バス会社と労組「異常な紛争状態」 札幌高裁も雇い止め「無効」認定 [蚤の市★]

バス会社と労組「異常な紛争状態」 札幌高裁も雇い止め「無効」認定  [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/08/24(木) 07:22:53.31 ID:hQvoT6nJ9.net
 北海道函館市内で路線バスを一手に手がけるバス会社「函館バス」から不当な雇い止めを受けたとして、同社の労働組合執行委員長の黒瀧浩二さん(62)が地位確認などを求めた訴訟の控訴審判決が22日、札幌高裁であった。大竹優子裁判長(齋藤清文裁判長代読)は、雇い止めを無効とした一審・函館地裁判決を支持。会社側に雇い止め後の賃金など約530万円の支払いを命じた。

 判決などによると、会社側と労働組合「私鉄総連函館バス支部」は、組合の活動を行う「組合休暇」の取得をめぐり対立。会社側は2020年11月、黒瀧さんが一般組合員にも組合休暇を取得させたとして、出勤停止の懲戒処分とした。翌21年春には定年となる黒瀧さんの再雇用を拒否した。

 判決は、組合休暇の取得方法は労使間で合意に至っておらず、懲戒処分の理由に当たらないと指摘。同社の制度では定年後も希望者を再雇用することになっており、黒瀧さんの雇い止めは「社会通念上相当であると認めることはできない」と結論づけた。

 「異常な紛争状態だ」

 判決後、組合側は会見を開い…(以下有料版で,残り355文字)

朝日新聞 2023年8月23日 22時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR8R7FX7R8QIIPE00T.html

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 09:37:07.60 ID:iWkjTQ1v0.net

お抱えされてないのは評価できる

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 08:02:08.01 ID:k3qm1asJ0.net

雇止めも出来ないなら有期契約の意味ないじゃん
目茶苦茶かよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:28:29.05 ID:yamjII8H0.net

ブルマを廃止してからこの国は劣化してばかりだなあ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 09:07:29.45 ID:JVXQRDNT0.net

>>2
くだらんけどクスッとした

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 09:47:17.40 ID:B1eJSN3g0.net

>>137
なんにも知らないのに「そもそも」って言葉書いちゃうの笑えるな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 19:59:20.30 ID:Bw1JHcSY0.net

>>12
再雇用される人材じゃないよな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 11:13:07.73 ID:il8hmu3u0.net

住民「バスがなくなると困る。でも値上げは反対」
行政「バスがなくなると困る。でも支援はできない」
労組「賃金上げろ!」
会社「値上げはしたいが賃金は上げたくない!」

全員滅びていい。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 11:16:12.75 ID:1PWKoHzB0.net

なんだかな
どっちもどっち感がすごい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:40:16.34 ID:22KvbKEw0.net

夕鉄と中央も潰れろや
滅茶滅茶運転マナー悪い
幅寄せや左車線からの右折、客乗ってないのに信号無視で4回殺されそうになったわ
スピード違反は常習

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:34:24.37 ID:bZyZmsCk0.net

組合を悪用してサボりまくるからなー

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:31:18.74 ID:qSU+zRI/0.net

もう会社清算して畳んじゃえば?
どうせ赤字なんだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 22:00:26.74 ID:JW4qjCkP0.net

>>12
>労働組合委員長って
>もはや働いてないだろ

こんな小さな会社の労組委員長が?

もしそうなら、給料は全額労組費から出るから会社はどうでもいいが、組合員が黙ってねーってwww

>>121
会社側からすれば、無断欠勤と同じく無給の休暇なのに事前連絡はあったってこったろ、何の怒りを買うんだ?

それでバスの運行に支障が出るようなら実質ストだが、それも労働者の権利だし、そこまで
の話じゃないのに会社が過剰反応してるとしか思えない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 20:22:33.62 ID:2QFu5Yz/0.net

バス会社と労組「異常な紛争状態」 札幌高裁も雇い止め「無効」認定

北海道ではバス運転手いません
あちこちでバス減便です
こんなんで
どうやって
札幌
うんこ 五輪の運転手確保するの?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 09:55:09.78 ID:qJ5hQIaI0.net

>>16
必要ではあるだろ
上の人から見てどういう人材が求められてるのか考えられないやつは伸びないよ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 05:51:12.71 ID:13Opnzyr0.net

この大きさの会社だと組合長とか会社と組合員双方共に邪魔でしかない取り合い思ってそう

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:32:13.84 ID:909cKtn00.net

いつもの地裁の変な判決かと思ったら高裁か。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 11:23:38.16 ID:wAJTUO/V0.net

>>58
労働組合執行委員長だから運転手ではないよ。
組合活動専門の職員(専従)。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 11:05:31.15 ID:FhYUp7mW0.net

ルール無き懲戒処分は会社側が悪い

再雇用に関しては裁判所の判決は無責任だわな
定年での再雇用はあくまで努力義務だったはずで
会社の制度を重視するなら、今後は再雇用しないって
最初から明記する会社が増えるだけ
本当に必要な人だけ新規雇用契約すりゃあいいんだからな

社会通念上と言っているけど社会を理解していないのは裁判所

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:26:18.34 ID:ikUoQQlN0.net

せやで〜
どっかの消費者金融の無人くんってあれダブルミーニングで無尽システムの事やからね
無尽は供託金システム
今で言う保険やが負けたやつが全部失う事には変わりがない
つまり保険使ったらもう先がないってこと

