接客いいコンビニってないよな

接客いいコンビニってないよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 05:47:56.655 ID:DawSw3mw0.net
元コンビニ店員経験者だけど最近のコンビニってどの店も「いらっしゃいませ、ありがとうございます」も無いし
基本セルフレジでやらせようとしてるよな
俺がやってた時はいらっしゃいませを言い忘れただけでクレームあったのに

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:09:20.383 ID:ARGNCqCer.net

エアロスミス~
アランドロン不在でした~

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:31:14.978 ID:mqL6FGWh0.net

>>44
こら最低賃金でも雇いたくねーわ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:45:19.344 ID:1vUJadd/a.net

入店時のいらっしゃませは無いところもあるけどレジで言われなかったことは無いな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:29:07.487 ID:jvSlrC/ed.net

>>44
賃金払ってるんだから
最低限の仕事しましょうね
でしょ
マニュアルでも見直したら?
んで嫌なら辞めれば
それだけ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:25:11.837 ID:8KsSDkCO0.net

>>39
ほんとこれ
そんなにお客様として持ち上げてほしいならチップでも払えって思うわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:27:22.750 ID:dcfX1L0m0.net

>>42
だからおかしいんだよwww
最低賃金で働いているのに何でそんなに頑張らないといけないのか?
って感じなのに、上の世代は、必死に接客しろよ!と思ってる価値観がある
だったらもっと賃金払えよ。って話で
最低賃金なんてため口で、スマホいじりながら煙草吸いながらでいいような感じがする
嫌なら即辞め。それが最低賃金=生活保護レベルじゃん?www

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 05:50:25.101 ID:8KsSDkCO0.net

そもそも過度なサービス要求しすぎなんだよ
サービス料金もらってないんだから金と物の受け渡しだけすりゃええねん

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:45:58.081 ID:dcfX1L0m0.net

何かコロナでいらっしゃいませ。は言わなくなったと聞いたな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:23:09.032 ID:8KsSDkCO0.net

>>36
自分の中で普通でもわざわざ質問されたらなんかマズイことしたんかなってなるだろ
そこで舐められたとか被害者意識爆発させてんのがもう人間としてやべーわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:03:02.887 ID:dcfX1L0m0.net

>>15
めっちゃ気になるわwww
もう完全に老害だと思うwwww
今の若い子は気にならないんだろうwwww

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 07:28:20.576 ID:dITO8bwW0.net

おじいちゃん達喧嘩してて草

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:13:09.566 ID:X01eOxgza.net

>>23
質問してるだけだよ
怒ったりしない
無言なんですか?って聞いてるだけ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 05:56:23.753 ID:vCq4wfpFa.net

あんま気にしないなー
なんなら椅子に座りながらレジやってもらっても全然おk

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:25:11.706 ID:HGpCyltw0.net

それ含めのバイト代じゃねーの

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 05:48:47.200 ID:51wzFeqI0.net

友達の家族経営してるコンビニとかいいぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:37:47.316 ID:duo0iGpB0.net

レジに店員がいなくなってからレジ前に立って店員を走って来させるの楽しい
何で分かるの? センサーがあるの?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:45:54.893 ID:X01eOxgza.net

接客とサービスごっちゃにしてるアホきてんね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:59:29.118 ID:duo0iGpB0.net

接客日本一って覆面調査員が回ってんのかしら?ミシュランみたく

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:20:21.332 ID:dcfX1L0m0.net

>>34
誰も教えてくれないし、注意も受けないんだろうなぁと
でも今の若い世代はそれが普通だと思っているし
それでもいいのかなーとwww
セルフレジのおかげでそういう世代間を気にしないで楽になってきたwww

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 07:29:30.110 ID:T22Gq3a/0.net

生活圏内ほとんどセブンだからたまに他のコンビニいくと緩いなと思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:15:36.287 ID:HcOT/FA80.net

そもコンビニなんてご近所付き合いの延長の昔の個人商店の馴れ馴れしい接客のアンチとしての存在

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:36:48.046 ID:X01eOxgza.net

>>55
コンビニのセルフは電子マネーのみしか見たことないや

スーパーとかのドンキとかって半セルフって店員が受付だけして支払いだけセルフ(現金使える)パターンじゃない?

