【芸能】芦田愛菜、菅田将暉主演の伝説ドラマ『3年A組』の続編『3年D組』で7年ぶりの連ドラ出演が決定か 日テレも否定せず [Ailuropoda melanoleuca★]

【芸能】芦田愛菜、菅田将暉主演の伝説ドラマ『3年A組』の続編『3年D組』で7年ぶりの連ドラ出演が決定か 日テレも否定せず  [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/10(水) 10:46:21.58 ID:ny1DjoP99.net
2023/5/10

「今年4月から有名私大の法学部に進学した芦田愛菜さんが、7月から放送予定の日本テレビ系『3年D組』で7年ぶりに民放の連続ドラマに出演するそうです」(芸能事務所関係者)

芦田愛菜、連ドラ出演か

 芦田は母親の勧めで3歳から芸能活動を開始。6歳のときに『マルモのおきて』(フジテレビ系)に出演し、その可愛らしさで大ブレイク。以降は演技力の高い子役として活動していた。

「’17年に中学入学を境に、学業を優先し仕事をセーブ。将来の夢を病理医と語っていたこともあり、一時は“このまま医学部に進学して、芸能界からフェードアウトするのでは”と噂されていました」(スポーツ紙記者)

 これまでの噂を払拭する芦田の民放連ドラ出演。出演予定の『3年D組』は’19年に菅田将暉が主演を務め、最高視聴率15.4%の人気ドラマ『3年A組−今から皆さんは、人質です−』(日テレ系)の続編という。

「『3年A組』は菅田さん演じる教師が、卒業を間近に控えた担任クラスの生徒29人を監禁。過去にクラス内で起きた生徒の死の真相を問い詰めるという学園サスペンスです。演者の迫真の演技や手に汗握るストーリー展開が話題を呼び、その年の優れたドラマに贈られる『東京ドラマアウォード』の連続ドラマ部門グランプリに輝きました。

『3年D組』の主演は松岡茉優さんが務め、芦田さん以外にも加藤清史郎さんや當真あみさん、窪塚愛流さんも出演する予定で、豪華なキャストからも好評を得た前作を凌ぐ気概を感じます」(制作会社関係者)

『3年D組』出演を日本テレビに確認すると…

 芦田の『3年D組』出演について日本テレビ側にも確認すると、

「番組の制作過程はお答えしておりません」と否定はしなかった。このドラマ出演を機会に芦田の芸能活動は加速しそうだ。

「彼女は『3年D組』以外にも、今年8月には日本テレビ系チャリティー特番『24時間テレビ』のパーソナリティーを務める予定で、その先の連ドラや映画のオファーも前向きに検討しているようです」(同・制作会社関係者)

 セーブ期間中だった’22年もソフトバンクやサントリーなど多数のCMに出演し “年間CM女王”に輝くなどタレントパワーは健在の芦田。この本格再始動に芸能関係者も注目している。

「芦田さんが大人の女性に成長した姿で活躍するのは誰もが見たいところ。加えて現在の彼女は高学歴という武器も手に入れ、まさに才色兼備。今後の芦田さんは女優業はもちろん、報道の分野やコメンテーターとしても活躍が期待され、芸能界のトップに駆け上がるポテンシャルを秘めていると思います」(同・制作会社関係者)

 天才子役で知られた芦田が、大女優への一歩を踏み出したのかもしれない。

https://www.jprime.jp/articles/-/27826

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 11:20:30.19 ID:oFQaN/Io0.net

何歳の役だろう?

有田Pおもてなす@nhk_aritap

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:00:06.84 ID:l3Fg0L0/0.net

主演誰なんだろうなあ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:19:54.01 ID:/Uo1bylm0.net

芦田はフジのour house以来の連ドラか
ourは酷かったよなー
あれで芦田が数字持ってないのバレちゃった
CMだけやってりゃバケの面剥がれずに済んだのに

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 19:25:10.14 ID:rCVBVS+00.net

「みんな3年A組観てないの?」
みたいなツイートが流行ってたな、いやバカにしてただけか

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:30:51.29 ID:ydiNkb6a0.net

>>110
出世してないじゃん
銀河鉄道の夜コケてるし

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:01:26.70 ID:gknzqkYA0.net

>>101
成長期に夜中しっかり布団で寝ないと伸びないよね

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 11:37:19.23 ID:yVj+YmHq0.net

>>42
就職の面接で何をやったか
聞かれるときの対策に
サークル入る奴が増えただろうな。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:45:05.53 ID:qxd4yH880.net

>>37
今田美桜はメイン回もあったし、割と目立ってたよ。
福原遥もあったし、土屋太鳳と結婚した人もメイン回があった。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:42:49.05 ID:VNDa9uwZ0.net

>>1
芦田もせめて吉川愛(吉田里琴)か福原遥くらいのルックスがあればな
ウリが頭いいってだけだからヒロイン役や主人公は回って来ないよな
でもだからといって主演松岡茉優もねーわ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:41:52.81 ID:sfYRRhQq0.net

芦田愛菜って引退したんじゃないのかよ。

大学行くから辞めるんじゃなかったのかよ。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 07:24:40.33 ID:w31/wfOz0.net

>>10
まぁいま現在活躍してる旬の若手が一介に揃ってるからね

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 11:09:14.28 ID:UFTazywn0.net

7年前の芦田のドラマって野島脚本のホームドラマのやつだっけ?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:55:03.56 ID:rBPbHh0v0.net

僕たちがやりましたと双璧の出オチ尻すぼみドラマ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:53:12.89 ID:hHTN51Z30.net

ダーク愛菜ちゃんも見たい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 16:10:48.67 ID:I6XBoJtAU

