【MLB】大谷翔平 適時二塁打2本で4打数2安打2打点 チームは連敗ストップ [フォーエバー★]

【MLB】大谷翔平 適時二塁打2本で4打数2安打2打点 チームは連敗ストップ  [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/05/09(火) 15:03:20.28 ID:qpLTRvh99.net
5/9(火) 13:51配信

東スポWEB
5回にこの日2本目の適時二塁打を放った大谷

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)は8日(日本時間9日)に本拠地アナハイムでのアストロズ戦に「3番・DH」で先発出場し、3回に中堅適時二塁打、5回に右越えに同点適時二塁打を放ち、4打数2安打2打点だった。打率3割1厘。チームは6―4で競り勝ち、連敗を2で止めた。

 相手先発はメジャー2年目の右腕ブラウン。初回一死一塁はフルカウントからの6球目、内角高めの92・8マイル(約149・3キロ)のスライダーにタイミングを少し外されて平凡な左飛だった。

 1―3の3回一死一、二塁はカウント1―2からの5球目、外角低めの82・4マイル(約132・6キロ)のナックルカーブに体勢を崩されながらもバットを残して強打。打球速度100・3マイル(約161・4キロ)の弾丸ゴロは中堅右への適時二塁打となった。続くレンドンが中前へ適時打を放ち、3―3の同点に追い付いた。

 3―4の5回一死三塁は1ボールからの2球目、93・3マイル(約150・1キロ)のほぼ真ん中のスライダーをフルスイング。角度20度、打球速度110・2マイル(約177・3キロ)の弾丸ライナーは右翼フェンスを直撃する同点適時二塁打となった。マルチ安打は2試合連続で今季12度目だ。

 3―4の7回二死無走者は3番手の右腕ネリスと対戦。カウント1―2からの4球目、内角高めの94マイル(約151・2キロ)のフォーシームに詰まらされて浅い左飛だった。

 チームは同点の8回にドゥルーリーの適時三塁打で勝ち越し、さらにタイスの中犠飛で1点を追加。9回を守護神エステベスが3者凡退で片付けた。

 9日(同10日)は今季8度目の先発マウンドに上がる。ここ2試合は負けこそ付いていないが2被弾5失点、2被弾4失点とらしくない投球が続いている。アストロズ打線相手に胸のすく快投に期待だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bafe4efbddfb3303629319598da60f2499ed2f84

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230509-00262597-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:32:29.73 ID:y6B1t8QU0.net

>>55
去年はジャッジのが大谷よりWARが高かったから当たり前ですね~
サカ豚くやちそうw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:43:00.01 ID:yMyecTbN0.net

>>62
龍原砲だろバカタレ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:25:37.53 ID:a8k9hSaY0.net

>>40
投打2つ分合わせてやっとWAR1位とかほんと情けないよなぁ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:19:37.56 ID:cUI9z3OB0.net

大谷今年も活躍してるな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 20:28:14.63 ID:qGbI1LjC0.net

今年はシーズン MVPにライバル居ないね
これゴッツァンじゃね

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 10:50:12.81 ID:FEeiqeQn0.net

クリスくんはキャッチャー能力はタイスより上だよ
ただしベラスケスより打てないから自動アウト

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:20:45.18 ID:xqA5C/Wv0.net

>>105
どっちかに専念したら投手としてのタイトルバッターとしてのタイトル
何かしらのタイトル穫れる可能性高いだろな

ただ二刀流でも絶対無理ってわけでもなさそうってのが1昨年にあったわけで二刀流でホームランタイトル獲ったとなったら記憶だけでなく記録としても刻まれる
歴史上に残る人物になる
まぁ本人はそんなつもりでやってるわけでもないのは百も承知で

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 19:31:34.52 ID:59q+ORcw0.net

吉田が3割3分ホームラン50本ぐらい打ってMVPのライバルになったら面白い

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:18:19.54 ID:wulfS2/t0.net

大谷はチャンドラーの長尺バットがまだしっくりきてないかもな
アシックスのバットと重さは変えず1インチ長くしたけどスイートスポットでしっかり捉えられてないように見える

