ワイ「株とかよくわかんね…ゲーム会社しか知らねえや、適当に買うか」

ワイ「株とかよくわかんね…ゲーム会社しか知らねえや、適当に買うか」

1 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:22:36.81 ID:8vHXDLNlp.net

おひょひょひょひょひょひょひょひょwwwwwwwwwww

12 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:32:00.06 ID:F9eKGsZT0.net

証券会社の口座手数料無料とか言ってるけど
入金や出勤が無料なだけで
売買は手数料掛かるんだろ?

72 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:18:28.97 ID:rxG85c/u0.net

機関!機関!いうとったら判断誤るで
ネットにおる奴らは負けた時に売らん言い訳にしてるだけや

48 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:59:28.40 ID:8vHXDLNlp.net

>>44
ワイもF5押したら十万消えたことがある
一周回って気持ち良くなった
こんなに感情動かされることがあるんやなって

56 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:05:45.23 ID:JaYss0ERa.net

ぼく:このメーカー好きやし耐えれるわ
機関がログインしました
機関の空売り
機関の空売り
機関の空売り
ぼく:うわぁぁあかん損切りやー
機関の買い戻しからの爆上げからの会社良材料発表
ぼく:うわぁぁ

8 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:27:18.84 ID:qOzg7koS0.net

投資って手元に何万あればええんや?

63 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:13:50.15 ID:Upgr1gux0.net

知ってる会社、好きなものを売ってる会社から始めるのは当たり前やけど大事よな
興味があれば決算や有価証券報告書楽しく読めるし、それが自分に帰ってくるなら尚更
なお、この当たり前ができない無能がたくさんいる模様

5 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:26:09.27 ID:OGv4d2QRa.net

へぇ、ロート製薬ってゲーム作ってたんだ

52 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:03:08.99 ID:o4P5D/dVa.net

カプンコ2500の時に迷ってANA買っちまったんよなあ…
ライズがもうちょいマシなら迷わんかったわ

27 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:42:58.31 ID:lAjpLoMyM.net

悪いこと言わないから利確しとけ

65 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:15:10.96 ID:WQKmeoIH0.net

ワイはよくしってるゲーム企業なんて買う気にならんであいつらの醜態みてたら
コーエーとかスクエニとかやろ・・・

17 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:35:23.81 ID:hudv+xlrM.net

>>15
楽天キャッシュ2000円分つくからお得感あるで
いま安いけどそのうち上がるやろ

49 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:59:59.17 ID:14m5Do6Q0.net

>>45
驚安の殿堂の方や
デデデやないで

38 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:55:07.13 ID:8vHXDLNlp.net

任天堂はずっとキチガイみたいな値動きしとるから触ってへん
とても巨大企業とは思われへん変な動きを定期的にしとる

57 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:06:59.83 ID:3J2ch8PY0.net

>>56
ワイも焦って日鉄2800で手放してしもたわ

55 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:05:35.72 ID:zGRk+U8XM.net

>>41
20パー溶けた後は無敵になれるぞ

69 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:16:26.10 ID:JaYss0ERa.net

>>68
ぐぬぬ😭

50 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:00:14.54 ID:yWrgrXH1d.net

>>41
慣れれば100万程度が増えようと減ろうとなんとも思わなくなるぞ

41 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:56:34.71 ID:1nwZuGA20.net

株式は手出すとほんま毎日が気が気じゃなくなりそうで怖いわ

25 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:41:59.09 ID:NJ9SB/Zad.net

>>22
株って通常は100株単位でしか買えないけどネット証券で1株単位で買えるところとかあるから初心者はそこから始めればいい

68 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:15:29.03 ID:yWrgrXH1d.net

ぶっちゃけ機関に切れてる人は下手くそやと思うで
機関のおかげで上がる事も多々あるわけで単に自分が入るタイミング誤っただけなのを機関のせいにしてるんやから

71 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:17:11.38 ID:rxG85c/u0.net

>>64
一番人が入ってくる日が最高値やからな
利ザヤ狙いならそれ以上持つ理由ねんだわ

36 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:52:33.75 ID:NJ9SB/Zad.net

>>32
月に5万円、ボーナスで20万円を2回 くらいずつ買ってりゃ庶民でも配当金合わせて10年未満で1000万円超えるやろ

43 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:57:10.30 ID:14m5Do6Q0.net

