【野球】“ホームランボール横取り疑惑”誹謗中傷受けた男性の弁護士が法的措置を示唆も広がる波紋…離席のルール違反を指摘する声も [砂漠のマスカレード★]

【野球】“ホームランボール横取り疑惑”誹謗中傷受けた男性の弁護士が法的措置を示唆も広がる波紋…離席のルール違反を指摘する声も  [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2023/05/09(火) 15:48:36.52 ID:xbvOXIxb9.net
5月2日に東京ドームで行われた巨人対ヤクルト戦の6回表で、ヤクルトの山田哲人選手(30)が放ったホームランボールをめぐって観客の男性に批判が殺到した騒動。
あれから1週間経つが、さらなる余波が広がっている。
「ホームランボールの落下地点付近にいた少年の元に、男性が2席横から入り込んで少年からボールを取り上げたかのように見える光景が中継に映り込んでいました。
この動画は瞬く間にSNSで拡散され、“ボールを少年から横取りした”として男性を批判する声が続出。
さらに、その男性と思しきTwitterアカウントがホームランボールを獲得したことを報告していたため、批判が過熱する事態に。男性の本名や住所など個人情報を特定する動きが広まったのでした」(WEBメディア記者)

男性の代理人弁護士は、8日にTwitterを通じて声明を発表。
相次ぐ誹謗中傷によって、男性がTwitterをはじめとする全てのSNSアカウントを閉鎖せざるを得なくなったことを明かした。
一方、ホームランボールの“横取り疑惑”について、続くツイートで該当シーンの映像を添えた上で、次のように経緯を説明している。

《実際のところ、「もっちー」氏(編集部注:男性のアカウント名)がホームランボールを手でキャッチしようとしたところ、同氏の手にあたりボールがバウンドし、手すりに当たり、
さらにバウンドしたところを最終的に「もっちー」氏がキャッチしたのです。

このことは、添付した動画をご覧頂ければお分かりいただけると思います。
したがって、決して「もっちー」氏が少年のキャッチしたボールを奪い取ったという事実はありません》
男性への疑惑をキッパリ否定した上で、《今回のことで看過できないのは、「もっちー」氏の実名・顔写真を挙げたり、さらには居住地、親族の写真をも晒したりしたSNS,ブログなどがあり、
これらが広く拡散されていることです》と主張。
プライバシーを侵害するような行為を控えるよう呼びかけており、
誹謗中傷などの投稿には法的措置を検討していることも記している。
この弁護士の投稿は現在までに602万件以上のインプレッションを集めており、
800件以上のコメントが寄せられている。
引用リツイートでも1800件を超える意見が相次いでおり、議論が巻き起こる事態に(9日13時30分現在)。
《まあ確かに個人情報の特定とかは違うよな やりすぎ》 《誹謗中傷やプライバシー侵害は良くないことだと思います》 こう男性に対する誹謗中傷を咎める声がある一方で、弁護士によるホームランボールをめぐる主張に懐疑的な声も上がっており……。

日本野球機構(NPB)では「試合観戦契約約款」で禁止行為の1つに、
「ボール等の追いかけ、その他理由の如何を問わず、他の観客に損害を及ぼしうる行為」と定めている。
そのため、男性がホームランボールを横取りしたかどうか以前に、“そもそも自分の席を離れてボールを追いかけたことがスルーされている”とのツッコミも続出しているのだ。 《誹謗中傷は良く無いが、そもそも席を離れて取りに行くのはルール違反》 《そもそも2席離れてまで取りに行ったことが問題なのでは??? って思うけど》
《誹謗中傷、プライバシーの侵害はやり過ぎだけど自分の席から離れてまでボールを取りに行った行動はモラルとしてどうなんだろう》

5/9(火) 14:50 Yahoo!ニュース 261
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3f6009c28f7159bf61195452dcafba3647c093

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:58:48.27 ID:TpZevrbX0.net

芸スポ民脂肪w

656 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:36:09.35 ID:Xvj4cOIa0.net

そもそもあの動画ってテレビ中継なんだっけかあれを中継したところも訴えないとフェアじゃない

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:00:58.31 ID:nR8mvSYv0.net

弁護士もよくこんな仕事引き受けたなw

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:39:46.52 ID:YUzDcXxf0.net

>>265
お前が無知なだけで他人に無いと断言して見苦し過ぎ
知らなかったですスミマセンすら言えんのかよ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:31:56.63 ID:jcFJ49ZU0.net

