【高知】土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討 [ぐれ★]

【高知】土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討  [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/13(土) 13:43:40.24 ID:iYoOhF8k9.net
※2023年5月12日 06:15
東スポWEB

 高知県土佐市の地域おこしを巡ってSNSで炎上騒動が起きている。同市の「地域おこし協力隊」となった移住者がカフェを開業していたのだが、「地元の有力者」から一方的な退去通告が出たなどと告発ツイートをしたのだ。同市がセクハラを容認したとの記述もあり穏やかではない。同市に見解を聞いた。

 10日、「崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う」というツイッターアカウントが「田舎はどこもこうなんですか?」と自身が体験したトラブルを書き込んだ。

 騒動の舞台となったのは土佐市の仁淀川河口にあるカフェ。市が所有する建物にある店で、高知県への移住を考えていたオーナーが地域おこし協力隊として約8年前に開業した。太平洋を一望できるロケーションで桂浜からのアクセスも良好だ。

 おしゃれな雰囲気のカフェだが、トラブルの中身は深刻だ。同アカウントは「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と退去の憂き目に遭いそうだと明かしている。

 総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。

 ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。

 さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。

 また、今年2月には「なぜか指定管理者のNPO法人ではなく、土佐市職員が退去通告を伝えに来ました」とも指摘。同アカウントは同市役所も地元の有力者である理事長には「何も言えない」状況にあると強調した。

続きは↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262879
関連スレ
【高知】土佐市「問題がなかったか調査する」 地域おこし協力隊強制立ち退き騒動に関し [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683910461/

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 18:28:45.29 ID:5uPxpce+0.net

>>990
口約束でも契約は成立するんよ
その口約束の契約で賃料払ってるしな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:14:01.39 ID:C05LdUvK0.net

どんな会社でもそうだけど、会社の文化や歴史、重ねてきた経験の中で作られてきたルールというのがある。
大企業から来たからといって、上から目線でその会社のルールを無視するのは問題を起こす。
それと同じで、やはりその地域のルールに従う必要もあったのでは?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:17:55.55 ID:Q4cMUXyy0.net

>>242
法に従わん人間が地域のルールに従うはずもなく

弁護士を立てて退去となったんなら
さっさと出て行けとしかならん

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:54:56.89 ID:BX0D8tZZ0.net

>>864
BSでは今田舎のダメさを描いた朝ドラの「あまちゃん」の再放送をやってて
ある意味タイムリーな話題だよねw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:20:06.93 ID:Jnz3Gk1f0.net

同じ場所に土佐御苑の御曹司が出店しているけど
その人は高知市議で土佐市の一族とは無関係なのに
偶然理事長と同じ名字だから風評被害が出そうだな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:09:14.12 ID:OKJ8x4xL0.net

>>441
SNSに書きますと告げたら
たかがSNSと鼻で笑ったらしいから
別にいいんじゃない?

俺は市長よりも偉いと言って役所に影響力を持つようなど田舎の有力者がもみ消す気満々だったなら、一般人には太刀打ち出来ないでしょ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 18:13:59.81 ID:jWSH7LJZ0.net

>>922
竜馬の印象じゃなくて、小説の中の竜馬の印象だろw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 14:17:38.59 ID:0Mt06E500.net

土地も健物も自己所有じゃないなら仕方無いやろ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:47:47.98 ID:ruXwCC5t0.net

>>326
なにそれ怖い…ってか放火って犯罪やん

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:43:23.86 ID:txNvG7WW0.net

この店のヤフー口コミ見たらみんな景色ばかり褒めてるな
最近はこの告発の件で追い出した側の批判みたいなのが多いけど

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:27:01.79 ID:p5DBMzTM0.net

田舎と都会の対立に憤る人は多いが、利害関係者以外の田舎者は、既得権益の悪得NPOと怪しい余所者がグルになって税金使って勝手なことをやっている、と思っているのがまた問題

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:51:20.86 ID:xT7HJv840.net

地域おこし協力隊の求人コピーに
「成功したあとは我々が全て貰います。搾取された後は速やかに都市にお帰り下さい」ってデカデカと目立つように書いておけばOK

それでもやって来たらもうそいつが悪い

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:06:05.00 ID:2YALz7Mr0.net

>>636
> 指定管理者は全員が70代~80代の高齢者。

行政はやる気あるのか?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:41:02.06 ID:VEP+XMeF0.net

NPO法人のイメージガタ落ちだなw
高知市役所も

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:33:34.37 ID:mnOFbBqt0.net

>>318
田舎ってそうだよね
都会だと人が多い分そうはならないのに

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:12:48.66 ID:VdBVkMLB0.net

高知出身だけど、あー分かる土地のこういうところが嫌なんだよな~~と最初思ったけど、「田舎はどこもこうなんですか?」ってコメントを見てこいつがダメだと思った
「来てやってる」感って伝わるよね……

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 18:12:38.88 ID:PUa21aHA0.net

>>857
そのソースは?

