【訃報】米歌手、ハリー・ベラフォンテさん死去 96歳 「バナナ・ボート」が大ヒット、「ウィ・アー・ザ・ワールド」にも関わる [朝一から閉店までφ★]

【訃報】米歌手、ハリー・ベラフォンテさん死去 96歳 「バナナ・ボート」が大ヒット、「ウィ・アー・ザ・ワールド」にも関わる  [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/04/26(水) 05:10:11.78 ID:mfacLu279.net
2023/04/26 01:19

米国の歌手で人権活動家のハリー・ベラフォンテさんが25日、ニューヨーク・マンハッタンの自宅で死去した。96歳だった。死因はうっ血性心不全。ニューヨーク・タイムズ紙が伝えた。

1927年、ニューヨーク市・ハーレム地区で生まれた。幼少期を母の生まれたジャマイカで数年過ごした。海軍除隊後にニューヨークのナイトクラブで歌手として舞台に立ち注目を浴び、
ジャマイカの労働歌を基につくられた「バナナ・ボート」が大ヒット、日本でもカバーされた。 映画にも出演、テレビプロデューサーとしても活躍しつつ、50年代後半からは故マーチン・ルーサー・キング牧師らと黒人の地位向上を目指す公民権運動に注力した。 
80年代、アフリカ支援のチャリティーソングとして米国のスターらが歌った「ウィ・アー・ザ・ワールド」にも関わった。(共同)

https://www.sanspo.com/article/20230426-3SJCESMKRJKM7MYNVCEHKQ6YJQ/

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 13:29:58.65 ID:mkXNY+0D0.net

見せて見せて見せて見せてーよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 18:44:17.93 ID:yegaw6mA0.net

>>1
ご冥福をお祈りします

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 18:09:31.27 ID:oURSugaL0.net

ダニーボーイも
日本ではこの人のヴァージョンで有名になった
R.I.P.

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:14:23.14 ID:eFLZWfwd0.net

野茂とホモの見分け方

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 15:30:53.30 ID:ym2qnXek0.net

ジャンプ・イン・ザ・ライン
ビートルジュースで聴いてから
一番好きな曲

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:38:28.33 ID:xoLvEZa00.net

あらいさんとこのポリバケツぅ〜

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:43:38.72 ID:2D7nvjiB0.net

まだ生きてた事の方が驚いた

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:43:38.72 ID:2D7nvjiB0.net

まだ生きてた事の方が驚いた

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 14:59:14.36 ID:tZqpmtz40.net

野茂が投げたら大丈夫

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 07:32:35.62 ID:Ifqe0Noy0.net

若い頃から異様におでこの広い人だった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:39:14.54 ID:i9DiKL970.net

へらちょんぺ亡くなったか・・・

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 01:37:20.50 ID:cf2+URA00.net

デーオーデーエエオー

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:59:06.69 ID:aiaIyq6n0.net

あのひげのじいさんかな?と思ったけど違った
あのじじいはケニーロジャースだな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 15:43:34.39 ID:/qX9drA00.net

この人とシドニー・ポワチエがごっちゃになる

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 18:48:04.29 ID:2zbbh2JR0.net

>>60
冥福はあかんw

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 17:55:21.36 ID:Cd9wOWTL0.net

>>52
「アーティストになる前から活動家だった」本人談

NYのジャマイカ移民がフィールドハラー歌って大成功
目立つ存在が公民権運動の先頭立って活動
あの時代だ覚悟いったろうな、カッコいい人生だ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 14:05:33.95 ID:+UdkZc6q0.net

うちらはフツーにカタカナで歌ってたな

デーオ、デーエーエーオー
デライカマンヒ、ワナガッホー
デ!イデデイデデイデデオー

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 14:28:33.75 ID:IFA05/5X0.net

新井恵理那はフルボッコ、だっけ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 12:48:16.28 ID:Z+SFByPj0.net

ハリーへらちょんぺ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 19:52:54.11 ID:d9xLcaET0.net

だりぃ へらちょんぺ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 14:07:23.40 ID:kvMYz48u0.net

エロ歌カバーしたのってゴールデンハーフだっけか。伊集院のラジオで聞いた気がする。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 13:38:22.19 ID:mkXNY+0D0.net

>>34
ボブゲルドフはバンドエイドだろう

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 19:51:40.52 ID:xoKZNw0L0.net

生きてたんかい!

