医療の逼迫再び…救急受け入れを停止する病院も 職員にも感染、人手不足深刻 [蚤の市★]

医療の逼迫再び…救急受け入れを停止する病院も 職員にも感染、人手不足深刻  [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/07/22(金) 06:52:47 ID:avve83hU9.net
医療の逼迫再び…救急受け入れを停止する病院も 都内コロナ3万人超 職員にも感染、人手不足深刻

 新型コロナウイルスの新規感染者が初めて3万人を超えた東京都内で、重症化リスクがある新規感染者でもこれまでのように入院できないケースが相次いでいる。爆発的に感染が急拡大する中、都が入院の対象を重症度が高い患者に絞っているためだ。医療スタッフにも感染が広がり、人手不足からコロナ以外の救急患者の受け入れを停止する病院もあり、通常医療にも影響が及んでいる。(加藤健太)

◆入院を症状重い人に限っても満床状態
 「今は症状が重い人に入院を限らせてもらっている」。大森赤十字病院(大田区)の中瀬浩史院長は21日、取材に苦しい胸の内を明かした。新規感染者数が1万人を超えた12日ごろから入院患者が増え始め、20床あるコロナ患者用のベッドは満床に近い状態が続く。21日時点で14床が埋まり、入院しているのは基礎疾患がある高齢者ばかりだ。
 都内では7月に入って感染が急拡大し、コロナ患者用の病床使用率は12日に40%を突破した。都は同日、医療機関に対し、感染状況が落ち着いている時期に通常医療に活用していた病床を再びコロナ患者用に戻すよう要請。約5000床から約7000床に増床したが、増床後も再び40%を超えて21日には44.2%に達した。
 病床数が限られる中、都は14日、入院の必要性を判断する保健所に対し、重症度が高い患者の入院を優先させるよう通知。重症度が高い人に病床を活用し、死者を出さないことにより重点を置いた。
 例えば、コロナによる呼吸困難があり中等症Ⅰに分類される患者は、第6波までは入院できていたが、基礎疾患がない場合は、病院ではなく、看護師が詰める宿泊療養施設などへの入所となる。
 都の担当者は「症状が急変したら宿泊療養施設から病院に移ってもらう」と説明。都によると、現在都民の約100人に1人がコロナに感染して療養しているが、療養先を調整中の人も含めて自宅で療養する人が全体の約94%を占め、入院患者は約2%にとどまる。
◆通常医療への影響は
 感染急拡大によって、通常医療への影響も目立ってきている。大森赤十字病院では、800人いるスタッフのうち40人が本人や家族が感染して出勤できていない。一般病棟のベッドがコロナ患者用に転用されていることに人手不足が重なり、20日からは救急患者の受け入れを停止。熱中症や転倒による骨折などコロナ以外の救急患者にしわ寄せが生じている。
 21日の都の会議で、都医師会の猪口正孝副会長は「医療従事者に感染が広がり、かなりの医療機関で病床の閉鎖や救急患者の受け入れ縮小の事例があるのではないか」と危機感を示した。

東京新聞 2022年7月22日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/191124

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:35:25 ID:P3ix9bIi0.net

>>380
そんな微々たることを言ってもなあ

ほとんどが民間だから

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:36:32 ID:Kjlk9mJd0.net

>>336
小沢さんかよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:07:53 ID:WPLG2QLD0.net

>>1
外国人観光客受け入れとかアホか。
すぐこれだ。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:26:19.95 ID:mKLzwPXo0.net

医者が困ってるんだから、ワクチン打って自粛してやれよ
やつらだってロボットじゃなくて人間だろうに

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:15:58 ID:6yt6T3oH0.net

職員は優先的にワクチン接種してるのに不思議だなぁ(笑)

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:26:50 ID:ZM5S28iD0.net

>>260
救急外来くるな迷惑>>60と言いたいだけ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:09:27.02 ID:9qqW1xb50.net

>>768
東京だけだろうね、十分な医師がいるエリアは。首都圏でも外れのほうは東京から派遣してもらってるからもうダメ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:57:26.23 ID:fOXDHd5X0.net

>>626
山下達郎は助けてやれ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:47:17.11 ID:P3ix9bIi0.net

ID:ppGz1/K10

こいつ老人だろw

906 : :2022/07/22(金) 08:16:41.58 ID:ukiyDcIc0.net

>>895 何が多発してるん?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:41:34 ID:8YdXBwCG0.net

体調がちょっと悪いぐらいで病院行くなよ
検査もする必要なし

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:31:00 ID:B6/Fk9300.net

>>312
初期オミクロンのアホ対応で気づかない日本人が悪いわな。仕掛けてる奴ら味占めてやがる。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:28 ID:vfpvE6lw0.net

>>499
儲かってしゃーないな

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:31:21.49 ID:Y6Nm3QpX0.net

>>992
今月家族連れて行った都内の病院もクラスター起きて
入退院の時も相当厳重になってたな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:03:29 ID:k0zra+MI0.net

>>21
進次郎先生
「えーマジ?!信じられないな
誰がそんな事やってんの?」

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:24:40.48 ID:hV/wZc/g0.net

>>945
さあ?w
でも沖縄は県医療非常事態宣言を出したよね
軽症で救急病院を受診することを控えるように求めてるよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:04:43.76 ID:IxicPSH/0.net

