琉球新報「核兵器のない世界を目指しながら核の傘を後ろ盾にする日本の姿勢は矛盾している」 [844481327]

琉球新報「核兵器のない世界を目指しながら核の傘を後ろ盾にする日本の姿勢は矛盾している」  [844481327]

1 ::2023/05/22(月) 12:53:21.90 ID:rWl6rsQS0●.net ?PLT(13345)

<社説>G7広島サミット開幕 核軍縮で日本の主導力を

先進7カ国の首脳がそろって広島平和記念資料館を初めて訪れた。その歴史的意義を無にすることなく、核軍縮への決意と力強いメッセージを被爆地から国際社会に発信しなければならない。

広島でのサミット開催の意義は核保有国を含む先進7カ国首脳が一堂に会し、核軍縮・廃棄への確かな道筋を付けることにあるはずだ。
その意味で岸田文雄首相とバイデン米大統領の日米首脳会談は残念と言わざるを得ない。両首脳は「核の傘」を含む戦力で米国が日本防衛に関与する「拡大抑止」と、日本の防衛力強化は不可欠という認識で一致したというのだ。
被爆地で「核の傘」の意義を確認することは広島サミットの意義を踏み外すものだ。広島、長崎の被爆者を含め、核軍縮・廃絶を求める国民を失望させたのではないか。

岸田首相は今回のサミットで、核軍縮に向け「力強いメッセージを発したい」と公言していたはずである。「核兵器のない世界」を目指しながら、「核の傘」を後ろ盾に外交・安全保障政策を組み立てるような日本の姿勢は矛盾したものとも受け取られよう。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1713392.html

45 ::2023/05/22(月) 13:48:58.59 ID:A841ageI0.net

>>1
敵が核を捨てないのに核をの傘を否定する矛盾www

44 ::2023/05/22(月) 13:48:40.84 ID:Gcviu1pF0.net

矛盾していないぞ 日本語を勉強しろ琉球よ

99 ::2023/05/22(月) 15:10:15.35 ID:6hLBfsbf0.net

戦争のない世界を目指したら武器や軍隊持っちゃいかんの?
あたおか

12 ::2023/05/22(月) 13:01:01.49 ID:jN9KHJ5I0.net

左翼と違って現実主義なんすわ

89 ::2023/05/22(月) 14:42:14.93 ID:45S2ZgBk0.net

その日本に守られながら悪態ついてるのがパヨク

174 ::2023/05/23(火) 06:39:38.64 ID:4nEcWx450.net

それはそう

94 ::2023/05/22(月) 14:52:36.87 ID:D3Ml/kdP0.net

今の最新核ミサイルが落ちたら
ヒロシマと比べてどのぐらいの被害になるの?

95 ::2023/05/22(月) 14:55:11.36 ID:bsPOi2Rt0.net

ロシアや中国が持っているのに、対抗する核兵器を西側が持たないことはあり得ないから、そういう意味では核軍縮するには、東西共に歩調を合わせねばならず
今回の西側のみのG7でそれが実現できるわけがないことは子どももわかってる話だ
それなのに、矛盾とか言ってる論説員は何も考えていないんだなと解るね

