【IKEA】イケア、採用始めたってよ 「仮称」外れ開業準備加速 時期は「24年」から「24年はじめ」に 群馬・前橋市 [ぐれ★]

【IKEA】イケア、採用始めたってよ 「仮称」外れ開業準備加速 時期は「24年」から「24年はじめ」に 群馬・前橋市  [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/27(月) 09:28:05.57 ID:JPev5B2q9.net
※公開:2023/3/25 17:00
上毛新聞

 スウェーデン家具大手イケアグループの日本法人、イケア・ジャパン(千葉県船橋市)が群馬県前橋市に出店予定の新店舗について、同社は23日、開業時期を「24年はじめ」と発表した。店舗名から「仮称」が外れ、正式に「イケア前橋」に決まったことも併せて明らかにした。すでにオープンに向けて採用活動を始めたほか、今年夏から県内で採用イベントを開く計画という。

 イケア前橋はこれまで2024年開業とだけ公表され、具体的な時期の目安が示されるのは初めて。ただ「はじめ」が指し示す範囲について、同社は明らかにしていない。昨年11月に着工しており、今年10月末に落成予定だ。

 来年「はじめ」の開業を踏まえ、同社はスタッフの採用活動を始めている。同社採用ページによると、「人事ジェネラリスト」や「グラフィックデザインリーダー」「物流部門マネージャー」といった専門スキルや経験を持つ人材向けのポジションのほか、新たに必要な職種が出てきた際に連絡がいく「オープンポジション」も募集中だ。正社員、短時間正社員、学生契約の雇用形態を想定している。今夏から県内で採用イベント「ジョブフェア」も開催する。

続きは↓
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/259066

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:18:11.35 ID:sHjVuonW0.net

>>19
嫌な地域やな…

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:10:13.40 ID:hc9J1gYD0.net

子供が前橋の大学に進学するから引っ越ししたけど
イケアの家具見たいとか言うので
三郷店に行ったら配送が近辺だけなのでデカブツ買えなかった…
もう一年早ければ…

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 13:14:05.53 ID:UObaeGBx0.net

>>50
群馬は完全車社会だし、家は広いし、
軽トラなんて都合つけるの簡単だから、
IKEA向きの土地だと思うんだけどね

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:29:18.31 ID:VUirH8aK0.net

氷河期大チャンスじゃん

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:14:05.36 ID:/X7bcW1M0.net

イケアの洗面台の洗面ボウル浅くないか
6~10cmしか深さ無いとか浅過ぎる気がする

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:16:45.23 ID:73vPQhSS0.net

>>6
ぐんま国際アカデミーって英語で会話する寺小屋があるから余裕

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:13:05.01 ID:UKjD2dsH0.net

これで群馬平野部は
IKEA、コストコ、スタバ、
そしてあちこちにあるカルディと高崎の成城石井と
ツルヤが揃った街になるわけで
今どきのMART系大好き奥様にとってはなんの不自由もない地域になる
更に片道1時間くらいで軽井沢、佐野、深谷とアウトレット三昧。
さらに群馬の物件はどこも広い、デカい、が当たり前。
(ちな我が家のリビングも24畳)

「車さえあれば」広々快適今どきライフですよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:27:53.38 ID:J8IGl2n00.net

コストコとIKEAで渋滞やばそーね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:38:56.12 ID:XU12U2oD0.net

広島では土地転がしを華麗に決めたIKEA
本当にできるのか?地価釣り上げてるだけじゃねぇのか?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:21:32.10 ID:jy6SQFL20.net

オープンしたら南モール周辺はしばらく近寄らない方がいいレベルで渋滞するんだろうなあ…
落ち着いた頃に平日行ってみるか

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:34:55.00 ID:Lz3uF+tv0.net

100円ホットドッグは食い飽きた。
でもあれは、調理前の安いやつを買って茹でじゃなくて焼いたら美味いだろうな。
面倒だからやってないけど

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:24:11.16 ID:UKjD2dsH0.net

>>34
平野部はそれほど寒くない、八王子のほうがよっぽど寒い
しかも雪は東京より降らない

ただし風が強い
夏はクッソ暑い

車で30分走って赤城山に上がれば下界とはまったく違う気候なので
夏場は赤城山のあちこちで、自宅リビング感覚で
テーブルと椅子出して夕方まで涼んでる人いて笑えるぞ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:47:56.79 ID:VrZoBj3c0.net

前橋が次の地上げのターゲットか

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:06:32.99 ID:BChUDKt40.net

やったやん!意識高い系大好き外資系企業やん!

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:20:31.99 ID:qMz/YLqy0.net

ああアイキアね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 12:04:32.39 ID:5it/5lei0.net

i666

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:34:24.67 ID:J4O5c7NW0.net

カッコいい組立家具を売ってるイメージ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 13:12:42.90 ID:/X7bcW1M0.net

>>50
最近は自家用車もミニバン多いから案外車なら自分で持って帰れるんじゃね

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:05:51.67 ID:TXOv5RBf0.net

>>1
ニトリの方が品質いいよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:29:32.31 ID:7W5YHnPy0.net

おおつか「家具が欲しいならいけやに行けや!」

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:29:32.31 ID:7W5YHnPy0.net

おおつか「家具が欲しいならいけやに行けや!」

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 17:30:07.57 ID:9eWRLOWV0.net

福利厚生はイケアが圧勝やな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:27:48.88 ID:UKjD2dsH0.net

