ミッドウェー海戦で沈没した空母「赤城」を確認…朽ちた船体に機銃・艦首に「菊花紋章」 [121394521]

ミッドウェー海戦で沈没した空母「赤城」を確認…朽ちた船体に機銃・艦首に「菊花紋章」  [121394521]

1 :インターフェロンβ(茸) [BR]:2023/09/16(土) 21:08:25.45 ID:bVrUJXf30●.net

【ロサンゼルス=後藤香代】米海洋大気局は15日、太平洋戦争で日米が戦った1942年のミッドウェー海戦で沈没した旧日本軍の空母「赤城」を海底で撮影したと発表し、写真と映像を公開した。
赤城の沈没場所は2019年に特定されていたが、撮影に成功したのは初めて。

【写真】甲板の下には機銃が取り付けられている

 日米の研究チームが8~12日に海洋探査船で調査を行い、海戦があった海域の水深5100メートル余りの海底で確認した。撮影された画像には、朽ちた船体に搭載された機銃や艦首に取り付けられた「菊花紋章」がはっきりと写っていた。

日本海軍はミッドウェー海戦で赤城など4空母を失い、約3000人の死者を出した。その後の敗戦につながる転換点だったとされる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4dd5160074f5377a111ca35a6ab151be8ce755

97 :アバカビル(光) [ZA]:2023/09/17(日) 06:33:08.69 ID:XBGAZAby0.net

米軍の評価は下士官以下の兵は優秀だが、将官は無能なんだが将官も最初は1兵卒だったからな。
日本は文化的に出世すると無能になるんだよ。
そういうのがミッドウェイとかレイテの結果に出てるよな?
戦後の今も変わってないしな。

40 :インターフェロンα(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 21:55:17.49 ID:44Ydilo70.net

赤城のプラモ、制作代行に頼んで精巧に作ってもらいたいな

60 :ネビラピン(沖縄県) [GB]:2023/09/16(土) 23:00:24.79 ID:WZs4c+rh0.net

最初から空母なお船では絶対だせないあの無理矢理感が最高にかっこいいのよね…

71 :ソリブジン(福岡県) [US]:2023/09/16(土) 23:44:44.51 ID:rod9sK3G0.net

>>36
あの世でも5ちゃんあるのか

11 :アバカビル(長野県) [CA]:2023/09/16(土) 21:14:45.57 ID:nH4tebgt0.net

最後を共にした海兵はまだ遺ってたりするのだろうか…

39 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [TW]:2023/09/16(土) 21:52:04.97 ID:OL70MYyq0.net

赤城は艦載機を移動しやすいように飛行甲板を若干湾曲させているんだったかな

131 :ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [DE]:2023/09/17(日) 17:25:31.10 ID:WqH22iw70.net

>>119
子供の頃に見た記憶があるんだよな

138 :イドクスウリジン(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 20:19:02.94 ID:WonR3IMz0.net

>>132
死ぬ覚悟のある奴はさっさと死んで
クズが残るからな

64 :ペラミビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/16(土) 23:19:40.70 ID:GaMGg+Mq0.net

おまえさんが出してくれた

104 :ピマリシン(茸) [LV]:2023/09/17(日) 07:57:22.55 ID:c+hDVuB50.net

>>93
あれは、ミッドウェー作戦は米空母撃滅の最終決戦だから、出撃手当みたいなのをもらえる最後の機会だということでそれまで出撃機会がなかった艦艇に五十六が出撃を決めただけだからな
ハナから戦闘参加は想定してない

104 :ピマリシン(茸) [LV]:2023/09/17(日) 07:57:22.55 ID:c+hDVuB50.net

>>93
あれは、ミッドウェー作戦は米空母撃滅の最終決戦だから、出撃手当みたいなのをもらえる最後の機会だということでそれまで出撃機会がなかった艦艇に五十六が出撃を決めただけだからな
ハナから戦闘参加は想定してない

