元スレ
1 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:22:08.58 ID:e3Cr0mjF0.net
残業したら本来は評価下げるべきや
53 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:45:34.19 ID:M171N6Yo0.net
>>50
で、結局無能どころか知恵の遅れた人間モドキ失敗作なせいで「無関係」
で有る根拠は何ら説明ができず、「説明」を求めても「主題からそらしたのか謎」
とか「僕のもう主題」を都合よく設定し、俺をスレ主だと思い込んだただの疑問と並べると
お前人間のモノマネすんなって〜!知能が低いんだからできる限りしゃべるな〜?!
健常者に迷惑だから早く自殺しろ〜!^^
31 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:35:30.56 ID:M171N6Yo0.net
>>30
無関係であることを論理的に理路整然と説明どうぞ〜!
できないなら「僕こう思うんです」を主張してるだけの無能じゃんカワイソ^^
31 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:35:30.56 ID:M171N6Yo0.net
>>30
無関係であることを論理的に理路整然と説明どうぞ〜!
できないなら「僕こう思うんです」を主張してるだけの無能じゃんカワイソ^^
38 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:38:00.21 ID:nmHowxEq0.net
>>31
お前は資格の話をしていたのだろう?
そこから逸れてプレゼンを主題にした理由が分からない
お前は何の話をするつもりでスレを立てたのか
行動原理が不可解すぎるんだが
11 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:27:07.33 ID:M171N6Yo0.net
簡単にまとめるとこのイッチは
残業=能力不足で仕事を定時にこなせない
っていう前提で語ってるんだよね
69 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:52:18.92 ID:pRw4B/460.net
32 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:35:53.21 ID:nmHowxEq0.net
>>29
だからお前は無能なんだな
間違った解釈で突っ走ってしまうから
45 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:41:07.67 ID:nmHowxEq0.net
>>42
だから資格の話をしているんだろう?
何を小難しく考えている?
話を明後日の方向に飛ばしてそれっぽい言葉を並べるのがお前の日常か?
46 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:41:43.89 ID:M171N6Yo0.net
>>45
資格の話をしてるんじゃなくてお前の主張に対してレスしたんだぞポンコツぅ〜!
あとオレはスレ主じゃないぞポンコツぅ〜!
17 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:28:54.13 ID:M171N6Yo0.net
>>12
労働基準法に従ってるなら別におかしくなくね?
仕事自体寿命削ってるようなもんだしな
跡なんか論点ずれてないか
66 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:51:18.42 ID:nmHowxEq0.net
>>64
お前の一連の考え方こそ社会人とはかけ離れてるとしか思えないけど大丈夫か?
80 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:54:56.58 ID:M171N6Yo0.net
さてと、ゴキブリの相手も飽きてきたな
早くストレスで自殺か過労死してくれることを願っておくか
76 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:53:50.73 ID:nt2KytBDM.net
4 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:24:04.87 ID:nmHowxEq0.net
資格をどう仕事に生かせてるのか上司にプレゼンしてやれよ
それができないなら残業以下の価値に決まってる
73 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:53:07.24 ID:nmHowxEq0.net
>>68
違うと言われても自分の解釈でいつも暴走してるんだな君は
20 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:31:00.39 ID:nmHowxEq0.net
>>19
お前はプレゼン能力の話を勝手にし始めて無駄な時間を強いている無能にすぎない
独り言でやってくれ
87 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:56:48.29 ID:M171N6Yo0.net
>>50
23:風吹けば名無し/5/18(木) 19:42:16.58 ID:nmHowxEq0
ワイチー牛、前立腺壊れるwwwwwww
26 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:33:42.08 ID:e3Cr0mjF0.net
あげくのはてに有給や代休使ってるのに黙って出勤して業務してる奴が評価されるからな
頭おかしいで
有給も代休も権利やし違法やんそれは
63 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:50:29.16 ID:nmHowxEq0.net
>>62
会話する気あるの?
会社でもいやこの解釈に決まってるそうに決まってるという会話してるってこと?
8 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:26:02.99 ID:nmHowxEq0.net
>>5
???
なおさら残業して仕事を片付けてくれる社員が評価されるのは当然やん
自分は業務時間中にすべての仕事を片付けれる有能設定なんか?
41 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:39:14.18 ID:nmHowxEq0.net
>>33
それじゃあレスバに負けないことに執着したお前が滅茶苦茶に論点を変えまくってまくし立ててるようにしか見えないぞ
お前の本質が見え隠れする駄文だな
55 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:46:14.53 ID:M171N6Yo0.net
>>52
うん、だからそれはお前が「話したい事柄」だろ
主張しているから反論されたんだろガキのダダコネかよノータリン^^
4風吹けば名無し2023/05/18(木) 20:24:04.87ID:nmHowxEq0⋮>>6
資格をどう仕事に生かせてるのか上司にプレゼンしてやれよ
それができないなら残業以下の価値に決まってる
33 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:36:08.66 ID:M171N6Yo0.net
おらおら、まともに反論できない遺伝子に欠陥持ってるゴミから産まれたゴミが
「レスバでは負けねえ!」と意地で粘着してるぞ〜
これが社会人なんでちゅかぁ〜?自殺して健常者ガチャ回したほうがよくない?
