【野球】“3者連続バント”の馬淵野球に屈したU-18台湾監督が悔い 「2死三塁ですらバント」「これが日本のスタイル」 [ニーニーφ★]

【野球】“3者連続バント”の馬淵野球に屈したU-18台湾監督が悔い 「2死三塁ですらバント」「これが日本のスタイル」  [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/09/11(月) 16:54:38.04 ID:QZz8SU989.net
 高校日本代表「侍ジャパン」は10日、「第31回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ」決勝で開催国の台湾を2-1で下し、初優勝を成し遂げた。馬淵史郎監督のスモールベースボールで悲願達成。WBSCは3連続バントに成功した動画を公開した。一方、敵将は「これが日本のスタイルだ」「警戒はしていたが、2ボールになって余裕があまりなくなった」と語っている。

 日本は1点を追う4回無死一塁で送りバント。1死二塁から丸田湊斗外野手(慶応)がセーフティーバントを決め、一、三塁とチャンスを広げた。続く高中一樹(聖光学院)がカウント2-0からスクイズ成功。三塁手が一塁へ悪送球し、一走の丸田が逆転のホームを踏んだ。

 大会を主催するWBSCが公式X(旧ツイッター)に動画を公開。一方、台湾紙「聯合報」はスモールベースボールに屈した台湾の呉柏宏監督のコメントとともに試合について報じた。「日本の『スモールベースボール』には注意していた 『2ボールになっていたのでああいうことになった』と呉監督が説明」との見出しで記事を掲載している。

 本文では「相手チームのスモールベースボール戦術を前に、台湾チームは4回表、エラーが失点に繋がり、それが勝負を分けることになった」と指摘した。記事によると、相手指揮官は「これが日本のスタイルだ。警戒はしていたが、あの時は2ボールになって余裕があまりなくなったところでバントをされた」と悔やんだ様子。「試合には負けたが、選手たちはとても素晴らしい試合をした」と胸を張ったという。

 さらに同監督は「これが日本のスタイルだ」と繰り返し、「チャンスがあろうとなかろうと、なんとかして二塁に走者を進める。2死三塁ですらバントをする」と称賛している。なかなか2死三塁からのバントは日本でも稀だが、それほど印象に残っている様子。今回は馬淵史郎監督(明徳義塾)のお家芸とも言えるバント攻撃に軍配。投げては先発の前田悠伍投手(大阪桐蔭)が初回に先制を許しながらも、7回1失点で完投勝利を挙げた。

THE ANSWER編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b56822d5a5f92e978620794cf5b3932fd9a9ef

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 16:56:59.55 ID:nQbX2kmQ0.net

スポーツ音痴国がやきうだと世界2位www

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 00:59:40.12 ID:3X5AJCwG0.net

>>308
そうそう
1~9番までどの打順でも同じ攻撃が出来るメンバーを集めたって言ってたからね

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:05:46.82 ID:7TjeAIij0.net

戦場では卑怯者の感があるなぁ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:13:10.52 ID:n+k7UhDc0.net

小学校のソフトボール部の市の大会で
打者は全員バント、塁に出たら必ず盗塁ってスタイルで
優勝した学校があったけど
ルール内の作戦だが、さすがに雰囲気さいあくだった
選手の子供も可愛そうだし

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:50:27.09 ID:4iwHcbD20.net

捕球送球エラー期待できるから高校レベルの野球なら有りかな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:43:50.19 ID:rYWKh0Uk0.net

打てないんだから仕方ねーな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:10:19.97 ID:q3Agg19D0.net

勝つためになにをするか

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:05:00.39 ID:W2/GEk5Z0.net

>>1を読んだら1点負けてる状況での1死1-3塁じゃん
スクイズは当然ながら選択肢になるだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:47:13.09 ID:qc50twNl0.net

まあ、短期決戦でスモールベースボールは有効だわな
WBCでも日本が強いのはそこらへんを熟知してるから
甲子園のトーナメントで勝つことが絶対の日本野球のDNA

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:05:44.15 ID:ybVoJdBh0.net

>>4
世界のマブチなめんなよ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:48:43.66 ID:W8ubgLy40.net

松井は馬淵を恨んでいるだろうね
高3最後の夏の甲子園で全部敬遠とか酷すぎ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:59:46.12 ID:llunwSPT0.net

大谷のいるチームなんてタイブレークでもバントもしないし進塁打を打つ気もないんだぜ!

