クーラーなしで乗り切る女性「あんたらと鍛え方が違う」 [421685208]

クーラーなしで乗り切る女性「あんたらと鍛え方が違う」  [421685208]

1 :スピロケータ(東京都) [FR]:2023/08/22(火) 17:05:27.28 ID:gzB4Hmwi0●.net

 (イタリア人観光客)「暑いですね。多くの人が日傘を使っていたから買いました」
 (イタリア人観光客)「日傘はヨーロッパでは一般的ではないですが、考え方が変わりました」

 22日に近畿地方で最も高い気温となったのは兵庫県豊岡市で観測された37.3℃でした。

 7月末の取材で部屋にクーラーがないと話していた大阪市旭区に住む女性。

 (7月末の取材時)「(クーラーは)あったけど取り外した。窓を開けたら涼しい風が入るから。じっと座っていたら汗がたらたら流れることはないですよ」

 連日続く暑さをどう乗り切っているのか、8月21日に再び訪ねてみると、変わらず部屋にクーラーはありませんでした。

 「扇風機もつけていないですよ、座ってる間は。よっぽど暑かったらうちわであおぐけど」

 とはいうものの、その室温は35.3℃。撮影するカメラマンは汗だくです。

 「こんな暑い時におたくら来るほうが大変やろ。おたくらの方が倒れるわ笑。私はこれに慣れてるんやから。徐々にやからね、冬から35℃の暑さになったら体が耐えられへんけど徐々にでしょ。温度の変化がないように冬でも暖房はつけないし。水分は結構、歩きに行って帰るのもあるから十分とってます」

 10年以上前からクーラーは使っておらず、体が慣れていて、小まめな水分補給などでこの猛暑を乗り切ると話していました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c50f37fb675453bfbd1c24e7325beea09340c0&preview=auto

87 :フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 21:40:48.87 ID:EmnHUF1o0.net

もう ほっとけよ 面倒臭ぇわ

8 :マイコプラズマ(茸) [RU]:2023/08/22(火) 17:11:20.43 ID:f6+v15Zi0.net

こういうこと言ってる人から倒れる
迷惑だから救急車呼ばないでね

4 :スピロケータ(茸) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:07:17.63 ID:b5E1gvGj0.net

いや、湿度

99 :クロマチウム(茸) [US]:2023/08/23(水) 02:27:50.45 ID:9AGb8Gyb0.net

>>1
多分、こんなタイプの人が亡くなってるんだよね

66 :クロストリジウム(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 18:59:15.34 ID:vEvjqMDX0.net

エアコンなしとか俺の可愛いPCとPS5が夏乗り越えられずお亡くなりになってしまう

67 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/22(火) 19:05:49.16 ID:ul8o57Eq0.net

まあ脳を使った生産的なこと何もしないんだったら別にいけるんじゃないの?危険がなくても頭脳労働は無理だよね
よほどふだんの生活で頭使ってないんだろうなとは思うけど

102 :ロドスピリルム(神奈川県) [CN]:2023/08/23(水) 06:47:02.32 ID://EHhtyJ0.net

干からびたおやつカルパス状態で死んだんだよな
知らねえけど

6 :スネアチエラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:08:20.82 ID:RzeGUnUy0.net

まあ家で熱中症で死ぬ御老人はみんなそういうんだよね

15 :アルテロモナス(SB-Android) [DE]:2023/08/22(火) 17:15:23.59 ID:9Oyq9S+00.net

日本社会の為にも一刻も早く高齢者には死んで頂きたい

45 :エンテロバクター(山口県) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:48:41.76 ID:LsfWuxos0.net

死んでから気づくタイプ

5 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:07:57.70 ID:6ydzxlpA0.net

冬に暖房ない部屋でずっとPCいじくってたらマウス持つ手がしもやけになったw

57 :キネオスポリア(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 18:16:47.60 ID:DnKgo5LQ0.net