永野が高校生役で芦田が教育実習生役とかw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:00:37.30 ID:d7KwMeT00.net

三又又三じゃないとか

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 01:17:13.98 ID:qWoy6Qzo0.net

芦田愛菜ちゃんまじで可愛い
好きだから見るよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 00:09:09.66 ID:aJesDPW60.net

>>278
綺麗な役回りではなかったな。
コーチを陥れようとして、やさぐれた役回り。
それで菅田将暉に説教されるんだが、その時の熱量が最終回よりもすごかった。
菅田って福原遥が好みのタイプなんじゃないかと思った。
男って好きな女にはなんか特別な熱量になるしな。

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:12:25.28 ID:4zhOdG840.net

B組は?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 16:43:21.92 ID:TMm7k9Qh0.net

>>141
せめて155cmくらいあればなぁ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:28:59.45 ID:tNTiXx9l0.net

一度ヒットした学園ものは若手俳優を大量に売り込めるから続編やりたいんやな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:53:55.99 ID:d3yjixi/0.net

テレビ局のスタッフが愛菜ちゃんとか呼んだら
芦田先生です!ってマネージャーに怒られるって聞いたな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 18:07:11.63 ID:ccc2hsDJ0.net

>>300
死んではいない。
でも菅田将暉は続編はやらないだろう。
もう違うステージに行った。

310 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 11:20:59.78 ID:k6QUxQhF0.net

どんな馬鹿があれに感動してたんだろうな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:10:32.17 ID:4dYYDd/o0.net

>>149
もう番組終了し解散したけど秋元康プロデュースの青春高校3年C組というグループがあった
メジャーデビューもしたから混同を防ぐための配慮では

https://www.tv-tokyo.co.jp/3-c/

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:02:30.13 ID:OdLDcG+F0.net

>>9
こんな女子メンツの揃ったクラスは現実感無さ過ぎだなー
と、ちょうどこのドラマが放送されていた時にぼやいていた思い出
他のクラスから動物園と揶揄されていた

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 23:31:17.14 ID:bSQRgF0A0.net

前作は完全に菅田将暉のドラマだと思ったけど、担任は誰がやるんだろう?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:03:26.57 ID:u/YTIqf80.net

展開的にもうありえないとは言え、

このドラマ、菅田将暉じゃないなら魅力半減やな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 23:06:26.51 ID:AA3SrDFw0.net

説教くささと安っぽさと薄っぺらさで辟易として1話で切ったドラマだけど、伝説ドラマになってたのかよw

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 19:29:16.95 ID:SAQg1wBK0.net

>>9
男衆は誰かわからん、、

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:14:28.35 ID:FW9spODP0.net

>>68
明日カノの萌役の役作りで太ったらしいけど今は?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/11(木) 00:14:08.43 ID:UkpAJcSq0.net

芦田愛菜が標準身長になったら清原果耶と同じになり過ぎるから駄目なんだろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:54:46.08 ID:zGTz/THu0.net

桜田ひよりは出ないのか?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:18:47.57 ID:qxd4yH880.net

>>1
こう言うのって各事務所が売り出したい若手を放り込んで来るから
芦田愛菜なら研音は桜田ひよりだろと思ってたら
加藤清史郎がもう出てたか。
桜田だったら「明日ママがいない」以来の共演だったのに。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:35:48.90 ID:pwVertJW0.net

慶應の看板学部って法じゃなくて経済だよな?
理系は除いて

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:26:51.03 ID:H13EzXJL0.net

教師は松岡でも不満はないが 出来れば奈緒伽よかったな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 14:18:16.25 ID:Yxfh5aAx0.net

松岡さんって初主演の話題は一生NGになるのかな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 11:49:46.03 ID:fAYvMZ4y0.net

松岡茉優か、演技がなんか想像つくわ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:45:14.99 ID:sz8l3U7h0.net

朝礼体操とかいうゴリ押しダンス
この頃、逃げ恥の影響で作中、OP、ED曲でダンス踊らせる作品ばっかりだったわ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:05:24.31 ID:kaEBxWT00.net

堀田真由と鈴木仁は普通一年交代のゼクシィのCMを何年やったんだ?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 16:13:32.75 ID:/bs2SbyQ0.net

問題です!
>>9の森七菜さん、永野芽郁さん、福原遥さんの幼少役を演じ、お顔は上白石萌歌さんに似ている子役ちゃんと言えば?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:00:52.23 ID:UM+2LfYJ0.net

小学生が紛れてるみたいな映像になるぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:13:21.01 ID:mElOSpzF0.net

>>9
こんなのが出てたの?
観とけばよかった

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:51:55.22 ID:1jl0p+Z10.net

>>9
女子は9人は分かる
男子は片寄しか知らん

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 11:37:40.73 ID:gSkhUhkN0.net

芦田さん出るなら見たいけど松岡茉優が主演かよ
えー…

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 18:21:25.17 ID:3ye18i7g0.net

なんとも軽い伝説だな
伝説の教師のほうがまだ伝説してるよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:58:38.14 ID:tx+tSdBi0.net

>>9
何気にようかい体操のDream5から二人出てるんだよな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:44:11.16 ID:wkoA00Kz0.net

>>9
テレビ好きおばちゃんだけど
18人は分かる

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 15:54:52.52 ID:qxd4yH880.net

>>230
綾野剛・尾野真千子・吉田羊も「MOTHER」が出世作だからな。
本当に映画みたいなドラマだった。
あのドラマはすごい。

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 12:10:24.49 ID:UWl8JeiQ0.net

>>34
・回想シーン
・幽霊
・双子の兄か弟
・生前に用意していたAI
・実は死んでなかった

あと何かあるかな

芸スポ速報+カテゴリの最新記事