【MLB】「大谷に責任を押しつけている」 米メディアはエンゼルスGMの「大谷検査拒否」暴露を球団の自己弁護と批判 [冬月記者★]

【MLB】「大谷に責任を押しつけている」 米メディアはエンゼルスGMの「大谷検査拒否」暴露を球団の自己弁護と批判  [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/08/28(月) 10:36:19.35 ID:PF9fChRb9.net
「大谷に責任を押しつけている」米メディアはエンゼルスGMの「大谷検査拒否」暴露を管理責任を問われていた球団の自己弁護と批判

 エンゼルスの大谷翔平(29)が右ヒジの内側側副靭帯を損傷して今季の登板が絶望となった問題に関して26日(日本時間27日)、ペリー・ミナシアンGMが再度会見を開き、今月上旬に精密検査を打診したが、大谷と代理人のネズ・バレロ氏が拒否していたことを明かした。

 米メディアは、この発表を管理責任を問われていた球団サイドの自己弁護で「大谷に責任を負わせている」と批判的な論調で受け止めた。

 23日(日本時間24日)のレッズ戦の途中降板後の検査で判明した二刀流スターのショッキングな故障に対しては酷使して予防策を怠ったエンゼルスの管理責任を批判する声が米メディアやファンの間から起きていた。

 大谷が右ヒジの靭帯を損傷し今季の登板が絶望となったショッキングなニュースの余波が止まらない。 

 まだトミー・ジョン手術を行うかどうかも決定しておらず、大谷はDHでの試合出場を続けているが、突然、ミナシアンGMが26日のメッツ戦前に記者団に対応して、大谷の故障についての経緯を説明。「8月上旬に検査を打診したが彼と代理人のバレロが拒否した」と暴露した。

 球団が大谷に精密検査を打診したのは、右手と指のけいれんを訴えて4回で緊急降板した8月3日(同4日)のマリナーズ戦の後。

 地元紙のロサンゼルスタイムズ紙によると、記者から「指のけいれんの後になぜ大谷に検査を勧めたのか?」と質問されたミナシアンGMは、「彼が今シーズンにまめやけいれん、脱水症状の問題を起こしていたためだ。ただ安全を期してのためだった」と返答したという。

 ミナシアンGMは「エンゼルスは通常、症状や体の部位への影響を見ながら選手たちに検査を提案する」と語り、例として復帰したマイク・トラウトには、その前に骨折した左手の再検査を提案しトラウトが受け入れたという話を持ち出した。

 だが、このミナシアンGMの緊急会見と、検査拒否の暴露を米メディアは「自己弁護」「大谷への責任の押しつけだ」と批判した。

 米ヤフースポーツは「大谷の投手としての今シーズンの時間は終了した。エンゼルスは、それが自分たちの責任ではなかったことを明らかにしたがっている。関わっているすべての人々にとって衝撃的なニュースだが、故障が見つかった流れが論争のトピックとなってきた。プレッシャーを感じているかもしれないエンゼルスのミナシアンGMは、チームの怠慢によって故障に気づかなかったのではないことをはっきりさせようとした」と伝えた。

 同サイトは、さらに、こう批判を展開させた。
「大谷は、この月のほとんどで良い状態になく、多くの人々は腕の疲れで先発を回避することになった後にエンゼルスが彼の腕を慎重に検査しなかったことを問題視していた。ミナシアンGMの土曜日のコメントは、こうした行動をしなかった理由として大谷に責任を負わせた。それがフェアであろうとなかろうと、すべてを大谷の判断に依存しているのだ。選手たちは感触が良ければMRI検査をしばしば拒否することがあり、エンゼルスのフィル・ネビン監督も『自分の選手キャリアの中でも、そうしたことがある』と話した。この先の方向性についての判断も完全に大谷がすることになる」

 大谷は、ここまでも故障の予兆とも言える異変を起こしていた。6月27日のホワイトソックス戦で爪が割れて7回途中で降板、7月4日のパドレス戦は5回を投げ終えた後にマメの影響で降板。14日のアストロズ戦でも同じく爪が割れて5回で降板していた。

 7月27日のタイガース戦ではダブルヘッダーの第1試合で3日の初の完封勝利を演じ、第2試合では、2本塁打を放つも腰のけいれんで途中交代。そして試合後の検査を拒否した3日のマリナーズ戦でも4回で降板し、14日には、次戦の登板回避が発表されていた。予兆があったにもかかわらず右ヒジをパンクさせてしまった球団の管理責任を問う声が米メディア、関係者、ファンから殺到していた。

