武力(武術)で身を守る道場はたくさんあるが、話術で身を守る道場は存在しない。つまり話し合いは無力 [886559449]

武力(武術)で身を守る道場はたくさんあるが、話術で身を守る道場は存在しない。つまり話し合いは無力  [886559449]

1 ::2023/04/27(木) 09:32:18.94 ID:LGqLS7BI0●.net ?PLT(22000)

元警察官が護身術指南

 星が丘公民館で2月25日、元警察官による護身術の講座が行われた。

 同講座は小学生を育てる親が楽しく学び、仲間を見つけることを目的に
同公民館が開催している講座「親力UP!?地元・社会・自分を知ろう?」の
一環として実施されたもの。当日は約20人の親子が、元警察官の高橋教幸さん、
高橋征彦さんの指導により、身を守るための技を学んだ。「片手内回し」や
「四指取り」などの技を実演しながら教えた高橋教幸さんは「『何か危ないことは
ないか』という心づもりが肝心。命を守ることを最優先して」と呼びかけた。
参加した小学2年生の女児は「楽しかった。ちょっと強くなれた感じ」と感想を話した。

https://www.townnews.co.jp/0301/2023/04/20/674708.html

45 :セフ美(東京都) [ニダ]:2023/04/27(木) 12:27:07.39 ID:Brwz2VB90.net

>>11
こいつは人の話聞いてないだけ

35 ::2023/04/27(木) 11:15:47.13 ID:1R2lN2cT0.net

話せばわかる!
問答無用!!天誅ー!!

23 ::2023/04/27(木) 10:30:03.01 ID:jyxhgjn+0.net

論破→論点ずらし→一方的に勝利宣言

47 :セフ美(東京都) [ニダ]:2023/04/27(木) 12:28:54.91 ID:Brwz2VB90.net

話し合いっていうのは相手が話し合いに応じるほうが合理的だと判断してる場合だからなぁ

ガンジーだってイギリスには非暴力不服従を貫いたけど、相手がナチスだったら戦ってたよ

59 :怪獣君(埼玉県) [ニダ]:2023/04/27(木) 17:43:09.99 ID:m9ywM/bu0.net

話術で言いくるめても怒り買うしなw
優しくなだめても今度は被害者側がその甘い対応に怒りだす

2 ::2023/04/27(木) 09:33:58.62 ID:venapkDC0.net

つ 酒

11 ::2023/04/27(木) 09:53:56.87 ID:cA3OwrgR0.net

これが史上埼京

26 ::2023/04/27(木) 10:34:32.06 ID:dJs+8Hqm0.net

馬鹿にするな」で終わる話
構わず全力で逃げろよオマエラ

36 ::2023/04/27(木) 11:37:52.79 ID:hZGCIgvP0.net

でも武道の究極って対話力だぞ
説き伏せて、手を出させないようにする

5 ::2023/04/27(木) 09:46:16.38 ID:6JYuVQD/0.net

話術は言葉が通じる前提だからな

19 ::2023/04/27(木) 10:14:44.76 ID:W4Za/qjx0.net

示現流の猿叫くらい叫べば雑魚は撃退できるだろ
防犯アラームに気狂いレベルの叫び声を収録できれば無敵なのでは?

4 ::2023/04/27(木) 09:41:39.22 ID:cA3OwrgR0.net

ネゴシエーター

24 ::2023/04/27(木) 10:30:40.54 ID:X8HbcyBL0.net

料理で身を守る道場さんなら

16 ::2023/04/27(木) 10:10:23.39 ID:LGqLS7BI0.net

>>8
論破じゃなくて相手を説得しなくちゃならんからな

7 ::2023/04/27(木) 09:46:31.15 ID:c1ZtbM8a0.net

武術で身を守れる状況とか極めて限定的だから
護身という意味ではあまり意味がない
人は刺したり撃たれたりしたら死ぬ

42 ::2023/04/27(木) 12:11:23.75 ID:Bp+Wu/7u0.net

そういやkoueiってまだ居るの?