イオン系列はオールセルフあったっけな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:07:43.502 ID:X01eOxgza.net

最近無言のとこ多くない?
イライラしてる時は普段も無言なんですか?って質問してるようにしてるけど、質問されたらはっとなって声大きくなってキョドり出す

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 05:49:52.790 ID:txVnM2MU0.net

コンビニに接客なんか求めてないからどうでもいい
強いて言うならトロいやつは嫌い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:07:02.126 ID:dITO8bwW0.net

>>17
今の10代は別の生き物だと思ったほうがいいよマジで考え方が違うから

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:18:14.604 ID:dITO8bwW0.net

そこまでわかってんならコンビニなんて行かなきゃ良くない?高えし普通にスーパー行くわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:39:25.668 ID:8KsSDkCO0.net

>>57
理解できてるんだから全然老害では無いと思う
老害はとにかく自分が正しいって信じて疑わないから

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 07:13:31.613 ID:NIQ+vPdW0.net

最低賃金分に持ってくのにサービス料がいるんだぞ お前らの人件費なんてセルフレジの維持費より安いし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 05:58:52.908 ID:duo0iGpB0.net

底辺バイトと関わりが少ないセルフの方が気持ち良いわ
セルフこそ最良の接客

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:10:25.310 ID:dcfX1L0m0.net

>>19
特にコンビニバイトやってる人は学生さんや若いのが多いから
そういう事だと思うよ
何か押し付けるのは駄目らしい
10代、20代、30代、40代、50代、60代と価値観は違うみたいだから
そういう価値観なんやなーって考えるのがいいらしいwww

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:19:41.262 ID:X01eOxgza.net

>>35
無言が店員にとって普通なのか知りたいから質問してるんだよ

キョドってるならもう黒でしょ
こいつなら無言でもいいだろうって舐めたってこと

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 07:08:27.355 ID:AWkZEYXId.net

>>72
セブンで接客コンテストやるんだそうな
https://www.7andi.com/sustainability/g_challenge/action/other_20230707_1/index.html

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:07:39.394 ID:duo0iGpB0.net

コンビニ店員なんて空気であるほど良い
税金の支払いなんかでも客を煩わせずに無言で完了するのが有能店員

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 07:26:05.205 ID:wgWpcNaXM.net

あらゆる理由でキレたり絡んだりする客がいて
削ぎ落とした結果がシャッセーアーシターだと思うの
あのしょうもない省エネっぷりは進化なのです

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:04:03.024 ID:XGM0VEycr.net

>>16
いやマジだぞ関西だけかもしれんが
コイツらなんなの?って思いながらいつもセルフレジ使ってる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:00:42.713 ID:dcfX1L0m0.net

>>12
開けても、はい。次のお客さん。って言われるwww
お待たせしましたはどうした?wwwっていうwww

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:43:39.070 ID:8KsSDkCO0.net

>>60
お前が別の店行け老害

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 05:52:01.812 ID:DawSw3mw0.net

>>5
俺がやってた時はコンビニ店員に確かに求められすぎてたわ
今なんてセルフレジなんだし接客くらいはちゃんとしろって思うわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:17:07.211 ID:dcfX1L0m0.net

>>29
深夜に行くと
すぐにレジに来ない
走ってこない
お待たせしました。も、いらっしゃいませ。も無いwwww
袋も付けない
コンビニはヤバすぎる店になってるwww

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 07:16:29.671 ID:AtNeRG6D0.net

最低限の確認さえしてくれれば他は無言でええわ
むしろそれが不満で文句言ってるやつのが鬱陶しい
他人の声なんか必要以上に聞きたくない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:31:43.496 ID:8KsSDkCO0.net

>>44
マジで接客なんて店側が勝手にやることであって客が求めるもんじゃねえからな、嫌なら別の店行けばいいだけなんだから
ここにも接客スキルじゃねえ!常識だ!とかマナーだなんだって自分勝手なもん押し付けて店員にマウント取ろうとしてる老害いるしほんと気持ち悪いわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:51:34.087 ID:AWkZEYXId.net

近所に接客日本一になったセブンあるけど
何がとは言えんがやっぱり行きやすさか他のコンビニと段違い

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:48:49.089 ID:jvSlrC/ed.net

>>63
嫌だ思ったら他所行くけど?
選択肢無いほど田舎に住んでるんですか?
>>65
コンビニのサービスって何?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:56:04.486 ID:jvSlrC/ed.net

>>68
キチガイでワロタ
元店長補佐やってたからお前らほどキビキビしてねーんだわ笑
顔真っ赤にしてるのが
客層の悪さ示してるよね
バイトが可哀想

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:37:15.546 ID:dcfX1L0m0.net

>>51
俺はもう老害だと思うわーwwwww

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:31:01.481 ID:GO0NJx8w0.net

昔仙台に行った時どの店も接客よくて笑ったわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:14:58.876 ID:X01eOxgza.net

深夜の店員とかマジで喋らんよね
常にサボってるし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:13:44.851 ID:dcfX1L0m0.net

>>26
人を待たせたら、お待たせ!っていうのが普通の世代だから
客商売は、まずお待たせしました。という枕詞を使うのが普通と思ってるw
いらっしゃいませ!も枕詞だなwww

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:34:33.803 ID:duo0iGpB0.net

>>49
え!? 逆じゃない?セルフなら100円の支払でも気兼ねせずに1万円入れてOK

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/08/29(火) 06:26:08.657 ID:/32i0MaV0.net

ワンオペのとこは忙しそうだししょうがねえかなって感じ
二人以上いて悪いのは知らん

ニュー速VIPカテゴリの最新記事