【歌舞伎】市川團十郎「週刊誌に撮られてしまう…」 7歳で挫折した『信長の野望』の新作位置ゲームに意欲! [ネギうどん★]

【歌舞伎】市川團十郎「週刊誌に撮られてしまう…」 7歳で挫折した『信長の野望』の新作位置ゲームに意欲!  [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/08/26(土) 10:53:44.68 ID:LPHg6CkG9.net
 歌舞伎役者の十三代目市川團十郎白猿が、24日に都内で行われた『信長の野望 出陣』完成発表会にゲストとして出席し、理想の戦国武将像について語った。

 初代『信長の野望』は「父(十二代目市川團十郎)が大好きでずっとやっていまして、勧められて7歳くらいで始めたんですけど、登用が難しすぎて心が折れてしまいました」と幼少期の出会いを語った。積極的なイメージが信長と重なるが、「子どもの時に『泣かぬなら 殺してしまえ ホトトギス』が響いちゃったんですね。『なくしてしまうんだ、この人は』」と衝撃を受けたそう。「桶狭間でも、ちゃんと計算していながら、俺は計算なんかしてねえよと、わからないかのように振る舞う。男としてのロマンがかっこいいですよね」と憧れを語った。

 舞台やドラマで織田信長を演じてきた團十郎。「祖父である十一代目(市川團十郎)は信長に生きざまが似ていると思われたようで、大佛次郎先生が書き下ろして作られた演目が『若き日の信長』です。それが大きく当たって、父が継承し、私も受け継いで200回近く歌舞伎でやっています。ドラマでは10代で(元服前の)吉法師から、大河ドラマの『おんな城主 直虎』、團十郎の襲名記念で『桶狭間 OKEHAZAMA〜織田信長 覇王の誕生〜』をフジテレビさんでやらせていただきました」と節目で向き合ってきた。長男の八代目市川新之助には、「信長役者としての教育をしたいなと。彼を見ているとゆったりした(徳川)家康の風情もあって、そういうところも兼ねながら、信長らしいエッジの効いた切れ味のあるところを伝えたい」と継承に意欲を見せた。

 シリーズ40周年記念の『信長の野望 出陣』は初の位置情報ゲームで、現実世界をプレイヤー自身が歩くことでゲームを進める。イベントでは、團十郎からゼネラルプロデューサーのシブサワ・コウ氏に質問も。史実では明智光秀に討たれた信長だが、ゲーム内では歴史上のifが実現する。「戻ってきた(羽柴)秀吉とやり合うとかもあるんですか?」と尋ねた團十郎は、「まだまだ本能寺で死ねないパターンですね。光秀を返り討ちにして『待っていたぞ、光秀』って言う方が面白い」と興味津々だった。

 約20年ぶりにゲームにハマっており、「新之助がやるものですから。夜は、せがれとオンライン上で戦いに出て一緒に組んでやっています」と報告。全国を飛び回る移動手段は「新幹線か飛行機か車」だが、位置情報ゲームの『信長の野望 出陣』は車移動もカウントされるため、「じゃあ車で。ゲームのために歩くという行動を取ると、写真週刊誌に撮られて、歩きスマホと言われてしまうんで」と自虐ネタで笑わせた。

https://npn.co.jp/article/detail/200031416

112 :@ ‘ェ’ @ ◆MATON1yWZs :2023/08/26(土) 21:37:05.836 ID:D1Zjnqcld.net

>>110
おひさ!!!!

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:57:46.49 ID:+sjdtX2V0.net

初代信長に登用あったっけ?

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:00:25.49 ID:W6VqRfkV0.net

アレが面白かったのはPC-9801版までだな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:51:20.78 ID:8Wht7S3q0.net

全国歩き回らないといけないなんて大変なゲームだな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:02:47.35 ID:52ORPi5M0.net

「信長の野望 全国版」
端っこなら有利だろうと蠣崎氏で始めて最初のターンでcomの津軽氏が部隊編成して攻め込んできて負けてゲームオーバー

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:35:45.03 ID:JQw/Z8Yf0.net

初代信長はシブサワコウこと襟川陽一がプログラマーで
BASICで開発、当時はソフトの原価は2-3割だったのを
嫁さんが5割以上にして孫さん説得して卸したとか
その夫婦でいまだコーエーテクモの代表というのが凄い

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 17:42:20.76 ID:3BoZ+ruM0.net

信長こそ元祖炎上商法

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:16:19.01 ID:OAx0h7Yu0.net

>>36
歌舞伎は相撲と並ぶ商売上手だから
裏商売の舞踏でも巨万の富だぞ
ちなみに市川團十郎の家は踊りの家元じゃないからいつの時代も多額の借金抱えてる

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:02:49.10 ID:t2MfyvWO0.net

タイトル忘れたけどオルドシステムのやつ好きだった

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 10:56:55.47 ID:yZ8bSE8g0.net

