ドコモの「iコンシェル」、iモード版の提供終了 スマホ版は後継サービス「my daiz」に移行  (7/19)🐑 [少考さん★]

ドコモの「iコンシェル」、iモード版の提供終了 スマホ版は後継サービス「my daiz」に移行  (7/19)🐑  [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/07/19(火) 23:47:34.88 ID:4SCdGV8R9.net
※ITmedia NEWS

ドコモの「iコンシェル」、iモード版の提供終了 スマホ版は後継サービス「my daiz」に移行
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/19/news161.html

2022年07月19日 17時43分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

NTTドコモは7月19日、ユーザーの住んでいる地域に応じて天気などの生活情報を発信するサービス「iコンシェル」のiモード版の提供を2023年6月30日で終了すると発表した。併せて、キャラクターに話しかけて端末操作や一部ネットサービスを利用できる「しゃべってコンシェル」も同日で終了する。スマホ版iコンシェルは、後継サービス「my daiz」に23年7月1日に移行する。


iコンシェルのサービス紹介ページから引用
https://www.docomo.ne.jp/service/iconcier/

提供終了の理由について、同社は「昨今の事業を鑑み、経営資源を集中するため」と説明している。しゃべってコンシェルはアプリのアップデートで「my daiz」アプリに移行できるが「ドコモメール」連携など一部機能は利用できなくなる。


しゃべってコンシェル

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 11:01:51.00 ID:QWGd2P/V0.net

>>150
i-mode自体は2026年まで生きてる。
利用できるサービスはどんどん死んでってるけどな。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:56:23.42 ID:r6hyXgGj0.net

ソッコーでけしたわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:39:21 ID:2JsacZZu0.net

>>91
消せないしアプリのせいで、OSアプデできないみたいなのって今もあるの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:50:44.53 ID:PeOW2uP70.net

使っている人いるの??

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:17:27 ID:dWI+/rwD0.net

iコンシェル便利だったんだよ
雨雲が近付いたら連絡くれたり誕生日に一番にお祝いしてくれたりさ
新しい豆腐より全然愛してたのに

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 07:33:52.70 ID:hYbpTQ5X0.net

停波の時のネタにするためだけにガラケー維持してるぞ
羊はよくフリーズするし、迷惑電話しか掛かってこないけどね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:06:50.10 ID:VmszpeIM0.net

>>15
完全にゴミだったよな
無駄にメモリ喰ってバッテリー弱らせるし金まで取られる始末

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:38:34.35 ID:vFaqzNkv0.net

端末買ったら真っ先に無効にするやつな(削除はできない)

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 10:34:49.99 ID:8SApZV3d0.net

>>4
まだ定額制がなかった頃1月で11万払った事あるわ
毎月パケ死しまくってたわ
今はアハモで気楽

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:46:13 ID:SbLwX80u0.net

母親のガラケーに入ってた
夏なのに炬燵に入るわ羽つきするわ季節感無いけど可愛い羊さんでした

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:10:59 ID:+kVnyIBw0.net

活用した事ないな邪魔だから消してた

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:54:45.29 ID:k5SrqSnx0.net

クソイルカ懐かしいな
なんでこういうウザいキャラ作りたがるかね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:02:00.12 ID:V58yLd/B0.net

>>1
アイコンが1箇所だけ消えてたのはそのせいか
ノットTVで織田裕二の番組が楽しめるとかも昔あったな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:11:17.58 ID:FMORIRNQ0.net

そういやバッテリーとメモリがもったいないから削除しようとしたら出来なかったな
OS側で機能停止するしかないとかほんとにクソだったわ
使う人も居るかもしれんが、きちんとユーザーに選ばせろと

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:18:14 ID:ENuQupsO0.net

iモードで残ってる機能ってどんだけあんのかな。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:48:28.76 ID:IzS08nLM0.net

私の大豆

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:44:19.29 ID:9wWTfR8Z0.net

こんなもんを企画した糞馬鹿をさっさと放り出しておけば随分マシなシステムを作れただろうに。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:05:01.37 ID:O1bM7bXc0.net

