自民に対抗する勢力として期待するのは 維新40.6% 立民16.7% 圧倒的な結果に [135853815]

自民に対抗する勢力として期待するのは 維新40.6% 立民16.7% 圧倒的な結果に  [135853815]

1 ::2023/05/18(木) 17:42:49.94 ID:VA67qfYU0●.net ?PLT(13000)

自民の対抗勢力、維新に期待4割 立民を圧倒―時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051800779&g=pol

37 ::2023/05/18(木) 18:20:07.27 ID:Nr6Ra+1P0.net

足を引っ張るだけの野党はいらない
与党の抜けてるとこをしっかり指摘できる野党が必要
与党より頼りになる存在になったら交代してもらうし、そうならんよう与党も努力していく流れになってもらいたい

54 ::2023/05/18(木) 19:31:36.84 ID:vPPCW9cU0.net

>>52
アンチ自民は大体アンチ維新も兼ねてるから

43 ::2023/05/18(木) 18:49:25.56 ID:XG003VHK0.net

タマキン的には加計は黒歴史だけど
献金受けてたとこの利益の為に動くのも政治家の役目ではあるからなあ
まあ党が腐ってたからその手口に乗ったのはダメだったけど

18 ::2023/05/18(木) 17:59:22.32 ID:EKKIaPmH0.net

ケンモ爺が嫌儲コンボで援護してくれるからへーきへーき

40 ::2023/05/18(木) 18:44:25.84 ID:UD3n3l1x0.net

国民の方はあんま期待されてないのか
ゆうてタマキンだけかあそこは

7 ::2023/05/18(木) 17:48:27.17 ID:SDJxZ1va0.net

立憲共産党はパヨクズ老害と共に消滅しろ

50 ::2023/05/18(木) 19:07:14.72 ID:Z0yc8VSF0.net

この国は
もう終わる
そんな気がする

60 ::2023/05/18(木) 22:04:37.99 ID:vlFg7S3e0.net

泉よ、立憲のガン野田を追い出せよ
話はそれからだ

42 ::2023/05/18(木) 18:46:30.72 ID:Slm6KwBu0.net

加計タマキンは虫が良過ぎなんだよ

28 ::2023/05/18(木) 18:09:32.40 ID:bnL9bqBv0.net

立憲は完全に社会党化しちまったからな
先鋭化したらそら無党派層はついて行かねえだろ
安保辺りでフィリバスター()とか牛歩やってたけど
その方向で活動家と細々やってけ

44 ::2023/05/18(木) 18:51:23.72 ID:ZcAWscU30.net

いまだに立憲に期待してる奴がいるのが笑える

39 ::2023/05/18(木) 18:42:23.74 ID:AGugaoSJ0.net

維新が自民に対抗するのは大阪限定だろ

61 ::2023/05/18(木) 22:16:35.56 ID:CfFVcO2K0.net

>>59
ちょっとは気にしろよw
都合の悪い話から目をそらし続けてきた結果が今の惨状だろw

45 ::2023/05/18(木) 18:52:24.93 ID:t8FkGX4a0.net

>>40
立民に人と金流れた時点でな

13 ::2023/05/18(木) 17:55:11.85 ID:QqT3PajY0.net

クソデカ声で国政の足引っ張りノイマイ集団の末路
マジでこのまま縮小してくれ

67 ::2023/05/19(金) 02:18:04.92 ID:uQKj9AfY0.net

>>66
公務員の給料を下げたところで、その分パコナに税金中抜きさせてるから
府民は何も得をしていない

むしろ、公務員から派遣に変わってサービス低下して損してる

9 ::2023/05/18(木) 17:50:48.78 ID:N8JXIWCs0.net

> 立民支持層の17.6%が「維新に期待する」と回答。

支持者の2割近くにも見放されてるじゃん

14 ::2023/05/18(木) 17:55:12.31 ID:KPWxyCLG0.net

何があったか分かりやすくドラゴンボールで例えてくれ

66 ::2023/05/19(金) 00:37:43.26 ID:jhrUNm4D0.net

>>65
維新なら公務員の給料下げてくれそう
あと要らん補助金とか天下りとかもカット
実際、大阪でそれをしてる
自民とは違う

11 ::2023/05/18(木) 17:53:18.44 ID:ecuXuN/I0.net

旧社会党系の支持母体は裏を返せば自民党の補完勢力だから、自民の政策に文句を言っておこぼれをもらってブツブツ陰でゴネながらシャンシャン。 反対勢力ゴッコだもん。

期待も何も また鳩ぽっぽでも担ぎますか?