163 ::2023/05/22(月) 23:50:42.73 ID:zEAdqZAo0.net

つまりこいつらの言いたいことは、丸腰になれとw

71 ::2023/05/22(月) 14:07:34.53 ID:CqRkE5360.net

恐怖心を煽れば、すぐに国民は軍拡だ!と言う。
筋肉バカだ。

92 ::2023/05/22(月) 14:51:08.85 ID:f9qQAhbZ0.net

正論。

74 ::2023/05/22(月) 14:09:44.30 ID:5897Hk900.net

お前が言うなw

150 ::2023/05/22(月) 19:15:17.51 ID:CqRkE5360.net

>>81
核の撃ち合いになって、半日足らずで地球規模で壊滅する事はさけられるな。

戦略核が撃たれる時は、相手国を滅ぼすだけのありったけの数が同時に発射され、発射された方も大量の数で相手国を核で攻撃する。

核兵器を1発づつなんて、お優しい戦争じゃない。

104 ::2023/05/22(月) 15:15:55.25 ID:Bk3fEgNV0.net

じゃ核持つか

130 ::2023/05/22(月) 17:40:20.00 ID:V/imMLJ+0.net

中国の核の傘に入りたいんですね

67 ::2023/05/22(月) 14:06:09.52 ID:CqRkE5360.net

>>61
お前が産まれる前から、ずーっとだ。今に始まった脅威じゃ無い。ウクライナを見て浮き足立つな若造。

そう言う市民感情で軍拡だ!って思想や行動が、軍靴の足音を大きくして、それが脅威となり国を戦争に向かわせるんよ。

落ち着け

201 :ダイビングヘッドバット(神奈川県) [JP]:2023/05/23(火) 20:20:34.62 ID:r+liTlFY0.net

>>200
中露の核はキレイな核だから

マジ顔で言いそうなのがアレだが

159 ::2023/05/22(月) 20:54:00.37 ID:YVDsJb+h0.net

こいつら何で北朝鮮やイランの核にはダンマリなんだよ

49 ::2023/05/22(月) 13:50:22.07 ID:lsAaSSL70.net

核の傘に入らないなら、通常戦力を増強するか、自ら核を持つしか無いだろ
話し合いで解決だー、なんて無いから

173 :エルボーバット(茸) [US]:2023/05/23(火) 02:40:58.51 ID:DtFX3hU60.net

核兵器の無い世界ってのも左翼の作り上げたものだと思ってる
実際は、核兵器を先に撃ち込まれない国になって欲しいだと思う

204 ::2023/05/24(水) 09:33:05.71 ID:jFOMRZtZ0.net

傘は雨が止んでから畳む物やで

66 ::2023/05/22(月) 14:04:36.22 ID:Gcviu1pF0.net

>>59
ソレも全く矛盾しない 全部実現可能だろが今すぐヤレ 沖縄に負担ばかり押し付けるな 矛盾って日本語を知れ

171 ::2023/05/23(火) 01:51:55.65 ID:F5oP8Lv00.net

反日分子を国外追放出来る法律はよ

154 ::2023/05/22(月) 19:26:42.56 ID:CqRkE5360.net

世界の認識が核を容認したら、冷戦時代や軍拡競争に逆戻りだぞ。

108 ::2023/05/22(月) 15:34:03.97 ID:saL7q0aZ0.net

世界が100人の村だったらって話あったよな
あれに例えるなら、100人の村における拳銃だな
一人だけが拳銃を持っていたら絶対的な武力として、村の支配者になれる
だけど拳銃を持ってる村人は5人ほど居て、派閥が分かれている
片方が拳銃を使用したら撃ち合いになってしまうので、常に拳銃はホルスターに収められてる訳だ
日本は拳銃を持ってないが、拳銃を持ってる人の派閥に入る事で撃たれる可能性から逃れてる
いつかこの村から拳銃を無くしたいという事と、拳銃を持ってる人の派閥から外れる事は別に矛盾しない
拳銃を持つ人の派閥から外れたら撃たれるリスクが上がるだけ

97 ::2023/05/22(月) 15:02:40.06 ID:odOVohNF0.net

アメリカ軍が居ない沖縄県を目指しながら
アメリカ軍相手の商売で飯食ってる沖縄県は矛盾している

200 :垂直落下式DDT(神奈川県) [US]:2023/05/23(火) 20:15:03.41 ID:VGo+x3fn0.net

それを中露に言ってきて
それから主張しなよ

48 ::2023/05/22(月) 13:49:54.08 ID:F2VsR2Q10.net

>>1
ウクライナは核を放棄したからロシアの侵略を受けた
ロシア本国ががウクライナに侵攻されないのは核の脅しが効いているから
国土防衛を無視して核廃絶が達成できるはずがないという常識が通用しない夢想主義者の盲言に過ぎない

11 ::2023/05/22(月) 13:00:18.25 ID:05HgPuEV0.net

ズボンを脱ぐ前にパンツを脱げってこと?

5 ::2023/05/22(月) 12:55:27.94 ID:LFN/GraM0.net

未来の話なのでセーフ

93 ::2023/05/22(月) 14:51:10.31 ID:Gcviu1pF0.net

>>80
デタラメ言うなよ 台湾有事の時に中国本土まで届く目的の長距離ミサイルやんけ 反撃能力への反撃が怖いから宮古島とかの辺鄙な所を犠牲にしてるだけだろが卑怯者 距離的には福岡・山口が一番近いのに沖縄に必死に背負わせて国防から逃げてるだけだろカスが 離島防衛なら海上自衛隊・海上保安庁を充実させりゃ簡単にできるだろが

4 ::2023/05/22(月) 12:55:00.09 ID:1qZrFdek0.net

中国出張所だ

161 ::2023/05/22(月) 23:14:59.54 ID:wp3tq3Lt0.net

気狂い

7 ::2023/05/22(月) 12:57:59.52 ID:WOthiaPf0.net

だからそれウクライナの人に向かって言ってこいよ

123 ::2023/05/22(月) 17:19:46.85 ID:Mz10hubv0.net

周辺国が核、輸送手段、攻撃意思を持つ以上、抑止手段がいる
核廃棄はバランスを保ったままで行う以外無い
現実的には全部が民主国家になれば自動的に減らせそうだがな

191 ::2023/05/23(火) 12:10:36.83 ID:sXzQo7f50.net

中国は?

