このGWにまじで英語を覚えようと思う

このGWにまじで英語を覚えようと思う

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:12:41.992 ID:+6zRQG8Y0.net
まず何からすべき?
英語喋れる人教えて

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:41:45.534 ID:+6zRQG8Y0.net

>>57
努力せざるをえない状況で努力できるのはすごいことだぞ
あ~くき

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:15:45.376 ID:No4VBESL0.net

>>34
絵本でもいいよ
俺はキャットインザハットとかよく子どもの頃に読んでもらってた

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:13:25.949 ID:+6zRQG8Y0.net

>>26
わぁ、ありがとう
これパソコンでもできるかな?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:31:22.559 ID:+6zRQG8Y0.net

>>6
this is a penを何も知らない状態で聞いても何がなんだかわからないけど
ペンを指さしながら「this is a pen」って言えば
これがペンってことだってわかるって見たことあるけど
それ?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:16:24.629 ID:+6zRQG8Y0.net

>>35
好きな洋楽はたくさんあるんだけど
飽きてハマって飽きてハマっての繰りかえし
ちなみに今はmia morrisのgone my wayにハマってる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:19:25.802 ID:+6zRQG8Y0.net

>>42
ほぉほぉ
その文章を
>>26で翻訳して覚えるってこと?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:32:58.386 ID:+6zRQG8Y0.net

>>48
わかった
ありがとう

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:12:43.390 ID:ZNsT2yOn0.net

>>21
絵本で話せるようになるのは難しいんじゃないかな
やって損もないと思うけど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:48:48.255 ID:+6zRQG8Y0.net

>>12
日常会話できればいいんだ
単語覚えるように絵本読む→単語帳で文を読む
をがんばって日課にすることにするよ
ほんとありがとうやる気出てきた

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:14:40.192 ID:6f3RZY/O0.net

what is your purpose

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:20:46.369 ID:No4VBESL0.net

>>38
そうかもね
小学生の頃に英語力ゼロの状態でオーストラリアの現地校にぶち込まれたけど半年後には粗相した友達を詰りまくって絶交するくらいには馴染んでた

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:40:18.839 ID:UumWp3rgM.net

>>53
あんまり良くないけどアニメの違法視聴で覚えるのが俺的には1番良い

アニメだと状況と日常会話で使う頻度の高い単語や動詞が分かりやすいから実際の会話にすぐ持っていきやすい

多少わかり始めたらyoutube shortにある英語解説見て遊べばいい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:44:26.200 ID:kcPzABAB0.net

単語帳は単語一つづつじゃなくて例文のofとかtoやらの使われ方ちょっと気にしつつ例文でまるまる覚えとくと後で文法勉強するときに覚えが良くなる、あーあれはこれだったか、なるほどってなる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:30:07.569 ID:UumWp3rgM.net

アプリとか入れてもはっきり言って覚えられないと思うわ

ネトフリのドラマで日本語英語両方あるやつ見ながらセリフ暗記する方が早い

アプリはあくまで多少喋れるやつが語彙を伸ばすか資格用だろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:34:02.464 ID:+6zRQG8Y0.net

>>49
身内で英語喋れる人もそれがいいってみんな言ってたわ
でもそれで喋れるようなるのか不思議

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:31:59.262 ID:+6zRQG8Y0.net

>>46
半年でそのレベルいけちゃうの?
それは若かったからなのか
お前のじあたまがいいからなのか
気になる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:45:40.108 ID:+6zRQG8Y0.net

>>10
単語をたくさん覚えるよりその単語を使った例文を覚えるってこと?
音声として聞いたほうがいいかな?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:01:57.177 ID:+6zRQG8Y0.net

>>16
だいぶ減るな
サイトが英語で日本語訳もないから
覚えようがないんだけど、調べながらやるってこと?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:10:09.719 ID:AwyBm7OS0.net

読解だけならまだいいけど会話となると使い回しの効く表現をたくさん覚えないと難しいよね
例えばだけどI mean… I guess… I hope… It makes… みたいな言い出しや言い切りだったりyou know,… みたいな中継ぎだったりslightly (a little bit), mostly, likely, みたいな副詞を覚えていくとか
中学生レベルの英語力でもこういう表現の幅を増やしていってちょい足しするだけで相当会話がしやすくなると思う

