ひろゆき「仕事は嫌なことだから金がもらえる。仕事が楽しかったら社長が一人で全部やるよね?」 [284093282]

ひろゆき「仕事は嫌なことだから金がもらえる。仕事が楽しかったら社長が一人で全部やるよね?」  [284093282]

1 ::2023/05/07(日) 19:16:54.54 ID:ZaMO5Qpp0●.net ?2BP(2000)







https://www.youtube.com/watch?v=_XRHNHW3Xg0
【ひろゆき】この事実だけは知っておいて欲しい。仕事のモチベが保てない人にひろゆきが伝えたいこと【切り抜き/論破】

10 ::2023/05/07(日) 19:22:07.98 ID:HgODjh3b0.net

57 ::2023/05/07(日) 22:24:14.28 ID:mnH2yM5G0.net

>>53
生きるの楽しくないだろう?

3 ::2023/05/07(日) 19:18:16.67 ID:zIkyiw+80.net

えっ、経営者と使われる側を同列に!?

30 ::2023/05/07(日) 20:19:51.61 ID:BzGC/hkA0.net

土方の一人親方じゃあるまいしw

49 ::2023/05/07(日) 21:54:40.70 ID:ccY+SkeC0.net

21 ::2023/05/07(日) 19:51:01.59 ID:8QmqC7xR0.net

もうバレバレの薄っぺらいコメント出すのキツくないっすか
橋本さんと並んで苦笑いしかない

78 ::2023/05/08(月) 22:26:11.79 ID:6DBjwxRw0.net

>>76

CEO一人で製鉄所を動かすとか素敵やん。

94 ::2023/05/09(火) 12:08:40.89 ID:tUkbsAaW0.net

給料って我慢料だろ?
その額が我慢に見合っているかどうかだけど

38 ::2023/05/07(日) 20:45:17.74 ID:VocC5QX50.net

楽しい仕事はどこかにあるのかもしれないが
おれらの前にはないってだけさ

108 :毒霧(やわらか銀行) [LV]:2023/05/10(水) 11:51:29.02 ID:kRHW2ZXm0.net

1人で出来ねーから従業員を雇ってるんだろうが

48 ::2023/05/07(日) 21:54:34.21 ID:M1Eb1DGb0.net

まあな手コキが気持ちよくないから金払ってしゃぶってもらうんだしな

77 :フォーク攻撃(北海道) [US]:2023/05/08(月) 21:28:08.48 ID:4Y8FNd+R0.net

会社組織と自営は別物

8 ::2023/05/07(日) 19:19:20.47 ID:iDKEZ/ID0.net

嫌だと思うから嫌なんですよ

75 :ニールキック(北海道) [ニダ]:2023/05/08(月) 18:57:45.91 ID:CByIuuWw0.net

ブラックホール&ペンタゴン (AA略)

良い子の諸君!
『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
という言葉があるが、
その言葉を作ったのは売る側の人間だ

87 ::2023/05/09(火) 05:55:33.09 ID:dr8tbgyo0.net

生存の為に必要な事なんだから快感が生じてもいいのにな

97 ::2023/05/09(火) 12:18:05.88 ID:uLSeW0FE0.net

仕事の値踏みができないで善行のつもりでやってるやつは会社にとっても害悪

14 ::2023/05/07(日) 19:35:43.23 ID:octudbkM0.net

うすっぺらいなぁ

56 ::2023/05/07(日) 22:13:19.00 ID:eXQzM0vr0.net

普通の凡人とは価値観が違う事アピールしなくてはならない
たまには肩の力抜けば?w

50 ::2023/05/07(日) 21:58:04.23 ID:8jvx+bgc0.net

この人の話を一切耳に入れないだけでQoL上がりそう

40 ::2023/05/07(日) 21:07:58.75 ID:8uGbHkjh0.net

>>29
・すぐやめられるとコストの無駄
・やりがい感じてくれたら薄給でも転職しない
見出しましょうって言うのは経営陣には無料で簡単に出来る
それで新入社員が見出してくれたらこれ以上ないローコストハイリターン
経営陣は経営するのが仕事だからそれぐらいやる

67 :スリーパーホールド(千葉県) [ヌコ]:2023/05/08(月) 08:12:52.74 ID:UV35cwN+0.net

パワハラって仕事は罰だから人格否定までするってことじゃないかな?
生活の糧をえるための、社会に対する信用の行為が罰とするならやりがいは罪なのかなとは思う

44 ::2023/05/07(日) 21:28:07.36 ID:GkftgVCd0.net

仕事をして金を貰うんじゃない
金が貰えるから仕事するんだ

9 ::2023/05/07(日) 19:20:00.06 ID:3yEIu7/v0.net

社長は嫌だけど、社員にはやりがいがあって楽しいことかもしれない

71 ::2023/05/08(月) 09:54:51.31 ID:QXRFW8+/0.net

>>1
規模によるだろw

39 ::2023/05/07(日) 21:01:36.36 ID:0TFPMNbM0.net

>>1
糞画像をpng形式で1枚1MBとか舐めてんの?

79 ::2023/05/08(月) 22:28:19.55 ID:KZaj9my00.net

楽しいからみんなでやるんだよ?
サッカーは1人でやらないよね?