49 :カッパファミリー(東京都) [US]:2023/04/27(木) 12:36:19.35 ID:vlu25YNm0.net

28 ::2023/04/27(木) 10:39:28.56 ID:UTRoEyeH0.net

>>25
話が逸れるけど、大学の研究室はゴリゴリの最先端の科学の研究室も、教育システム的には実は徒弟制の師匠、弟子関係で武道系の道場という例えは実はかなり合ってる。

研究もさりながら実は道場運営という実務も学ぶ必要がありこの辺師匠の教授から弟子の助手、院生は見ながら学ぶのが実情。

18 ::2023/04/27(木) 10:13:03.82 ID:Dx+vuGGk0.net

論破なんてトラブルの元にしかならないよー

14 ::2023/04/27(木) 10:05:21.50 ID:d04iKYWD0.net

肉体言語最強か

55 :ダイオーちゃん(やわらか銀行) [US]:2023/04/27(木) 16:39:22.77 ID:G2CfuMUT0.net

>>53
家で布団被って寝てるのが一番安全。

63 :ドナルド・マクドナルド(ジパング) [US]:2023/04/27(木) 20:12:05.39 ID:c8s8sb2z0.net

FFTで話術士が居るじゃん

56 :ことみちゃん(東京都) [MA]:2023/04/27(木) 16:44:59.23 ID:6yIAlFwo0.net

猿とは会話できないからなっ♪

ゲラゲラ

52 :にっきーくん(茸) [US]:2023/04/27(木) 14:23:01.12 ID:/NuRKYSO0.net

話し合いが出来るのは仲間。 敵と話し合いが出来るはずがない。
話し合いで北朝鮮がミサイル発射実験をやめたか?止めねーだろ。
では逆に、軍拡によって北朝鮮がミサイル発射実験をやめたか?止めねーだろ。

出来る事は、世界にある同盟国や友好国と連携し、強いパートナー関係を築く事さ。

33 ::2023/04/27(木) 11:11:00.10 ID:JDtza4f6O.net

他人を説得できるなんて幻想は早めに放棄してしまえば
人生を楽しく暮らせるよ

21 ::2023/04/27(木) 10:27:28.05 ID:umovJEbS0.net

立憲共産党を見ろ
どれだけ論破されても蛙のツラの小便
暴漢相手に話術を駆使したところで、同じ結果になるだけ

41 ::2023/04/27(木) 12:06:46.38 ID:tSJPVwl30.net

マ!ン!コ!

マ!ン!コ!

マ!ン!コ!

あそれ!マ!ン!コ!

ドドーーーーーーーン!!

8 ::2023/04/27(木) 09:46:51.61 ID:JamilRuV0.net

論破道場じゃあかんの

50 :77.ハチ君(徳島県) [US]:2023/04/27(木) 12:38:51.09 ID:AolCt7w50.net

29 ::2023/04/27(木) 10:44:27.79 ID:MCAuvz+L0.net

結局武力を背景にした話し合いなんだよな
裁判とかやって有罪になったら警察の武力を行使して拘束などが実施される

32 ::2023/04/27(木) 11:09:02.87 ID:yx2nUPpx0.net

>>17
また黒いメガデウスが来ちゃう

51 :小梅ちゃん(福岡県) [JP]:2023/04/27(木) 13:45:38.07 ID:TeE4G30f0.net

お笑い芸人は居るのに、お怒り芸人が居ないのと一緒か

12 ::2023/04/27(木) 09:59:35.25 ID:2PWudeQ90.net

「キュージョーキュージョー」と唱えれば敵が「キュージョー!」と断末魔を上げて死ぬらしいぞ

30 ::2023/04/27(木) 10:57:52.20 ID:ITI5/nVf0.net

今、アニメやってるマイホームヒーローなんかそんな感じだよね
反社組織のメンバーを殺した容疑をかけられた普通のおっさんが言葉巧みに逃れて、小細工仕掛けて容疑を晴らそうと画策するという

