最新の特殊詐欺、なぜかスマホに実在の警察署の電話番号が表示、手法は不明でヤバイと警察発表 [422186189]

最新の特殊詐欺、なぜかスマホに実在の警察署の電話番号が表示、手法は不明でヤバイと警察発表  [422186189]

1 :オセアノスピリルム(茸) [US]:2023/08/29(火) 14:37:41.41 ID:iTz+AIr60.net

実在の警察署番号表示 特殊詐欺「新手口」か、警視庁が警戒
https://www.sankei.com/article/20230828-57AJEK4ODNNTFPS5I3UWITQQ5U/

実在する警察署の電話番号を悪用した特殊詐欺の手口が、最近、確認されるようになっているという。スマートフォンや固定電話の画面に警察署の正式な番号が偽装表示され、電話に出た高齢者らに「警察官」と信じ込ませ、現金などをだまし取るというが、正式な番号を表示されるシステムは不明で、警視庁は警戒を強めている。

東京都板橋区に住む、50代の女性のスマートフォンに今年7月下旬、末尾が《0110》の固定電話から2回着信があった。いずれも仕事中で取れなかったが、数時間後に折り返したところ神奈川県警の警察署の代表につながった。

着信があった旨を伝えたが、応対した職員が調べを尽くしてくれた結果、警察署内の、どこからも発信された形跡がないことが確認され、特殊詐欺グループが署の番号を偽装表示させた疑いが浮上したという。

女性は「電話に出られなかったから良かったが、実在する警察署の電話番号から掛かってきたとなると、いくら注意していても、だまされてしまうのではないか」と訴える。

警視庁によると、こうした警察署の電話番号を悪用した手口は最近、目立つようになっているという。警視庁暴力団対策課が今年7月、詐欺未遂容疑で逮捕した男(28)のグループも、実在する北海道警の警察署の番号を表示させ、70代の女性のスマートフォンに電話を掛けていた。

そして、電話に出たその女性に、警察官らに成りすまし「犯罪嫌疑がかけられている」「現金を郵送する必要がある」などと噓を言って、現金をだまし取ろうとした。グループはこうした手口で、令和3年8月以降、約50件で総額計9400万円をだまし取ったとされる。

ただ、捜査関係者によると、どのように実在する警察署の電話番号を表示させていたのかは、男が黙秘するなどし、詳しくは分かっていないという。警視庁幹部は「(偽装表示ができるとなると)住民も何を信じていいのか、分からなくなる」と危惧する。

(以下略)

7 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 14:39:57.26 ID:Z+6Pau230.net

神奈川県警

65 :テルモリトバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/29(火) 15:13:41.48 ID:xBx0ybCq0.net

>>56
その訪問してきた警官もバッヂ見せないんだけどな

121 :プランクトミセス(埼玉県) [FR]:2023/08/29(火) 23:15:42.55 ID:RwtNgek70.net

警察官なんてクズしかいないんだから特殊詐欺くらい副業感覚でやってるんだろ

36 :キサントモナス(ジパング) [BR]:2023/08/29(火) 14:53:40.28 ID:SOI9Arrm0.net

神奈川県警「騙される方も悪いんですよ?」

49 :クロオコックス(東京都) [ニダ]:2023/08/29(火) 15:00:58.97 ID:HQ03Bsr80.net

>>46
固定電話の場合はNTT東西各社が提供する「迷惑電話おことわりサービス」に申込・契約すると海外からの電話を自動で拒否できます。

78 :ニトロスピラ(埼玉県) [US]:2023/08/29(火) 15:48:01.17 ID:b2PlCaFb0.net

>>57
自殺したくなかったらそれ以上は言うな

82 :エントモプラズマ(茸) [KR]:2023/08/29(火) 16:10:19.58 ID:904dmzuA0.net

>>27
メールの仕組み上、送信元は自由に設定出来るから、元と先を同じアドレスにしたら
自分から自分宛に送ってるように見せることが出来る

18 :クトニオバクター(東京都) [US]:2023/08/29(火) 14:44:14.81 ID:oWWWRcLn0.net

20年前ぐらいに多発して、対策したけど穴はあるって話しだったぞ
回線の再販業者とか海外からの電話とかがどうのと

23 :アルテロモナス(三重県) [DE]:2023/08/29(火) 14:45:40.83 ID:4TLxwf4b0.net

事業者協会の防犯意識もこんなもんなんだな
詐欺の片棒を担いでるとか言われないうちに対策したほうがいいんじゃないか

発信者電話番号が偽装されて着信する通話について
https://www.tca.or.jp/information/camouflage.html

◇ 対策
・自宅や警察などの電話番号の表示があっても、不審な内容の電話については一旦通話を終了し折り返し電話をかけ直し確認する。
・詐欺等の疑いがある場合には速やかに近くの警察へ相談する。

