英国防省がイラン製軍事ドローン枯渇の見解を出した直後に奇襲 ウクライナ空軍が14機中11機を迎撃 追加到着で使用か?2月27日 [ガムテ★]

英国防省がイラン製軍事ドローン枯渇の見解を出した直後に奇襲 ウクライナ空軍が14機中11機を迎撃 追加到着で使用か?2月27日  [ガムテ★]

1 :ガムテ ★:2023/02/27(月) 21:28:10.15 ID:20sC+3gn9.net
ロシア、イラン製ドローンでウクライナ攻撃 西部で2人死亡
AFP 2023年2月27日 20:23
https://www.afpbb.com/articles/-/3453155?act=all

【2月27日 AFP】ウクライナ西部フメリニツキー(Khmelnytskyi)市で27日朝、
イラン製ドローン(無人機)を使ったロシア軍の攻撃があり、2人が死亡、
3人が負傷した。市長が発表した。

 市長はソーシャルメディアへの投稿で、10機以上のドローンによる攻撃を受け、
救助隊員2人が病院へ搬送されたが死亡したことを明らかにした。

ウクライナ軍は、ロシア軍が使用したイラン製ドローン14機中11機を撃墜したと発表。
首都キーウの当局によると、このうち9機は同市上空で撃墜されたものの、
死傷者やインフラへの被害は報告されていないという。

 ロシアは昨年10月以降、ウクライナの主要インフラに対し、
ミサイルやドローンによる攻撃を繰り返しており、
ウクライナ側は西側諸国の支援で防空システムを強化している。(c)AFP

英国防省がイラン製軍事ドローン枯渇の見解を出した直後に奇襲:ウクライナ空軍が14機中11機を迎撃
佐藤仁学術研究員・著述家2/27(月) 20:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20230227-00339067
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/satohitoshi/00339067/title-1677494599589.jpeg

2022年2月にロシア軍がウクライナに侵攻。
ロシア軍によるウクライナへの攻撃やウクライナ軍によるロシア軍侵攻阻止のために、
攻撃用の軍事ドローンが多く活用されている。

2022年10月からロシア軍はミサイルと
イラン政府が提供した標的に向かって突っ込んでいき爆発する、
いわゆる神風ドローンの「シャハド136(Shahed136)」、「シャハド131(Shahed131)」で首都キーウを攻撃して、
国際人道法(武力紛争法)の軍事目標主義を無視して軍事施設ではない民間の建物に攻撃を行っている。
一般市民の犠牲者も出ている。
毎日立て続けにロシア軍はイラン製軍事ドローン「シャハド136」と「シャハド131」を大量に投入してウクライナ全土に攻撃を行っていた。

英国防省は2023年2月25日に、2023年2月15日からイラン製軍事ドローンが使用されていないことから、
イラン製軍事ドローンの在庫が枯渇したのではないかという見解を示していた。

だが英国防省がイラン製軍事ドローンは枯渇したのではないかというインテリジェンス・レポートを発出した2日後の2023年2月27日には、
英国防省のインテリジェンス・レポートを否定するかのようにロシア軍が14機のイラン製軍事ドローンで奇襲をしかけてきた。
そのうち11機はウクライナ空軍によって迎撃されて破壊された。

英国防省では定期的にウクライナ情勢に関するインテリジェンス・レポートを公表している。
2022年11月にもロシア軍のイラン製軍事ドローンが枯渇したのではないかという見解を示していた。
だが2022年11月も英国防省がレポートを発出すると
すぐにロシア軍はイラン製軍事ドローンを使用してウクライナの軍事施設や民間インフラを標的にして攻撃をしてきた。

ロシア軍が英国防省のレポートを待って、イラン製軍事ドローンが枯渇してしまったと油断させてから攻撃をしているとは考えにくい。
実際には一時的にイラン製軍事ドローンの在庫はなくなっていたかもしれないが、
すぐに追加で調達したのだろう。
そしてイラン製軍事ドローンでの攻撃がなかった間もロシア軍はミサイルなどで空中からの攻撃は止まっていなかった。

▼ウクライナ空軍がイラン製軍事ドローン14機中11機を迎撃と発表(2023年2月27日)

Ukrainian Air Force@KpsZSU
2月27日、イラン製攻撃型無人機「シャヘド」で攻撃。
神風型無人偵察機14機が発射され、うち11機は空軍センター航空司令部の責任範囲内で防空により破壊された。
共に-勝利へ!
https://twitter.com/KpsZSU/status/1630145251083010049

▼英国防省がイラン製軍事ドローンが枯渇した可能性があるとの見解を発表(2023年2月25日)

