【報道の自由度】田村淳、適切な報道を維持するには「対価を払うべきだと思う」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]

【報道の自由度】田村淳、適切な報道を維持するには「対価を払うべきだと思う」  [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]

1 :太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★:2023/05/07(日) 03:16:07.26 ID:fmYVGHNl9.net
6日放送の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、適切な報道を維持するには、受け手側が対価を払うこともときには必要だと持論を語った。

番組では、「今週の気になるニュース」では、国境なき記者団が発表した「報道の自由度ランキング」について扱った。

この調査で日本は、180か国中68位だったが、コーナーゲストの堀潤氏は「この話、日本のランキングが上がったか下がったかって毎年報道してるんですよ。僕、そんなことより、世界の報道がどうなっているかちゃんと日本のメディア報道しなさいよって思うんですよ」と話し、「そもそも日本の報道自由度が低いのは記者クラブなどもあって、政府とか経済界と『握ってませんか?』っていう指摘もあったから順位も下がったので」と日本のランキングが低いことに言及した。

       (中略)

報道砂漠になると暴力などが明るみにならず、さら暴力を生むということで堀氏は「みんなに報道必要だって思われる環境作らないと、もうやられたい放題だと思います」と苦言を呈した。

また、淳は「僕はゼロ円の報道ではなくて、対価を払うべきだと思うんですけど」と持論を語り、「ゼロ円の報道でもいいものはありますけど、ちゃんと対価を払って、『僕らの代わりに調べてください』って思いを持たない限り、本当の情報には辿りつかないですよね」と情報を受ける側もそれなりの考えを持つことが大切とした。

(全文は以下より)
https://jtame.jp/jtame/105963/

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:10:49.16 ID:a3Ggxp3a0.net

じゃあ朝日新聞が今の2倍の部数が売れてたときは適切な報道してたのかよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:37:17.27 ID:KJ2qu4Ky0.net

一番大きな対価を払う奴に都合のいい報道をするだけだよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:08:24.32 ID:QKVAvH2J0.net

あれ?ちゃんとした話してるのに中々乗ってこないな…電通や政府

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 05:40:38.47 ID:OFyzJitw0.net

>>468
やーねー反社の日本共産党or統一教会ってー

両方とも破防法で潰せばいいよなw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:59:49.24 ID:jnknlfAe0.net

>>813
いや、当たり前だと思うがw

ボランティアじゃないんだしw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:09:02.63 ID:qoAO5cpt0.net

>ちゃんと対価を払って、『僕らの代わりに調べてください』って思いを持たない限り
受信料ちゃんと払ってるのに偏向報道してるんだけどおかしいなあ
まあ企業理念自体が偏向なんだけど

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:39:04.05 ID:wBhaUkEk0.net

>>6
韓鶴子はサタン
アカパヨクゆえに壺統一(勝共)が見えているんだろうが
そのイデオロギー闘争とかクッソくだらない
日本が反日(外国)勢力に侵略されてる現場を理解できたなら
アカヒ毎日東京新聞などの甘い思想も批判できるはずだ
米軍を追い出して自衛隊を弱めて、中国軍の侵略リスクを高める
入管法を緩めて、難民を大量に入れて、外国人参政権を与えて、侵略リスクを高める
そんなアカヒ論調に賛同なんて出来ないだろ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:12:32.24 ID:jnknlfAe0.net

>>863
ほら、論理で返してない
偉そうに語るけど、この程度なんだよなぁ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:18:45.12 ID:fwro8kOz0.net

>>902
下衆い文春が大衆の希望みたいになってるのが異常

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:57:34.08 ID:r0gOleip0.net

NHKの年間予算約7000億
コレを契約もクソもなく税金的に強制徴収してるという事実
マジでおかしいだろ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:01:16.51 ID:3FOH9N3S0.net

広告料という大きな金の流れは忘れてる?自分がもらってるんだろ?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:40:58.45 ID:lcwcwJvS0.net

新大政翼賛会:自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党がやっている事w

出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律の賛成w

出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律とは?

