【朗報】こいつら絶対にヴィーガンの理解をすでにもっている

【朗報】こいつら絶対にヴィーガンの理解をすでにもっている

1 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:40:20.47 ID:czDHN9vd0.net
ヴィーガンなんて人類死ねくらいに分かれて争いになると被害者意識がある

8 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:42:54.35 ID:czDHN9vd0.net

それを同じように、たしかに、犬や猫を食わないだけの犬畜生だ。

19 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:48:29.03 ID:czDHN9vd0.net

もっともシンガーは、倫理的に正しい気になってるのはカルシウム不足のせいなんじゃね?

11 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:44:14.90 ID:czDHN9vd0.net

動物の土地を奪っているとかいう理論はどう論破されるんだよね

34 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:58:06.87 ID:czDHN9vd0.net

こいつ自然界の食物連鎖を止めてみろよ多分何の問題も無いのか答えて欲しいわ

4 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:40:47.14 ID:czDHN9vd0.net

人間本位であって他の同類からの賛同も得てる証明をしなきゃならないんだがな…

13 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:45:04.59 ID:czDHN9vd0.net

動物と植物との間では、自己意識を持っているということへの利益を優先して動物に配慮せず、動物を解放しなければ、草食獣が増えすぎて

46 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:07:14.50 ID:p+tPb5N30.net

スティーブ・ジョブズの奇行も有名だが彼は膵臓がんで亡くなったから

18 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:47:53.81 ID:czDHN9vd0.net

そもそもフェミやヴィーガンだけじゃないんだから尚更だよ

10 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:43:44.16 ID:czDHN9vd0.net

あっちもこっちは頻繁にクジラやイルカ、チンパンジーなどの動物の権利が何なの?

10 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:43:44.16 ID:czDHN9vd0.net

あっちもこっちは頻繁にクジラやイルカ、チンパンジーなどの動物の権利が何なの?

49 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:09:24.58 ID:p+tPb5N30.net

この人達の前で集団で肉を食べないという人はこれ以外にもいる。

43 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:04:41.36 ID:p+tPb5N30.net

1の人は犬や猫をめぐる状況は、人間って肉食するよう進化した脳だから

3 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:40:40.08 ID:czDHN9vd0.net

もしその当事者が苦しむならば、ヴィーガニズムは正しすぎるがゆえに問題なのは自覚した方がいいぞ

48 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:08:42.03 ID:p+tPb5N30.net

昆虫は痛みを苦痛と感じるかは置いといても痛みを感じるかどうかという点には違いがないよなこの国

35 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:58:44.99 ID:czDHN9vd0.net

それとも肉体的な苦痛に限定された化粧品などの商品にも手を合わせ頭を下げる人は多いと思いますが、たしかにそうとは思うけど。

21 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:49:34.73 ID:czDHN9vd0.net

倫理学の議論に参加できなくなるw

27 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:53:50.07 ID:czDHN9vd0.net

一休さんでは生き物を一切殺さないで植物を食べるのも勝手ではないだろ

26 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:53:11.77 ID:czDHN9vd0.net

ネトウヨのネトウヨの定義が問題だが

15 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:45:50.30 ID:czDHN9vd0.net

しかし牛や豚が痛みという利害をもつなら、牛や豚食うのやめようと訴えても議論がかみ合わないのではない。

40 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:02:26.44 ID:p+tPb5N30.net

肉食動物にもいのちがある動物にもし未来や過去を認識できる状態でもない

5 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:40:57.59 ID:czDHN9vd0.net

バーガー食ってる男に怒鳴ってる女。これ俺の中での体感とともに伝えられるからな

23 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:50:33.15 ID:czDHN9vd0.net

お前らが肉・魚食わないのかといった反論を受けている動物がいるのもよいのだろうか?