58 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:47:07.89 ID:M171N6Yo0.net
>>54
いや〜本と困るよねえ
何もまともに反論できないのに「出来の悪いガラクタのプライド」で粘着されて
「無能なんや1」「無関係なんや!」と感情的にない語彙力で
くだらないレッテル貼りするガキみたいな「子供おじさん」にまとわりつかれて〜
早く自殺しねーかなー^^;
23 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:32:29.99 ID:M171N6Yo0.net
>>20
そしてまたもや論理的な反論が皆無
知能が低いのによく主張しようと思えるよね、低IQの惨めさが際立つな
君が「プレゼンをしろ、できないならその時点で、資格の価値は残業以下だ」
と言ったのだから、「上司に伝わること」がゴールラインだろ
プレゼン能力が大きく関わるし、上司が皆良いプレゼンでも納得するとは限らないよね
ほんと、こんな失敗作が社会人って(笑)
18 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:29:07.62 ID:e3Cr0mjF0.net
ぶっちゃけ残業してる奴見てると効率悪いんだよな
無駄に丁寧に仕事したり話が長かったり
70 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:52:31.28 ID:nmHowxEq0.net
40 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:38:58.37 ID:M171N6Yo0.net
あと俺スレ主じゃねえんだけど
何いってんだこいつ・・・
78 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:54:25.21 ID:nmHowxEq0.net
>>74
説明してるよ?
君本当に人の話を聞かない人間だね
12 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:27:12.27 ID:e3Cr0mjF0.net
>>8
人のは手伝わないし、忙しかったら嫌っていうけど自分のタスクだけはやってるで
残業ってそもそも体に悪いし過労死リスクもあるし、体力ない人もいるんだからそれを前提にした企業っておかしいんだよな
67 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:51:21.35 ID:M171N6Yo0.net
>>63
うん、だから解釈が間違ってるなら「なぜ間違ってるのか」言えよ蛆虫^^
何度同じこと言わせんだよ、お前「俺はこう思う」を言い続けてたらそうなると思ってんの?
それで働いてるの?wwwwwwwwwwww
5 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:24:46.09 ID:e3Cr0mjF0.net
>>3
IT業界で社内ではいっそ炎上プロジェクトが発生してるで
19 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:29:42.58 ID:M171N6Yo0.net
>>16
アスペっていうか知的障害のほうが疑わしいかな
「プレゼンテーションする」のであれば伝える能力(プレゼン力)が
必然的に関与してきており、それを冠水できないとしても「資格にその価値がない」
ことにはならないと言ってるんだけど
脳味噌腐ってると論理的反論ができないよね
47 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:42:19.28 ID:nmHowxEq0.net
>>44
だから俺は最初から資格の話をしてるのにお前がプレゼンという用語に飛びついて無関係な話を展開し続けてるんだろ
21 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:31:27.86 ID:e3Cr0mjF0.net
ちなワイ
簿記3級
セキュマネ
TOEIC 700弱
持ちや
同期や先輩は資格目標を立ててもまともに取らない奴が多い
6 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:25:18.72 ID:M171N6Yo0.net
>>4
別に決まってないでしょ
プレゼン能力と資格がどの程度生きるかは別だろ
人それぞれ得手不得手が有るよね?アホなの?
あとプレゼンがよくても全ての上司が納得するわけじゃないでしょ
こんな単純な論理的思考も出来ないのに社会人なの?
3 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:23:25.98 ID:M171N6Yo0.net
なんの業界か知らないけど納期に確実に間に合わないような仕事であれば、
そりゃ残業して仕事してくれたほうが会社にとって都合がいいだろ
71 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:53:00.22 ID:qLJ5PLJm0.net
34 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:36:26.76 ID:M171N6Yo0.net
>>32
その「間違っている」根拠はあかせませんと
だから無能っていうか知恵遅れてるから無理なんでしょうね^^
72 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:53:03.92 ID:M171N6Yo0.net
>>70
してませんけど?当方身分について一切言及しておらず、
論理的反論ができない害虫くんが雑魚の常套手段的に「社会では〜!」などと語ってるだけですが?
15 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:28:11.33 ID:nmHowxEq0.net
>>12
会社じゃなく自分のことしか考えず仕事してる奴の評価なんかたかが知れてる
積極的にタスクを拾っていく人間が評価されるのは会社からしたら当然
16 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:28:41.29 ID:nmHowxEq0.net
>>14
アスペかよ
プレゼン能力じゃなくて資格の話してるんだろ
馬鹿かお前は
25 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:33:39.14 ID:M171N6Yo0.net
>>21
めちゃくちゃしょぼくない?
セマネってかなり合格率が高いIパス異常、基本以下の資格だよね?
その資格で具体的にどう役に立つの
54 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:45:59.25 ID:nmHowxEq0.net
>>51
ほんで粘着してないならもうレスはしないかと思えばこのレスにもお前は粘着するんやろ?
頭悪いやろお前
60 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:48:33.81 ID:nmHowxEq0.net
>>59
プレゼン能力の話じゃないって否定されてからいつまでその話してんだ無能
50 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:44:12.80 ID:nmHowxEq0.net
>>48
お前の解釈に固執して会話してないだけの無能だなお前
7 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:25:55.08 ID:M171N6Yo0.net
>>5
炎上プロジェクトがなにか知らないけど、書いてあること理解できたかい?
単にそいつがのろまで残業してるならそのとおりだね
85 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:56:19.18 ID:M171N6Yo0.net
>>45
ID:nmHowxEq0
息を吐くように嘘を吐くww
9 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:26:51.94 ID:Du4+rvdN0.net
出した結果が全てやろ
資格持ち残業無しが出した結果と
資格無し残業ありが出した結果が
後者が上やったら後者が評価されるってだけやろ
61 :風吹けば名無し:2023/05/18(木) 20:49:31.52 ID:pRw4B/460.net
ID:nmHowxEq0 は最初の段階で「プレゼンしてやれよ」なんて言わずに
「簡単な説明」とでも言っておけばここまで劣勢になることも無かったろうに