パンパシフィックってドンキのとこやん

53 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:03:44.05 ID:o4P5D/dVa.net

>>51
思い入れあるメーカーならちょっと下がっても耐えられるしな

21 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:37:44.05 ID:U7oZHs4Qr.net

カプンコはスト6発売前には売っとけよ

32 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:49:14.12 ID:TfqiDSpD0.net

いやいや、買うのに1000万円くらいかかっとるやん
庶民には無理や、こんなん

6 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:26:19.91 ID:0JM2O8h60.net

種銭多いなー

34 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:51:02.25 ID:TfqiDSpD0.net

>>25
それしてなんの意味があるんや?
1株1000円の会社が10円上がってもたった100円の儲けやんけ

61 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:10:24.83 ID:GBQwxM9I0.net

>>58
そんなリスクのことばっか考えててもきりないで
最初からビットコインは将来性のある通貨って前提で投資せんと
握力は維持できんのや

64 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:13:57.19 ID:WQKmeoIH0.net

>>56
これほんまクソ
プラスの材料でた!→機関「はい出尽くし。ってことにして下げます」

73 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:18:29.39 ID:o4P5D/dVa.net

>>56
センス無いのに毎日チェックするのはアホのすることや
買ったら気絶
何かあったら見るかくらいでええん)

13 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:32:14.61 ID:NJ9SB/Zad.net

>>8
1万円もあればいいんじゃね
>>9
今は楽天証券かSBI証券の2択らしいね

14 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:32:52.31 ID:gqNmC0/yM.net

高値掴みが死ぬほど嫌いで何も触れんわ

40 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:56:06.73 ID:NJ9SB/Zad.net

>>34
少なく始めてやりながら覚えるんや
初心者ほど100万円とかまとまった金額貯まってからやりたがるけど含み損とかに耐えられなくて損切りしてしまうんや
流れとかある程度分かったら徐々に増やしていけばええ

29 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:44:43.37 ID:e8ENcCTC0.net

利確するの?

70 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:17:06.82 ID:R7bQsNioM.net

税金

74 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:18:32.12 ID:WQKmeoIH0.net

機関とか基本空売りばっかやん、ドイツ銀行は生涯許さんで
あいつら下げて個人に損させて回収ってやり口だから汚いわ
やるなら上げて夢見させろや

まあ下手なんはそうやけどな

30 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:44:56.56 ID:GBQwxM9I0.net

ワイも今日リップルが爆上がりして50万儲けたわ
取得単価57円で10万XRP持ってたからな

66 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:15:11.94 ID:kjoBYytN0.net

適当に買ってアカツキは入らんやろ

10 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:29:09.91 ID:unuonxEP0.net

sp500ってゲーム会社知らんな
ネット通には分かる情報なんかな?

18 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:35:47.94 ID:8rqOnVtBa.net

日経3万超えたから調整くるやろ

7 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:26:20.22 ID:NJ9SB/Zad.net

実際誰もが知ってる有名企業だけ買っとけば問題ないよ
それだけで高配当とかに釣られてわけわからん企業買ってる奴より数段投資上手い

59 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:09:46.18 ID:o4P5D/dVa.net

>>58
コインチェックの騒動で悪いイメージしかないわ

60 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:10:17.31 ID:yWrgrXH1d.net

>>51
好きなもん買ってるから優待とかで株価下がっても遊べるしな

58 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 12:08:02.19 ID:NJ9SB/Zad.net

>>54
仮想通貨で安心出来るってレアやなw
あんなもん法律の整備もろくにされてないしいつ取引停止されるかも分からんのに

9 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:28:29.82 ID:GK2deNdPa.net

手数料ってどんなもんなんやっぱ安いとこがええんか

45 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:58:26.45 ID:8vHXDLNlp.net

>>43
ドンキーコングの会社やろ?

3 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:23:58.08 ID:qOzg7koS0.net

えええええ?!

39 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:55:38.81 ID:RY/yv/tSa.net

イッチめちゃくちゃ正しい
知ってる会社の株買ってるやん
ゲームしない奴がゲーム会社の株買ったり、薬の知識ないのに製薬会社株買ったりで大損してるやん

19 :風吹けば名無し:2023/05/17(水) 11:36:14.70 ID:gqNmC0/yM.net

リーマンショックだの世界恐慌だの起きてくれ
そうしないとワイ買えへん

なんでも実況Jカテゴリの最新記事