【芸能】秋野暢子がミヤネ屋でステージ3食道がん闘病生活語る 5年生存率30%から寛解 [ネギうどん★]

【芸能】秋野暢子がミヤネ屋でステージ3食道がん闘病生活語る 5年生存率30%から寛解  [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/04/29(土) 10:37:40.41 ID:5YRntUL/9.net
女優秋野暢子(66)が27日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜午後1時55分)に生出演し、5年生存率30%とも言われながら寛解したステージ3の食道がんとの闘いを語った。

ショートカットヘアに白いジャケット姿で都内のスタジオから中継で生出演し、司会の宮根誠司から声をかけられると「おかげさまで元気になりました」と笑顔をみせた。

昨年7月に病状を明かし、今月24日に寛解を報告。まだ抗がん剤の副作用で手足に若干のしびれはあると明かしつつ「全然元気です」と笑顔で語ると、スタジオの出演者からも「すごいですね」と声があがった。

発覚の経緯は、喉に「梅干しのタネがひっかかるような」違和感を感じたこと。当初はがんと診断されていなかったが、専門の病院に向かったところ、食道付近にがんを5つ発見。ステージ3と診断された。声を失うリスクを避けるため、化学放射線治療を選択して病と闘ってきた。

秋野は食事は無添加有機栽培のものを取り、定期的な運動にも励むなど、健康に気をつけた生活を送ってきていた。宮根から「がんとは一番遠い人だと思っていた」と声をかけられると「私もそう思っていました」と応じ「人間、自分ががんになると思っていないんですよね。がんは健康に留意していても2人に1人はなる病気なんですよね」と語った。

最終的に7つあったという、がんは全てなくなった。オフィシャルブログなどで積極的に発信を続けてきた“鬼退治”と称した日々を振り返り「病は気からと言いますけど、病は知からだと思っています。その病気がどういうもので、どう進んでいるのかわかっていれば、不安はだんだんなくなるんですよね。病気になったらそれを勉強する。そしてお医者様とコミュニケーションをきちんととって、薬などを考えていくことも大事ですよね」と語った。

しかし、いくつかの早とちりもあったと明かし、抗がん剤の副作用を見込んであらかじめ頭髪をそり上げたところ、医師から「秋野さんに使う抗がん剤はほとんど毛が抜けませんよ」と言われたといい、宮根から「何でそこは調べてなかったんや」と突っ込まれていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202304280000585.html

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:27:39.77 ID:4AjAj7FR0.net

>>19
めちゃくちゃ煙草吸ってた時期があると、どうやっても死神が追いかけてくる

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:59:30.72 ID:d3s24pKq0.net

死期を自分で選べないから
やりたいこともできずに闘病と仕事で一生が終わる
馬鹿馬鹿しい
自殺薬を配布してほしい

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:51:26.31 ID:YhLPgbcD0.net

影の軍団3だときれいよね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 18:30:35.57 ID:MsgpO9qb0.net

治りました!みたいに復帰宣言した人って
直後に死んだりする印象がある
忌野清志郎とか

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:35:10.85 ID:e2szthMI0.net

番組冒頭で秋野が戦友の宮根に語る!とかナレーションしといて
いざ始まったら連絡先すら宮根は秋野から知らされてなかったのワロタw

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:17:49.06 ID:wXbFcM390.net

君たちとはステージが違う!

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:15:11.97 ID:RX1Ga3QL0.net

高校生の頃、放課後のアトリエ教室で秋野暢子と2人きりになって好き勝手される夢を見てから
なんかどういう目で見ればいいのか分からなくなった

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:25:17.39 ID:sZvD+fRW0.net

マジかよ!中日の背番号9

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:06:35.41 ID:iRUNGKtX0.net

喉に違和感を感じても普通の病院だと癌とわからないのが一番やばいかもね、定期的に癌検診うけるとかしないといきなりステージ3て。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:47:52.98 ID:tA0+yAFr0.net

咽頭に近いところから胃に近いところまで大小5‾6個の癌があったんだろ?
しかもリンパ節転移の食道がん
今からでも遅くないので腸活頑張れ
免疫力を上げて頑張れ
ビタミンDも良いらしいよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:55:23.86 ID:2lfMiGDO0.net

まだわからないというのが本当のところ
食道がんは転移しやすいからな
目に見えないレベルのがん細胞が残っている可能性もある

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:57:38.42 ID:xzsJuoO90.net

消化器系は一気に衰えるけど治したら戻るのも早いからな
年齢と相談されて元気に活動されていっていただきたいね

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:57:48.87 ID:2lfMiGDO0.net

普通、寛解は乳がん以外の癌で5年間の経過観察の後に使われる言葉ではないか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:44:31.56 ID:Il5y8gMr0.net

ガンの〇年生存率XX%ってのがイマイチ良くわからない
ガン発見から1年で寛解したらその人は5年生存の1人になるの?
それとも完治してもしなくても5年後の生死で決まるの?
事故とかガン以外で死んだらどーなるの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:40:32.16 ID:TGu4A8ss0.net

煙草吸ってると肺がんのリスクが5倍とかって話も6人に一人は吸ってなくてもガンになるってことだからなあ 運だよね

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:07:33.89 ID:mz7rKXDM0.net

>>13
違うよ治療の結果症状消えれば寛解、何年とか関係ない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:49:38.36 ID:TOQzET7P0.net

