【芸能】「早稲田受験で隣に小倉優子が…」元受験生が暴露した“謎行動”とは?「最初は解いてました。3時間目は×××××」 [ネギうどん★]

【芸能】「早稲田受験で隣に小倉優子が…」元受験生が暴露した“謎行動”とは?「最初は解いてました。3時間目は×××××」  [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/05/11(木) 11:13:16.62 ID:pIUPqjyM9.net
 バラエティー企画で大学受験に挑戦。第一希望の早稲田大学には不合格だったものの、都内有名女子大の一つでもある白百合女子大に合格、そして入学。3児の母ながら、小倉優子のチャレンジ精神に感動する人は多かったのではないか。ところがここにきて、まさかの横やりが入ってしまったとか。

 それはバラエティー番組の企画上、小倉が第一志望にしていた超難関大学・早稲田大学の受験時についての目撃談だったから大変…。

「現在、受験関連のYouTubeチャンネルで圧倒的な再生回数を誇るのが、武田塾の講師2人が別名で運営しているwakatte.TV(以下=ワカッテ)。学生たちの学歴をいじりまくる企画で受験生や親世代の学歴厨から人気なのですが、そのワカッテが5月7日に配信したのが明治大学での取材もの。題して『早稲田100回落ちるまで明治生何人必要』という動画。早稲田落ちが多いと言われる明大生に立て続けにインタビューし、落ちた経験を聞いて何人目で合計100学部落ちが達成されるかという企画です。動画自体は相変わらずの盛り上がりだったのですが、そんな中でインタビューを受けた明大生の一人が、早稲田教育学部の受験時に隣の席が小倉さんだったというエピソードを披露したんです。それにはMCも盛り上がり『美人だった?』『いい匂いした?』など質問をしたあと、受験動画らしく『(小倉さんは)集中して問題を解いてた?』と聞いたんです。すると明大生が『最初は解いてました』と返答。そこでMCが『最初は?』とツッコミを入れると、『3時間目は×××××』と暴露したものの、肝心の部分が伏字になって音声も消されてしまったんです」(芸能ライター)

 学生の目撃談にMCが「感動した人もおるのに…」と発言したことから、伏せられた発言はけっしてイメージアップにつながるものでなかったことは容易に推測できるが…。

「伏字となった“謎行動”を推測するコメントが相次ぎました。『もしや寝ていた?』などなど、不適切なコメントもありましたが、前半だけであきらめてしまっていたという見解が広まっています」(前出・芸能ライター)

 そうは言っても、MCの一人も「(早稲田の問題は)難しいよね、なかなかな…」とフォロー。実際、難関大学の受験では途中であきらめて帰る人もいないことはない。たとえ小倉が途中であきらめていたとしても、隣にいた明大生も同じ早稲田落ち。そのチャレンジ精神にやっぱり拍手を送ってあげたいかも…。

https://asagei.biz/excerpt/58842

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:45:36.15 ID:iYgSmnCb0.net

>>21
面白いって言われたら見るのか?
自分で判断しろよ小学生

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:46:21.78 ID:lc+rDgR00.net

慶應SFCなら入ったのにな。
こともあろうか、早稲田はムリムリ。
慶應みたいに1教科〜2教科なら入れたものを。

バカだよな企画倒れ。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:39:26.31 ID:lc+rDgR00.net

>>1
手も足も出なかっただけ。
その気持ちは分かる。
最後までいただけマシ。

そういう受験生は予備校の三択の理由を書いたり、
ダルマの絵を書いたり例年、試験監督の笑いをとる。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 15:24:15.35 ID:kpPNEZ9U0.net

焼肉焼いてた?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 14:43:31.34 ID:X+a28TY+0.net

>>72
そうだよ
学力高いやつは一般のほうが簡単に受かる
学力ないやつがAOでのくじ引きにいどむ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:12:32.28 ID:X+a28TY+0.net

となりのやつが試験開始から寝てたらびびるわ
30分くらいしてから寝始めたら「もう全部解いたのか!」ってあせる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 17:22:51.86 ID:eUqgiaRB0.net

>>10
それは、凡人目線

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:43:18.44 ID:AlC/XJ4r0.net

竹山しちゃったの?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:44:23.61 ID:noMTGKuJ0.net

こいつの受験なんかどうでもいいが、これはかわいそうだなw
まあ放送されたってことはOKだしたんだろうけど、
隣にxxさんて名前の方がいて、自分のことずっとちらちらみてくるんです、とか言われたら
どう思っただろうか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:32:41.94 ID:CuMbjPm+0.net

偏差値40台じゃ
早稲田の問題とか分かるわけねーよw寝るしかないわそりゃ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 14:35:33.03 ID:0L9o2NpK0.net

化粧直しだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:50:34.19 ID:lxG/rK+o0.net

>>65
人によるんじゃね?
俺はカタカナ得意だから世界史はかなり楽だったよ。二世三世とかがちょっと
紛らわしいだけ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:42:54.43 ID:LF5T1qq50.net

こんなん黙っててやれよ
声出すんならその明大生の名前出せよ
早大に落ちて小倉優子の目撃談披露した明大の誰それですって

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:08:52.94 ID:DiwF8XzZ0.net

親世代の学歴厨から人気

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:26:17.58 ID:eb7y5mEv0.net

wakatte TVは武田塾なのか
受験エンタメ業界って感じだな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:44:59.90 ID:YTzmWeQr0.net

こんなん暴露しようとかえらいゲスだな
さすが明大

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:27:43.19 ID:IPJqiogY0.net

>>10
芸能人なんだから一般人の価値観で学歴語っても意味ないから。
オバサンでも大卒になればQさまだのに呼ばれるかもしれない
育児に関して講演の仕事が舞い込むかもしれない。
芸能界はある意味最も学歴が使える世界かもしれない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 19:22:27.91 ID:sENUVBGI0.net