↓の外国人労働者の受け入れの簡素化及び簡素化に伴う出入国在留管理局の業務の増大から難民申請にさく時間を取り除く為の法案w

外国人技能実習廃止、新制度提案 政府有識者会議が中間報告 [蚤の市★]<-お友達の財界向けw
新制度は、非熟練労働者を受け入れて育成し、即戦力として位置付けられる「特定技能」への移行を促すため、両制度の職種をそろえる。
労働者として受け入れるに当たり、技能実習では原則不可とされた転籍の要件を緩和する。

2023年4月21日 (金)法務委員会にて
福山宏(参考人 元東京出入国在留管理局長)が証言w

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 05:38:46.50 ID:31HmOq+b0.net

>>1
(同じ民主主義でも) 欧米は雑木林型の社会(教育、風土)、日本は
庭園型の社会(教育、風土)でそもそもまったく別ものなんだぜ

日本人自身が ↑ このことに余り気づいていないし、何よりも安心、安定、
安全、日常の ¨平穏さ¨ を望んで暮らしている >>1 日本の国土の7割は
森林で残りの土地のほとんどは大昔谷底だったり浅瀬、沼地だった狭い
土地に身を寄せ合って暮らしてきた(村社会)

自然災害も多く、周囲と波風立てて暮らすよりも協力、協調して暮らして
いく選択(リスク回避)を長年続けてきた

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:28:52.60 ID:kJ0yvnPT0.net

民主党ですら記者クラブ廃止しようとしてたのに自民統一党ときたら

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:31:51.11 ID:o/dUsxA/0.net

>>649
そうするとあまり抗議を受けないような意見に収束していく

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:36:14.01 ID:lcwcwJvS0.net

民主主義国家なのに自国民を工作した結果の岸田内閣支持率ww
なぜか支持率大幅UPwwwwwwwwwwwwwwww

JNN
2023/04/30 支持率 47%、不支持率 49%

テレ東・日経新聞
2023/04/30 支持率 52%、不支持率 40%

FNN・産経
2023/04/23 支持率 50%、不支持率 45%

NNN・読売新聞
2023/04/16 支持率 47%、不支持率 37%

ANN
2023/04/16 支持率 45%、不支持率 35%

毎日新聞
2023/04/16 支持率 36%、不支持率 56%

時事通信
2023/04/13 支持率 33%、不支持率 36%

NHK
2023/04/09 支持率 42%、不支持率 35%

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:17:28.07 ID:ti8wwZaG0.net

そうやった結果が今で金に靡いて無茶苦茶な理屈並べるようになるだけだろ
そういうのは適切とは言わないんだよメガネザル

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:32:26.46 ID:lcwcwJvS0.net

【報道の自由度】防衛省の世論工作研究が、あらゆる意味でズレているので心配になる
2022/12/10(土) 16:16
共同通信が防衛省が世論工作の研究に着手したと報じています。ロシアのウクライナへの侵攻、中国の台湾への圧力強化もあり、
ソーシャルメディアを中心とした世論工作を含む「ハイブリッド戦・情報戦」に対する研究は日本においても必須だと考えています。
しかしながら、あらゆる意味でズレているので心配になってきました
。最もダメなのは民主主義国家なのに自国民を工作しようとしているところですwwwwwwwwwwwwwwww

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:37:13.49 ID:7rMtT4nW0.net

対価を払うってのには賛成だな
電波オークションが必要

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:51:33.04 ID:x/osla8G0.net

さすがにアホやな。
そうすると、金払えば不正もなかったことになる。

一番やっちゃいけない悪手

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:56:55.89 ID:/cDSUgeu0.net

>>342
不平等な格差社会でなくてもお前は負け組だろ
負け組ほどツボガーアベガー喚くんだよなあ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:32:21.86 ID:/Qpf6IOJ0.net

フリー記者がマシってわけでもないんだよな
中身が政治活動家だったり、新聞やテレビラジオに語ってもらうための材料作りしてるだけの奴らだったりな?

事実確認を省くことが大事だよね
好きに語れるからw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:18:15.93 ID:vpWVSmZU0.net

朝日新聞の購読数が
激減して存続危機らしいから
対価の表れてしょうね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:39:25.71 ID:QKVAvH2J0.net

>>297
そもそも電通オワコンなんだから自分で自分ぶっ叩けば良いだけのような気がする
YouTube大学の方がまだ注目される為にジャニーズ特殊とかやってるしまともに見えるわ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:49:45.20 ID:bN/PpN1c0.net

情報封鎖は統一教会記者クラブ自民党の総意

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 05:27:54.07 ID:wNKZ6K5d0.net

一般人がスマホもって
国会でも警察でも各省庁でも取材に行ける
そーなれば多少マシになるかもしれない

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:26:56.15 ID:QKVAvH2J0.net

>>255
もう悪事は当然のように働くしやらかしたとしてもまあ知ってた速報みたいな感覚が俺にすらあるからもうさ…

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:45:34.07 ID:3Xiq7v9y0.net

>>307
統一教会にしろジャニーズにしろメディアは最低だわ
権力者とみんな仲良し
利益第一で正義感のかけらもないクソ
心の底から軽蔑する

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:21:56.92 ID:QKVAvH2J0.net

>>238
電通が裏金3億渡してオリンピック開催漕ぎ着けて色々やらかしたけどそれって日本なら当たり前だよねって言う国民性がヤバい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:06:03.61 ID:sQKFKlTf0.net