177 :sage:2023/05/09(火) 18:40:54.43 ID:jAG/kWQB0.net

よし、今日もすごいなお前ら

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 13:20:24.63 ID:JNQuGNit0.net

アストロズが混乱しとる様子はおもろかった。マルちゃんを舐めすぎてしもたな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:34:04.65 ID:iNLc6Jnn0.net

>>161
わしゃホームラン王が見たい

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 22:39:46.57 ID:o4Fm1Hys0.net

3巡目からスプリットとカーブを加えてくるのはアストロズも織り込み済みなんや。ここまでのデータにないのが1巡目からのカーブとツーシーム。ま、どのみちか早い段階でツーシーム試すだろうのう

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:30:55.31 ID:mVVWv5fF0.net

今年は
トリプルスリー100打点
防御力1.99 18勝
程度かな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:21:28.65 ID:Dn9wIpCv0.net

7月までにプレーオフに出られる位置に居ないと、トレードなんだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:36:38.59 ID:0xda2PnT0.net

>>63
150試合もやってればそんな日もあるわな
大事なのはそれを何回やれるか

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:48:18.07 ID:hJhkJ0vU0.net

アストロズ
去年のワールドチャンピョンやったんやな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:21:15.13 ID:vjjluWkh0.net

>レンドンは犠牲フライや進塁打意識してるのわかるしこの打率ならバッターとしては働いてる 金額に見合うかは知らん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:09:47.88 ID:4zUCBGo80.net

オレだよ?オレ!オレ!

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:23:54.31 ID:IB2KIqOW0.net

(´・ω・`)今年のエンゼルスは攻撃は上がった、あとは中継ぎだな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:05:49.82 ID:wulfS2/t0.net

大谷翔平がMVPトップ得票
https://news.yahoo.co.jp/articles/037b2ca0df21d43a3bb84c92c9e909d9199ec132

大リーグ公式サイト「MLB.com」が開幕から5月の第1週目までの活躍をもとに「両リーグのMVP筆頭候補」の投票結果を発表し、エンゼルスの大谷翔平投手(28)がア・リーグの1位に輝いた。

◆両リーグのMVP筆頭候補

<ア・リーグ>

(1)大谷翔平投手(エンゼルス)=1位30票

(2)ワンダー・フランコ内野手(レイズ)=1位3票

(3)マット・チャップマン内野手(ブルージェイズ)=1位1票

<ナ・リーグ>

(1)ロナルド・アクーニャJr.外野手(ブレーブス)=1位40票

(2)ショーン・マーフィー捕手(ブレーブス)=1位3票

(3)ルイス・アラエス内野手(マーリンズ)=1位0票

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 22:33:03.63 ID:o4Fm1Hys0.net

>>238
2試合4回で崩れてて、明日立て直すのか、おら炎上も想定内で、今シーズンのキーになる面白いとこやと思っとる

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:20:05.99 ID:cUI9z3OB0.net

アストロズに勝ったでー

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:21:47.70 ID:y6B1t8QU0.net

エンゼルスの主軸
トラウト 4-0 0打点
大 谷 4-2 2打点
レンドン 2-1 1打点
レンフロ 4-1 1打点
あれ?トラウトさん⋯

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 11:28:08.10 ID:NMBDbOvJ0.net

またキャッチャーのせいで出塁だよ
インターフェア
投球は圧倒的なのにな
はよう誰か戻ってこい

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 22:10:08.65 ID:7uud9Ont0.net

打のタイトルは無理かもな
期待できるのは、奪三振、最多勝、その次にHRだけど難しいだろうね

まあメジャーでは記録系タイトルよりMVPとかサイヤングとか賞のほうが価値あるが

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 19:27:29.86 ID:0wACi0Lu0.net

21年前半のような確変は2度とないだろうね
日本含めたキャリア10年で量産したのはあの時期だけ
松井の30本が40本、松井の20本が30本ぐらいの感じだな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 19:30:02.87 ID:hiDMBOeL0.net