続きはリンク先でご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6b4bc793fa2cf832cf7af04047a578abadff80

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:15:06.15 ID:nztJwHSm0.net

代理人が反論しないと言う事はミナシアンの説明が事実だと言う事
アメリカではそう思われてる

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:01:27.55 ID:CHEOqHcD0.net

>>47
これ以上大谷を馬鹿にするのはやめて😭

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:14:32.24 ID:s1ft8WL70.net

>>136
河原でも行って石を全力で投げて来い
2~3日肩痛いぞw

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:28:35.78 ID:JTUUVNez0.net

え、アメリカのマスコミも大谷ハラスメントしてるの?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:43:42.25 ID:L+uduXuS0.net

エンゼルスの故障者リストの数よ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:05:37.52 ID:7C4f+CRU0.net

大谷 ジャイアン
ミナシアン スネ夫
ネビン のび太

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:41:48.71 ID:FGaTMQHb0.net

まあ残留するだろ
まともなチームはこんだけ好き勝手やらせてくれんよ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:55:36.13 ID:dffgVZce0.net

大谷は自己管理が優れているってホルホルしてなかったっけ?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:50:51.22 ID:Z6dihkhe0.net

>>111
楽しいか?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:49:57.14 ID:oF8parl20.net

ワシントンポスト最新記事
「28年ロサンゼルス五輪の追加競技はクリケットが最有力候補に」
https://www.washingtonpost.com/sports/olympics/2023/08/22/olympic-cricket-india-modi/

野球ソフトは24年パリ五輪に続き、28年LA開催でも除外の可能性がかなり高まった

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:58:15.15 ID:1dj7dqcV0.net

壊し屋ネビンw

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:07:57.52 ID:Id4cW6wE0.net

大谷はスーパースターだから泥は周りがかぶれよって言うのがアメリカの価値観
大谷を矢面に立たせるのはダメだよと

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:47:01.83 ID:sUmd/DJO0.net

>>1
【MLB】大谷翔平、靱帯損傷発覚も「30分後にプレー希望」 変わらぬ意欲…指揮官が明かした裏側
8/28(月)

>指揮官は大谷が負傷した後に交わした会話の内容を問われ

>「彼はプレーをしたがっている。
>怪我の診断を受けた30分後にはプレーすることを希望していた。
>彼のことをよく表した出来事だ」と語った。

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:52:36.37 ID:6LldNy4Y0.net

西郷隆盛みたいな顔しやがって

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:10:10.95 ID:4WhExokL0.net

>>86
エンゼルスのせいにしてるのベン以外で誰か居る?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:08:13.52 ID:7H8ZJBVi0.net

>>105
だからアメリカのマスコミとファンもおかしいんだよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:55:51.80 ID:C0Zd+sx20.net

>>28
MLSじゃなくイングランドやスペインのリーグが上位にランクインしてるんだよ
5年前10年前なら考えられなかったようなことが起こってる

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:34:09.43 ID:rK7wuzjY0.net

二刀流のせいでこうなったわけではなくても、二刀流は選手寿命を厭わず突っ走るタイプの人がやるみたいなイメージ付いてしまう可能性あるな
大谷は野球ずっとやりたいんだろうから、選手寿命を少しでも伸ばす為、リスク管理はバッチリしてそうなのに

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:21:37.32 ID:MH1OpgZl0.net

全然スレ伸びない
みんなが大谷にうんざりしてるのは解った

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:43:11.90 ID:as7HpxJ+0.net

MRI拒否してた方が卑劣だけどなあ 情報隠匿したかったんだろ? 
大谷か代理人か知らないが不誠実だわ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:05:04.30 ID:ZGu0zgcg0.net

>>119
どう見たら「酷使した訳じゃない」という頓珍漢な意見が出て来るんだ?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:10:37.65 ID:tIcXyrO70.net

>>133
マジか
いくらやきうなんか見てる奴がまともじゃないとはいえ
本当にアメリカのベースボールファンもオオタニカルトなのか

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:58:18.57 ID:CHEOqHcD0.net

大谷痛いンゴださすぎるwwwwwwwww
日本以外も野球やってよ~wwwこんなださいこというやつが野球界のスターwwwwww

そりゃアメリカでサッカーに負けるよこんな情けないやつ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:57:26.86 ID:C12apzB40.net