>>100
ヘロドトスで小アジアだろ?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:48:19.75 ID:eTekKOBH0.net

>>46
どこの高校かはしらないが、推薦枠には入れないってことでもあるけどな。
推薦に入れないのを少ない枠で受験させて競争させるって時点で
早慶は頭悪いよやっぱり。

東大だと文2と3だとしても同じ様に試験受けるわけだしな。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:42:11.51 ID:vdf6OR6k0.net

>>10
大学出の肩書があれば仕事があるんだよ
ママタレとか株に強いとか
だからお前は駄目なんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 13:43:24.08 ID:TKAx0xfo0.net

>>76
そろそろ答練が始まる時期だろう
調子はどうだ?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:46:37.55 ID:mqnemG7W0.net

>>39
自己レス
点数は共通テスト

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:14:12.90 ID:hGKM3VtM0.net

寝ていた
エンピツ転がしてた
カンニングしていた

どれ?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:14:12.90 ID:hGKM3VtM0.net

寝ていた
エンピツ転がしてた
カンニングしていた

どれ?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:23:03.31 ID:X+a28TY+0.net

>>57
慶應経済と商は数学選考できたから、個人的には受けやすい印象あった
数学が得意科目だったから
英語は慶應のほうがずっと難しかった印象だわ
まあ、人それぞれだろうな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 16:42:03.86 ID:maji9LIJ0.net

全裸になってオナニーはじめたとかだろ?
それ以外に何があるのよ?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 14:35:41.17 ID:NgVUZGlR0.net

女子大なので男子学生にナンパされる心配ないな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:49:56.64 ID:F/Jej0PH0.net

つんく♂がドラえもん見てたの言いふらしたの迷惑なら受験シーン目撃談も話したらあかんやん

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 16:30:31.70 ID:kpPNEZ9U0.net

美女と焼肉食べるみたいな番組でゆうこりんがゲストのをたまたま見たんだけど
飲みながら上等な肉を食べるゆうこりんが段々オラついてきてたのがショックだったわ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:45:05.11 ID:mqnemG7W0.net

早稲田教育は
1時限目 外国語
2時限目 国語
3時限目 地歴数
 
小倉優子は自己採点で日本史がかなり悪かったと報告してたけど
諦めて悪かったのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5db3f7f6130807977a2b7cc054541aaa0c4e4d
英語89/200 国語97/200 日本史31/100

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:21:57.17 ID:af8FkR450.net

>>12
マークシートだけど
教科書越えた出題
って感じだったと思う
特殊。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 12:05:23.80 ID:44IjH3YR0.net

早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.7倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
19年度  350   4626   721   6.4倍
20年度  350   4058   786   5.2倍
21年度  350   4262   871   4.9倍
22年度  350   4136   866   4.8倍
23年度  350   4269   811   5.3倍 

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 13:23:53.82 ID:0XXK419v0.net

>>10
小倉優子が大学でて一般企業に入るとでも思ってんのかw

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:51:44.88 ID:Us3BTe560.net

谷まりあは頭いいんだな。
早稲田商学部だっけ?
内部進学や推薦やAOでもなく自力で1浪で早稲田商だろ?
早慶は1浪したとてなかなか受からないよね。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:32:58.71 ID:4ujNhgOV0.net

どう考えてもいい点数取れてるとは思わないからまぁ寝ててもおかしくはないな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 12:44:53.01 ID:lxG/rK+o0.net

>>58
確かにあれ焦るけど、やたら速かった奴落ちて俺受かったから
資格試験とかでも一切気にならなくなった

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:22:21.06 ID:xChQjfLd0.net

早稲田って問題難しかったっけ?
ミスしたらダメっていうイメージなんだけど

慶應はアホみたいにむずかった

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 12:05:04.79 ID:44IjH3YR0.net

早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率  
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍 
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4882   743   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300   2850   730   3.9倍数学ⅠA必須化
22年度  300   2375   697   3.4倍
23年度  300   2362   713   3.3倍

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:18:49.55 ID:u8cDgdEA0.net

>>3
しかもプラチナムだし

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:17:38.37 ID:iCKsS9G50.net

謎行動とは

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 14:11:57.69 ID:LFOs5Zus0.net

>>82
岸田総理は開成高校卒なんだけど東大目指して二浪したけど不合格で早稲田法学部だからおまえの方が賢いかも
将来、総理大臣クラスに出世するよ
ガンバ!!

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 23:14:04.10 ID:V5f6qt2C0.net

人生のやり直しで医学部再受験が許されたのも、せいぜい20年前までだからな。
今は、日本という国自体にそんな余裕が無い。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:40:12.70 ID:7o1fMh3L0.net

Youtubeの動画もこれ以上無い下衆で邪魔な存在
乞食は消えて引っ込んでろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 13:19:35.61 ID:8E6sMhWY0.net

帰ってました

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:50:21.46 ID:0eCH93KP0.net

寝てました かな
5文字ならば
こんなことバラされるし落ちるし

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:51:48.61 ID:bZiiwML00.net

全盛期のゆうこりんが居たら学生はヤバいだろうな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:38:41.78 ID:se2Q8MdY0.net

集中力なさそうだもんな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:48:37.89 ID:RoQI9SaT0.net

強い香水とかだと匂いが気になって試験に集中できない
試験官に言って席変えてもらうことできるのかな?

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/14(日) 15:36:28.17 ID:DCrsJzY20.net

元々アイツ
あんな甘ったるい喋り方は芸で
やってるだけやからな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 11:20:07.78 ID:ciXp8pXE0.net

カンニングじゃん

芸スポ速報+カテゴリの最新記事