178 ::2023/05/23(火) 08:35:20.18 ID:z2XwCC2x0.net

実際核保有国だって使えないのに莫大な維持費かかる兵器なんて要らないと思ってるだろ
放棄したらウクライナみたいに侵略されるってわかってるから捨てられない

57 ::2023/05/22(月) 14:00:19.70 ID:CqRkE5360.net

核拡散は良く無いぞ。 銃社会に向かい、三流国家が核を持てば、どこかでドカンと撃ち合う事になる。

32 ::2023/05/22(月) 13:39:42.11 ID:CqRkE5360.net

>>26

どちらかと言うと、私は極右w

バカなパヨクのレベルじゃなく、
アメリカが軍事力で世界に君臨してる、米帝のこの世界が嫌い。

同盟国アメリカが居なきゃ、戦えない!って事は事実だが、
ワイは米帝が力で支配してるこの世界が嫌いだ。

29 ::2023/05/22(月) 13:36:28.75 ID:f0P6oQ1z0.net

>琉球新報「核兵器のない世界を目指しながら核の傘を後ろ盾にする日本の姿勢は矛盾している」 [844481327]

そうだな、核のない世界を目指すためには、信頼性の低い核の傘ではなく、日本は
まず自前の核を装備して相手の核を無効化する必要がある。

互いに手詰まりになれば、ではお互い核を削減しましょうという交渉が現実的になる。

世界平和のために、そして沖縄を中国、北朝鮮、韓国といった特亜三国の攻撃から
守るために日本の核武装は必要。

69 ::2023/05/22(月) 14:07:19.60 ID:A841ageI0.net

>>66
既にかなりの戦力を本土移転してる
いま極東最大の米軍基地は岩国だよ

139 ::2023/05/22(月) 18:50:31.92 ID:z78x2rWG0.net

>>136
そもそも雨降らしてるのは自分たち

126 ::2023/05/22(月) 17:32:16.44 ID:z78x2rWG0.net

そもそも平和を謳いながら
世界中で戦争起こしてきたアメリカと手を握ってる時点で

106 ::2023/05/22(月) 15:19:20.86 ID:A841ageI0.net

>>105
広島、長崎の話だよ
ただし、もし三度核攻撃があったとしたら同じことが起きる
大量の被曝者を短期間で治療できるリソースはない

87 ::2023/05/22(月) 14:40:29.02 ID:aTqZ4/QQ0.net

してないが?
自分は核武装しない
だがすでに核武装している大国が睨み合っていて
そのうち2カ国から核で脅されているので
その2カ国以外と同盟を結ぶ
何処が矛盾なんだ?
その2カ国が核で脅さなければ
他の国と同盟は結ばずに済んだからこそ
核なき世界を目指しているんだが?

134 ::2023/05/22(月) 18:30:28.39 ID:LWM7lz0s0.net

むしろ核に傘で守られていないと平和すら得ることができない現実から目をそらすなよ

140 ::2023/05/22(月) 18:52:48.20 ID:D6AnexBM0.net

いっぺん沖縄から防衛なくしてさ
そしたらどうなるか見てみようよ。
米軍も自衛隊も一切置かないの。ノーガード。
中国に蹂躙してもらってから再度武力で取り返すって方法どうかな

131 ::2023/05/22(月) 17:44:48.06 ID:cWWClznJ0.net

>>129
大英博物館やMETの収蔵物見るとそれもなんだか嫌だわ
どんだけかっばらってきたんだよって

166 ::2023/05/23(火) 00:10:35.02 ID:hrAeqNhT0.net

>>1
沖縄の新聞は、
新聞とは何か。
公正中立な報道とは何かを問題提起するために身体を張ってるんだろうか。

101 ::2023/05/22(月) 15:11:39.59 ID:aTqZ4/QQ0.net

>>96
広島、長崎の原爆投下による死者は
高エネルギーのγ線に焼かれた熱傷および細胞の遺伝子損傷
によるものであって、放射性物質によるものでは無いのでは?
フクイチのメルトダウンで放射性物質は飛散したけど
高エネルギーのγ線を浴びた人はいないのでは?

ニュー速カテゴリの最新記事