生活保護の効率的受給のために「信じられない行動」をする人たちも…「生活保護格差」の知られざる話 ★2 [愛の戦士★]

生活保護の効率的受給のために「信じられない行動」をする人たちも…「生活保護格差」の知られざる話 ★2  [愛の戦士★]

1 :◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★:2023/05/12(金) 15:49:13.97 ID:B/GFBZz39.net
現代ビジネス 5/12(金) 9:03

———-
生活保護費は平等にもらえるわけではなく地域差がある。ただ、生活保護に関する地域差は費用だけでなく、さまざまな面でも生じているのだ。
———-

そしてさらには生活保護を利用した闇のビジネスも横行している。前半記事『「餓死に追い込まれる」人もいる一方で悠々と暮らす人も…地域によってもらえる額が違う「生活保護の格差」の知られざる実態』に引き続き、今起こっている生活保護の社会問題を紹介していく。

自治体独自の上乗せ制度による格差も
 違いは「地域の格差」だけにとどまらない。自治体によっては生活保護費の支給に加えて、独自の上乗せ支援をしている地域もある。

 例えば、東京都であれば、都営交通無料乗車券が生活保護受給者には交付される。これによって、都営バスや地下鉄など都内に存在する一部の公共交通機関が無料で利用できるようになる。
(中略)
 一方で、東京都のような乗車券は存在しない地域はたくさんある。通院のためなど一定の場合を除き、日々の買い物や外出において電車やバスを利用する場合、その交通費は原則自己負担となる。
(中略)

受給までのハードルも地域によって異なる
 生活保護の必要性についての審査基準は全国どこの自治体でも同じだ。世帯員全員が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために、活用することができない場合に生活保護を受けられるとされている。

 しかし、生活保護の申請は全国どこの自治体に申請しても同じ結果が出るとは限らない。A市では認定が下りない場合でも、B市なら認定が下りるということもある。

 その理由の1つとして「審査を担当する人間の違い」がある。生活保護の審査基準を満たしているか厳格に審査する担当者もいれば、そうでない担当者も存在する。また、担当者も人間である以上ものの見方や考え方が異なる。同じ条件の事例であっても担当者によって見解が異なることもあるのだ。

 するとどうだろう、自ずと審査が甘く生活保護の受給に至りやすい地域とそうでない地域とに分かれてくるのだ。この点について、「地方ほど審査が甘く受給しやすい」と言われたり、「都市部ほど審査が厳しく受給しづらい」といわれることもある。

 が、実際にはそう簡単ではない。

 1996年には、東京23区内である池袋にて母子が餓死に至った事件が起こっている。2006年には北九州の男性が「おにぎりを食べたい」といった書き置きを残して餓死した事件が起こった。そして、2020年に大阪府で生活保護を受けられず母子が餓死するという事件が起こった。これらはあまりに悲惨な事件で、どうしてこの家族に生活保護費が支給されなかったのか、疑問に苦しむ。困窮する家庭を救わずして、なにが生活保護か。

 一方で生活保護費の不正受給は毎年3万件以上生じている。確かに、地方には人材不足で適切な判断を下すことが難しい地域や、有力者からの紹介があり通さざるを得ないこともあるといった問題もある。
(中略)

厳しい指導等がされることも
 一度生活保護の支給が決定されれば安泰とは限らない。生活保護受給中は、ケースワーカーからの指示や指導に従い生活を送る必要がある。
(中略)
 生活保護費の受給中、月に何度もケースワーカーと面談し、生活の見直しや今後の生活について文書で作成し、提出を命じられるなど縛られた生活保護受給者が存在する一方で、ろくに面談も行われず自由奔放な生活保護受給者も存在しているなど、生活面の自由度における格差も小さくはない。

生活保護目的で引っ越し…?
 こういった生活保護の地域格差から、生活保護を受給するためや生活保護でより豊かに暮らすために引っ越しを実行する方も存在している。

 A市では「まだ40代なら若いし生活を立て直せる。生活保護が必要な段階ではない」と判断されても、B市であれば「困窮状態にある状況だ。一刻も早い支援が必要」と生活保護の審査にすんなり通ることもあるのだ。
(以下、略)

※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c8837809be45b0aa4988ce3d6eef5de6b522b44e&preview=auto

◆関連スレ◆
2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準 ★3 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683772095/

★1:2023/05/12(金) 10:17
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683854264/

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:06:10.96 ID:pwnqeq5G0.net

あ これだ
生活保護は仕事して収入あると減額されるけど
障害年金だと働いても減額されることがほぼ無いから両方もらえる
すまん>>40は間違いだ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:12:33.04 ID:sH7z0Of+0.net

