プーチン氏、最大5万トンの穀物をアフリカ6カ国に無償提供と表明 [首都圏の虎★]

プーチン氏、最大5万トンの穀物をアフリカ6カ国に無償提供と表明  [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/27(木) 20:46:38.05 ID:rHDc+yI59.net
 アフリカの40カ国以上が参加するロシア・アフリカ首脳会議がロシアのサンクトペテルブルクで27日に開幕するのを前に、プーチン大統領が同日、関連のフォーラムで演説し、一部のアフリカ諸国に対し、「2万5千~5万トンの穀物を無償提供する準備が3、4カ月で整う」と述べた。

 対象となるのは、中央アフリカ、マリ、ブルキナファソ、ソマリア、ジンバブエ、エリトリアの6カ国。ロシアが今月、ウクライナからの食料輸出協定から実質的に離脱し、アフリカでは食料の安定確保への懸念が強まっており、首脳会議を前にアフリカへの支援をアピールした。

 プーチン氏は「我々はアフリカ諸国への継続的な食料供給が重要だと理解しているが、米欧が妨害している」と主張。協定によりウクライナから輸出される食料は、ほとんどアフリカに届いていないなどと持論を展開し、ロシアの参加停止に理解を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca1e19226dbf62446514033d9db5f94c6613a61

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:48:18.10 ID:4Dk+Z1MS0.net

ウク信のバカさ加減が身に染みる今日この頃ですねwwwwwww

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:25:17.83 ID:5BhJO2Um0.net

欧米以外の世界中がロシア支持してるのに、
日本だけネオナチウクライナを支援して仲間外れ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:29:29.01 ID:ewNbd8Bc0.net

ヤンキーがちょっと良いことすると
評価爆上がり現象

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 10:30:44.94 ID:hcGY8lMT0.net

フランスはアフリカの14か国でCFAフランという通貨を発行し通貨発行益を得ている
またフランスはアフリカで金山の権益を持っていて利益の半分を得ている
そして現地のアフリカ人は未だに貧しい生活のまま
金山では子供も働かされている
つまりフランスは未成年の労働者から搾取をしている
アフリカを未だに植民地扱いするフランスは糾弾されるべき

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:29:02.54 ID:jA0pBYNw0.net

なお中国向けで用意してたウクライナの穀物は焼いた模様

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:12:38.12 ID:M5VD7KIs0.net

それウクから奪い取った奴やないの

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 22:06:56.18 ID:34bb9Rfg0.net

REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 03:12:53.42 ID:AJIzDexw0.net

イナゴの群れに餌を与えて大丈夫だと思いますか?
災害が大きくなるだけ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 04:13:00.40 ID:xR5Cv4jM0.net

最大

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:28:18.86 ID:XZFEbVh70.net

そっち?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:44:17.62 ID:0ambhkSW0.net

アフリカは食料か金で味方につくから
中国がそれを教えてくれました

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:50:10.19 ID:clOikexr0.net

https://9gag.com/gag/aBdoGZQ
https://9gag.com/gag/aA0ZOYE
プ「焼きそばパンいっぱい買ってきたからさー、仲間入れてよー、ねー、ねー、お金いらないからさあ」

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:36:41.36 ID:5qg2sK6c0.net

>「2万5千~5万トンの穀物を無償提供する準備が3、4カ月で整う」と述べた。
準備が整うとは言ったが実施するとは言ってない
言ったところで実行するとは限らないが
ロシアは嘘ばっかだからな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 01:36:39.09 ID:+REz7pC50.net

西側はワクチンと戦争で世界中の人間を人口削減してるのに、この差は一体?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 01:04:17.74 ID:sMfOoygy0.net

ロシアから出向した船舶は全て撃墜しますよ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:32:40.04 ID:DFG5wEaF0.net

聖人

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 07:19:59.56 ID:uyc5jGIO0.net

なぜか最前線で黒いロシア兵が増えそうだな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:54:14.44 ID:DscTyZR20.net

自分達で元々の供給国潰して救世主面て

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 22:45:06.10 ID:4Dk+Z1MS0.net