あと日本人って今でも結構な数の人が母音の発音の仕方を誤解してるよね
母音をちゃんとその通りに発音するのは基本的にアクセントがついた箇所だけで他は曖昧母音の/ə/で発音するか母音自体を抜くかが基本なのに知らないし
例えばだけどJapanとJapaneseは両方Japanが語幹になってるけどアクセントの箇所が違ってるから/dʒəˈpæn/と/ˌdʒæpəˈniːz/だしスペルは同じでも発音は一致しないんだよね
日本人の想像してる英語と実際の英語の発音が全然違うのってこの辺の理解不足が結構大きいと思う
スペルだけじゃなくてアクセントの箇所もちゃんと押さえておかないとスピーキング・リスニングの両方に悪影響を及ぼすからもっとこの辺学校で教えてあげてほしい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:40:56.188 ID:+6zRQG8Y0.net

>>58
おすすめのアニメは?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:17:48.024 ID:+6zRQG8Y0.net

>>40
めっちゃ英語ペラペラで日本語も喋れるvtuberじゃなくて?
どんくらいできるようになった?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:01:15.763 ID:MsmGpvWur.net

/l/ ウㇻ、ウㇼ、ウㇽ、ウㇾ、ウㇿ、…
/r/ ルㇵ、ルㇶ、ルㇷ、ルㇸ、ルㇹ、…
/θ/ スㇵ、スㇶ、スㇷ、スㇸ、スㇹ、…
/ð/ ズㇵ、ズㇶ、ズㇷ、ズㇸ、ズㇹ、…
/j/ ヤ 、ユィ、ユ 、ユェ、ヨ 、…
/ʃ/ シㇵ、シㇶ、シㇷ、シㇸ、シㇹ、…
/n/ ンㇴ
/ŋ/ ンン
/w/ ワ 、ヰ 、于(ウ)、ヱ 、ヲ 、…
/v/ ヷ 、ヸ 、于゙(ヴ)、ヹ 、ヺ 、…
 ※/w/を基に体系化したヴァ、ヴィ、ヴ 、ヴェ、ヴォ
/f/ ワ゚ 、ヰ゚ 、于゚(ウ゚)、ヱ゚ 、ヲ゚ 、…
 ※/w/と/v/を基に体系化したファ、フィ、フゥ、フェ、フォ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:51:13.674 ID:+6zRQG8Y0.net

>>65
日常ってアニメでもいいの?ってこと
あらいけいいちのあれ
ヒャダインのやつ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:10:49.194 ID:ZEj2YXpA0.net

ああああ円高になれえええ
お前ら死ねええええ
ドル高円高ユーロ安になれやああああ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:13:54.032 ID:+6zRQG8Y0.net

>>27
単語は覚えられるかな?
単語を覚えた方がいいって聞いてさ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:24:38.439 ID:ZNsT2yOn0.net

>>44
英語の旅行会話集があると思うから、翻訳はしなくて大丈夫
だけど、音声が聞けるのはいいね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:13:39.989 ID:No4VBESL0.net

そのレベルならまずはひたすら単語を覚えよう
文法がーとか熟語がーとかは全然あとまわしでいい
ひとまずは単語
今は漢字ドリルみたいに段階ごとに単語本みたいなの売ってると思うからそれの一番下から覚えていこう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:09:12.454 ID:ZNsT2yOn0.net

喋りたいなら、文字を見ずに音で覚えたほうがいい気がする

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:15:51.256 ID:+6zRQG8Y0.net

>>2
purpose?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:16:53.897 ID:+6zRQG8Y0.net

検索したら出てくるかな
ネットで読めるかな?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:43:11.063 ID:No4VBESL0.net

他言語取得って続けるモチベーションもかなり大事だと思うから>>58が言うように好きなアニメとかの英語版いいかもね
海外のリージョンフリー版の円盤って結構安いし
なるべく新しいアニメの方が使ってる言葉も通用しやすい