29 :ダルナビルエタノール(千葉県) [US]:2023/09/16(土) 21:37:31.58 ID:TT5Mw/yW0.net

>>11
曳航不可で自軍駆逐艦からの雷撃処分だから総員退艦してるはず

81 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 00:35:01.76 ID:+C+LlRKp0.net

https://hcj.jp/akagi/home.html

「空母 赤城 ダイキャストギミックモデルをつくる」
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 公式サイト

真珠湾攻撃で活躍した伝説の大型空母「赤城」が、1/250スケールのダイキャストギミックモデルとして復活!
完成後はリモコン操作で、司令長官になりきり「赤城」を指揮しましょう。

48 :ホスカルネット(沖縄県) [US]:2023/09/16(土) 22:17:42.56 ID:yT5wcGqR0.net

>>32
あれ無理矢理空母に改造したんだろうか

13 :ロピナビル(公衆電話) [DE]:2023/09/16(土) 21:16:13.25 ID:RryQkY+f0.net

無芸大食の一航戦

4 :イノシンプラノベクス(大阪府) [VE]:2023/09/16(土) 21:11:07.89 ID:GASHFjXF0.net

婆さんは用済み

24 :ダルナビルエタノール(光) [CN]:2023/09/16(土) 21:32:18.39 ID:KZCeptEd0.net

米海洋大気局てことは故ポール・アレンの調査チームとは違うんか

32 :リバビリン(大阪府) [ヌコ]:2023/09/16(土) 21:41:16.76 ID:Cl64h+Y10.net

赤城ってなんかかっこいいよな
二階建て甲板って噂しか知らんけど

10 :ホスフェニトインナトリウム(日本のどこか) [JP]:2023/09/16(土) 21:14:45.01 ID:LN1R1SCy0.net

>>4
りっちゃん:…..

19 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [FR]:2023/09/16(土) 21:22:12.64 ID:JMMWNjkQ0.net

でも大和級戦艦や三段空母の実物は見てみたいよな

5 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 21:11:40.67 ID:2xoYPcbi0.net

ぐんくつの音が聞こえる

119 :ラミブジン(北海道) [US]:2023/09/17(日) 15:54:42.75 ID:0dLDYHSM0.net

58 :ダサブビル(兵庫県) [US]:2023/09/16(土) 22:58:12.04 ID:d31fQ3bA0.net

米軍が待ち伏せだったとしても、日本軍の偵察機の質と運用ががズタボロだったのが致命的だろ

124 :アタザナビル(サンテレビ) [ニダ]:2023/09/17(日) 16:33:27.90 ID:18yTAq9F0.net

開戦前の机上演習では
大和魂で1回大破撃沈されても沈まなかったのに。。。。。。。。。。

101 :ミルテホシン(神奈川県) [US]:2023/09/17(日) 07:36:50.62 ID:dmCKKVB80.net

>>56
最後はサイパンで散ったんだよなぁ。
ご家族も風当たり厳しかったろうに
言いたいこともたくさんあったろうに
そういう事も言わずに、一生懸命耐えたんだろうな、、

98 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/17(日) 06:33:49.33 ID:5R/1zvWj0.net

空母はおるぞー

140 :リルピビリン(広島県) [US]:2023/09/17(日) 21:43:57.53 ID:YxdG4R9W0.net

空母赤城眠れ眠れ
お前が静かに眠れる世の中が平和で一番素晴らしい時
それを兵たちも祈っているだろう遠い彼岸で祈っているだろう
空母赤城眠れ眠れお前の使命を終わらせてあげたい
闘う機械でなくしてあげたい

7 :アバカビル(埼玉県) [US]:2023/09/16(土) 21:12:29.70 ID:wp7fce9r0.net

赤城乳業

15 :ソリブジン(埼玉県) [CN]:2023/09/16(土) 21:19:28.85 ID:zOjKLnWO0.net

艦長昭和37年まで生きてるな
ちょっと生き汚い末路だけど逞しいな

62 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 23:02:18.88 ID:swyENyMt0.net

