来春からシステムエンジニアになる俺がやっといたほうがいいこと

来春からシステムエンジニアになる俺がやっといたほうがいいこと

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:12:06.686 ID:2v+M74hidNIKU.net
ないか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:28:42.385 ID:jAarRQTO0NIKU.net

プログラマー志向ならポートフォリオを作っておく

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:42:51.272 ID:psHV0TqDMNIKU.net

>>46
会社と業務にもよるから一概には言えないけど
一般的なシステム開発は結構長時間残業あるところが多かったな
今まで3社IT企業転々としたけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:26:09.522 ID:2TCuSPb70NIKU.net

髪の毛抜け出したり
太り出したり
なんとなく体調悪くなるからな
ヤバくなったら脱走しろ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:57:36.650 ID:DFpszO1l0NIKU.net

>>41
休憩時間に寝るけど

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:14:20.042 ID:CxeKESzC0NIKU.net

笑顔の練習

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:39:43.021 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>43
仮眠じゃん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:08:07.806 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>80
まぁ滑り止めだね
GW明けの最終面接受かったらそっち行く!
受かったらスレ建てするから見に来てな!!

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:02:56.956 ID:9juBVrvK0NIKU.net

体力作り

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:52:44.140 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>56
社内SEではないんですけど、システム部門が子会社化した会社の場合はどうなります?
オフィスは親会社と変わらないらしいんですが

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:53:29.322 ID:3igCsybs0NIKU.net

昔だと怒号と灰皿飛んできてたのが嫌味とお小言で済むようになったからマシにはなったかな
有給も申請すれば取れるし(年5日分は嫌でも取らなきゃいけない)

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:47:35.518 ID:mAmL1ZaN0NIKU.net

筋肉つけとけ
パワハラやロジハラを暴力で解決できるぞ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:03:34.002 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>71
あ、はい…特定されそうでこあい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:13:14.536 ID:zPYr9DlHdNIKU.net

正常な思考のうちに遺書書いとけ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:41:29.274 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>47
それな?最近はめったにIT土方って言葉も聞かなくなったし、明らかに労働環境はマシになってると思ってたんだけどね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:27:37.706 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>22
>>27
それ、先輩社員が言ってたな…
お菓子食べながら仕事する人が多くて、太る人もいますって
もう十分大ぽっちゃりだからガチで気をつけるわ…

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:56:31.338 ID:0+Y3D3b00NIKU.net

>>58
俺の知ってるあの会社の事だとすれば
親会社は子会社の社員を人間扱いする気はない
そしてその子会社の社員もプロパーとして零細の出向社員を同様に扱うという地獄の連鎖

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:57:21.407 ID:qUzSkOyxaNIKU.net

>>63
それ優しいほうだよw

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:18:27.122 ID:PAKtNG0b0NIKU.net

筋トレ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:02:41.878 ID:psHV0TqDMNIKU.net

>>70
お前前もスレたててたやつ?みなし残業ありで待遇どうとか聞いてたスレ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:12:32.884 ID:oiAQBPwF0NIKU.net

生命保険に入る

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:53:19.390 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>57
軽く調べるだけでも残業30~40の会社が多いので、確かにあってそう…

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:53:46.933 ID:qUzSkOyxaNIKU.net

>>58
整理対象

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:47:11.023 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>50
後者の側面だけを享受してぇ~~

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:27:56.232 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>23
( ˘ω˘)スヤァ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:36:46.010 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>39
今どき出向先の会社から帰れないとかあるん…?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:33:28.422 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>32
ぐええ…まじで嫌だな…
でもそれって2次請け以降の零細独立系だけじゃないんか?
一応親会社があってほぼ内販のみのSIerだからあんまりいないといいな…そういう人…

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:16:27.822 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>7
ニコニコニコ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:35:38.096 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>36
自殺するにしても下見はしねぇだろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:04:17.740 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>72
筋トレ体力作りはまじでやるわみんな言ってるし
運動します

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:15:32.077 ID:dinjGd8J0NIKU.net

サービス残業に耐える訓練

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:12:57.829 ID:bNCdV2b20NIKU.net

持ってないなら基本情報出来れば応用情報取っておく

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:05:02.563 ID:3igCsybs0NIKU.net

納期までに仕上がるように進行できれば残業ゼロだよ
それができるのはごく一部の有能だけだが(そういう人は逆に残業増やして仕事進めがちだけど)

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:22:38.221 ID:xIC1NeuU0NIKU.net

いっぱい寝とけ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:28:25.628 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>25
ナ、ナンダッテー(AA略

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:34:50.321 ID:44Nityvh0NIKU.net

樹海の見学

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:55:59.279 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>60
もとが酷すぎるでしょ…生まれる時代が遅くてよかった…

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/04/29(土) 13:46:35.069 ID:DotlzwuB0NIKU.net

>>17
マジレスするとこれ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:56:24.477 ID:sMErQ/0z0NIKU.net

インド留学

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:08:56.238 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>78
今回ばかりは闇の深さに感謝

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:19:01.738 ID:bNCdV2b20NIKU.net

>>6
最近の基本情報って前よりも負担減ってるから差は広がった感じするかな、CBTになって合格率かなり上がってるし
応用は未経験なら2,3ヶ月くらいは勉強必要かも
プログラミング経験有りなら得点源になる分野もあるのでちょっと楽かな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:45:59.832 ID:0+Y3D3b00NIKU.net

SEのそれも客先常駐の業務委託系は終わらせないとおぜぜが貰えないという当たり前の側面と何もしなくても席に座ってるだけでおぜぜが貰えるという側面が相まって一部が徹底的に割を食う性質があるのだ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:10:49.259 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>86
そういう意味じゃ大企業の子会社ばっかり受けてるおれは大分正しいかも!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:16:42.265 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>8
大文系俺によると無理数

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:46:07.419 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>49
まじか………
ちなみに一般的に多いとして、どういう業務・会社が残業少なかったりします?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:01:17.570 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>64
20時間程度なら全然いいんですが……
標準勤務時間7時間だし

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 14:07:22.190 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>75
夢は大きいけど意識は低い←効果抜群
まぁ、夢を諦めるか意識を高めるか選ぶなら夢を諦めるくらいには努力したくないな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:21:36.034 ID:gXP0WuHyMNIKU.net

(´・ω・`)童貞ならソープで捨てておけ。ちんちん勃たなくなるくらい拘束されるぞ。

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:30:27.268 ID:2v+M74hidNIKU.net

>>31
ポートフォリオって要するに作ったプログラムのまとめみたいなもんだよね?
コーディングは嫌いじゃないけど最終的にはPM的な仕事がやりたいから、いいかな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:29:52.439 ID:2TCuSPb70NIKU.net

>>28
ストレスで円形脱毛症になってるおじいちゃん社員
ストレスで禿頭を叩き出すデブ
昼間から酒臭いじじい
やばいところに入れられたら逃げろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/29(土) 13:14:50.599 ID:e6oGwBc10NIKU.net

πのπ乗は有理数か無理数かを計算できる頭は持っておいた方が絶対にいい

ニュー速VIPカテゴリの最新記事