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:38:23.171 ID:kcPzABAB0.net

うん、棚の上の瓶とか、左に回して開けて、とか内角をえぐりこむようにしてうつべし、とか文字だけじゃわかりにくい表現が覚えやすい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:59:27.338 ID:UumWp3rgM.net

>>69
ひとつ間違いなく言えるのは俺のアドバイス全部鵜呑みにしなくていいから好きなアニメでとりあえず学べばいい

多少覚え始めたら英語の辞書かgoogle翻訳じゃなく検索だけで作文か日記かけ

ひと月でチャットは出来るようになる

英会話は相手のアクセントによるが

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:34:55.898 ID:+6zRQG8Y0.net

>>52
お前は努力と才能でできてんじゃん
俺が小学生の頃なんか何も考えてなかったわ
辞書が楽しいはちょっとわかる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:46:49.273 ID:+6zRQG8Y0.net

>>62
おぉありがとう
日常でもいいのか?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:38:58.413 ID:No4VBESL0.net

>>54
環境がすべてじゃないかな
努力はせざるを得ない状況だったし特別才能はないと思う
ちょい子供向けの辞書だとquizとかで引くとちょっとしたクイズが載ってたりするからそういうのを目を皿にして探してた

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:47:57.244 ID:kcPzABAB0.net

語彙増やせる絵本はないから、単語帳はなんか読んだほうがいいと思う、なんか特殊な分野の英語覚えたいなら工業英語とか医療英語とかそんな本もあったほうがいいような

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:39:44.300 ID:+6zRQG8Y0.net

>>8
英単語帳よりそっちのほうがいいかな?
正直、単語帳の3000文字とか
この長いダラダラ書いてある本を読める気がしない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 02:51:21.023 ID:+6zRQG8Y0.net

>>14
ありがとう頑張るわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:19:59.351 ID:+6zRQG8Y0.net

>>43
わ~ありがとう
明日起きたらやってみる
年末までに英語喋れるように頑張る

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:46:19.263 ID:UumWp3rgM.net

>>59
とにかく日本を舞台にしたアニメ

はたらく魔王さまってアニメは違法視聴しなくても英語版が売ってて字幕も出せるよ

バイトしてる時に使うであろう英語や職質あった時に使うであろう英語もこのアニメで覚えれるぞ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:46:19.263 ID:UumWp3rgM.net

>>59
とにかく日本を舞台にしたアニメ

はたらく魔王さまってアニメは違法視聴しなくても英語版が売ってて字幕も出せるよ

バイトしてる時に使うであろう英語や職質あった時に使うであろう英語もこのアニメで覚えれるぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:33:51.500 ID:No4VBESL0.net

>>50
若かったからじゃない?
小学生にしてはかなり勉強もしたと思うし
娯楽もほぼ取り上げられてたから辞書読むのが楽しかった

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 04:03:29.390 ID:+6zRQG8Y0.net

>>70
チャットできるようになって少ししたら会話もしてみるわ
今日はとりあえず寝る
ほんとありがとう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:19:18.399 ID:YrccB5XU0.net

>>30
Ankiはwin,mac,android,iOS版がある
本家は英語のアプリだけど日本語も対応してる
https://apps.ankiweb.net/

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:23:07.000 ID:bXiBtLXS0.net

>>43
横からだけど泥で単語データがインポートできないんだよね…

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:09:25.117 ID:+6zRQG8Y0.net

>>20
文字見ないほうがいいの?
絵本も?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:12:23.984 ID:YrccB5XU0.net

>>19
そう、まずは英和辞典で覚えて問題ない
音声つき英和辞典置いとく
https://ejje.weblio.jp/

一語ずつankiなどの単語帳アプリに登録・復習すると記憶しやすいだろう

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:18:32.641 ID:ZNsT2yOn0.net

>>32
目的が海外旅行なら、旅行会話集買って、そこに出てくる文を文章ごと暗記・発音しまくるとかかな
単語よりも文章ごと覚えたほうが楽な気がする

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 03:11:08.047 ID:+6zRQG8Y0.net

中学すら行ってないからローマ字かける程度だよ
あとほんっっっっとに一方的になら会話できる

ニュー速VIPカテゴリの最新記事