隣のとなりの人の領域にまで侵して横取りしてるようにしか見えないな

612 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:28:12.80 ID:azRh+GG30.net

これまた燃やしてるのは、普段は野球なんかに興味もなければ球場にも行ったこともない、野良猫に感情移入して人間を叩いてるようなキモBBAたちなんじゃないの
そりゃ子供に譲るのがスマートだとは思うが、取れなかったこともまた経験だろ

781 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:57:57.35 ID:fyA2pO/70.net

誹謗中傷じゃなくて批判に留めて良かったのに
ところで個人情報を自分で公表しててもそれを拡散するとこういう法的手段の対象になるの?

870 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:13:45.34 ID:3oIFGFbe0.net

>>858
意味がわからん
ガキは望んだら何でも思い通りになる世界なのかよ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:59:08.03 ID:3oIFGFbe0.net

>>773
子供をダシにしたら何でも通ると思ってるんだろうなこういう奴て

679 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:42:10.86 ID:VRgwc8nt0.net

いい歳こいて必死にホームランボール追っかけてバカじゃねーかと

386 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:55:35.06 ID:LXMhlxAZ0.net

>>114
アカウントそうだったらしい

849 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:10:46.95 ID:8zptIQKT0.net

いい歳したおっさんのくせに、何がもっちーだよ

763 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:55:17.22 ID:5AKGdFzF0.net

譲れとかほざいてる奴らは野球ファンでもなんでもない。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:45:55.15 ID:oBqQkRfj0.net

ホームランボール氏は公人ではないからほぼ開示請求からの巨額の賠償金を支払うことになるだろうね
ネットで誹謗中傷を繰り返してるネトウヨはこれを基に真面目に生きてみようぜ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:23:19.52 ID:eZ3l+wcA0.net

謝罪してなかった?

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:06:36.96 ID:zzqIHRy50.net

ホームランボール必死こいて取ったら
映像さらされるから

もし取ったら子供見つけてわたすことにしよう

653 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:35:36.47 ID:hVoJPsie0.net

ルールとかどうでもいいんだわ
行為がみっともないからカッコ悪いと思ってるだけ

924 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:23:25.51 ID:GodCTuCa0.net

>>905
いやこのタイミングで厳正に適用するのはどうかなってことだよ
警察が見てないからで看過されてたスピード違反とは全く違う話
今までの慣例のほうが優先されるんじゃないのって思うんだけど
というか席離れて取るのそんなに叩くこと?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:37:20.63 ID:11Cv9M6B0.net

「男性も規約違反してたから誹謗中傷は問題ない」か……本当にそう思うならこんなとこに書かずに裁判所で主張しろよ。

550 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:18:13.53 ID:Fk8MCchB0.net

誹謗中傷の具体的な発言は一体なんだろう

775 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:56:51.98 ID:tkcrPF5H0.net

山田 なんかアクション起こせよ
売名チャンスだぞ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:37:14.84 ID:xCwpLW6h0.net

坂本といい被害者しぐさ酷いなw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:24:47.45 ID:xqHMNF0j0.net

>>570
>>576
割れたな
これはぜひ球場も争いに加わってカオスな事になってほしい

670 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:39:51.38 ID:ijYclARc0.net

>>655
犯罪行為なら叩いても公益性が認められるかもよw
そんな危ない橋渡っても何か貰えるわけじゃないが

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:05:08.65 ID:rJYJ1Z6x0.net

一番の解決法は、「スミマセン、僕が大人気なかったです」って子供にボールを返して、ほとぼりが冷めるのを待つことだと思うけどな

弁護士雇って言い訳とか、余計にことを荒立ててるだけ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:55:16.86 ID:sD8UUK5g0.net

こういうのは黙ってほとぼりが冷めるのを待てばいいが
自分でかき回していくスタイルか…

315 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:46:06.89 ID:ijYclARc0.net

>>296
聞くまでもない、認定されてもない根拠不明な事で誹謗中傷する奴がアホw

541 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:16:22.89 ID:9L3DtDmJ0.net

子供にあげる必要ない

ボールとばしてきたキチゲェに、
てめえあぶねえんだよ殺す気か
と暴行傷害ボールを返してそれで終わりが適当

349 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:50:47.74 ID:BZQjwfy70.net