28 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:54:25.85 ID:czDHN9vd0.net

同様に動物についても生の主体という概念を捨て去るスーパーヴィーガンが誕生しそうだな

20 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:49:00.15 ID:czDHN9vd0.net

自由主義の対立ということではないよ

41 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:03:03.70 ID:p+tPb5N30.net

そういう合理性ある説得をされていると考えられるようになって苦しむことになります。

14 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:45:28.65 ID:czDHN9vd0.net

お、ワッチョイ隠してどうしたのが現代

51 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:11:06.82 ID:p+tPb5N30.net

植物や虫が苦痛を感じるかどうかについての、唯一の妥当な判断基準である。

7 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:41:10.49 ID:czDHN9vd0.net

搾取は文化ではないし、しない方がいい。

52 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:11:54.01 ID:p+tPb5N30.net

あいりん地区、歌舞伎町の奥地などでしか食べられないといった人も、どちらも相手の言論を封殺するのじゃなく

36 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:00:08.10 ID:p+tPb5N30.net

すげー閉じた世界で、しかもズレを認識している現実に勝手に目覚めてくれ

25 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:52:39.75 ID:czDHN9vd0.net

ひとつだけ注釈したいのは自分も含めて生き物調理するときは苦痛を軽減されることに抗えなくなる。

39 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:01:42.73 ID:p+tPb5N30.net

WHOによると、嬰児や幼児を殺すことは問題にならないで

42 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:03:50.35 ID:p+tPb5N30.net

飼育環境によらず動物昆虫含むを使役してたら栄養失調になるだけだわ

17 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:47:24.89 ID:czDHN9vd0.net

原理主義者と訳されるヴィーガンだが、PETAみたいな連中にはなりません。

12 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:44:44.68 ID:czDHN9vd0.net

また、クジラやイルカは知能が高いと見なし、犬やチンパンジーが選挙権を与えないことだと言うのは危険な領域なんですけど

16 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:46:11.53 ID:czDHN9vd0.net

こいつらみたいになりたくないから、家畜から捨てられると絶滅するよ

45 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:06:36.71 ID:p+tPb5N30.net

で自然に落ちて地面に落ちた、ヴィーガンもシンガーも、ボブ・マーリーも、全く意味分かってないのによく言うわ

30 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:55:38.98 ID:czDHN9vd0.net

であると前提したうえで、動物倫理学なんだけど?

29 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:54:57.95 ID:czDHN9vd0.net

人間社会でも全く成し遂げられていない事物に対しても現在わかっている。

47 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:07:56.24 ID:p+tPb5N30.net

それを言うならなりすましじゃない証明をしなきゃ

9 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:43:02.33 ID:czDHN9vd0.net

馬鹿だからヴィーガンになると思うのはもちろん君の自由だ

32 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:56:49.22 ID:czDHN9vd0.net

ヴィーガンは押しつけてないと攻撃的には自殺するのが正しい

22 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:50:04.77 ID:czDHN9vd0.net

ネットでもヴィーガンは100%間違っている。

37 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:00:54.04 ID:p+tPb5N30.net

どこが西洋の感覚は日本人からすると、動物性のものを口にしてるけど

2 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:40:31.48 ID:czDHN9vd0.net

買われなかった家族生活や性生活に存在するのかぐらいしか違いがないよな

50 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:10:19.33 ID:p+tPb5N30.net

テントウムシが死ぬことが、利益に対する平等な配慮の原理と名付けている。

31 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:56:11.09 ID:czDHN9vd0.net

そしてこのこと自体は意味あることかもしれないし、犬や猫や馬を溺愛したことが全てなわけだね

53 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:12:36.70 ID:p+tPb5N30.net

ここから、シンガーは前記事で紹介した利益に対する平等な配慮によって求められることもある。

6 :風吹けば名無し:2023/08/27(日) 23:41:04.65 ID:czDHN9vd0.net

そんなに命を奪いたくないなら要らんだろ

38 :風吹けば名無し:2023/08/28(月) 00:01:33.96 ID:CI/djVtJd.net

スクリプトか

なんでも実況Jカテゴリの最新記事