中村勘三郎は発売日に列に並んでドラクエ3買った

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:35:03.22 ID:X1DIlxyV0.net

位置ゲーか
ちょっとここ行ってとか
タクシー運転手に無茶振りして
更に海老蔵の評判が悪くなるな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:34:00.37 ID:D4Meil2m0.net

ゲーム界のガンのシブサワ夫婦はいつ退くんだ?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:11:32.80 ID:JQw/Z8Yf0.net

>>13
信長の野望が全国版になった時点であらゆるパソコン、
ファミコン、スーファミにも出たんだよ。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:11:16.03 ID:zyq50N4z0.net

>>6
バカ殿コノヤロー

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:11:47.24 ID:rn8wGPfP0.net

名前変える度に襲名公演で金を稼ぐシステム考えた人って頭良いよね

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 10:56:04.19 ID:hbvqrACf0.net

歌舞伎役者に厳罰を

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:02:02.82 ID:Fchr5ILe0.net

本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
https://vbhfs.morrisis.net/0826/p51z5zxy.html

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 18:15:55.75 ID:oW2mJDCQ0.net

美人だけの孤独があるんだなと思った
http://uoch.bs0dd.net/7B07y/54061948

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:10:26.45 ID:oOgwY8Yx0.net

太閤立志伝の方が面白い

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 18:29:53.28 ID:wCsxeMOq0.net

未だに天下創世やってる

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:51:14.48 ID:sSlbi7ax0.net

天翔記PKと革新PKは面白かった
しかしいい加減PK商法やめろ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:05:59.66 ID:KWQxAQXY0.net

小学生の時に戦国群雄伝はハマったわ
新聞配達して高いソフト買ってた

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:08:28.60 ID:zx3e+UVu0.net

チンゴはよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:13:56.12 ID:YbC8gCy70.net

矢作橋行くと蜂須賀小六登用できるとか?
愛知県民大勝利ゲームやんか

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:02:14.01 ID:Umk3xCFI0.net

初代信長の野望に登用とかないだろ。群雄伝からか

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 16:23:03.32 ID:/CFCyO3d0.net

ファミコンの三国志2が定価14800円

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:48:46.46 ID:ulJi+ST10.net

初代信長の野望は配下の武将はいないから登用はない

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 10:55:31.33 ID:W8zDmOeS0.net

三国志のほうが面白いよね?
信長の野望は、つまらん

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:10:24.69 ID:OAx0h7Yu0.net

>>25
騎馬鉄砲で鉄甲船買って鉄砲能力Sだと無双w

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 10:59:00.31 ID:RVDlx5Xt0.net

トッププレイヤーでも全国統一に2年以上かかるんだろ?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:11:07.25 ID:7i2mkn/h0.net

ターン待ってる間に六角が…

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:46:53.50 ID:CCDuhhSm0.net

水滸伝の続編を諦めない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:01:56.89 ID:RNGXNdBq0.net

昔は社長が自分で
カセットテープにソフトをダビングして
購入者に郵送してたんでしょ?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:27:14.31 ID:Pr26U/r40.net

>>13
ファミコンでも発売されたから一定のファンはその頃から既にいたよ。
ソフトが高すぎるから持ってる人は限られただろうけど。

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 18:17:53.74 ID:B6vnn46u0.net

俺が最後にやったのは武将風雲録

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:22:12.32 ID:0lpGmqsL0.net

>>44
モンハンやらんの?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:46:14.53 ID:PyVVyHDF0.net

14800円はバカバカしすぎ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:39:05.91 ID:5eC7bbb50.net

コーエーテクモ代表、シブサワ・コウは

朝4時に起きてダークソウルで遊んでいる

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 10:57:03.97 ID:j3e6XIQt0.net

弟子やファンに殿と呼ばせている海老蔵

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:31:34.87 ID:qgSDixha0.net

風雲録と三国志2の頃の進化幅が一番すごかった

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:37:52.33 ID:tj2sD5yw0.net

初代、信長の野望はテープ媒体だったためにゲーム始めるまでに10分ほどかかる

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:05:27.58 ID:oN019XL30.net

毎回新作が低評価で買い辛い
高いし中古も値崩れしないし

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 12:57:42.79 ID:GuJmpQgS0.net

ドラクエウォーク卒業して信長やるか

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:03:07.06 ID:gvM3noyL0.net

>>34
渡哲也の信長はキレたらヤバそうな雰囲気がプンプンだった

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 17:02:56.95 ID:1zN/Uh+S0.net

容量増やしたいからってカセットを上に伸ばすとはたまげたよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:47:24.75 ID:kzFwZYF+0.net

>>55
ファミコン版は箱が豪華でめちゃくちゃ大きかったな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:42:46.01 ID:4Lu2XD/R0.net

初代に登用云々ないよな
三国志はあったかな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:38:15.86 ID:XaPWST0b0.net

PK商法反対!

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:26:46.44 ID:SrwfSqkn0.net

くそっ
先行登録しておいた
思う壺やん

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 11:52:46.22 ID:iW4i3Mxj0.net

ゲームは面白そう

芸スポ速報+カテゴリの最新記事