基本、奪い合いの中の一コマだな
ちょっと強引な形になったけど

子供に譲るのは美徳だけど、子供だって神様じゃないからな

892 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:17:49.76 ID:9PvYnUbv0.net

バカみてぇ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:23:26.62 ID:0uIbtGAz0.net

ルール違反したからって誹謗中傷していいわけじゃないしな

798 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:00:57.83 ID:DYqjxqr+0.net

>>506
将来アイドルになりたそうな格好してる子というのが存在するならあげるね
別に隣でなくとも投げて届く距離ならって限定かな
これは俺が持ってるよりその子が将来の夢として今日の思い出として
大事にしてくれるのがわかってるからそれがいい歳した粋な大人の対応力

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:56:11.63 ID:o4ZKl6j+0.net

これは男性は悪くないだろ
誹謗中傷やめろ

https://twitter.com/Motomitsu_N/status/1655488007326306306?t=7-lmbgPD_jblr0ZYXoNZ2A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:10:20.55 ID:cIitiJBe0.net

ホームランボール
キャッチミス
ボールの先に少年

ピタゴラスイッチ!

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:54:24.12 ID:aXUHQfI40.net

>>4
まぁ普通はそうするな、いい歳して少年と張り合うのもな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:53:37.48 ID:z9Po+lul0.net

>>319
この男性が訴える内容って、ホームランボールの所有権の確認や捕球するために離席することの正当性の有無ではなく、正当な理由なく第三者が自身の個人情報を拡散させ名誉を毀損させたことによる損害賠償じゃなかったか?
論点が違うと思います。
おそらくやっちゃった人たちがこのスレにもいるんでしょうね

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:28:56.49 ID:a0NCaEnZ0.net

垢消し逃亡して弁護士に依頼してる時点で頭がおかしいのは確実だろ
普通ならTwitter内で経緯説明して「ご指摘ある通り確かに配慮が欠ける行為でした。隣のお子さんにあげるべきでした。でもホームランボール欲しかったんです!!お騒がせしてすみませんでした」
くらい言えればとっくに鎮火してただろ
今更弁護士とか燃料投下してんのと同義

372 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:53:44.07 ID:MI2zmPSp0.net

ボールを欲しがっている子供がそばにいたら渡すよね
中継されているんだから良い奴だと思われたいだろ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:57:05.18 ID:ijYclARc0.net

>>370
名誉毀損は事実でも成立するが違法性阻却される場合もあるから、事実かどうかは論点だよ
事実だとしたら公益性が論じられる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 15:59:58.59 ID:V74QLwwl0.net

周りに人が居なかったらの間違い

950 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:27:34.77 ID:F03Ur/Jq0.net

>>938
そして全てを失う

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:01:58.48 ID:goQvaK5I0.net

芸スポ民も散々叩いてたな
ガクブルだろうw

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:33:37.67 ID:ijYclARc0.net

バカを刈り取るのにはいい餌だったなw

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:24:04.81 ID:/8e54nMc0.net

2席離れてってそんなもん隣だろ
つか一発で取れよ

799 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:01:07.21 ID:8aK5uHB50.net

なんか狼狽えてる連中がチラホラいるけど
自分の言葉に責任を持てるなら問題ないよね
大人ですもんね?
自信がない奴は関連のスレを過去ログ倉庫を
探してご自分のレスを確認してくださいよ
覚えてないなんて事はないよね^^

407 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:59:09.04 ID:roMqlBED0.net

5chでも誹謗中傷沢山あるから慰謝料すごい額になりそうだね

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:01:37.99 ID:avalBa6i0.net

謝罪して子供に返すってなぜ言えない
誹謗中傷はあれだが子供から強奪した事まで正当化するとかアホかよ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 16:18:28.04 ID:zpqLCuT90.net

俺も人の目を気にせず本能のまま生きてみたい

539 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 17:16:09.89 ID:xqHMNF0j0.net

よーしおじさん自己情報晒しとセルフ炎上工作がんばっちゃうぞ

987 :名無しさん@恐縮です:2023/05/09(火) 18:33:24.38 ID:rUMLo9q10.net

今簡単に情報開示されるからな

芸スポ速報+カテゴリの最新記事