【北海道】美瑛の丘(農地)に無断立ち入りする観光客 観光協会、モラル低下を嘆く [おっさん友の会★]

【北海道】美瑛の丘(農地)に無断立ち入りする観光客 観光協会、モラル低下を嘆く  [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/03/27(月) 14:08:35.87 ID:7p3imNql9.net
過去に元日本ハム投手の斎藤佑樹氏(34)が応援大使を務めていた観光地、北海道・美瑛(びえい)町の
観光協会が、27日までに公式ツイッターを更新。
観光スポット「美瑛の丘」における、観光客のマナー違反行為について苦言を呈した。

 テレビCMやポスターの背景に採用されるなど、美しい景色が広がる「美瑛の丘」。
同町の観光協会は今月10日、立ち入り禁止エリアに広がる靴跡の写真を公開し
「どうして畑に入るの?どうしてゴミを捨てるの?どうして看板は見てくれないの?」と、観光客による迷惑行為を告発した。

続けて「『美瑛の丘』は畑です。私たちが食べる野菜を作る大切な場所です。
個人の農家さんが好意で美瑛の景色を楽しみに来て下さる方のためにと…
全部立入禁止せず職場を少しだけ開放して下さっている場所です」と注意喚起。

続きはソース
Yahooニュース スポニチANNEX 2023/03/27 12:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/2878a1fa965a23bf3a47cd2f8af22b447712baee

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:19:10.92 ID:PItiHtxh0.net

ここ行ったことあるけど観光客のほとんどはアジア系外国人だから看板立てても意味ないぞ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:25:34.34 ID:6NWN06Um0.net

勝手に人の土地に入ってはいけないよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 19:01:43.65 ID:8OzUm4oa0.net

射○しなよ

数人なら分からんて

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 19:01:43.65 ID:8OzUm4oa0.net

射○しなよ

数人なら分からんて

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:44:57.83 ID:gAljLb6Q0.net

>>38
いつから?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:00:53.24 ID:z4MBBwCf0.net

ジャップ….

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:04:47.73 ID:XeL3VAbU0.net

>>113
外国人のせいにすんな、マスの仕業だろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:13:15.92 ID:a6nF6YWr0.net

びえいって読んじゃうよな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:39:16.98 ID:BFN9Cro80.net

>>91
道端にバス停めて雪積もってるとこに首輪付けずにそんなの放ったら無理だわ。この撮影の時は日本語で注意しても通じない人ばっかじゃねぇか。多言語に対応しろよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:04:50.91 ID:mapsgKs10.net

中国人連れてくる観光バスを指導しろ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:16:39.00 ID:b9qXYEuX0.net

巡礼にしては今じゃねーよな?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:58.90 ID:TzWtUDZd0.net

シナチョンて美瑛の景色なんて興味ないだろ
美瑛に限らず景色的なところは不人気でね?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:34:55.94 ID:p0fB97UO0.net

どうせ創価

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:30.01 ID:/D3zErJA0.net

>>40
少なくとも中国語話す旅行客はゴロゴロいる
外に出ろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:17:05.92 ID:Y/70IFhK0.net

>>4
日本人観光客とは誰も言ってないぞ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:49:33.34 ID:D5jZioMk0.net

>>32
ここから見る景色が美しいのであって、近寄ったってただの木でしかない事を理解できない低脳たちの足跡の
お陰で景色が台無し、大問題だろが

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:48:29.59 ID:Y1Qz4AAa0.net

>>202
そりゃ国交省に許可を得て、土地の持ち主の許可も貰わないと怒られるわな。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:32:13.33 ID:Owq+9euv0.net

観光地に限らんよ
灯台とかダムの施設とか無人だったり立入禁止なのに入って来よるわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 17:22:05.03 ID:2phNifJf0.net

言ってもわからないんだから全部機銃掃射で始末したら?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 06:17:02.62 ID:6G3T4MUv0.net

マタギ呼んで、狙い撃ちしてもらえばおk。

もちろん、後始末はクマさんにごはんで食べてもらう。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:04:21.25 ID:MU0iwp2G0.net

善意で開放とかいらんから
全面封鎖してたっかいフェンス設置していい

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 19:52:49.43 ID:PfX814m00.net

>>88
つーか雪の下で越冬する作物初めて見た

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 05:40:49.54 ID:1cV2iiLy0.net

観光ばかり煽りすぎ
うちの近所も意味もなく観光スポットにされ
食料品・日用品の買い出しにいくのさえ困難なってしまってる。
観光客のフリを殺しにかかってるよね?

せっかくコロナで収まってたのに、またひどくなってきた。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 17:12:25.04 ID:oXB5Qw850.net

マジかよ?