>>6
グンマー、移民多いから、
発音悪くていいならフィリピーナやインパキ系大量におる。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:28:11.94 ID:LO5kDNaG0.net

こういうふざけたスレタイばっかになったのはまとめサイトやアフィカスがスレ立て記者やるようになったからなんだろうな
引っ張ってくる記事の内容もソース含めて偏ってるし
昔だったら住民が袋叩きにして自浄作用あったけど今は記者含めてなんJとかからも住人来てるから悪乗りして同調する猿みたいなのばっかだ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:20:21.97 ID:TKordiUH0.net

日本人ならニトリだわ。
ほとんど外国デザインだから合わなかった(´・_・`)

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:47:03.06 ID:UKjD2dsH0.net

>>23
デザインはねー、
おーべー好みのやつだから、
良くも悪くも日本的ではない

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:52:40.59 ID:/X7bcW1M0.net

今度イケア行ったら50円ソフトクリームと100円ホットドッグ食べよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:29:26.16 ID:UKjD2dsH0.net

>>34
海がないとは言うんだけど、
新潟のキレイな海水浴場まで関越で2時間半
太平洋なら大洗海岸まで北関東と常磐道で2時間
(でも波が高いし水が濁ってるから行かない)

「海水浴が出来る綺麗なビーチ」まで
東京の奴は自宅からどのくらいかかんの?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:19:13.11 ID:sHjVuonW0.net

>>51
本棚買ったけど重たくてそのうち自重でへし折れたぞ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 12:44:14.90 ID:Cphh5ueI0.net

>>46
一発やらせてくれれば組み立ててあげるよって言えばいいだろハゲ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:30:44.27 ID:nskgJ0sc0.net

外れが脳内でハズレと認識されて
スレタイが意味不明だったw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:39:04.14 ID:ITECazoQ0.net

>>23
ほぼ100%面が合わないけどな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:03:27.08 ID:VnLPLoFY0.net

池屋

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:00:58.13 ID:BgqDCUZy0.net

IKEA行くのは楽しいよ
サイズ基準が日本仕様にならないとね買えないんだよね

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:11:06.80 ID:+8z9U9Eq0.net

玄関で靴を脱ぎ床に座って生活する前提の住宅にはなかなか合わない

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 09:40:11.44 ID:Jc/2XhN10.net

雑貨買うのに一々寄り道させられる面倒なとこだっけ?
あとアイス食いに行くとこ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:00:28.35 ID:Fk5aQGYq0.net

>>42
電車に乗って相模湾方面じゃない?
三浦半島だと結構綺麗な穴場がある

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 13:47:00.81 ID:UKjD2dsH0.net

>>22
アフターサービスはニトリの方がずっとマシ。
IKEAのアフターサービスの塩対応ったら半端ないから。

基本が完全にDIYショップなんだよ
DIY素材を売ってる店、って割り切らないとダメ。
普通に家具が欲しかったら、
ニトリなり、前橋なら東京インテリアに行った方が
ずっと満足度高いと思うよ

学生とか転勤族とか、カジュアルな使い捨てやイジり素材が
欲しいならIKEAでチャレンジしてもいいと思うけど

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:17:39.59 ID:Q0s4lGfb0.net

あー前橋南インターの所が、暫く更地になってたなぁ。
嫁の実家ならチャリで行ける。
でも買わない、北欧製と思いきや大半が支那産やんか!
高速できなけりゃ前橋の過疎地やもんなぁ阿内地区は。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:31:42.42 ID:UKjD2dsH0.net

>>18
ショールームに完成品が並んでるから、
それをチェックして番号控えて
倉庫エリアに行って、未組箱を自分でピックアップして
自力で持ち帰り、自力で組む。

配送サービスや組み立てサービスもあるにはあるが
利用しようとするとシブられるし高い。

レジ横にアウトレット置き場があるので
そこにいくとすでに組み上がった訳あり品があったりするから
割り切ってそこで買うのもアリ。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:24:06.96 ID:BWe0Sz/X0.net

>>52
ヘムネスデイベッド(広げてwベッドにできる)はミニバンで持って帰れた

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 12:47:28.49 ID:/PI+UX3x0.net

軽トラもってる人にはいいけど
そうじゃないなら送料高いから別に安くもない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:18:56.68 ID:p8gl/k6d0.net

IKEAとニトリ、パートで働くならIKEAの方が良さそう

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 10:34:04.97 ID:oHhWswqp0.net

ニトリに殺されるだけ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 12:10:03.49 ID:CrvIMr2+0.net

隣のきれいな奥さんにソファーを組み立ててと言われた。どうしよう。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:15:28.61 ID:UKjD2dsH0.net

>>30
一応IKEAは「日本の家屋事情を徹底的にリサーチした」と言ってはいるけど、
やっぱり無理あるんだよね

個人的には、あの倉庫エリアの耐震対策どうしてるんだろと気になる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:21:48.72 ID:FTOJ35FU0.net

計画頓挫した後に広島の人間が「もともとIKEAなんていらんかったし」とIKEA叩き始めたのクッソ笑える

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:12:53.94 ID:gszcwzj20.net

>>8
ショートカットコースが隠されているので、探してみて

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 11:05:22.73 ID:65aYriH00.net

さらに前橋駅前とかスズランがあるあたりが閑散するんじゃないの

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:51:20.88 ID:IfgfLVGr0.net

>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ ここでグンマーの求人するなよー
. . . / ─ .  . ─ \ このスレは二足歩行の人間しか読んでないんだぞ
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

ニュー速+カテゴリの最新記事