63 :キドクラッチ(大阪府) [US]:2023/05/08(月) 00:43:06.52 ID:93+CCmL60.net

せいかい。
仕事が楽しいから一人でやってる個人事業主
他人に任せられないクリエイティブな仕事だから一人
人雇えるほど余裕あったら経理は欲しい。確定申告とか税務関係は楽しくない

ひろゆきはワザとバカの役割をしてるのだと思えば目障りでもない

103 ::2023/05/09(火) 12:39:18.28 ID:gMVyzHjH0.net

>>95
労働解放の快楽は毎日あるんだよ
無職はそれがない
自分で運動するしかない

70 ::2023/05/08(月) 09:53:59.57 ID:MOEH1YPH0.net

ひろゆき
オワコンになる😣

41 ::2023/05/07(日) 21:12:38.09 ID:hjj0dEU00.net

まあマーティンギャリックスみたいに
曲を作るのが楽しくて楽しくて仕方ないと目を輝かせて心から言ってて
それで売れてて年収20億の人もいるけど大抵の人は>>1の思想で良いよ

53 ::2023/05/07(日) 22:03:14.28 ID:XuBLnLpe0.net

そりゃそうだよね
何故世の中でやりがい持って働くことが美徳かのように語られているかというと
経営層、つまり社会に影響力を持ってる人達にとってその方が都合が良いからなんだよね
そりゃやりがいを口実に安く人を雇えれば自分の取り分が増えるんだから当たり前だよね
そして経営層に気に入られたい小利口な人は少なくとも建前上はそれに同意して見せて動く
更にはそれらを見て本質を見抜けず盲信して洗脳されたように周りに布教し始める人達もいる

つまりやりがいを持って働くためには、世の中の本質を見抜けない程度の頭のつくりと社会に認められたい承認欲求が必要になってくるというわけだ

23 ::2023/05/07(日) 19:56:17.14 ID:sykObYJg0.net

まあ、こんな気休めでも気持ちが和らぐ人がいるかもな
なら、ひろゆきにも多少は価値があることにはなるな

74 ::2023/05/08(月) 11:21:30.95 ID:5YpqB5VA0.net

一人で全部やるのは金のない社長

29 ::2023/05/07(日) 20:16:42.38 ID:2nbNpHfd0.net

経営陣はなぜ新入社員にやりがいだとか仕事の意味を見出させようとするのか
やりたくないことやらされてるんだから楽しいわけない

91 ::2023/05/09(火) 10:23:27.67 ID:Q6X9Ar130.net

>>87
労働は解放された時の快楽があるんだよな
無職30年やってるけど労働負荷の代わりになることを毎日見つけなきゃいけないから大変だよ
趣味があるうちは天国だけど

15 ::2023/05/07(日) 19:38:00.40 ID:V1ZZU4Me0.net

少年革命家らへんがいうならまだしも、えーおっさんがこんな事を言ってて草

99 ::2023/05/09(火) 12:23:49.55 ID:nszRoN7x0.net

そうさ
そして楽しくねえもんを楽しいと思うことで気持ちを楽にしようってだけだ

31 ::2023/05/07(日) 20:24:26.81 ID:AdNiPCGk0.net

みんながやりたくないことなら、給料高くないとおかしいな

46 ::2023/05/07(日) 21:50:19.73 ID:ZggCBAcH0.net

これ昔に元NHKアナウンサーの鈴木健二が
気くばりのすすめかなんかで言ってたような…

まだご存命のようで94歳らしい

28 ::2023/05/07(日) 20:15:51.19 ID:cisTmL2Q0.net

定年まで数年の自分から見ても禿げしく同意

68 :トペ スイシーダ(静岡県) [CN]:2023/05/08(月) 09:11:42.54 ID:KIbKUcS50.net

社長だけでは手が回らないんだろ、想像力の欠如も甚だしい。 一人でやりたい人は個人事業者。

88 ::2023/05/09(火) 08:16:09.57 ID:6BT+GIjA0.net

また変なこと言ってる

84 ::2023/05/08(月) 22:39:52.07 ID:EW8ypoo20.net

>>78
社長一人で東海道新幹線を3分おきに動かすとか全知全能感あって素敵やん。

52 ::2023/05/07(日) 22:02:56.05 ID:ccY+SkeC0.net

仕事が嫌いだからそういう発想なんだろ
仕事が好きな嫁を掴まえればいいんだよ
できないから仕事が嫌いな社員仕事が好きにさせようと無理して洗脳してんでしょ
仕事が嫌いな同士で集合するからいつまで経っても揉めてんだよ
自営業で大金持ってたってギャンブル快楽でやってるだけで本当は辞めたいんだよ
世の中は馬鹿しかいないのかな
俺は量子力学でも知られてきたマンデラエフェクトを察知するから並行世界に移る瞬間を利用してというか自発的に作り出して並行移動をしながら働かなくてもいいポジションに移ったから偶然頼みではないけどね
まあ理解できないだろうけど
性欲強化も最先端物理学を応用して本能と純粋生体に近い部分で遊んでるわ

100 ::2023/05/09(火) 12:24:57.86 ID:4GHbuPkT0.net

その理屈だとAV女優はイッたらお金もらえなくなるんだが

81 ::2023/05/08(月) 22:34:09.03 ID:s9Yxgtl70.net

株式公開してる大企業は株主の奴隷やぞ
嫌でも出資者に従うしかない

64 :ニールキック(大阪府) [ES]:2023/05/08(月) 00:56:46.66 ID:mi2xrtoq0.net

こいつの言う仕事って他人の金儲けのお手伝いやろ。

107 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]:2023/05/10(水) 11:42:57.27 ID:aN1IFfSK0.net

専業チュプの年収換算w

62 :キドクラッチ(神奈川県) [CN]:2023/05/08(月) 00:37:41.87 ID:+Cunln0Q0.net

まあ、俺も他人に説教しろと言われたら似たようなこと言っちゃうだろうな
仕事が楽しい、職場が楽しいっていうならディズニーランドみたいに金払えよってw

105 ::2023/05/10(水) 11:10:30.47 ID:pjayJYW60.net

嫌なことは続かないぞ

ニュー速カテゴリの最新記事