タレントの中川翔子さんが月の土地を購入したことを自身のYouTubeチャンネルで報告 [969416932]

タレントの中川翔子さんが月の土地を購入したことを自身のYouTubeチャンネルで報告  [969416932]

1 :プロカバクター(茸) [US]:2023/08/29(火) 07:41:42.26 ID:Ggwq+zxv0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
中川翔子、月の土地を購入「友達に自慢できる」 予想外の値段に驚き「安っす」

https://news.yahoo.co.jp/articles/26c28dcf46ac6407a82c2b74e86a782cadfb1e31

132 :クラミジア(茸) [JP]:2023/08/29(火) 09:57:46.59 ID:/XO6nZgQ0.net

>>60
私、月の土地かたアル

75 :カテヌリスポラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/29(火) 08:50:09.48 ID:l8v3Z+5s0.net

>>69
まあ寄付みたいなもんやし

221 :フランキア(茸) [US]:2023/08/29(火) 14:14:49.25 ID:gle63Mkp0.net

そんなもんよりパクったネコの写真の権利買い取った方がいいんでないの?

124 :アキフェックス(茸) [US]:2023/08/29(火) 09:46:33.86 ID:nu38yeui0.net

>>120
火星の土地も売ってる

34 :バチルス(兵庫県) [US]:2023/08/29(火) 08:00:09.47 ID:xue0eAbY0.net

忘年会の景品でおれももらった

106 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 09:14:30.94 ID:QJ1EjI910.net

>>58
人類が月での開発を本格化させたら月面の土地に関する法制化が国家を跨いで行われるので、恐らくその時に無効になるクソ権利

アメリカが領有を占めたらワンチャン買い取ってくれる可能性がわずかにあるだけか

26 :スフィンゴバクテリウム(SB-iPhone) [US]:2023/08/29(火) 07:54:17.19 ID:QAxQ6GCn0.net ?2BP(7000)

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
チャンドラヤーン😲

81 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/29(火) 08:54:07.28 ID:PwKNnQNE0.net

20年以上前に「嵐の大洋」のあたりの土地を買った覚えがある

66 :ヒドロゲノフィルス(西日本) [CN]:2023/08/29(火) 08:37:48.65 ID:AlmC6o2L0.net

>>58
なんでも米国の法律じゃ、権利者のいない土地は、議会の掲示板かなにかに、ここ俺の土地ねーって掲示して、異議がなかったら所有出来るらしい。

で、売ってる人は、それをやって、異議がなかったので、俺の物って事にしたらしいよ。

俺が何でこんな事に詳しいかと言うと、実は俺も月の土地の権利書持ってるからww

137 :シュードノカルディア(神奈川県) [US]:2023/08/29(火) 10:05:19.60 ID:QjPxwpn10.net

俺もなんかの抽選で貰ったよ!

16 :デスルフレラ(茸) [US]:2023/08/29(火) 07:51:48.95 ID:RDfx/uVY0.net

放置しないでちゃんと草刈れよな

178 :アコレプラズマ(茸) [US]:2023/08/29(火) 11:18:10.82 ID:WCpP/Jrl0.net

>>6
購入すると
アメリカの団体が裁判所に行って表明してくれるだけ

「○○さんが、この土地を購入されましたー!  以上」って

134 :放線菌(茸) [GB]:2023/08/29(火) 09:58:46.55 ID:mKH0nYNB0.net

チャイナの詐欺合うバカ

135 :ゲマティモナス(東京都) [DE]:2023/08/29(火) 10:00:12.09 ID:ePXlXrL30.net

これ昔からあるんだけどどこが販売してんだろ

188 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/08/29(火) 11:42:25.65 ID:LrnpODE/0.net

天才
「そんなに安いんだwww俺も買おwwww」

163 :クリシオゲネス(千葉県) [CA]:2023/08/29(火) 10:38:33.09 ID:pKwXKbg10.net

中川は詐欺商法に加担しているのか

23 :エアロモナス(茸) [US]:2023/08/29(火) 07:53:45.23 ID:8Y3WV57u0.net

>>1
藤子・F・不二雄だっけ?
月の土地か火星の土地を売ってくれと言われる話
そんなSF作品があったよな

54 :ラクトバチルス(ジパング) [CA]:2023/08/29(火) 08:26:45.38 ID:+X8t54iC0.net

飼ってたウサギが亡くなると月の土地を買うらしいよ
月に還っただけ、そこにいると思うらしい

7 :ホロファガ(ジパング) [ニダ]:2023/08/29(火) 07:45:32.44 ID:PdYyguo10.net

誰も領有できねーだろ
馬鹿か

77 :バークホルデリア(東京都) [MX]:2023/08/29(火) 08:51:47.46 ID:/q6vZyVl0.net

俺も20年前に1エーカー2,000円で買ったわ

108 :セレノモナス(茸) [US]:2023/08/29(火) 09:15:07.87 ID:6hZuKSJQ0.net

法務局「…」

162 :フィシスファエラ(埼玉県) [US]:2023/08/29(火) 10:34:36.36 ID:g5s1E5GR0.net

>>159
他人の土地事件も発生してしまうのか…

223 :ロドスピリルム(dion軍) [GB]:2023/08/29(火) 15:22:26.90 ID:CIMzd+850.net

まぁ実際これ買った人も本当に権利あるとは思ってないよな
話のネタだよ

205 :デロビブリオ(千葉県) [US]:2023/08/29(火) 12:22:18.76 ID:DYRewR4V0.net

俺たちのしょこたんは
こりん星の登記権のような横暴なものは売ってないんだぞ

145 :ディクチオグロムス(SB-iPhone) [US]:2023/08/29(火) 10:13:11.77 ID:SnGUxzgK0.net

先物取引みたいなもんだろ?
あれだって、実際に穀物が納品されるワケじゃ無いしな

234 :ジアンゲラ(東京都) [CN]:2023/08/29(火) 22:57:28.26 ID:SwY5cbQJ0.net

30年くらい前に流行ったよな
俺もその時の彼女に買おうと思ったけれど、
よくよく考えたら詐欺だよなと思ってやめた

243 :アシドチオバチルス(東京都) [ニダ]:2023/08/30(水) 10:53:51.80 ID:aM+KebbR0.net

そもそも月ってごとの国のものなんだ?