Ministry of Defence@DefenceHQ
英国政府機関
ウクライナ情勢に関する国防情報最新版 – 2023年2月25日付
Defence Intelligenceの詳細については、http://ow.ly/L1eB50N2Fw8 を参照してください。
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1629374055152332801

関連
【ウクライナ侵略】ロシアはイラン製攻撃用無人機が枯渇か 15日以降使用形跡が無い イランや北朝鮮が頼り 英国防省25日分析
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677450981/
(deleted an unsolicited ad)

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 11:15:11.76 ID:2c+8XNcT0.net

少なくとも英国防省に言われたから
カチンときて直後に攻撃に出てきたまでは明らか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 16:04:57.86 ID:6QAhpobf0.net

Khmelnytskyiってだいぶ西部だな
ロシアいよいよ本腰か
ウクライナ全土占拠するなこれは

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 23:54:47.71 ID:XhHxEUfN0.net

ロシアの武器枯渇してるから今後攻撃無いと思うわー

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:59:14.09 ID:/dI+TszS0.net

枯渇詐欺の常習犯と手を組んでもなんかな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:24:44.13 ID:00jQ59Q10.net

>>41
そんなドローンあれば民間のタンカーや港を狙った方が効率良い
日本は燃料補給出来なければ電気も作れないからあっという間に終わるね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 23:43:45.35 ID:Zzy4g1nR0.net

今回動乱で英国防省情報、圧倒的にガセネタ大賞だもんで
AFPBBあたり見といた方がいいよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:10:58.08 ID:hX98AcRC0.net

ひっかけあってるのか

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 03:26:32.97 ID:/1QtPR2O0.net

ジェームスボンドが亡くなって力失ったな MI6

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 14:56:41.65 ID:hR4Mnwy80.net

英のNATOホルホル報道には何か意味あるの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 15:09:58.65 ID:WBzQNliU0.net

>>65
人が死んどんねんでwwww
あ、ウクライナ人は人間じゃないという立場?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:52:24.01 ID:RPRdDft90.net

岸田がドローンに乗って特攻

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 02:03:36.43 ID:96oQEsVB0.net

ロシア軍はチャンスだと思ったんだろうな
カッコ悪い

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:43:51.08 ID:8xbwR8oD0.net

>>1
 . . . . . . . γ .⌒ .⌒ .`ヘ
 . .  . . . .イ ”” ∠ ̄\∩ヾヾ
 . . . . ./ .( . . . . l/゚U゚Lノ . .ヽ)ヽ
 . . . . .( . . . . .~( .ニ⊃ . .ヾ .)
 . . . . .ゞ .(. . . . .( .ヽ/. . .ノ. ..ノ.ノ
 . . . . . . .ゝ、、ゝ . .ノ>ノ . .ノ .ノソ
 . . . . ._ . . .ゝ、、.UU ゝノ,, .ノ_
 . . . . .l .∟,¨ ___ .r-、_,、└┘/7
 . . . . .l_厂 .l .匚] .l .⌒ー.’ . .<ノ
 . . . . . . . . . ̄ ̄ ̄

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 23:50:51.40 ID:QSbmJWYt0.net

ホントイギリス当局はいい加減だなぁ
アメリカ様見習えよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 07:54:32.09 ID:+Glt0kYP0.net

イギリス「ドローン枯渇したんじゃないの?」
ロシア「枯渇してないわ!証明してやる!」

ウクライナ「14機中11機を落としたわ」

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 05:28:57.98 ID:QSonXdnY0.net

元首相のジョンソンが絡んでるようだな
嘘つきジャーナリストとして有名だった

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 12:33:27.98 ID:O0fH3+uD0.net

>>85
目下挽き肉になってるのはウクライナ軍だが

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 23:02:08.42 ID:dwg5xUKE0.net

英国防省無能すぎだろ
そのへんのネトウヨの希望的観測と変わらん

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 16:11:41.23 ID:F6BGFriP0.net

戦力の逐次投入だろう
頑張ってゾンビを挽肉にし続けないとな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:36:52.32 ID:LM1P6vz20.net

>>1
これ陽動にロシア側が引っ掛かったんじゃね
だから殲滅された

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 23:35:41.31 ID:MigXZDaI0.net

正直、英国防省ら信用できんな。何か当てずっぽうで言ってる感じする。ノルマみたいのあるのか?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:51:36.24 ID:YaruEWDS0.net

>>13

岸田は戦死して英雄になれるね
戦死じゃなければ英雄にはなれないから
これは本望ではないか?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:50:07.82 ID:YaruEWDS0.net

>>15

ほんこれ

纏めて撃とうと備蓄してるのに
放出させられてしまうw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:51:17.89 ID:RPRdDft90.net

イギリスの出しゃばりめ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 23:22:06.12 ID:pnv473SC0.net

>>25
応援専門担当大臣作ろう!