48 :アンクルトリス(愛知県) [BR]:2023/04/27(木) 12:29:33.20 ID:1gMfLDNR0.net

>>38
>>37が言ってる事を全く理解してないだろ
(このまま戦ったら無事では済まないかも知れない)と思わせるだけの実力を秘めてるから相手が対話に応じるんだぞって話
最初から対話以外の能力が無い奴であれば、(ぶちのめして言う事を聞かせりゃいい)と思われて対話に応じてくれない

20 ::2023/04/27(木) 10:25:54.20 ID:UTRoEyeH0.net

憲法9条流ナイフ術

61 :やじさんときたさん(茸) [GB]:2023/04/27(木) 19:00:46.74 ID:Qvxe383f0.net

駅前で辻説法してる共産党にエアガン突きつけて
「話し合いによる解決」を求めてみたい

3 ::2023/04/27(木) 09:38:33.73 ID:P0ysJWuK0.net

交渉人のスキルって知性が必要だろ

57 :アンクルトリス(愛知県) [BR]:2023/04/27(木) 17:39:29.72 ID:1gMfLDNR0.net

よく映画でマフィアとかギャング同士の取引の場面あるじゃん?
お互いにある程度の人数集めてジュラルミンケースを交換したりするようなやつ
あれって話し合いとか取引の本質的な姿を表してるよね
武力がある程度拮抗してる状態で初めてフェアな取引が成り立つ訳だ
まあ、映画だとその手のシーンでは大体が約束より多い人数を伏兵として隠しておいて騙し討ちにしたりするんだけど
我々一般市民が日頃から数多くこなしてる取引も、警察という武力が存在する事で、腕力の強さに関係なく武力が拮抗する訳だ
武力を行使された側に対して拳銃を持った圧倒的武力が味方してくれる訳だから、武力は行使される事が殆どない
警察が介入しえない取引は武力で簡単に御破算に出来るから、映画のシーンみたいになる訳だな

13 ::2023/04/27(木) 10:02:29.85 ID:ShqoRTxp0.net

プーチンを想定して

43 ::2023/04/27(木) 12:14:17.27 ID:PT7fagg00.net

>>1
そんなわけないだろ
敵兵が上陸してきたら一緒に酒を飲んでわかり合えるんだぞ

44 :ミミちゃん(広島県) [US]:2023/04/27(木) 12:24:00.16 ID:LLenS+vS0.net

>>43
来た時点でわかり合えてないないんだがな(´・ω・`)

62 :銭形平太くん(広島県) [DE]:2023/04/27(木) 20:09:21.39 ID:ndiDVha80.net

>>53
つまり合気道を学べという事だな!

27 ::2023/04/27(木) 10:35:12.96 ID:IXTHgMhY0.net

生兵法は大怪我の基
生半可な武力?は攻撃者の怒りと冷酷さに火をつけるだけだろ

22 ::2023/04/27(木) 10:29:16.23 ID:U2iTSwsJ0.net

>>19
示現流というかキエーーッ野太刀自顕流ですなキエーーッ
参考資料
https://youtu.be/xYukDABOM4k

34 ::2023/04/27(木) 11:14:06.35 ID:bYdHg5BB0.net

ユーキャンで学べば大丈夫

6 ::2023/04/27(木) 09:46:20.82 ID:0tUlqJVq0.net

>>2
確かに飲み屋のママは話オモロイ人多いね

53 :メガネ福助(大阪府) [US]:2023/04/27(木) 14:27:52.45 ID:2rJpU/ZL0.net

襲ってくるのはキチガイ
言葉なんて通じない

あと、護身術より逃走術や危険察知術をまず学ぶべき

15 ::2023/04/27(木) 10:07:27.72 ID:UeSSm1FE0.net

>>11
そいつは単なる恥知らず

54 :トッポ(東京都) [US]:2023/04/27(木) 16:17:50.81 ID:hQqVMeyX0.net

地球上で話し合いで解決しようなんてキチガイは人間だけ

ニュー速カテゴリの最新記事