12 :ビブリオ(茸) [US]:2023/08/29(火) 14:42:54.04 ID:q2Zi3JvB0.net

結構前からあるだろこれ今更なにいってるのやら

17 :プロカバクター(鳥取県) [US]:2023/08/29(火) 14:43:43.73 ID:s7xb4alI0.net

切っちゃえばいいの

136 :オセアノスピリルム(福岡県) [RO]:2023/08/30(水) 09:52:17.61 ID:6T4CBMXK0.net

つうか中国に漁られたばかりじゃん

118 :リゾビウム(茸) [US]:2023/08/29(火) 20:42:26.74 ID:APlljgtg0.net

折り返しで対応すりゃいいだけじゃね?(笑)

40 :ディクチオグロムス(兵庫県) [KR]:2023/08/29(火) 14:55:17.01 ID:oXZFTVsK0.net

山口組と警視庁どっちが強いの?

123 :アルマティモナス(光) [ZA]:2023/08/30(水) 07:27:09.61 ID:SaIu0XCf0.net

内部に手引きした者がいるってことだな

5 :デイノコック(東京都) [JP]:2023/08/29(火) 14:39:08.07 ID:DLd2AYSb0.net

0110から着信あるとドキドキするよねw

106 :ニトロスピラ(茸) [CN]:2023/08/29(火) 19:26:31.31 ID:CX5o4fae0.net

静岡県警だっけ十年間位前にあったけど、当時NTTが技術的に不可能であり得ないと言ってたな。

133 :クロオコックス(埼玉県) [US]:2023/08/30(水) 08:36:14.47 ID:beBKalVK0.net

>>50
いや、警察署にかかる
この手の電話は折り返さないのが基本だけど
調べても間違いなく実在の警察署なら折り返して確認が一番安心

59 :グリコミセス(ジパング) [KR]:2023/08/29(火) 15:08:16.09 ID:K4idic6b0.net

公務員の給料を増やさないとこの手の犯罪どんどん増えるよな

52 :エリシペロスリックス(SB-iPhone) [JP]:2023/08/29(火) 15:01:25.97 ID:sMvD7+0t0.net

というか擬装出来なくすれば良くね?

90 :アナエロリネア(岩手県) [US]:2023/08/29(火) 17:07:36.79 ID:nquhMspZ0.net

警視庁<改行コード>0399999999
とかじゃない?

64 :プニセイコックス(茸) [US]:2023/08/29(火) 15:13:36.12 ID:oT59bLdd0.net

ナンバー偽装は10年以上前からあるのに対策されてない

発信者電話番号が偽装されて着信する通話について

携帯電話・固定電話に警察や自宅などの電話番号が偽装表示され、電話に出ると詐欺等の行為にあうといった事件が発生し社会問題となったため、当協会では、「発信者電話番号偽装表示対策検討部会」を立上げ、技術的、設備的側面から発信番号偽装の仕組みについて情報の共有化を図ると共にその防止策を検討し、平成17年に「発信者番号偽装表示ガイドライン」を策定いたしました。
当協会会員の電気通信事業者は、原則的に本ガイドラインに則した対策に取り組んでおります。
(参考)プレスリリース「発信者番号偽装表示対策ガイドラインの策定について(平成17年7月1日)」

92 :フィシスファエラ(大阪府) [KR]:2023/08/29(火) 17:26:28.38 ID:SXsW62kp0.net

>>34
5chanは必要
思い込みや認知の歪みを矯正してくれるから
忌憚のない世間の直言を訊けるのは5chanだけ

31 :エントモプラズマ(千葉県) [US]:2023/08/29(火) 14:51:02.16 ID:b/OMjKt70.net

こんな簡単な偽装手法も分からないのかよ警察は
馬鹿じゃねーの(´・ω・`)

50 :シントロフォバクター(光) [ニダ]:2023/08/29(火) 15:01:16.89 ID:EBkAV7Ad0.net

表示だけ警察署で
その画面で折り返すと違う番号にかかるの?その時の表示は?