◇右投右打
◆右投左打
◉右投両打

通算wRC+  打席
◆155 吉田 **129
◆139 大谷 *2420
◆119 松井 *5066
◇112 誠也 **536
◆105 青木 *3044
◆104 イチ 10734
◆102 福留 *2276
◆*96 岩村 *1755
◇*95 井口 *2079
◇*91 城島 *1722
◇*89 田口 *1524
◆*88 賢介 ***34
◉*82 稼頭央*2555
◆*77 筒香 **640
◇*76 新庄 **960
◆*74 川崎 **738
◆*62 秋山 **366
◉*38 西岡 **254
◇-12 ノリ ***41
◇*** 中島 ****0

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:54:21.69 ID:RquL0vec0.net

人間ナイアガラもジャコビニ流星打法もスカイラブ投法も無かった

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:13:45.32 ID:aEmyYjaC0.net

MVPの賭け倍率もダントツ大谷だからな
2位がジャッジだったが怪我で大幅ダウン
まあ今年はジャッジ以外の方が明らかに対抗馬だが

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:43:51.00 ID:B9TtOCW40.net

大谷さーんは明日登板か
7回自責ゼロなら防御率2.15まで減るな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 21:49:17.76 ID:MLy52lUZ0.net

明日は登板するぞ
10時半にアベマに集合だわ
明日は無料や

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 22:40:38.59 ID:o4Fm1Hys0.net

じゃ!言いたいこと言ったので寝るw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:55:07.34 ID:4hOv2okY0.net

ホームランは28本でも30本でもそのあたりでえーわ
投手は10勝防御率3.00でえーよ

どうせこれでもMVPや

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 19:28:45.84 ID:ARBLZ63B0.net

ぶっちゃけ打撃はあんま調子良くないと思う
1本目の二塁打は相手のポジショニングの逆行っただけ
2本目の二塁打は良かったけど真ん中の甘い球
今日の結果で調子良いと見るのは危険🙅‍♂

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:05:23.04 ID:RqLUQ/ZO0.net

HR無しとかしょぼすぎだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:19:33.57 ID:MO+54Odh0.net

>>3
芸スポはそういうところだろ
玉蹴りの優勝試合のスレほったらかしで地上波放送しろってスレの方が伸びる場所だ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 20:59:02.81 ID:xFYogwcq0.net

>>211
ついでかーい

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:09:05.33 ID:oHhuFNpi0.net

今年の大谷はWBCのために明らかに早くピークを仕上げてきたからな
去年の4月とは成績が全然違うのもそのせい
だからこの先バテるのを乗り越えられるかが問題
もう投手では2試合連続で大量点取られてるし野手としてもホームラン出なくなってるからな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 20:25:28.19 ID:o4Fm1Hys0.net

>>206
そんな顔真っ赤にしないでも。日本のって、ちゃんと書いてるかがな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:52:08.84 ID:nuvSi3jg0.net

あかんエンゼルス地区優勝してまう(´・ω・`)

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/10(水) 05:46:01.01 ID:az45BTmV0.net

去年より成績良いのに不調文句言われる大谷さん凄い俺凄い

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:24:28.09 ID:5kH4jLIn0.net

エンゼルス勝って大谷もマルチで気分いいわ
欲をいえばホームランも欲しかったが

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:36:49.09 ID:iNLc6Jnn0.net

3割求めとらんよ
ホームランタイトル獲ってくれれば

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:31:46.53 ID:XvGcjKJm0.net

外角に対応するために
バット長くしたせいで芯がずれてて詰まってるので
以前のバットなら今頃ホームラン13本くらい打ててるよ
インコースは打てないからバット元に戻してほしいな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:47:55.53 ID:NiRCjKvK0.net

最優秀防御率とったらサイヤングって確定なの?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:08:25.73 ID:KsKa1BUO0.net

レンフローってチャンスに打たねーな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:05:48.16 ID:pqrbBp4X0.net

今年の大谷はナニカが違う何が違うのかは分からないが風がやめばしなりもなくなりそれさえも分からなくなるだろう

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:14:37.01 ID:SF1tZ7AW0.net

フェン直の打球速度どんだけだったんだろ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 22:18:58.49 ID:o4Fm1Hys0.net

の前にほんとにサイスはスイーパーとスプリットを捕球できるのか、ゲームスタート時に確かめなあかんこと満載や

芸スポ速報+カテゴリの最新記事