俺は8月9月にフルやウルトラマラソンも出るけど、それはそれとしてクーラーないと眠れん

101 :アクチノポリスポラ(福岡県) [US]:2023/08/23(水) 05:24:06.07 ID:t3Ay+3q60.net

確か翌日亡くなったんだよな

56 :スピロケータ(SB-Android) [JP]:2023/08/22(火) 18:14:43.77 ID:SHOVfDN60.net

いいや。慣れは必要

マスゴミやネットは一番の弱者を相手に執拗なバカのひとつ覚えを連呼する。

そんなことするから、耐性のないクズが増殖し、体温調整さえまともにできない滅亡人種が増殖してしまう。

愚かにもほどがある

16 :アクチノポリスポラ(東京都) [JP]:2023/08/22(火) 17:15:25.28 ID:pJ59THcX0.net

屋外現場で働いてる人は暑さに強いよ
その代わり水分はめちゃくちゃ飲むけど
それこそベターっとしてた汗ではなく
玉の汗をかけるようになる

30 :ストレプトスポランギウム(愛知県) [CN]:2023/08/22(火) 17:31:22.08 ID:4SHHCJVo0.net

通勤時に保冷剤が役に立つ

97 :テルモリトバクター(京都府) [US]:2023/08/23(水) 00:49:44.26 ID:pug36pzp0.net

アホやな
年取ると体は鈍感になるってだけで実際はやばいのに気づかないってことあるからな

31 :アシドチオバチルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:33:39.55 ID:6aV0715T0.net

死ぬならいいよ。自業自得だから。
あうあうあーになったらどうすんのよ。

53 :リゾビウム(茸) [US]:2023/08/22(火) 18:05:14.28 ID:dBNc+LmA0.net

>>44
昭和の常識から抜け出せないおバカ

17 :アルテロモナス(ジパング) [FR]:2023/08/22(火) 17:15:47.99 ID:BemT2Xqu0.net

まあ35度くらいなら平気なんじゃないの?しらんけど

62 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/22(火) 18:29:22.09 ID:i4ZKeMal0.net

熱中症で亡くなる老人多いが
苦しくないだろうから悪い死に方じゃないんじゃないか?

58 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 18:19:04.56 ID:6ydzxlpA0.net

俺も寝る時はエアコンつけてる
寝てる間に限界超えたら対処できずにそのまま死ぬかもしれんからな

44 :ラクトバチルス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 17:48:03.87 ID:Bjibe9yy0.net

年寄り特有の謎のエアコンつけないマウントはなんなの?

64 :ヴィクティヴァリス(岡山県) [ニダ]:2023/08/22(火) 18:33:52.31 ID:kvPEmhyU0.net

スレタイが
セーラーふくで張り切る女性
に見えた

33 :クロオコックス(神奈川県) [DE]:2023/08/22(火) 17:36:30.72 ID:UPz62sWL0.net

精神的な問題じゃないんだから慣れもクソもないんだが
勝手に思い込んでも身体が限界迎えたら壊れるだけよ

40 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:43:35.13 ID:6ydzxlpA0.net

エアコンなしだと室温何度くらいから危険領域になるの?

7 :パスツーレラ(茸) [ヌコ]:2023/08/22(火) 17:09:27.03 ID:AwE23Sgr0.net

加齢で温度感覚ぶっ壊れてるだけじゃないのか?

103 :ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 09:07:04.72 ID:xLzOYkOz0.net

スレ読んでないけど暑さにはある程度なら慣れる

68 :エルシミクロビウム(宮城県) [JP]:2023/08/22(火) 19:08:00.41 ID:vfBnWMfI0.net

夏は耐えられるが冬暖房無しは無理だわ

108 :フィシスファエラ(三重県) [ID]:2023/08/23(水) 16:20:30.48 ID:9fE6T9Dq0.net

夏は扇風機と水風呂でなんとか乗りきれる
昼間はイオンや図書館で涼んでる

91 :ミクロコックス(光) [US]:2023/08/22(火) 23:41:37.38 ID:Jecs5jdE0.net

そしてパタンといくんでしょ…そこまでがテンプレだもんね…

47 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:49:31.28 ID:6ydzxlpA0.net