ポーランドの農民が怒ってたわな
ウクライナ産の小麦が入ってきて価格が暴落して食っていけないと

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 22:46:49.33 ID:YPafucOW0.net

自作自演乙

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:14:18.02 ID:LuDTgPB10.net

賄賂送るのは当たり前
ロシアはそれだけ追い込まれてる

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:29:05.55 ID:c0zXbfOR0.net

資源豊富なプーさんならでわ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 22:18:01.56 ID:iEFtHue10.net

阪神大震災の時に、すぐ炊き出ししたのが山口組。
そうやって「いい人じゃん」と庶民に思わせる算段。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:17:04.80 ID:TqBaMwJ80.net

>>7
アフリカで義勇軍募集すれば1億人くらい集まる。
ただ武器が足りないが拳銃でよい。
100万人部隊が一斉に一発撃てば100万発の銃弾がロシア部隊を襲う

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 00:15:09.32 ID:/ReFZq/g0.net

ゼロが2つくらいたりねーよwwwww

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 01:03:30.72 ID:EpdN+R6i0.net

ロシアのアフリカ穀物支援案は不十分、停戦必要=アフリカ連合議長

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:26:38.42 ID:Co8186dq0.net

>>206
なんで同じスラブに味方してもらえないの? 全体主義国家ばかりなの?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 03:36:29.18 ID:lEvIHFiM0.net

>>18
政府や上級国民が横流しして、私腹を肥やしそうだね…アフリカ大国の文明が、いつまでもアフリカであり続ける所以だわ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 05:20:22.79 ID:gvCaC3mM0.net

ロシアが無償で支援するわけない
建前は無償だけどその裏ではアフリカ人をウクライナへ連れていってロシア人の盾にするような策を練ってるだろう

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 01:55:16.63 ID:C7guo2Uz0.net

>>1
自国の少数民族餓死と引き換え

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 23:52:58.42 ID:qdutnLlQ0.net

miwa、激変した現在の姿に驚き…首元、手にはタトゥーも「誰だかわからない」「別人としか思えない」
http://chgo.storhaug.org/0729/n912ijfj.html

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 20:35:09.39 ID:O9oywsrk0.net

仕事でモンゴルやベトナムに行ったけど
社会主義の国ではロシアが悪者じゃないからね?
モンゴルやベトナムではロシアは西側諸国から身を守るために
自衛の戦いをしてるという事になってる

ロシア=悪
というのはアメリカの同盟国の常識でしかない。
世界には色々な立場と考えがあるから。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 22:06:13.30 ID:BGdfvmgL0.net

>>1
ロシアはこのウクライナ戦争で世界的に地位を確立出来た

経済制裁やウクライナの破壊活動は全てロシアの追い風となっている

西側諸国はこれを理解していない
逆効果なのだ
経済制裁すればするほどロシアにとって都合の良いチャンスを与えているのだ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:27:26.77 ID:/ST8hIL30.net

>>57
内部からアメリカが日本と戦うから四正面だな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:18:02.17 ID:rf6h6JO90.net

プーチンもアフリカに土下座したり
ショイグを北朝鮮までわざわざ派遣したり
急に必死すぎやろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:59:14.29 ID:clOikexr0.net

>>13
安い燃料とタダの食糧利用して途上国がのし上がる一方ロシアは地盤沈下して孤高の地底民族国家になる天才的な戦略でもってわずか3日で終わる特別軍事作戦を継続する方針チン

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 01:00:11.90 ID:F7Toi8Q80.net

中国向けの小麦を爆破したやつはどうするの?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:25:42.28 ID:PzULPLdb0.net

インドのRRRはめちゃくちゃイギリス叩いててよかったわ。
日本は都下に米軍基地あるから無理かwww

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 09:54:56.85 ID:MkCvMFuF0.net

まさに自作自演

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 22:07:32.77 ID:qY03LkJL0.net

NATO「ええい、こうなっては仕方ない。ロシアの穀物輸送船を攻撃しろ!」

てなれば面白いけどなw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/29(土) 08:32:47.43 ID:hMExPrWi0.net