60 :カウロバクター(神奈川県) [US]:2023/08/29(火) 08:33:01.76 ID:fpaEFrtc0.net

日本だとゼンジー北京的な感じか?

195 :アキフェックス(茸) [US]:2023/08/29(火) 11:56:04.30 ID:AMecnkFT0.net

月なんて人間いないのに誰が所有してるんだよ
これ詐欺じゃねえの

33 :アナエロリネア(千葉県) [ニダ]:2023/08/29(火) 07:59:40.52 ID:Vw6Uytkr0.net

尼で買えんの最高に草

139 :デスルフロモナス(茸) [CA]:2023/08/29(火) 10:06:04.70 ID:VcQWp4GL0.net

買いたい人がいれば商売になる。

97 :プニセイコックス(新潟県) [ZA]:2023/08/29(火) 09:06:28.96 ID:KGofHPDt0.net

おまいらも北極星あたりをプレゼントすればよろし

158 :キロニエラ(茸) [ID]:2023/08/29(火) 10:32:13.17 ID:rlC4dlL20.net

良いこと思いついた
月の土地か
これすごい商材じゃね?

141 :カテヌリスポラ(茸) [US]:2023/08/29(火) 10:08:16.42 ID:i6dTHR5/0.net

詐欺やん

50 :プロピオニバクテリウム(千葉県) [US]:2023/08/29(火) 08:23:02.67 ID:5i++Ua580.net

>>46
山梨の大月のほうが交通の便がよき
「大」が付いてるからなんか偉いし

115 :エリシペロスリックス(神奈川県) [FR]:2023/08/29(火) 09:25:50.44 ID:U4LdEx4K0.net

そもそも誰の許可をとって権利を認めてるのか

226 :ハロアナエロビウム(SB-Android) [IN]:2023/08/29(火) 17:08:03.89 ID:tNlI0BRl0.net

“熱帯夜でも良質な睡眠を” 不眠解消で熱中症や免疫低下の予防にも | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220805b.html

睡眠不足は熱中症の大敵、昼寝も味方せず | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/071200088/?ST=m_column

164 :フィシスファエラ(神奈川県) [US]:2023/08/29(火) 10:45:21.54 ID:A69iV9q00.net

買うってことは現在誰かが所有権もってるってことなんだけどその所有権ってだれが認めてるの

142 :グリコミセス(やわらか銀行) [CA]:2023/08/29(火) 10:08:23.02 ID:6gG4p3X90.net

ジョジョ立ちしてたイメージしかない

76 :カテヌリスポラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/29(火) 08:50:45.40 ID:l8v3Z+5s0.net

>>62
多少儲かったとしても何割かが開発費用になると思えば

194 :チオスリックス(茸) [US]:2023/08/29(火) 11:53:04.30 ID:+ogUl/6e0.net

誰が売ってんの?

88 :フラボバクテリウム(埼玉県) [DE]:2023/08/29(火) 08:55:55.18 ID:1v1Tgpc40.net

まあ実際月の開拓移住みたいな時代になったらそういうの全部無効になりそうだよな

193 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/29(火) 11:52:54.29 ID:qatnaEqb0.net

月面セックスせずに死にたくない

4 :プニセイコックス(鹿児島県) [US]:2023/08/29(火) 07:44:20.45 ID:SHmUhJxZ0.net

一般人は行けないアル

5 :ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 07:44:28.79 ID:K4idic6b0.net

隣接地との境界の確認とかどうすんだろ
立ち会いせずに境界確認書に捺印とかしてんのかな

172 :ビブリオ(愛知県) [ヌコ]:2023/08/29(火) 11:10:37.61 ID:OJuLx69o0.net

>>169
宇宙開発のクラファンみたいなもんじゃないの?
月や火星の土地を売るという体にした方が金集めが楽ってだけで

58 :バークホルデリア(茸) [US]:2023/08/29(火) 08:31:28.99 ID:i8bxj9gL0.net

売ってやつ何の権利あってやってるのか
普通に詐欺だろw
詐欺にあったことを自慢するんか?

104 :ラクトバチルス(東京都) [PT]:2023/08/29(火) 09:13:28.12 ID:92wXRg7x0.net

宇宙人「なんか地球人どもが調子に乗ってるぞ!」

216 :デスルフォビブリオ(滋賀県) [US]:2023/08/29(火) 13:04:06.96 ID:sFhZLn9T0.net

月の土地なんて無管理なもんは
同じ土地に3人くらい持ち主がいそうなデタラメさだろうな

198 :エリシペロスリックス(鹿児島県) [US]:2023/08/29(火) 11:59:35.29 ID:Im2rgs+c0.net

陽当りとかお隣さんとか確認したんか?

ニュー速カテゴリの最新記事