金払って本当の事しゃべったら
CIAに消されるんじゃね?🤔

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:20:05.91 ID:fwro8kOz0.net

>>939
無料で報道が捻じ曲がるとは思わないの?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:49:29.69 ID:/cDSUgeu0.net

>>1
芸人が偉そうに知識人ぶってるの止めて欲しいわ
お笑いだけやってバカがテレビの前で涎垂れ流すのを糧に生きてろよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:03:00.58 ID:OFiFOekf0.net

マスゴミとかいう詐欺団体にカネ払ってもそれだけの見返りが無いやろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:52:01.87 ID:AHla4s5+0.net

新聞のチラシは料金込みだけど、ネットのチラシは見るとポイント貰える。逆だよ。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:09:28.95 ID:4oXbTFXW0.net

報道の自由度というか日本では社会正義が実現されていってるという実感が乏しい
報道も機能してるように思えない
現状維持を望む勢力がつよすぎる

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:29:42.52 ID:GWr4OQZX0.net

>>983
アサリ抜きにしてもフグ自体が同じスキームでの産地偽装だしな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:12:31.77 ID:Tk0MgFRp0.net

>>890
大統領のゴシップ生地をコピペ設楽記者が逮捕された国が日本より上だったりするw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:35:04.77 ID:UbFchex00.net

>>273
だめなもんはだめやな ←イマココ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 07:07:22.08 ID:bT1etUD40.net

戦場カメラマンみたいに危険な地域の動画撮るほど金になるようにでもしないと意味ないぞこれ
取材対象はマスゴミが選んで報道しない自由もマスゴミが選ぶのだから

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:39:41.03 ID:/Qpf6IOJ0.net

ジャーナリズムの質をジャーナリストが勝手に評価してる状況だしな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:05:41.75 ID:X8tcusiD0.net

テレビメディアは民主主義として超過死亡について研究分析取材真相究明決定的な原因解明しなければならない?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 05:10:11.19 ID:siv6urC/0.net

スポンサーも同意見なんだろうな。
金をはらって番組をやってもらってるんだし。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:04:06.54 ID:MBsCBPnO0.net

報道に金が必要なのは分かるが
情報の出を金を根拠にしてしまうと、金が集まる記事しか出ず、本当に伝えるべき事柄が蔑ろにされるだろうに
自由とは真逆ではないか

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:23:14.66 ID:Rum7mRiZ0.net

飴と鞭で奴隷になってる日本人が多すぎる

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:45:35.50 ID:Qclv2KRP0.net

メディアの公平性なるものは実現不能とあきらめて、それぞれの媒体が自由に偏見に満ちた報道を垂れ流せばいいんじゃないですかね。
表現の自由というのは言い換えれば偏見の自由なのである。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 04:42:33.82 ID:0irxTP9x0.net

NHKが、少なくとも政治経済の内容を適切な報道だと思ったことは一度もないわけだが

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:19:02.34 ID:68tU2iW20.net

>>1
NHKは対価だけとって偏向報道してるだろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 06:41:22.86 ID:aCWG/9as0.net

>>704
完全同意。

テレビ見てたら絶対にバカになるんだよ。
特にワイドショー。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 05:48:30.88 ID:31HmOq+b0.net

>>1
日本には自由度がない、ランキングが低い、閉鎖的だ、寛容さ・多様性がない
同調圧力だ何だと批判するだけじゃなく、もっと本質的なその原因(背景)や
日本人特有の心情も理解するべきだ

>対価を払うべき ← 自由度の低さの本質論からまったく外れたもので見識を
疑いたくなる w  >>1 (良くも悪くも) 日本人が選択して来た結果がいま現在の
姿だ、その選択が間違っているなら家庭から学校から教育を見直さないといけ
ないし、規律や礼儀、協調性を育てるだけじゃなく開拓、ハングリー、チャレンジ
精神も同時に育てるようにし根本から見直さないとダメでしょ? w

指摘するべき点を間違えてる

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:58:46.80 ID:plXYTAgT0.net

>>1
元々はみんな新聞代払ってたけど嘘ばっかだったよね?w

ニュー速+カテゴリの最新記事