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:14:10.56 ID:wAc+eEWz0.net

ロシアの総攻撃はいつ始まるの?
2週間ほど楽しみに待ってるんですけどw

https://www.tokyo-np.co.jp/article/229864「ロシアが15日までにウクライナを総攻撃」と戦争研究所…欧米の主力戦車が到着前に勢力拡大狙う?
2023年2月7日 20時24分

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:14:10.56 ID:wAc+eEWz0.net

ロシアの総攻撃はいつ始まるの?
2週間ほど楽しみに待ってるんですけどw

https://www.tokyo-np.co.jp/article/229864「ロシアが15日までにウクライナを総攻撃」と戦争研究所…欧米の主力戦車が到着前に勢力拡大狙う?
2023年2月7日 20時24分

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 02:29:01.09 ID:0pELwLtg0.net

それにしてもずっと民間人への無差別攻撃なんだなロシア

軍事施設も要人も全然狙えないの大国とは思えん
アメリカなんて中東で容赦なかったのに

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:35:06.92 ID:E3FAZFmW0.net

イギリスって95%ぐらい嘘吐いてるな
嘘吐きすぎてプロパガンダとして機能してない

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:29:48.51 ID:81b1OWYV0.net

いいんだよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:57:01.44 ID:87Zo99/u0.net

ドローンの撃墜って何でやってるのかな?
この前アメリカが中国の気球落とすのに5000万のミサイル使ったとかニュースでやってたけど
イランのドローンも安そうだしミサイルなんか使ったらこっちの方が消耗しちゃいそう

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 15:55:13.55 ID:Rhd36OHq0.net

ブリカスの煽りに釣られてて草

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 16:07:20.79 ID:6QAhpobf0.net

もうロシアの勝利はほぼ確定だよ
アメリカの議会で支援予算打ち切りにいずれなる
その時がロシア勝利の確定の瞬間

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 07:55:23.19 ID:/3QkCfsv0.net

>>65
苦し過ぎる。撃墜がデマだろw

いつもにブリカス

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:44:50.88 ID:J9TqkRNr0.net

ロシア「こ、枯渇なんてしてないんだからね!」ゼェゼェ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 09:58:04.51 ID:15m9Xbss0.net

国内で作ってるものがなんで枯渇するんだ?
ウクライナは工場攻撃してる訳じゃないだろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:33:55.26 ID:4M7+YT3U0.net

イラン司令官、首都で葬儀 数百万人参列「米国に死を」
https://youtu.be/pAQiA307pcM

イラン🇮🇷がロシアに提供した自爆ドローンがオデーサ(オデッサ)を攻撃!
https://youtu.be/numfUKqs0nk

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:16:39.24 ID:J9TqkRNr0.net

役立たず岸田が唯一役に立てるのってウクライナで死ぬことぐらいだからな
ほんとトマホーク持って早うウクライナへ行ってほしい

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:29:48.49 ID:OPdcyHRW0.net

ブリカスwwwww

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 00:49:50.72 ID:wbAQ20MB0.net

>佐藤仁学術研究員・著述家2/27(月) 20:01

おいこいつ朝日新聞じゃねえか。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:15:57.19 ID:jcn44eKb0.net

甦るおちんちん

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:43:27.50 ID:11JJHxrW0.net

イギリスが枯渇と発表した直後にその枯渇した筈の兵器で攻撃するのがもはや定例行事になってるな
ロシアに玩ばれ世界から信用を失うイギリス諜報機関ワロスとかなってるぞ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 12:47:05.70 ID:FIlKS51x0.net

大本英発表に信頼性はないな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:12:17.76 ID:iDP/wZKb0.net

>>30
ゲパルト対空戦車
(´・ω・`)

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/02(木) 13:17:43.27 ID:UvEHqHuv0.net

ドローンって簡単にステルスにできそうだよね
どうやって撃墜したのか
目視で発見して対空機関砲で撃ち落としたのか

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 22:20:14.13 ID:IpkuZ+6O0.net

無人突っ込むのに神風は無いわ
有人だからこその神風だろうに

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:53:37.54 ID:11JJHxrW0.net

攻撃目標が無くなったので撃たなくなっただけでそれを枯渇と思うイギリスってホント馬鹿

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:46:04.82 ID:RUml519M0.net

な、イギリスだろ?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/27(月) 21:55:29.45 ID:RPRdDft90.net

岸田はいつウクライナ入りするんだよ。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/28(火) 14:54:49.74 ID:YW0+RjOt0.net

>>73
流石に脳が思考能力持たない奴の言う事は違うなw

ニュー速+カテゴリの最新記事