6EN0.net

ばらかもんは田中みな実のねじ込みがキツくて脱落

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:43:27.84 ID:rJBCKrF90.net

>>60
テレビドラマやめて配信ドラマだけ出れば効率よく見てもらえるかもね

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 18:03:46.93 ID:9tFvXGOU0.net

ジャニーズでなければもう少しリアリティも出せたのに。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:28:02.16 ID:81SuS2Dx0.net

>>142
何%上積みできるの?
上積みして5%台とか、終わってない?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 01:48:43.68 ID:NqWs/qjz0.net

襟足長い髪型気持ち悪いと思ってたけど原作漫画がああいう髪型なんだな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 14:43:09.09 ID:7odl1wd10.net

この人たちの曲一個も知らん

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:55:27.71 ID:E8260KGf0.net

>>62
朝ドラ出身や特撮出身俳優の方がジャニタレより演技力あるから今後代替が進むな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:17:10.28 ID:0H8nCcty0.net

枕営業しながらのし上がっていくドラマなら視聴率高そう

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:33:48.76 ID:qodOKEEP0.net

失敗するとジャニオタは原作とか脚本家とか共演者のせいにするからな。脚本家なんてギャラも低いしジャニーズ事務所に手足しばられた話しかかけないのに。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:55:12.35 ID:UOVM5+fw0.net

レガった?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 10:23:21.34 ID:huhO5sfN0.net

>>299
単なる批判が嫉妬に見える気狂いジャニオタ
さっさと病院行け

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 16:52:43.15 ID:QPmyPhKl0.net

社長役のりんりんって子がなかなか良かった
有名な子?

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 18:19:41.43 ID:g46TBDJ40.net

ジャニーズオワコン

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:08:51.87 ID:EctgqDKg0.net

ジャニタレによる原作レイプももう無くなるんだだね

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 19:07:17.24 ID:i+XmMNQZ0.net

>>270
面白かったアンナチュラルでもこんなもんなんだな~
いまは高視聴率とるのホント大変だなw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:47:31.26 ID:o687qd3e0.net

テレビ社員はジャニタレと吉本に頼らない番組制作に努めろ、無能

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:19:26.74 ID:RpZoDT4X0.net

>>1
テレビ局、電通、博報堂、マスコミ、ジャニタレ、ジャニオタは昔から全員グル
i.imgur.com/2dKrVKo.jpg
i.imgur.com/GL6xeW2.jpg
i.imgur.com/SYTOG2E.jpg
i.imgur.com/91n6YKq.jpg

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:57:14.86 ID:kY7AK1ga0.net

池上の絵をリアルで再現できるような奴はいなかった

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 15:17:50.04 ID:rZHnpV5w0.net

>>229
松本潤は、
日曜劇場で、平均18%くらい取ってたよ
弁護士のやつで

ジャニーズがどうとか俳優女優がどうとか
で決まるわけないじゃん
ドラマの視聴率なんて題材脚本なんだし

芸スポ速報+カテゴリの最新記事