知り合いがジャンプ新連載取ってて劣等感がエゲツない

知り合いがジャンプ新連載取ってて劣等感がエゲツない

1 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:33:03.44 ID:3E1LXE8na.net
別に漫画家目指してないけど身近にスターダムを駆け上がってる人がいたらあまりに俺が可哀想

27 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:45:12.72 ID:3gw6y9qo0.net

>>25
やっぱウソなんやw
わかりやすすぎやろwww

79 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:01:56.53 ID:H3wu7cCQ0.net

>>75
「気持ちよくなってる」ってのがまずお前の妄想やな
それこそ他者の考え、感情を「知った被ってる」というブーメランに帰結してるぞ
気持ち悪い上に頭も悪そうだなお前

21 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:43:55.51 ID:3gw6y9qo0.net

>>20
証拠くれや

60 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:55:00.28 ID:3gw6y9qo0.net

>>59
で、漫画家と知り合いの証拠は?

66 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:57:58.88 ID:/VuGyxDKd.net

いうて元同級生レベルでええなら有名人の一人くらいは誰でもおらんか

53 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:52:44.09 ID:3gw6y9qo0.net

>>47
ワイも同級生がメジャーリーガーになったけど嫉妬してないよ!

82 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:03:04.86 ID:H3wu7cCQ0.net

>>80
うん、俺の妄想もなにも売上を断定しているわけではなくあくまで可能性の話だからな
で、証拠がないんでしょ?
「3億線稼いだ」というのが実際どういう収入実態なのか?
手取りなのか、漫画やその他の「売上」じたいなのか、税金を差し引いたものなのか

まあ偉そうに頭を垂れたんだからやりあおうよ

58 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:54:18.37 ID:VwnLkcnHM.net

>>56
皮肉になってるか?

52 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:52:42.03 ID:H3wu7cCQ0.net

ほら、いっちわかったか?漫画家がいかにきついか

71 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:59:41.85 ID:H3wu7cCQ0.net

>>64
君が「嫉妬してる」っていうからそこまで嫉妬できる業界ではないで、
とある種励ましてるのになんでそんなマウント取ろうとしてるんや?
めちゃくちゃ性格悪そうやな君

14 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:40:03.55 ID:3E1LXE8na.net

>>10
超クリーンな人格者やで
なるべくしてなったかのような人

17 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:41:28.65 ID:Zr5RkQc20.net

なんか鬼滅かよって言われちゃいそうな感じやな

83 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:03:12.19 ID:H3wu7cCQ0.net

講釈ね

11 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:37:53.62 ID:nnKUriw8d.net

>>9
新連載作家にそんな暇ないやろw

73 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:00:18.41 ID:H3wu7cCQ0.net

>>68
つまり、言ってるだけで証拠はないってことか
「稼ぐ」の意味も「税金を差し引いた金額」なのか「手取り」なのかも不明だしな

64 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:56:47.86 ID:3E1LXE8na.net

>>62
作家には発行された時点で入るぞ
お前ほんまに何も知らんな

41 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:49:01.37 ID:3gw6y9qo0.net

オークションはじまったww

81 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:02:14.23 ID:3gw6y9qo0.net

ワイもオリンピック金メダリストの同級生しかおらんわー

22 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:44:06.15 ID:yYH8mV2Y0.net

すぐ打ち切りになるからセーフや

44 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:50:04.38 ID:3E1LXE8na.net

>>39
すげぇな

29 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:45:40.71 ID:kFCMjcjT0.net

今から仲良くしていけ

57 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:54:03.97 ID:GrV37hEl0.net

単価400円印税10%400万部やから一億六千万円
所得住民税その他諸々引いたら八千万円くらいちゃうんかこれ

78 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:01:34.39 ID:689gPXbjr.net

ワイは元カノがポトレモデルしてインスタのフォロワー5桁やわ
このスレやとカースト高めか?😅

47 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:50:31.97 ID:VwnLkcnHM.net

>>45
おまえのほうがつまんないっていってんの

20 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:43:25.27 ID:3E1LXE8na.net

>>16
同級生で絡みもあるで
それでも友達というの恐れ多くて知り合い

75 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:00:50.69 ID:3E1LXE8na.net