>>749
ノババックスでいいやん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:47 ID:djZyECoG0.net

あまりコロナで儲けようなんて欲かいてると山上みたいのが現れるぞw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:51:52.96 ID:AI1g8POk0.net

>>585
それは2類でも入院だって言ってる
馬鹿はお前、保健所や医者が判断する
まじでキチガイかよ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:46:05.67 ID:AI1g8POk0.net

>>529
重症は入院
馬鹿はお前、少しは自分のやってる事鑑みろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:12:33 ID:mbLcwB4o0.net

壺買えば治るんじゃね

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:18:45.31 ID:PhPTRWcw0.net

>>911
すまんが単純化してくれ
まともに効果があるの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:40:14 ID:xT8hBRKR0.net

野戦病院作れよ
今回くらいの重症化率で回せなくなる方が異常やぞ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:42:31 ID:Q3yx7/aQ0.net

コロナ「行動制限しないから助かるわ」

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:33:10 ID:x5zkPoHF0.net

8割が「無症状」なのに「感染者」とは、これいかに?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:15:06.03 ID:lKadz3IG0.net

ただの風邪とか5類にしろって医療崩壊加速させるようなやけに統一された書き込みってやっぱりそうなんだろうな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:51:22.02 ID:xT8hBRKR0.net

>>522
もうここまで来たら行政で家でできるプライマリケアキットと検査キット4日分×人数くらい配ったらどうかと思うけどね
悪くなったら病院行ってくださいにしたらかなり人数は減らせるやろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:35:05 ID:xT8hBRKR0.net

>>320
敢えて言うわ
オンライン診察くらいやれ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:12:59 ID:RytpPIOW0.net

5類にしたら感染者数がとんでもないことになるだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:54.28 ID:OhH6V9kN0.net

>>540
コミケもオールスターもやるゾ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:30:18 ID:EkK7rDxG.net

車内で咳してる奴って大体脚組んでるカスやな
汚え靴底他人に向けんな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:54:29 ID:rQYJn4uZ0.net

何してたの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 06:59:20 ID:5/NbpbiP0.net

3回接種で感染してかなり酷い症状出てる医者いるけどアホだろ
免疫下げてるんだからそうなるの目に見えてるのに

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:11:50.66 ID:/bVN7gTz0.net

>>839
喉元過ぎればなんとやら
日本人って基本的に学ばないし鳥頭だから

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:39:30 ID:uM8Dnatv0.net

だってただの夏風邪ですから

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:08:39 ID:c8jymvmJ0.net

>>87>>90

>>86に反論してどーぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:43:25 ID:QzCOgPG20.net

>>408
特定の診療施設に患者が集中するから不都合が出ているんだが
発熱患者を診ない小さなクリニックにも何かしらの補助金が流れている。診療費を取ればそんなものは一切必要無くなる
コロナで怖いのか感染力でも麻疹よりは弱い。致死率に到っては今のところ麻疹やインフルエンザと同等
はっきり言って雑魚ウイルスなんだけどな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:21:43 ID:krj0mRNa0.net

>>218
PCR検査疑わない阿呆

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:09:01.79 ID:OhH6V9kN0.net

>>789
補償なんてしなくてよくない?
打った人は自由意志で打ってんだから

74 :!id:ignore:2022/07/22(金) 07:06:40 ID:cOgSLo6K0.net

>>6
違う

5類にすれば報道しなくなるから何も無い
政府と自民とマスコミが馬鹿なだけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:12:14 ID:yes4bAig0.net

コロナは全て自宅療養にした方が良いよ病院関係者をコロナから守らないと駄目

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:12:19.83 ID:sazrrlZb0.net

もう発熱しても病院はかけあってくれない事は覚悟しないとね。
自己防衛するしかないよ。

お薦めプランは、

 家庭と会社と学校と電車に関わらない。
 1日1食でT細胞をハングリー状態にする。
 体重を落とす。
 好きなだけ寝る。
 ワクチンを打たない。

ですよ。^^

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:45:26.53 ID:ZXQsgLmV0.net

身近で感染小爆発起きてるけど、ほぼ接種者
PCR検査結果待ちなんですぅーw症状軽いんすけどねw
って休んでる。この免疫最弱ヤロー達はコロナ保険金狙いにしか見えなくなってきたわw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:58:44.26 ID:R7cXuyim0.net

>>670
保身には長けてるってことか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:30:41 ID:OhH6V9kN0.net

>>292
経済回したいを盾にして実際は自分が遊びたいだけの連中が大半だからな
真に経済回したいなら寄付でもして家から頑なに出ないのが一番経済に貢献してる
あ、外出ないからってワクチン打たないのは梨な
ワクチン廃棄させないのも国への貢献なのだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 08:30:12.95 ID:sazrrlZb0.net

>>976
昨年2回打っている人が極端に抗体減っているから3回目を打ちましょう。
と脅迫してるけど、数か月で3回目もアウトになるのは明らか。
次は4回目だよね。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:37:02 ID:A9nChEn20.net

>>407
いやいや2回目から打ってない人多いだろ?
大抵子供いる家庭だよ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:32:56 ID:XU1FIbq90.net

岸田クッソ無能

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/22(金) 07:07:36 ID:7LxlURyx0.net

5類厨の頭の悪さには二の句も継げない

ニュー速+カテゴリの最新記事