>>42
厳重警戒と危険の境界くらいだった

23 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:20:45.06 ID:6ydzxlpA0.net

今室温32.7度だった

9 :クリシオゲネス(光) ぱよぱよちーん [ニダ]:2023/08/22(火) 17:11:39.42 ID:HCwlGhJ20.net

>>2で終わってたw

38 :ストレプトミセス(東京都) [IT]:2023/08/22(火) 17:42:13.87 ID:GazFIYx90.net

それが彼女の最期の言葉だった

106 :プニセイコックス(ジパング) [DE]:2023/08/23(水) 13:15:47.45 ID:szhvyQjh0.net

湿度が高く気温が34度を越える日中に対策しないで屋外へ出るのは自殺行為だな。

76 :プロピオニバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:33:52.09 ID:58WBda9J0.net

ケチなだけだろ

49 :ヴェルコミクロビウム(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 17:52:44.74 ID:QQxizv3D0.net

でもクッソ暑い時でも若い女性はサマーセーター着たりしてるやん。
日焼けしたくなくて長袖にするのはわかるけど、おっさんからすると長袖の上に更に羽織るのマジ意味わからんのだけど

84 :ハロアナエロビウム(岩手県) [US]:2023/08/22(火) 21:07:59.02 ID:0TqYOXY30.net

感覚が完全に狂っちゃってるのでしょうね
知らずにそのまま死ねそう

54 :ミクロモノスポラ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 18:05:18.32 ID:y8HpcKIp0.net

マンションの敷地内を徘徊する痴呆婆。よく熱中症にならんなと不思議だ。

3 :キネオスポリア(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 17:07:14.02 ID:DnKgo5LQ0.net

勝手にすりゃいいけど病院にはかからないでね♡

94 :ナトロアナエロビウス(東京都) [CA]:2023/08/23(水) 00:41:10.04 ID:9D9pJIwg0.net

>>50
疑うことなく与えられたお題でこんなにレスがつくんだから楽チンな商売よw

93 :ヴェルコミクロビウム(タイ王国) [CN]:2023/08/23(水) 00:27:52.98 ID:bz/Namm/0.net

猫とウサギいるから365日エアコン切れない

73 :キロニエラ(東京都) [FR]:2023/08/22(火) 19:27:50.55 ID:FYrbxkcu0.net

俺も部屋にクーラーないけど、保冷剤のデカいやつを脇に挟んで
扇風機の前で横になると、めっちゃ眠れる

20 :ホロファガ(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 17:17:26.67 ID:4U15kYd/0.net

加齢で温度センサー物故割れているだけだろ
ジジイがやたら熱い風呂に入るのと同じで

21 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 17:18:13.50 ID:QaJbZATC0.net

好きにしていいけど入院通院して税金使わないでね

82 :カテヌリスポラ(東京都) [HU]:2023/08/22(火) 20:21:17.48 ID:O6BQIZPq0.net

【画像】慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声 
http://tocht.catandbird.net/NrQXZ/02762057

82 :カテヌリスポラ(東京都) [HU]:2023/08/22(火) 20:21:17.48 ID:O6BQIZPq0.net

【画像】慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声 
http://tocht.catandbird.net/NrQXZ/02762057

88 :シュードノカルディア(広島県) [ZA]:2023/08/22(火) 21:43:10.29 ID:5qIxZLMB0.net

その自信のせいでスライムになるんよおばあちゃん

50 :クロストリジウム(兵庫県) [US]:2023/08/22(火) 17:52:52.74 ID:bHZGFzyq0.net

こういうのってどうやって見つけて取材するんだろ
自分から売り込んでる訳じゃないよね

ニュー速カテゴリの最新記事