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:13:41.49 ID:pA6NDWAb0.net

今はセイバーでバントは効率悪いけど
短期決戦の心理戦が強い場面ではまた色々違うんだろね

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:54:10.49 ID:I6bAPD8F0.net

バントと盗塁を禁止にしたらいいのに

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:06:57.12 ID:NtUDomtE0.net

策士馬淵。
31年前のゴジラ松井擁する星稜もその妥協赦さない戦術にハマり敗れ去った。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:08:59.59 ID:BlMCv1R90.net

立浪にも見習って欲しい

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:42:27.77 ID:/5app8it0.net

明徳 馬渕 脱臼 で出てくる動画でみんな馬渕監督の事を好きになる

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:24:31.11 ID:1hKQO3ZU0.net

バントで勝って嬉しいんか?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:11:01.98 ID:WVG7wY490.net

>>37
何故かじゃなくて実力だろ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:45:50.91 ID:KjfQsvg+0.net

>>62
いやいやU-18だよ?
サッカーなら3歳年下とか当たり前

台湾に体格で劣るって凄く情けなかった

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:03:12.98 ID:cPAacc9p0.net

日本代表は高校生だけで編成
台湾は高校生以外も代表入りしてるっていうアドバンテージがあるのにね

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:52:58.31 ID:b7p3DcY80.net

>>157
なにそれ?
強打者のまえで2塁打うったら
敬遠→ゲッツーで負けたとかいう話?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:28:56.12 ID:X8gikYTG0.net

>>7
そこにバカにされる馬渕野球

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:07:45.00 ID:UCu9RQos0.net

選手がそろえば勝ち方を知っているのが馬淵

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:06:50.94 ID:oH+lOydo0.net

ホークスみたいな野球だな、恥ずかしいぜ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:52:29.02 ID:FSgaL1Yq0.net

馬淵だもんな。今ある戦力で細い勝ち筋を追う監督さんだからこうもなるのよ

アマチュアを率いる指導者としては正解を出してるし
育成年代を率いる監督としては何も出来てない
どっちとして評価するかって話になるのよ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:13:49.92 ID:aqu37KoH0.net

>>293
最近の明徳は小粒な選手しかいないってのが答えやろな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:33:47.85 ID:nqvNPr8p0.net

ナイス名電なんて言葉があるくらいだしな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:13:46.96 ID:CPlT8V8/0.net

>>1五打席敬遠する監督だからなこれくらい普通

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:10:52.50 ID:1tj3hqk40.net

高校野球でバント処理ミスったらサヨナラ負けの場面になると大抵暴投するイメージ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:09:08.60 ID:cPAacc9p0.net

>>26
初優勝が懸かったゲームだし ましてや相手は大学生なんかもいるチーム むしろ してやったりでしょ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:23:22.02 ID:xicp+eHW0.net

普通に守備ができていればバントは1アウト献上するようなものなんだけどな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:13:36.70 ID:WMZLu/QL0.net

だっさ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:36:20.95 ID:hHRtxXy10.net

馬渕はやはり名将。
松井敬遠の時も、負けてれば最悪だが勝ってるしね。

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:14:38.93 ID:pu4c1YXE0.net

野球ってどっかのアレと違って知性がないと勝てないからな。
バント攻勢も単純に戦術だからw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:35:38.38 ID:X55g+iEe0.net

バントは結構難しいぞ。
ドラッグ気味で右打者だと右方向に転がすのは比較的簡単、でも転がすとこ間違えると簡単にゲッツーになるから送りではあまりやらない。
サード方向に勢い殺して転がすのが難しい。
ライン切れてファールになったり空振ったり勢い殺しすぎてキャッチャーに取られたり。
変化球にバントも難しい、カーブとかついボールを追ってしまい見事に空振ったりフライになったり
顔面に直撃しないか怖いし指に当たったら骨折しそうだしあととにかく練習が地味だ!
あとバント苦手な奴は普段しっかり練習しても肝心な場面でやらかす。

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:51:42.47 ID:GGVhdFtp0.net

嫌なスタイルだよ本当死んでほしい

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:01:17.20 ID:smzXdXy60.net

サイン盗みドリフダンスにクンフー真似のバントカット打法の当たり屋デッド狙いクズ野球がデフォだからね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:10:08.04 ID:DDsYudei0.net

スモールベースボールが上手くいくかどうかは、時と場合による。
日本の高校生が木製バットに慣れていないから、馬淵監督はあえて、
長距離打者を外してスモールに適した選手を選んだのが成功した。
金属バットの甲子園では成功しない。

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:33:40.30 ID:X/kYbust0.net

そりゃ世界から馬鹿にされるわけだわやきう

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:08:55.08 ID:6KYWiW/m0.net

この大会
日本は何故か糞弱いよね

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:13:34.12 ID:Kp3GUoy+0.net

>>263
審判買収しても優勝できない国があるんですよ!

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:07:22.77 ID:oLwe05zL0.net

そこで犠牲フライを上げさせてこそ漢

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 02:25:35.09 ID:oAx0OU8z0.net

>>330
最後に笑

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 23:15:13.83 ID:jtGw1IP90.net

プロになりたい奴が明徳に行かないのは昔からだろ
甲子園で勝ちたいから行くんだよ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 22:46:16.09 ID:FBj3/Tdq0.net

>>238
野球は個人競技じゃないから
サインに従えない選手は外されて当たり前だよ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 20:10:15.37 ID:tRwqlVQx0.net

何かやたら最近スポーツ調子いいな日本

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 21:26:03.26 ID:fhRbihmj0.net

>>187
アメリカには日本も勝ってるよ
ついでに韓国も

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 17:35:36.16 ID:cPAacc9p0.net

>>83
日本は高校生のみ 台湾は一つ上の大学生もいる

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:28:16.51 ID:VCQ3QfCI0.net

クソみたいな野球だな
勝利至上主義にもほどがある

芸スポ速報+カテゴリの最新記事