機種変したらまずアンインストールするやつな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:15:13.85 ID:+OHZ1kRw0.net

何がやりたかったんだコラ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 01:37:39.80 ID:0uDf4brZ0.net

この糞羊ほんとうざかったわー

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 11:33:20.04 ID:2lRzt9080.net

アハモいいよ
この半年、楽天、UQ、au、アハモと試して
昼休みに一番ストレスないのがアハモだった

学生なら動画とか沢山見るだろうから楽天がいいんだろうけど
20ギガありゃ社会人には十分だわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:34:09.30 ID:NUenkOvK0.net

my daizとか買ったら真っ先に無効化するアプリw
まぁ今はSIMフリー使ってるからプリインストールされてることもないけどな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:00:12.31 ID:lEA4NLLE0.net

通話専用機だったので、用もなくウロウロしてるだけだったな>羊
数日前にガラホにしてリストラしたけど。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:04:22.95 ID:CoPJG/8f0.net

>>135
お前を消す方法よりこの羊の方消したかったわ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:55:08 ID:BDSiJhPR0.net

何か御用ですか? いや、呼んでない。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:22:25.05 ID:CgVuSq5q0.net

Microsoft Office のイルカ並みに役に立たなかった

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:02:44.27 ID:IfcdTdDR0.net

これからはシツジの時代か

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:24:43.33 ID:SQDxZONw0.net

よし、ジンンギスカンパーティーしようぜ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:33:14.88 ID:5VFCtN2e0.net

マメッチュいらいら

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:34:35.55 ID:UyoLcr850.net

ボロ儲けした金ももうないんだろうなぁw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:01:35.01 ID:+Poc4C6I0.net

俺のPCはイルカが教えてくれる。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:33:26.29 ID:JXgI/boD0.net

うちの母親のガラケー画面にいるロボットみたいのもこれか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:20:59.86 ID:5/mKL8a40.net

>>40
握りしめる
窓を開ける
gone with the wind

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:02:21.80 ID:s0RCH81X0.net

新しくスマホ買うと羊さんを消す作業から始まるんだよな
マイクロソフトのイルカさんと同じ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:04:42.63 ID:7zYCPXWq0.net

らくらくスマートフォンにmy daizを入れると死ぬほど重くなる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:55:01.41 ID:e55lcbRx0.net

>>17
開発者数と運営サポートの数と利用者数知りたいな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:45:23.39 ID:zM914ZiN0.net

魔法のiらんど

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:55:07.95 ID:tzw7yKND0.net

大規模障害の原因はこれだったのかな?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:48:58.81 ID:qJU6p37x0.net

>>1
あー、昔になんかあったなあ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:08:18.90 ID:wUW9zlML0.net

こういうのの消し方がわかんない客は情弱のカモって店が見分けるための機能じゃないかね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 03:08:18.90 ID:wUW9zlML0.net

こういうのの消し方がわかんない客は情弱のカモって店が見分けるための機能じゃないかね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:56:55.83 ID:Prju91D/0.net

こうやってガラケーオタクをスマホに変えていく

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 08:53:38 ID:1/4Fth2n0.net

>>1
使いにくいの改善する気がない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 02:39:54.44 ID:2gP+XMwd0.net

使って無い

邪魔

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:48:52.38 ID:VfMxVfa50.net

お前を消す方法

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 05:57:57.10 ID:YI8lDUZu0.net

docomoのアプリは全て邪魔という
アホな状況どうにかしろよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 00:47:58.29 ID:V38xar380.net

一番クソな機能だと5chで見たことがあるで

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 06:51:32.70 ID:gpCwe5570.net

このゴミウザくてドコモで端末買うの止めた

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/19(火) 23:52:54.41 ID:As6n1jjN0.net

ガラケーの画面にウロウロしてたやつ?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/20(水) 18:23:42 ID:Nne2Mbuv0.net

動画とかを見てるとmy daizが起動するの面倒くさい

ニュー速+カテゴリの最新記事