ベランダにラベンダー?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:03:23.24 ID:V8BnIw5h0.net

農家が道にバリケード置いて通行料4万円取ればいいだけ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:01:51.39 ID:eQc7bhD80.net

どうして地雷埋設しないの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:35:42.51 ID:W1u2pQVr0.net

>>97
勝手に罠を仕掛けるのもアウトでそれによって人が怪我をしたら更にアウトや
地主の権利なんて殆ど無いようなもんだな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 17:22:58.72 ID:2phNifJf0.net

>>142
そうだな
あの木は切るか見えないように隠したほうがいい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:02:03.58 ID:1J+Onnf20.net

>>1
アクティブに生きてるヤツにモラルを求めても無駄でしょ。
潜在的な悪人しかいないよ。

期待せず、法的に罰していくしかないよ。もう

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:09:39.26 ID:tA80Csnb0.net

木を切り倒したから観光地ではなくなったと思ってたわ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:02:28.91 ID:2ovHDV0V0.net

インバウンド乞食の末路

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:51:43.74 ID:AHqH0BvK0.net

>>32
地元の人の作業跡だろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:56:15.12 ID:VeI7fepb0.net

>>32
私有地に勝手に入れば不法行為侵入だぞ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:58:37.41 ID:3KZVge0h0.net

美瑛のジャガイモ畑は白と緑のコントラストが綺麗だった
○○の木よりそっちの方が感動した

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:53:35.86 ID:R/XcEE4/0.net

観光客を誘致してきたのは美瑛町。
それなのに美瑛町は観光客の利用設備を整備することなく個人に負担を強いてる。
観光客で旨味を得てる人たちが負担すべきだろ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:31:08.87 ID:XBIaLU0L0.net

支那チョン入国禁止にしろ
こいつら犯罪しに来る害虫だし

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:12:41.44 ID:NhYgKI9E0.net

>>117
見るために入るんじゃないぞ

インスタ映えする写真を撮るには
その前に来たグループが足跡が付けところよりも奥まで入らないといけないのよ

東京なり中国なりからはるばる北海道美瑛町まで来たんだし
たった1、2メートルくらい踏み込んでもいいよね

その結果がこれ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 20:09:15.39 ID:Rn+pDK910.net

病原菌やウイルスで農作物が駄目になるから
観光地以外でもそこいらで畑侵入禁止の看板は見かける

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 09:52:29.76 ID:2w/lb5Z30.net

幌加内行くか!とか陸別行くぞ!なんて観光客まずいないだろ
観光スポットからちょっと離れればいくら畑で記念撮影しても誰も咎めない

観光客と地元お互いのためにもっと分散させろ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 18:57:41.69 ID:F53hJCQO0.net

支那畜と朝鮮ヒトモドキの入国を禁止にすれば迷惑被害が減るかもしれないな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:50:05.10 ID:h93eax0V0.net

俺のニュース速報入り浸りで20年道徳やマナーを学んで悪を糾弾してきたけど
北海道旅行に行って美瑛の丘の畑で撮影するならせっかくここまできたんだーだし
別に靴で作物を踏むわけじゃないし
撮影には構図があるんだし
少々のことで文句言うなら最初から立ち入り禁止にしろと思うわ

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:08:51.38 ID:nOuaQY7o0.net

ウクライナが正しいという人と同じで少数派

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 16:51:14.07 ID:86OIwI+y0.net

劇団雇って違反役をみんなの前でリンチするパフォーマンスでも見せれば

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 20:00:30.80 ID:umruNB5D0.net

昔からやん

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:50:18.46 ID:DtkrAYsu0.net

どうせ中国人と大阪人の仕業だろ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:54:16.00 ID:3KZVge0h0.net

セブンスターの木
ケンとメリーの木
嵐の木

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 14:38:46.38 ID:V5S5xVKu0.net

>>1
「バエ」
スマホの撮影機能の制御に
特定箇所侵入(進入)時にカネ取れる様になればいいんじゃね?
修学旅行の集合写真撮るのに鹿を呼び寄せて撮るのとか
あれも別料金込みだと思うし
デズニーのジェットコースター勝手に撮影機能とかもロケーション代だよね?
入場料以外にも料金設定できればいいのにw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:25:26.53 ID:EtQzANM00.net

>>1
これは知らずに来たら自分でもやってしまいそうだわ
雪の下が畑なのな
誰も入れないよう進入禁止にすべきだわ

https://mobile.twitter.com/Okanomachi_biei
(deleted an unsolicited ad)

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:01:09.38 ID:S3xOfTif0.net

不法侵入、不退去罪で摘発も無ければ違法でも違反でもないよね
ヤッたもん勝ちだぞ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/27(月) 15:30:21.12 ID:2pactxiI0.net

どうして?ってあほなの?
既に日本人の民度なんて相当低いのに
現代日本人の若者なんて
昭和の人情が通じたころとは桁違いに
独善的なクズ人種だよ
馬鹿馬鹿しい

ニュー速+カテゴリの最新記事