市は移住者を訴えようとしてるんじゃないの?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:54:04.89 ID:xjhwm5q/0.net

「俺がルールブックだ」って、ハッタリかますセリフに使われたりするけど、田舎ではそのまんまの意味
ルールブック()は日本国憲法に優先します

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:16:16.57 ID:Dve9zPy00.net

でもここで営業し続けたいから怒ってんでしょ?
触られるし口出されるから嫌なんだったら
自分で別の物件に移るもんね

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:28:01.95 ID:9qZ1vaCt0.net

>>531
>>1読めよw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:16:52.92 ID:Ofsjv6w/0.net

これ土佐市だけじゃないでしょ高知の税金入ってる観光施設軒並みこうなんじゃないのか

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:25:44.76 ID:/iMMPjXP0.net

>>227
絶対無理。
言ってみれば地方交付税交付金を廃止するようなもん。
それをOKする国民ばどこにもいないだろ?

あの街だけ対象にした補助金制度廃止なんてしても、その街が次は自分の街になるかもしれないんだし。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:39:49.71 ID:Q4cMUXyy0.net

>>822
観光庁の統計だよ
一昨年なんて壊滅してんじゃん
去年の夏~10月の旅行支援で
盛り返してるけど桂浜はオフシーズンだしね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:23:59.27 ID:9qZ1vaCt0.net

今はもうお互い弁護士同士で話してるからお前らも誹謗中傷とか気をつけた方がいいよ
市はホームページに載せるって言ってるからそれみてまた反応した方がいいよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:27:56.38 ID:qgEs2LQx0.net

田舎でも井の中の蛙なところはダメだな
静岡や茨城みたいな適度な田舎がいい

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:09:18.64 ID:MsNbkXJK0.net

幕末の英雄、坂本龍馬も泣いてますよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:55:33.67 ID:IZGytP9o0.net

>>392
田舎ってまず法律が機能しない
人間関係の上下で決まるので

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 14:41:32.07 ID:bbuA6zCj0.net

旅行者ドライブインやサーファーが来そうな店だろ
追い出したら終わりだよ、土産屋だけでやっていけない

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 18:00:50.89 ID:ILHdTvXI0.net

勘違いしてるやつ多いけどこれカフェやってる移住者が頭おかしいだけだぞ
そもそも契約期限終わるから出ていってねという話なのに強制だ!とかセクハラだ!とか騒ぎ出して厄介に進化してるだけ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 14:52:22.91 ID:wGY9vAta0.net

島根なんかもありそう
福岡は移住者が増えた

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:35:51.81 ID:vRK3lSet0.net

今のsnsとか、何が真実かわからんのだから、外野は関わらんのが一番だわな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:18:54.10 ID:dKeexlIU0.net

>>144
ぐんまーーー!.。゚+.(・∀・)゚+.゚

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:53:38.24 ID:9nahwEQc0.net

地域怒らせ隊

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:23:47.48 ID:vbUQhArZ0.net

せめて愛人契約の交渉ぐらいで済ませとけっつーの
同意もなしにさわるとか強制わいせつだぞ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:14:18.55 ID:9yjwUdV60.net

>>470
大人しく出て行く必要はないだろ
ヘドロを掻き出しまくって賠償金受け取ってサヨナラするのが正しい

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:21:40.54 ID:Ofsjv6w/0.net

収支報告どっかになかったか?
草刈りで年間何百万のやつ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:05:48.57 ID:4eLrJ/f/0.net

>>673
10月に市長選あるみたいだね
斉藤さんって若い候補者が出るみたい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:19:03.17 ID:rf3V/G160.net

事実ならとんでもねえ場所だな。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:47:54.46 ID:y/n7aj7h0.net

>>830
ん?なんに対しての名誉を傷つけたの?覚えたての単語連呼してもなんも変わらんよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:30:43.82 ID:ABhQNBe/0.net

これは仕方がないよ
田舎では地元の有力者が絶対的な権力を持ってる
役所の人だって人間だ
逆らえば役人の方が潰される
どんなに理不尽なことでも命令には従うしかないんよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:02:41.19 ID:IZGytP9o0.net

間違った道だと気づいたものは
バックプロパゲーションをかけて
重みづけを再評価しなければならない

つまり地域おこしは間違った道であった

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 18:27:31.85 ID:dQrW3+Vm0.net

>>989
何でもかんでも警察がなんとかしてくれると思ってるの草

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:56:30.47 ID:H3l1a2bw0.net

こういうのって大体どこでも声のでかいどうしようもないのがいるから
まともなのはそういうのがいるととっとと諦めて出ていくんだよね。
631で出てくる人たちのように

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:33:11.17 ID:xHgc5XOR0.net

役所は老害いますってちゃんと教えたんかね。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:41:32.20 ID:yRLN6rHC0.net

>>22
セクハラに関して「記憶がない」
認知症か?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 15:03:21.99 ID:N3UPDu/k0.net

出てけと言われたら出て行くわそりゃ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:28:09.93 ID:RkxSwrLY0.net

これくらいどんどん攻めてくるぞ田舎は!
死ぬまで攻めてくるぞ!

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:52:47.23 ID:5SmeK8/R0.net

>>628
たまに訪れる観光客が入りずらくなって、金落とさない地元のジジババ専門サロンになってしまうやん?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:13:16.54 ID:o621nJqv0.net

地域おこしとかほざいて人呼んで郷に入れば郷に従えは通用しないからな
寧ろ変えて欲しくて人呼んでるんだろ
勘違いしたアホが変わらない限り人減り続けるね
変わる気も無いだろうけどw

ニュー速+カテゴリの最新記事