>>5
「寛解」は完治ではなくて、再発の可能性は少しある 
秋野は5年生存にはまだカウントされない

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:39:06.09 ID:bTEGlM0q0.net

その半年後‥‥

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:54:17.82 ID:jyHCj/Il0.net

毎年検診しててもステージ3まで進むんだね

48 :名無し:2023/04/29(土) 16:54:35.66 ID:dt8WUPBw0.net

本当に安心できるかはこれから。いつでも再発の畏れを抱えたまま。
寛解を信じているのかこの人は。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:21:58.00 ID:67cvCY3V0.net

自分も抗がん剤経験者だけど
髪は剃らないで自然に落武者状態から
ハゲにした
ゴソッゴソッと抜ける感覚も皆が経験してきたことだからね
赤ちゃんみたいな綺麗な髪が生えてきたよ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:22:29.60 ID:CPDAUJJd0.net

健康に気を使ったのにガンになった人

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:49:36.98 ID:HvDrv3Zv0.net

例のワクチンは何回打ったの?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 21:32:24.10 ID:JwjTz/uk0.net

今の段階で食道がんが寛解したとワイドショーでインタビューに答えて良いものか?
ついこの前、食道がんのステージ3の治療が終わったところだろ?
リンパの流れに乗ってがん細胞が全身に散りばめられているかもしれないのに
転移した時のショックは大きいぞ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:35:09.17 ID:hrb8p6l70.net

>>18
胃カメラのとき食道も見てくれるからかな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:51:34.20 ID:J/6NA7dT0.net

エバラの人とゴッチャになる

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 13:02:37.50 ID:wIpjRZt00.net

がんばれチバ!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 13:02:03.90 ID:Lkk/ahpq0.net

筋肉量が多いと抗がん剤の副作用が抑えられるらしい
普段から鍛えておくといいみたいだ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 14:47:28.89 ID:tnCWdjFP0.net

ステ4でも寛解する人は割といる
かなり進行してると言われても手術可能になるまで癌を小さくして切除
後はしっかり治療してけば
何年も通わないといけないから再発してもすぐ見つかって小さなうちに摘める

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 14:55:39.78 ID:QhyizmsI0.net

>>40
寛解と言えるのは5年だぞ
乳がんだけは10年だが

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:13:36.43 ID:US7tJtUn0.net

がん細胞くん「諦めたらそこで試合終了や!まだまだ負けへんで!」

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:13:36.43 ID:US7tJtUn0.net

がん細胞くん「諦めたらそこで試合終了や!まだまだ負けへんで!」

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:45:51.95 ID:XODt51gv0.net

鳥越 俊太郎 @
今週も行くよー」週刊鳥越俊太郎イチオシ速報」だぁ
偶然山田洋次監督 木村拓也主演映画「武士の一分」を観た。
盲目になったキムタクが丸裸にされるロシアに重なった。
他国侵略のロシアは無論悪い!
が、非難だけでいいのか?
核対決恐怖の再現。今こそ日本の出番

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 13:06:04.25 ID:/JJNqSsh0.net

ピンピンピン

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:15:33.60 ID:3mzA6MwX0.net

反日極左BBA

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 14:52:54.40 ID:bBElMKbh0.net

>>40
食道がんが再発する場合は80%以上が術後2年以内というデータがあるので、1年で寛解したとみなすのは楽天的すぎる

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:56:09.52 ID:d+8o2BJQ0.net

鼻炎などで鼻穴が小さくなる場合があり「鼻からの内視鏡は出来ません」という注意書きがあり可哀想と思ったが自分の鼻穴もいつの間にか小さくなってて驚愕
皆さんも一度自分の鼻穴の奥を見ておくといいよ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 14:03:40.85 ID:V3nSDTxu0.net

もう少し様子を見ないと何とも
でも治ってほしい

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:56:45.52 ID:ehHrJqHB0.net

健診受けてても自覚症状ないと見つからないんだよな結局

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:27:48.40 ID:RxE/kcQ80.net

自称吉永小百合の再来

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:19:15.96 ID:1Me11UUR0.net

治したんかよかったな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:20:06.27 ID:NM3GjgZD0.net

喉の違和感を覚えたのに胃カメラやってたからokってバカすぎる
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/03/story/20230320yamaihachikara/

喉が詰まる感じがした時、俺は大騒ぎして耳鼻科で鼻カメラしてもらった
胃がん家系なので胃カメラももちろんやった後だ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:16:02.27 ID:NM3GjgZD0.net

>>8
食道がんも見つけにくいと言われるけど、どういう検診してたかにもよるよな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:42:30.54 ID:9s5GRbPj0.net

大丈夫、ワクチン4回も打ったら、ターボ癌

来年再発するよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:30:50.92 ID:X844eV0P0.net

ご冥福をお祈りします。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:33:45.21 ID:2lfMiGDO0.net

>>25
この人はまだ放射線治療と抗がん剤治療が終わって3ヶ月くらいしかたってないんだわ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:15:50.76 ID:SPt89mQn0.net

この人は3割の方に入る人だからな。部下に何度も再発して手術してる人がいるが、できる場所によってずいぶん違うと思う。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 14:49:04.89 ID:tnCWdjFP0.net

>>37
検査でがんが消えてれば、ひとまず寛解なのでは

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:51:36.69 ID:9p6tWNCk0.net

こういう人テレビ的には良い客寄せになるよな
寛解しても惜しまれて亡くなったとしても感動エピソードになるから

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 19:47:58.69 ID:/c/9CvhV0.net

>>57
寛解と言い切るだけのエビデンスがあってのことじゃないのかな
数値が正常化してるとか

芸スポ速報+カテゴリの最新記事