44 :カルディオバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/29(火) 14:57:27.38 ID:cCj5Red60.net

こういうのはだいたい内部に裏切り者がいる

89 :ハロアナエロビウム(SB-Android) [IN]:2023/08/29(火) 17:07:19.71 ID:tNlI0BRl0.net

睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530

137 :ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/30(水) 10:54:15.36 ID:WXeqlu1q0.net

こっわ

71 :ジアンゲラ(静岡県) [GB]:2023/08/29(火) 15:22:25.56 ID:E+fxcS4C0.net

>>2
神奈川か…

33 :アルマティモナス(埼玉県) [MY]:2023/08/29(火) 14:51:51.99 ID:/3bFxa7V0.net

特殊詐欺でもなんでもないけど、親がマンション投資の契約する寸前だった。
コロナ禍もあったし仕事忙殺されすぎて1年ぐらい実家に連絡できてなかった。姉から連絡あって発覚。
実家いって契約内容など確認、契約しない旨を業者伝えたり業者とも大げんかしまくって止めたよ。
名の通った会社だったし悪意ある詐欺行為じゃあないと言っていたけど、ソロバン弾けば損しかないのは解ってたし、それ納得させるのえらい苦労した

契約書にちいさい文字でこっちが不利になる条件あるし、、この手のもがっつり規制してくれよって思うワ・・・

11 :ビブリオ(茸) [JP]:2023/08/29(火) 14:42:13.28 ID:NUBlLwVH0.net

携帯ショップでマルウェア仕込まれたとかじゃないの?

25 :クトニオバクター(日本のどこか) [ニダ]:2023/08/29(火) 14:46:35.06 ID:mi3+/Dlw0.net

犯罪グループが神奈川県警の電話線引っ張って使ってたら笑うけどな

104 :ニトロスピラ(東京都) [ニダ]:2023/08/29(火) 19:13:13.68 ID:DTfudUuV0.net

そのうち大阪で0110でかけるバカガキでてきそう

88 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/29(火) 16:58:47.38 ID:E2I1UC9l0.net

>>2
なるほど

81 :ミクソコックス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 16:09:48.02 ID:xB8AEP8e0.net

>>2から応答がない

128 :ナトロアナエロビウス(茸) [CN]:2023/08/30(水) 07:50:08.65 ID:qgmkGY3V0.net

>>1
三井や三菱やリクルートやパソナや電通などに聞いてみ(笑)
そいつらもグルやで!

4 :キサントモナス(ジパング) [BR]:2023/08/29(火) 14:38:58.27 ID:SOI9Arrm0.net

>>2
いきなり終わらすなよ

63 :キサントモナス(ジパング) [BR]:2023/08/29(火) 15:11:39.33 ID:SOI9Arrm0.net

神奈川県警なぁ…

68 :グリコミセス(京都府) [TW]:2023/08/29(火) 15:17:25.79 ID:RGINzqSV0.net

警察署ができるなら娘息子の番号なんか楽勝なんやろな

32 :ネンジュモ(公衆電話) [US]:2023/08/29(火) 14:51:31.70 ID:hkCpLUQq0.net

個人情報が漏れてるって警察からかかってきたって報告あったな
母親にはとりあえず信用するなと言っといた
海外のSMSが地味にウザい

91 :リゾビウム(ジパング) [US]:2023/08/29(火) 17:12:20.00 ID:1ZXxjBvQ0.net

35 :テルモリトバクター(岐阜県) [FI]:2023/08/29(火) 14:53:17.53 ID:y+E0L0nZ0.net

リモートやウイルス入りやろ

42 :シトファーガ(大阪府) [US]:2023/08/29(火) 14:55:43.11 ID:O8DUVvw50.net

警察って1234じゃないのか

102 :アナエロリネア(岩手県) [US]:2023/08/29(火) 18:24:52.27 ID:nquhMspZ0.net

>>100
これか

57 :クロマチウム(茸) [JP]:2023/08/29(火) 15:07:28.09 ID:nOT6lz7g0.net

>>2
神奈川県警だぞ、そんな訳…

13 :ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 14:43:12.22 ID:K4idic6b0.net

もう電話には出んわ

134 :ユレモ(愛知県) [IS]:2023/08/30(水) 09:10:52.88 ID:ynJ7n/wo0.net

表示する番号を任意の番号に変更するのなんて何年ま前から問題になっているだろ
今更話題にするもんでもない

20 :スピロケータ(茸) [KE]:2023/08/29(火) 14:44:22.80 ID:HuJMyzcs0.net

> 実在する北海道警の警察署の番号

真犯人は警察官

72 :クテドノバクター(兵庫県) [KR]:2023/08/29(火) 15:31:08.79 ID:BP56dK750.net

基本的に知らない番号は取らなくて、調べてかけ直すって方法続けるしかないな

138 :キネオスポリア(静岡県) [GB]:2023/08/30(水) 17:23:21.17 ID:Nc56fpnU0.net

>>134
でも神奈川だぞ?

ニュー速カテゴリの最新記事