29 ::2023/05/18(木) 18:16:56.81 ID:Vm3f21tG0.net

マスメディアの労組関係も立憲の支持母体なのに一体どうして?

17 ::2023/05/18(木) 17:58:38.36 ID:gsp9CwLN0.net

4 ::2023/05/18(木) 17:45:24.80 ID:fnI0SSJ00.net

立民票が自民に流れて
自民支持票が維新に流れてんな

12 ::2023/05/18(木) 17:55:08.48 ID:lR+UJk6P0.net

>支持政党別では、立民支持層の17.6%が「維新に期待する」と回答。一方、維新支持層で「立民に期待する」と答えた人はゼロだった

5 ::2023/05/18(木) 17:45:33.03 ID:A65wlWjP0.net

立憲はウィシュマで戦おうとしてるけど逆効果なんだよな
日本人の本音は早く帰れだからな

22 ::2023/05/18(木) 18:04:22.31 ID:NDIq6HO20.net

>>5
そうではない。自称支援団体が、じつは不法滞在者とその死を
「使い捨て」にするテロ組織だと正しく認識しているだけ。

6 ::2023/05/18(木) 17:47:12.91 ID:BpOHbs+M0.net

むしろ16%以上あるのが不思議だわ
立民に期待できる所なんかあるか?

24 ::2023/05/18(木) 18:05:39.82 ID:iRKmjg/I0.net

カメ「(目立つChansu)!泉!男らしく責任とりなさい!」

46 ::2023/05/18(木) 18:53:18.49 ID:apMEWeUE0.net

自民の対抗馬が竹中平蔵が顧問の維新だよ
詰んでるだろこの国

68 ::2023/05/19(金) 03:03:20.56 ID:sl2hvMzG0.net

>>62
共産やれいわと比べたらの話だろう

59 ::2023/05/18(木) 22:03:39.36 ID:vlFg7S3e0.net

自民支持層=保守=も回答してるんだから
当然そうなるわな

つまり
壺嫌いの票が単に自民から維新に流れるだけ
ってこと

支持はしないけど泉、こんな分析気にするな

62 ::2023/05/18(木) 22:21:50.86 ID:TfXOmVBk0.net

確か有田が我々の立憲民主党は無党派層の支持率は高いとか言ってたような…

27 ::2023/05/18(木) 18:09:23.30 ID:U+ayQj/R0.net

人の悪口しか言わない立憲は対抗勢力にはならないよ

52 ::2023/05/18(木) 19:12:56.93 ID:CvZEzePk0.net

この板のアンチ自民党はみんな維新に味方すれば良い

73 ::2023/05/19(金) 04:27:37.67 ID:cWBJDxBa0.net

>>65
自公維で連立したら選択肢なくなるな。
2〜30年は安泰、残りの野党が等しくゴミになる

56 ::2023/05/18(木) 20:12:44.55 ID:Q7mGzzyA0.net

コロナ初期に真剣に対策を考えるべき時にモリカケやって与党の対策案には全て反対
ロシア侵攻で原油高とか物価高進んで大変な時に統一、小西文書

やるべき所でも全く仕事しないんだから流石に呆れるわな

65 ::2023/05/19(金) 00:19:50.61 ID:LpGvsVel0.net

維新って自民党の二軍だろ
それなら一軍の自民に投票するほうがよっぽどいいじゃん

63 ::2023/05/18(木) 23:17:49.20 ID:A+alZG7K0.net

維新はあくまで大阪の地域政党
たぶん脱皮するのは無理だろう
連合が自治労を追放して維新の支持団体になるなら政権交代可能な野党になれる可能性はなくもない

63 ::2023/05/18(木) 23:17:49.20 ID:A+alZG7K0.net

維新はあくまで大阪の地域政党
たぶん脱皮するのは無理だろう
連合が自治労を追放して維新の支持団体になるなら政権交代可能な野党になれる可能性はなくもない

64 ::2023/05/18(木) 23:33:09.80 ID:lEU2MA8Z0.net

まあアイツらは絶対唯の自民逆張りの党是は捨てないしそれがこの惨状の原因だと認める事もないだろうし
維新が台頭するのは全然構わんけどな
>>62
なにその一行矛盾シリーズ