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:45:49.58 ID:gT7F17sI0.net

>>5
元々アメリカ陣営のあれだけのキャスティングってこの人の功績だったらしいな
クインシーとかMJとかあの辺が主体として動いたんかとずっと思ってたわ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 07:39:42.14 ID:5nSIjHF60.net

>>20
そうなのか

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 13:36:21.14 ID:ArKM/r/d0.net

この人来日したときにテレビの歌番組のステージで
「♪デーオ」と歌った後客席にマイク向けて客の返しが小さいので
それを何度も繰り返して徐々に客の声が大きくなったんだけど突然顔を覆って
「なぜもっと大きく返してくれないんですか」みたいに泣き始めて客がざわざわして
また「♪デーオ!」とやったら今度は客が大声で返したら
「どうでしたか、騙されましたか?笑」みたいな嘘泣きだったやつ見た記憶あるんだよな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:39:13.83 ID:VNVixfEJ0.net

>>5
We are the wouldの発案がこの人で、コーラス録ってる時にみんなでバナナ・ボート歌ってたな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 13:31:08.72 ID:Qwo8AKXI0.net

ビートルジュース

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:26:49.53 ID:fz8gzOl80.net

歴史上の人物って感じ。
知名度生かして社会活動してたんだね。

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:38:14.69 ID:UKti4gRf0.net

浜村美智子はご存命

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:44:53.74 ID:rv5EymSy0.net

イテテイテテ痛ええよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:49:19.81 ID:5orJLANo0.net

>>5
我々は広いのか?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:56:01.51 ID:FHIZVuk90.net

今月ぁ足りない 借りねばならぬ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 18:52:54.61 ID:LOfpvPnv0.net

>>59
江利チエミさんもカバーしていたな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 18:33:53.87 ID:dNcwYWLN0.net

「へらちょんぺ」と空目したw

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 11:47:26.63 ID:kvMYz48u0.net

とっくに故人だと思ってたよ・・・
ビートルジュースで興味持って1枚だけCD買ったんだよなー

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 05:28:30.87 ID:JAx45vuH0.net

ドリフターズが真面目にネタでやってたのを見たことある

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 16:49:42.71 ID:8HHgHRKp0.net

いでーよいででいでで

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:07:15.08 ID:93oudBgQ0.net

うちにママ・ルック・ア・ブー・ブーのレコードがある

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 16:07:49.78 ID:WWQUf0U70.net

てか、まだ生きてたのかよw(驚

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:14:33.28 ID:YF4yrAlL0.net

ひでーお ひでーお
野茂が投げればダイジョウブ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 03:18:57.85 ID:PxkQ9jQk0.net

>>1

https://www.youtube.com/watch?v=DYYkJ0kwNss
Banana Boat (Day-O)

https://www.youtube.com/watch?v=H5dpBWlRANE
Harry Belafonte – Day-O (The Banana Boat Song) (Live)

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:34:06.63 ID:drCVH5ak0.net

針出ろほんと

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:20:35.64 ID:AQ08rch40.net

>>33
ベテルギウスの英語読みって知らんかったよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 21:21:34.06 ID:eDt/WtTH0.net

>>52
明治生まれのかたかとおもっていました。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/27(木) 00:32:50.53 ID:YFcsaYvo0.net

へらちょんぺというと中央ブリーフ連盟

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 09:08:14.58 ID:k+N0a7Kq0.net

ビデーオ 野茂が投げれば大丈夫

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/28(金) 03:24:40.68 ID:PxkQ9jQk0.net

https://www.youtube.com/watch?v=SnswQxvfci8
Harry Belafonte in Concert (Japan, 1960)

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 06:30:32.10 ID:n3zaoRjP0.net

あんたがた ほれ見いや 車無いか~

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 14:06:50.69 ID:rsnvZeAD0.net

マチルダ マチルダ

芸スポ速報+カテゴリの最新記事