ミッドウェーの時点で特攻という戦法に目覚めていたら
少なくとも引き分けには持ち込めてたかもな

54 :レテルモビル(千葉県) [ヌコ]:2023/09/16(土) 22:40:14.95 ID:r93aXVKb0.net

たんまり酒積んでって本日敵出現の公算無しとか舐めプしてりゃミッドウェーでなくても遅かれ早かれ沈められてたろうよ
もったいないことを

27 :ロピナビル(福島県) [ニダ]:2023/09/16(土) 21:33:23.25 ID:mxpUQPLG0.net

>>23
今回加賀も撮影したみたい

67 :ビダラビン(やわらか銀行) [ニダ]:2023/09/16(土) 23:32:52.20 ID:LrE22dJC0.net

どんどん見つかるな

141 :エトラビリン(光) [DE]:2023/09/18(月) 01:08:26.34 ID:rYbJ7ric0.net

>>132
死んで責任を取るじゃなくて生き残って原因を分析して次回に生かす必要が有るわな?

103 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 07:51:11.76 ID:RDWbiLUV0.net

鎧袖一触です

47 :ドルテグラビルナトリウム(香川県) [US]:2023/09/16(土) 22:16:01.32 ID:EDMpj2kZ0.net

魚雷に換装しないで、そのままで空母に爆弾を落とせばよかったのにな

46 :エムトリシタビン(愛媛県) [KR]:2023/09/16(土) 22:13:41.40 ID:Vak7KMQM0.net

艦種に菊花賞??(´・ω・`)

77 :ソリブジン(栃木県) [US]:2023/09/17(日) 00:15:45.88 ID:BIgqDnQT0.net

>>48
赤城と加賀は最初は空母じゃなくて戦艦として建造されたものだしなぁ

129 :アタザナビル(ジパング) [RU]:2023/09/17(日) 17:05:28.04 ID:s3XlvrGI0.net

>>119
大和の浣腸も水泳が得意で羅針盤に躰を縛り付けたとか
>>125
「一緒に月でも眺めるか」
いつまでも浮いてる飛龍艦上での言葉
一体誰が聞いたんでしょう?

82 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 00:36:30.33 ID:+C+LlRKp0.net

>>81

https://www.youtube.com/watch?v=Gskw1C8d47Q
週刊 空母赤城 ダイキャストギミックモデルをつくる – ギミック紹介 –
【アシェット・コレクションズ・ジャパン】

102 :ジドブジン(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 07:42:50.99 ID:Qq7c9SP50.net

天皇家も土民から勝手に祭り上げられて、こんな軍艦・武器類にも自分のところの家紋を付けられて迷惑やったやろなあ

拒否権ないしな

111 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/17(日) 10:07:49.45 ID:nPgljMPy0.net

63 :マラビロク(ジパング) [CN]:2023/09/16(土) 23:17:21.36 ID:zFEQlLL60.net

もはや艦これのかの字も出なくなったか

107 :エンテカビル(兵庫県) [IT]:2023/09/17(日) 09:33:04.78 ID:509rPslA0.net

Jさんは菊花がお好き           秋水もあるね

96 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/17(日) 06:24:03.48 ID:4kNsbZre0.net

2 :リバビリン(岡山県) [US]:2023/09/16(土) 21:09:55.29 ID:2H+wjwRO0.net

ジャニー菊門

118 :バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/17(日) 15:35:27.34 ID:J4juSVTl0.net

飛龍の艦橋内から二人の白骨が見つかったら泣く

43 :ビダラビン(茸) [LV]:2023/09/16(土) 22:06:11.14 ID:LOudS0Ad0.net

>>30
そこまでじゃないんじゃないかな
有名な八八艦隊構想で、16隻の戦艦そろえて国家予算の6割つってたから

87 :ピマリシン(茸) [LV]:2023/09/17(日) 00:41:03.11 ID:c+hDVuB50.net

>>56
連合艦隊司令部はちゃんと、空母撃滅が第一義で、ミッドウェー空襲中も敵空母攻撃隊はスタンバイして温存しとけと指示してあった。それを破ったのは南雲というか源田

126 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/17(日) 16:52:26.97 ID:vpgRKvTo0.net

>>123
軍政の人だったんだろうな。軍令には向かなかった。

ニュー速カテゴリの最新記事