>>590
根本からまちがっています
日本の生活保護は、義務づけられて居る制度なのです
そして、その中で死ぬものがとても多く、自殺も非保護者よりも高いのです

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:34:00.63 ID:a/wC86KD0.net

>>440
怠け者のナマポクズにカネが渡るよりは遥かにましだw
ナマポの消費なんて必要ない。老朽化したインフラの修繕などいくらでもカネを使うべきところはある

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:04:38.43 ID:pwnqeq5G0.net

>>41
そうだっけ
じゃあ何かと勘違いしてるかも調べてくる

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 18:15:10.41 ID:oeoR1xwn0.net

制度を廃止すればみんな平等

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:10:14.26 ID:uI4zfsNh0.net

いつまでもナマポで生活できると思ってるのか
納税者の血税から支払われてるんだぞ、納税者の生活苦しくなったらまず間違いなくナマポ批判あふれてくるだろう

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 17:33:12.92 ID:pwnqeq5G0.net

まず派遣とか契約って雇用形態を無くすべき
この人らが給料安いのは派遣元や契約という要素が給料下げてるわけだし
直接雇用になれば派遣や契約がある手前浮いた費用を回すわけにも行かず低いまま
悪循環でしかないし悪影響でしかない

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:30:48.60 ID:Ud5hD4Da0.net

>>894
だれやきみ165見たがアボーンや

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:45:24.41 ID:eW6LNgP40.net

とりあえず日本国籍に限定しよう

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:06:28.78 ID:S9m3Ca0I0.net

>>829
ぷっwそれがお前の限界なんだなw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:55:26.18 ID:JSdoEPFr0.net

ナマポは今年は増額が決まったんだ 知らないのか? 現物支給なんて世界大戦でも始まらないと無理だ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:25:00.63 ID:yseOi1eW0.net

>>60
そもそも日本人が地球にとって害悪
核で皆殺しにされるべきだった

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:04:48.71 ID:eAL3KGIt0.net

>>814
労働でもいいけど、
時間を拘束して何かをさせろってこと

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 22:13:53.33 ID:a/wC86KD0.net

>>1004
ナマポは納税者全員に迷惑かけてんの。それくらい自覚しろ

14 :名無しさん@13周年:2023/05/12(金) 16:39:46.25 ID:wp79Za3zz


嘘つきの  屑が指示して  馬鹿を煽る  移民党  ww9yw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:43:20.25 ID:Q3SI+kaA0.net

>>731
家賃扶助は上限出ないって話をしてるんだが?
理解できてないかな

東京で家賃1万の賃貸があったとして
住宅扶助5万の地域だとしてもし家賃が1万なら家賃扶助は1万しか出ないって事

田舎でも都会でも同じ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:10:17.18 ID:9TU9mfHJ0.net

好きで保護受けてない保護受けるまで追い込まれたんだよな、そんな人が3000千万人いるんだろ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:16:03.69 ID:cbQ+nhKP0.net

貧困ビジネスに利用
何人かをナマポにして中抜きして沖縄辺野古反対運動に参加させていた団体あったな〜
小池百合子さん。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:24:34.53 ID:Ud5hD4Da0.net

>>53
全部本当なのかじゃあ
住所不定が受給できるのも
保護受けたら学会が勧誘にくるのも
聖教新聞取ってるだったり
マイナンバーとの紐付けがほとんどで
ヤクザが殺しにくる()の温情処置や
光熱費は保護が払ってくれる()も免除や補助wも
全部本当なのか
俺はこ全部に反論できるぞ
まず事実と言うなら証拠が見たいもんだな

住所不定の人はケースワーカーはどこにいって会ってるんだろうな
学会がきて聖教新聞取ってる証拠あるんだよな?まさか非課税給付を公明党が前にたってやってたから想像で言ってるんじゃないよな
マイナンバー()保護受給者のマイナンバー保持率知らないでしょ
光熱費の免除や補助は笑わせてもらったよ
あくまでも自分等で受給額の中から払うし家賃も家賃補助○円となってるがそれはあくまで指標。支給額には一切関係ないし光熱費も完全自己負担 だから最近5万の支給名前が「光熱費高騰の補助」という名目だった
温情で住民票の扱いは変えません

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:54:29.31 ID:If4fHXX80.net

>>769
生活保護世帯のマイナンバー保有率が数%しかないと
威張って書いた理由を説明してよ
まさかマイナンバーカード保有率と間違えたとか言わないよね

ブロックされてるかもしれないので 
誰がコピペをぶつけてくれないか

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 18:04:03.88 ID:cWfdzZab0.net

>>256
ナマポを党員にすれば、年収の1%の党費と赤旗売りつけられるからな。それに色々動員させたりとか。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 17:10:46.14 ID:pXHHkxeM0.net

>>127
途中送信しちゃったよ。
やるならば、
<定年までしっかり貯金して、定年後にその貯金で一発ギャンブル大穴狙い>
をやる。
競馬でも宝くじ、ロト7やBIGでも良いよ、多額の掛け金にして一点狙い。
で、
・案の定、大外れこいて財産無くなりましたw → 生活保護の申請へ
・うぉ、マジ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:50:19.92 ID:pwnqeq5G0.net

>>91
それ単純に家主に役所からの引き落としの手続きしてるだけじゃないの?
保護の人は役所に言えば直接振り込みしてくれるから

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:35:34.82 ID:l6KmD1zZ0.net

共産党や公明党の地方議員に相談するとスムーズにナマポの獲り方教えてくれるらいしよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 18:17:38.94 ID:qiIglHUp0.net

実際に60以上の高齢者だらけで作業なんてできる状態じゃないのが今の刑務所

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 17:02:20.75 ID:wHyFDHj50.net

地域によって差があるとは、寒冷地手当
と家賃扶助かな?例えば東京は家賃扶助高いとか?
そんなの当たり前田では?何かカラクリあんの?