58 ::2023/05/18(木) 21:42:27.53 ID:t6eZnklN0.net

日本で二大政党制になり得る政党はこれからは維新になるんだろうな
立憲民主党は旧社会党系を排除しないともう難しいだろうね

25 ::2023/05/18(木) 18:06:19.67 ID:0bker1Zr0.net

さすがに立憲共産党が16%とかウソだろ。
肌感覚だけどそんなにある訳ない。

47 ::2023/05/18(木) 18:54:16.34 ID:O07H0FDG0.net

>>22
それ

31 ::2023/05/18(木) 18:17:35.63 ID:V9hHcC/O0.net

まだ16%も頭おかしいのがいるのか

69 ::2023/05/19(金) 03:33:24.80 ID:F+WK7gT90.net

だいたいコロコロと親米政権と反米政権を繰返してる韓国がちょっと親米政権になったからって、
速攻で韓国の味方してるアメリカはもはや信用できる国ではない
一貫して親米政権の日本がバカみたいじゃん

それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
いくらアメリカが韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない

岸田の韓国ホワイト復帰等の愚行で、結局、自民党が全ての元凶だってわかってきた。
自民党は一貫して在日チョンと本土チョンにメリットある行為しかしてない。
安倍さんは自民党の死臭を一時的に誤魔化しただけで、自民党という政党が完全に終わっているという根本の所は、なにも変わってなかった。
チョンに支配されてる立憲や共産を永遠に続く地獄に叩き落としていくのは当然だけど、自民党も立憲や共産と同レベルに酷い。
自民党以外の保守政党が政権につかないとダメだわ。

そもそも日本でここまでチョンが力を持っていること自体が異常
チョンが日本でここまで力を持つにいたったのは自民党とアメ豚の手助けがあったんだよ

まずは自民 アメ豚 チョンという癒着の三角構造を除去しないと日本は良くならない

まずは自民党という売国政党を政権から下ろすこと

75 ::2023/05/19(金) 17:48:37.94 ID:TeogXEYn0.net

公明どうなんだろうな
自民とも維新とも距離が出来てそうなんだが

71 ::2023/05/19(金) 03:34:21.94 ID:F+WK7gT90.net

エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙(東京新聞)に強調「排除する社会は未来を築けない」 [蚤の市★]


反日勢力は同性婚というシステムを利用して、日本に大量の敵性外国人を入れたいんだよ
同性婚なんて同性愛者は誰も求めてない
同性婚が欲しいのはアメ豚やチョンといった反日勢力
日本に悪法を押し付けてこようとする反日勢力に騙されてはいけない

日本はちゃんとアメ豚を批判していく言論体系にしていかないと大変な事になってしまう
自民はアメ豚と韓国の奴隷だから全く役に立たないし

エマニュエル大使くらい内政干渉しまくる最低最悪の大使は史上初だろう。
エマニュエル大使のTwitter見ると、アメ豚が韓国と関係改善するように日本政府に圧力をかけ続けたのがよく分かる。
でも、一番悪いのはアメ豚と韓国に絶対服従の自民党という売国政党。
岸田ほどの売国奴が存在している事に驚いたけど、
岸田に限らず自民党って売国政党に期待するのはもう止めた方がいい。
自民党は歴史的経緯から絶対にアメ豚と韓国には逆らえない。
自民党以外の保守政党が政権につかないと。

48 ::2023/05/18(木) 18:57:31.01 ID:v+2xt/dM0.net

経営者サイドと蜜月でも
労組関係者に応援して貰ってても
どちらにせよ電気代は下がらんからなw

リアルな生活感覚としてやっと皆大事な事に気付いたw

30 ::2023/05/18(木) 18:17:33.99 ID:NxcB7EAT0.net

16%のやつは何に期待してんだ?
国会クイズとか役人へのパワハラが抵抗だと思ってるのか?

41 ::2023/05/18(木) 18:46:27.87 ID:7GS4IOF60.net

>>40
知名度がない

ニュー速カテゴリの最新記事