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 12:49:11.44 ID:GA+nEXTM0.net

>>49
これがないと組合の活動は自分の有給を使うことになるんですよ。
だから、会社からは無給(欠勤扱い)で、無給の分を組合から給与代わりに支払われるのです。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 21:32:43.37 ID:hJGcariB0.net

>>90
役員でもない組合員に適用したってのが怒りを買ったっぽいな。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:55:34.74 ID:G6dOK6Dn0.net

>>49
末端組合員が呼ばれそうな行事としては
選挙運動とかかな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 22:22:39.59 ID:zNAFOyYu0.net

奴隷どもがピーチクパーチク言ってるスレ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 08:37:25.31 ID:W+9+QECB0.net

経営者目線キッズは夏休みかな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 06:11:23.79 ID:7c9/MAxM0.net

>>48
それほんと?
本州でもやってるの?
3回も接種させたら死ぬと思うけど

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 08:30:07.97 ID:YHFt9+Tr0.net

>>60
希望者は再雇用する、という制度にしているなら希望する者を再雇用しないのは不当だろ

田舎バス会社が考えが甘すぎる

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 09:01:01.84 ID:u21Cv+HU0.net

組合活動も政治色全開なタイプから、組合員の親睦をはかる、みたいな名目で
お得に水族館に遠足にいく、みたいなのもあるからなあ…

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 09:36:43.97 ID:345o2cUx0.net

馬鹿な経営者

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 08:37:09.47 ID:eyIMNWZX0.net

俺も都内でバス運転手やろうと探したけど、どこも100%子会社の運転手(つまり非正規)で諦めたけどな
都バス運転手なんて「はとバス」が業務委託してたり、正規と非正規の年収格差は2倍以上だぞwww

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:35:10.05 ID:C/wYEGNF0.net

>>16
最低賃金すら払えない経営者が朝から5ちゃんで暇つぶししているのでは?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 12:49:46.34 ID:drRcsrRH0.net

>>102
中小零細とはいえ役員クラスがそんなたくさんいるもんか?
起業した会社の7割は3年で潰れると言われてるのに
そんな経営者クラスがぞろぞろいるもんかね?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:34:38.34 ID:K9nKFZ730.net

>>16
そら働き始めたら自分は経営者クラスになれる、それだけの発言力があると思ってるからよw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 08:40:03.16 ID:jW+b4w3z0.net

ころしあえー

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 21:18:22.69 ID:9FPIHIsi0.net

>>105
あんなもん無いも同然だっての
送検されてブラック企業の烙印押されようが普通の企業で活躍出来なかった行き場の無い労働者は応募してくるんだわ
受け皿なんだよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:42:23.72 ID:I2eWGIZc0.net

>>35
近所の大型二種持っている運送やの息子もやらねぇ仕事だぞw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:38:56.67 ID:G6dOK6Dn0.net

>>18
そう読めるね

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:23:33.67 ID:YcjtVoxi0.net

1 北から昇ったテポドンが
南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 20:34:20.36 ID:4tjlzYWc0.net

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:36:57.26 ID:I2eWGIZc0.net

北海道はイロイロきてるねー

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 10:20:07.45 ID:rQ7H3P0y0.net

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:45:32.27 ID:G6dOK6Dn0.net

組合活動を業務中に行うことこそ懲罰の対象であって
組合休暇(無給)を一人一人の組合員に取得させながら組合活動にあたるのは健全な光景に思える

>>1だけ読んだ限りは会社側の分が悪い

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:43:09.82 ID:G6dOK6Dn0.net

>>39
再雇用したくてしている会社も
したくないがしている会社も同じ法の規制の中にある
再雇用に関する経営側の裁量は小さい

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/26(土) 21:36:51.99 ID:vuqGDu++0.net

仕事しないのに金よこせて一般常識から外れてると思うのが普通だと思う。しかも裁判に訴えるとは…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:39:26.27 ID:xgv9W3hI0.net

>>25
大型免許持ってるドライバーなら会社が頭下げて、招いてくれるレベルよ。マジで成り手がいないから

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 12:34:32.10 ID:n7c+i9+B0.net

>>78
末期の日航みたいだな。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:58:19.02 ID:KOkPaBfR0.net

謎の労働者叩き

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 08:28:33.13 ID:eyIMNWZX0.net

>>16
労働貴族目線じゃないだけだよ
非正規中小零細下請けは大手正規・公務員から身分搾取されてる立場だからな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 07:41:03.68 ID:R7JaCPZk0.net

会社と労組が仲良しすぎると御用組合になるし対立しまくると労働貴族が生まれる。うまいことやれんのかね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 09:13:55.09 ID:/7ZuKwGu0.net

最近色々起こるからもしかして北海道政破綻するんじゃないの
弱って日本政府がマゴマゴしてるうちに中国と北海道の領土共同管理とかになったりして

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/08/24(木) 09:15:39.94 ID:Vtlgywyx0.net

氷河期が解雇自由化を望んでいるのは、おこぼれに預りたいから
というのは表向きで、本当の理由は首チョンパざまあああああwwwwwしたいから

ニュー速+カテゴリの最新記事