つか、うちは年金生活なんだが医療費.今3割
後期高齢者になったら2割とか負担大きすぎ
助けてくれ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:44:50.56 ID:GuOjA+Nd0.net

>>738
君も1度堕ちてみ
安楽死施設望む気持ちになってみんさいや

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:44:46.90 ID:dph5mKU70.net

>>457
ID真っ赤だけど大丈夫か?
国は滅びないよ
予算割いて金使ってもそれ回収する必要なんて無いのだから
また国債発行すればいいだけ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:03:32.43 ID:Ud5hD4Da0.net

>>557
更に草生える
レスの速度あげて内容がスカスカで来たときよりやばくなってるわw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:06:28.45 ID:WR93jOSs0.net

>>825
大乱戦と言うか数人が50レスとか100レスとかしてスレ埋めてるだけと言うか

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:04:29.05 ID:mhJL4yBZ0.net

生保
>>553
アルコール依存で生活保護受けてるオッサンの担当になって吉岡里帆がいろいろ悩み
上司や同僚に愚痴る場所が居酒屋だったのにわらったw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:22:09.51 ID:HvnviNEm0.net

>>643
月14万病院代の人は生活保護のままのほうが幸せなのは間違いないかな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:28:08.63 ID:GuOjA+Nd0.net

>>871
あの人日本語不自由なのでNGッスね

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:27:25.66 ID:TVdZRS+60.net

一時的な受給者と長期的な受給者の扱い分けろよ
長期的な受給者は働かないんだから地方の空き家に住まわせて現物支給でいいだろ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:04:52.22 ID:iVzfFRDp0.net

だからA市B市って具体的にどこなわけ?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:17:14.01 ID:If4fHXX80.net

>>600
世帯訪問するたびに見ているかと聞いていた

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:25:16.47 ID:b/boxFt80.net

現金止めて
古米でも取りにこされろ
さあ糞乞食ども古米でも食ってろみたいな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:20:09.26 ID:hE7lZciz0.net

共産化

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:57:57.44 ID:sH7z0Of+0.net

>>520
さっきから逃げ続けていますが
あなたは親が弱者になった時に生活保護ない時にどう面倒どうみるんですか?
面倒みないでホームレスにさせたままにするとか、自分も一緒にホームレスするんですか?
まずこれを答えましょう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:29:20.20 ID:pwnqeq5G0.net

>>67
パチが許されてるのが問題じゃなくて買っても収入として申告しないことが問題だと思うよ
勝って申告して減額されたら役所としては支給額減るから助かるだろうし

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 21:30:44.92 ID:a/wC86KD0.net

>>790
100レス近くしてるお前は何なんだよw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 16:30:51.12 ID:nBNkmosF0.net

頭が悪すぎる

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 18:11:47.84 ID:a/wC86KD0.net

>>313
納税ってw
お前はナマポだろ。バレバレだよw

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:00:43.02 ID:If4fHXX80.net

>>393
あなたへの文の中でも書いてるけど共産党の議員にしつこく食いつかれたことはあるよ
でも、それ以外できちんとした要望をされ
申請却下や誇り廃止になることを説明すると
理解してくれる議員かほとんどだったから
共産党自体が妙なことをやっているとは思えない

ところで、間違ってあるところ全部てなくてもいいから
1箇所教えてくれる

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:20:47.84 ID:S9m3Ca0I0.net

>>642
受給者は奴隷かなんかなの?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 18:13:58.98 ID:WeiUhzm+0.net

>>311
通信費なかったら居所不明になるやつはゴロゴロ出るぞ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:41:53.34 ID:GuOjA+Nd0.net

>>719
受けてる時52000ラインだったけど6万5000のどこに住んでたよ
転居指導は1度あったけど(引越し費用)、自腹で差額払うで済んでた。
ペットいたしなぁ、物件もなき。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:34:18.46 ID:Ud5hD4Da0.net

>>702
くっっっっっっそ田舎で家賃激安なら10てに残るんじゃね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 20:35:06.95 ID:GuOjA+Nd0.net

>>707
2万以内の物件かw
苦しいな風呂なしだろう

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 19:42:20.82 ID:GuOjA+Nd0.net

×非保護世帯
〇被保護世帯

ニュー速+カテゴリの最新記事