BRICSの南アフリカ共和国を含めたアフリカ7か国が先月訪露して提示した
和平案は
「ウクライナからのロシア軍の撤退」「ベラルーシからの核兵器撤去」
の代償として
「プーチン大統領の国際手配の取り下げ」「経済制裁の緩和」
というもので、プーチンが繰り返し主張している
『4州併合の無条件承認』『ウクライナのネオナチ政権打倒』
などと言ったロシア側の条件を完全に無視したものだった。
このときプーチンは激怒したらしく、7ヶ国の大統領が順番に演説しているのに
割り込んで勝手に演説を始めると言うホスト国の大統領としては異常な行動に
出ていた。
アフリカは別にロシアの味方でも何でもないんだがな。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/30(日) 00:11:12.17 ID:pKEZxSKq0.net

>>310
旧共産圏のチェコ,ポーランド,ハンガリー人はロシア人を蛇蝎のごとく嫌っている。
ロシアの近くにあって直接ソビエトロシアに支配され,痛めつけられた国と
ロシアから離れていて,比較的ロシアからの被害を受けなかった国の違いだろう。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:27:52.54 ID:E1NMl+AA0.net

>>21
> 日本人はコオロギでも食うしかない

イワシを食う事に決まったよ、オカズはオキアミな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 20:58:57.52 ID:TMHItksz0.net

ウクライナから略奪して横流しw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 22:28:26.11 ID:W0x+SL/r0.net

>>124
>>137の言うとおりなんだよ。
米国はあなたが言うようなやり方を、戦後世界中で続けてきた。
典型事例が1973年のチリのクーデターで、それはCIAが裏で工作したものだった。

■カラー革命、2000年代
それだけが原因ではないけれども、CIAの評判は低下した。
それで、レーガン政権時代に米国は「全米民主主義基金(NED)」という組織をつくった。
彼らの建前は「民主主義の普及」だが、実態はCIAのフロント組織で、新米政権を作るのが目的だと批判されている。
2000年代にCIS諸国で起きた「カラー革命」はNEDやその他の米国政府系期間や民間機関が裏で手を引いていたことが、疑われていたり裏付けられていたりしている。

■ウクライナ、2014年
今日のウクライナでの紛争の近因は2014年に起きたウクライナの政変にある。
これは米国国務省が工作したクーデターだった。
そして、その米国の建前である「民主主義の普及」が嘘だと言うことが暴露された。
なぜならば、工作した国務次官補が勝手にウクライナの暫定政府の人事を決めてしまったからである。
当時の米国の報道官もその暴露された電話記録が本物だと認めている。
当時はNHK-BSもこれを報道したのだが、これだけ毎日ウクライナのことを報道しているのに、日本のメディアと学者はこの話をしない。
この後に及んでまでバイデン政権は「ウクライナは民主主義の砦だ」などと言っている。

■グローバルサウス
日本の言論空間は長年に渡って大掛かりに情報統制されている。
日本の報道だけ見ていると、正義の味方の米国が「民主主義の普及」を行い、悪の独裁政権から民衆を救ってきたように見える。
だから、グローバルサウスの人たちが、なぜ中露の元に集まりつつあるのかがわからない。
彼らはこれまで米国がしてきたことに腹を立てているのだ。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:40:22.69 ID:6ivwrpnL0.net

タダより怖いものはない

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:35:59.00 ID:ajeT5RQJ0.net

世界中で物価上昇してるもんな…
経済的に弱い国で自給自足できない人々は餓死とか出てるんだろうか?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/28(金) 08:23:16.72 ID:EdeEwXev0.net

>>294は誤爆です。別のスレッドに投稿すべき内容でした。失礼しました。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:58:40.68 ID:RjP0agVs0.net

代金は元で支払われるのでしょう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/07/27(木) 21:26:04.72 ID:5UaExkH/0.net

日本は高い西側を買わざる得ない 果物が半端なく高騰してるな

ニュー速+カテゴリの最新記事