指の痙攣ならまず疑うのは熱中症とか脱水だから、そりゃ検査はしないでいいと思うだろ。
結果はともかく、その時の別に判断に何の問題も無いと思うが。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:59:19.68 ID:oKENR1q60.net

大谷が何もコメントしてねーのにヒートアップしすぎだろw
とりあえずこれからの話をしろよw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:37:55.17 ID:jmk6cGEg0.net

今夏のドジャースもものすごい勝率だったのに
8月に移籍しとけばポストシーズン初出場確定してたのに

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:11:16.67 ID:VGuwF2Nd0.net

責任の押し付け合いかよ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:14:04.83 ID:nGR04EJs0.net

大谷は二刀流でDH枠を独り占めして休みも取らず好き放題してるから自業自得だろ

何でエンゼルスが悪いことにしてんのバカ記事

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:10:35.19 ID:sEaFZs+C0.net

公表した事に対して憤ってるんだよな。本人と代理人に拒否られたらもうどうにも出来んやろ。来年FAの金の成る大谷に強権発動なんか出来んでしょw

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:38:51.04 ID:3G3FFvJC0.net

なんの価値も無いWBCに出て勝手に投げるわ
検査は拒否するわ
そりゃ球団も頭抱えるわ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:52:45.50 ID:MCnYlEGD0.net

信頼関係が全くない
関係修復は不可能だな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:34:57.18 ID:6G/f523e0.net

大谷が異常な出たがりなのが原因だろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:31:42.46 ID:4tYjUT8z0.net

やっぱ二刀流はめんどくさいな
チームにメリットないし

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:05:40.62 ID:qowqrrIZ0.net

これで残留は無くなったな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:22:14.51 ID:7H8ZJBVi0.net

>>35
検査の強制は訴訟になるからな
球団が選手に訴えられる

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:50:45.77 ID:ZHUNpQF30.net

エンゼルスのせいにしてたベン・バーランダーがボコボコに叩かれてるんだよなぁ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:12:51.18 ID:ZGu0zgcg0.net

>>144
「大谷が休ませろと言わなかったのが悪い」ってやつですか?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:11:45.79 ID:7H8ZJBVi0.net

>>129
大谷に拒否権があるかどうかだよ
明らかに拒否権はあった

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:33:57.08 ID:/oO2NUta0.net

>>86 相手にすんなって
>>82は日本人のフリしたキムチだろう

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:47:01.42 ID:s1ft8WL70.net

今季投手絶望なに¥のに、
こんなに野球を楽しませてくれる選手おるんかね?

【敵地ファンもみんな大谷翔平ファンw】大飛球ファールでは悔しがりw 快足3塁打では大歓声w 申告敬遠では猛ブーイングw https://youtu.be/YlhrRpPJ6iE?si=eICIYwE6ZEAbAu95

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:19:44.03 ID:ZPQzLEC40.net

>>66
ベーブルースを神格化してるのは日本だけw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:19:26.92 ID:rrW413Tc0.net

どっちにしろ、エンジェルスとの関係は完全に\(^o^)/オワタ 良かったよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:03:29.83 ID:PWxZnDke0.net

オルソンのホームランがぱたっと止まったな
14日以降出てない

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:58:45.21 ID:mc4G+NLE0.net

>>1
エンゼルス・大谷翔平、問われる自己管理能力 再三の休養提案拒否
2023/8/16

> 大谷はこれまで再三の休養の提案を拒否して、現在の本人任せの調整になったという経緯があり、
> 現状では大谷の意思を尊重せざるを得ないというのがエンゼルス側の事情

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:41:24.83 ID:b/jFGwaD0.net

そらそうよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:25:19.61 ID:A3kNVofT0.net

自己中野郎のお守りも大変だな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:14:38.23 ID:jOVuHMRQ0.net

1年にうん10億ももらっているプロなんだから本人が責任取って当然

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 10:41:37.66 ID:DX4oSN690.net

WBCから大谷が自分を過信し過ぎて試合に出続けた結果

検査拒否も右肘が酷いことになってるのを通達されるのが怖かったからだろう

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 12:14:57.45 ID:R65r9o+t0.net

>>70
>>74
大ニワカ どっかのアホ記事読んだろw

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/28(月) 11:27:54.27 ID:7H8ZJBVi0.net

>>70
もうエンゼルスは、こんな面倒くさい選手にオファーしなくていいよ
つくづくトレードで放出して若手を獲らなかったことが惜しまれる

芸スポ速報+カテゴリの最新記事