>>71
当たり前やろ
こんなとこで知ったかぶりして気持ち良くなってるお前と同じで俺も性格悪いわ

32 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:46:36.83 ID:H3wu7cCQ0.net

鬼滅とかワンピースとかあのレベルの規格外になってやっと億万長者だからな
プチヒットくらいじゃそこまでお金にならないんよ

10 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:37:19.74 ID:tmsZUiuYa.net

匿名でそいつの顔晒して過去の悪行でっち上げれば一発やろ🙄

10 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:37:19.74 ID:tmsZUiuYa.net

匿名でそいつの顔晒して過去の悪行でっち上げれば一発やろ🙄

72 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:59:41.84 ID:3E1LXE8na.net

>>67
読み切りも面白かったんだよ
ちくしょう

2 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:34:00.82 ID:Zr5RkQc20.net

勇者と魔王の奴け

24 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:44:21.05 ID:H3wu7cCQ0.net

おいイッチ、なんでお前ワイを無視するねん?

54 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:52:55.53 ID:3E1LXE8na.net

>>48
>鬼滅とかワンピースとかあのレベルの規格外になってやっと億万長者だからな

これに返信したんや
ネウロは相当な成功事例やけど鬼滅やワンピレベルか?

3 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:34:13.50 ID:1EX8mioLa.net

どうせ打ち切りや

34 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:47:32.73 ID:3E1LXE8na.net

>>31
これな

12 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:39:01.63 ID:nnKUriw8d.net

20歳で手塚賞取ってたった3年で新連載
エゲツないってー

48 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:50:54.64 ID:tmsZUiuYa.net

>>38
ネウロは相当成功した方やろ😡
アニメ化ゲーム化しとんねんでネウロ舐めてたら殺すぞボケカス

80 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:01:58.61 ID:3E1LXE8na.net

>>73
なんやそれw
お前の妄想と作家本人の公言
どっちが信憑性あるか考えろ

65 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:57:01.90 ID:H3wu7cCQ0.net

>>59
君が主張してることなんだから君がソースだしなよ
「稼ぐ」といったんだね?
で、其の稼ぐの意味がかなり不確かな根拠はいくつも提示してあるよ

あと、ネウロは売れてる方だし「億万長者」ってのは「億稼いだ人」って意味じゃないよ

40 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:48:48.38 ID:H3wu7cCQ0.net

編集とスタッフとの人間関係も有るしな
まじできついで
お前らが思ってるようなきらびやかな世界じゃない

46 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:50:21.91 ID:H3wu7cCQ0.net

>>38
ネウロは発行部数400万もあるぞ
あとこれ税金とか、集英社に持って枯れる金額差し引いての売上高の話だろ
400*600で計算すりゃわかる

あと今は漫画が多様化してきてるからな

9 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:36:59.86 ID:h4Y/ukTgM.net

れ本人だろ

7 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:35:42.47 ID:3E1LXE8na.net

>>6
ハッキリ言ってめちゃくちゃ人格者でいい奴
俺なんかにも顔合わせるたびに声掛けてくれた綺麗な陽キャ

70 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:59:30.56 ID:tmsZUiuYa.net

バクマンでは原稿料はスタッフの給料はじめ色々な出費で消える、印税がそのまま給料みたいなこと言ってたな

33 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:46:39.56 ID:3E1LXE8na.net

応援7妬み3でなんとか保ってる
この3が10にならんよう気張ってる

30 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:45:41.96 ID:uY6f8m7z0.net

元ジャンプ漫画家志望作家さんかな?

49 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:51:41.22 ID:H3wu7cCQ0.net

これ漫画家に入る印税てきなのって結構少なくなかった?
20〜30%だった気がするんだがいくらだっけ
+惹かれる税金+土地代+スタッフの月収考えたらまじできついぞ

74 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 18:00:35.75 ID:yKN++o7+0.net

>>68
劣等感えぐかったらそんな事いいから何かに頑張って生きろよ

4 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:34:18.00 ID:3E1LXE8na.net

剣士の方や

31 :風吹けば名無し:2023/09/13(水) 17:46:00.50 ID:H3wu7cCQ0.net

別にこれが嘘だろうが本当だろうがどうでも良くね?
騙されることに臆病すぎでしょ
話題にあった話できればそれでええわ

なんでも実況Jカテゴリの最新記事