【水ダウ】日本の有名人「知名度ランキング」1位タモリ 2位明石家さんま 4位ビートたけし 爆問・太田は100位 松本人志は… [muffin★]

【水ダウ】日本の有名人「知名度ランキング」1位タモリ 2位明石家さんま 4位ビートたけし 爆問・太田は100位 松本人志は…  [muffin★]

1 :muffin ★:2023/04/20(木) 19:54:22.79 ID:ggbKZqQn9.net
https://www.asagei.com/excerpt/256845
2023年4月20日 17:59

4月19日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、「日本人知名度ランキング2023」が発表された。

今回のランキング対象は芸能人、スポーツ選手や政治家など、有名人1000名。物故者や皇族は対象外だという。アンケートは10代から70代の、実際の人口バランスに合わせた比率の2000人に、それぞれの顔写真を見せて行ったという。

「1位、2位、4位をお笑いビッグ3のタモリ、明石家さんま、ビートたけしが占めました。それぞれ全世代合計の知名度が95%超えと、日本人ならほぼ全員が知っている知名度。3位には和田アキ子、5位は笑福亭鶴瓶がランクイン。このあたりは若者からお年寄りまで高い知名度を誇っており、順当なランキングと言えそうです」(テレビ誌記者)

同番組のレギュラー出演者であるダウンタウンの2人は、松本人志が知名度92.1%で9位、浜田雅功が91.1%で13位。両者とも50代以下は抜群の知名度ながら、60代以上の知名度が伸び悩んだ。若い頃から常に自身より年下の世代を対象としたお笑いに徹してきたためか。

WBC優勝で盛り上がったプロ野球界では、大谷翔平が知名度84.8%で32位につけたのが、現役選手の最高位だった。

元SMAP勢では木村拓哉が11位(91.4%)、中居正広15位(90.2%)、草なぎ剛20位(87.6%)、香取慎吾37位(83.4%)、稲垣吾郎52位(78.6%)だった。

プロ野球界のレジェンド、長嶋茂雄は39位(82.7%)。ほとんど表舞台に出てこなくなったことで若年層の知名度こそ低いが、大健闘と言えよう。驚くべきは、そんなレジェンドの息子でタレントの長嶋一茂が、なんと父親超えの22位(87.3%)にランクインしたことだ。バラエティー番組やワイドショーに出ずっぱりで、野球の実績はともかく、顔は売れているようだ。

中略

最後になるが、100位にランクインしたのは、爆笑問題の太田光だった。全年齢の知名度は67.5%だが、10代の知名度は33.3%と、3人に1人が知っている程度。

「太田光と松本人志、日曜日の朝の番組でライバル関係だった2人ですが、知名度は松本が圧勝。特に10代の知名度は約3倍の開きですからね。『ワイドナショー』(フジテレビ系)最後の出演で『コア視聴率(13~49歳の男女の個人視聴率)はダブルスコアで勝っている』と発言した松本の言葉を裏付けるような結果となりましたね」(前出・テレビ誌記者)

松本発言の翌週の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で「今週からコア視聴率を上げていきましょう」と挑発した太田だが、そのためにはまず自身の若年層知名度を上げる必要がありそうだ。

全文はソースをご覧ください

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/28(金) 23:23:32.723 ID:CSVjvHqT0.net

ない

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:12:19.49 ID:kxEHeh0M0.net

大谷はしたすぎる

654 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 08:21:46.97 ID:X66avTtM0.net

若者&年寄りはうるさいだけの太田の番組なんか観ないしなw
まっ、ボキャブラ世代の票を集めた程度じゃねぇのwww

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 23:14:24.87 ID:Lolk4fLV0.net

北海道だと大泉洋

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:44:45.92 ID:dCDCjSxn0.net

>>220
そういう人が世の中にいるのはわかるがタモリを知らずに日本で生きるって数千人に1人くらいな気もするけど100人に聞いたら2人も知りませんってなんかおかしく感じる
少し下にいくと松本を100人に7人も知らないとか絶対ありえないわ
テレビ見なくたってなんかで知る機会あるだろうし

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 20:32:57.70 ID:d6Qxon0w0.net

写真を見せてフルネームを言えるかどうかだからコンビ芸人とかは不利
たいていは名字でしか呼ばれないからな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:55:19.45 ID:d6Qxon0w0.net

>>229
結局は自分の知識と経験の範疇で他人の知識を想像してるに過ぎないからなぁ
自分とは年代も違うし「普通ならこういう場面があるはずだから知ってるはず」ってのも自分の思い込みだし

あと、あのインタビュー受けてた芸能人の名前を知らない人を見て
「こんな人、絶対に存在しない、仕込みに決まってる」と思うかどうかによるな
もし仮にそういう人だったならば俺の理解の範疇外の人が実際にいるってことだから

581 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 05:23:34.19 ID:LkzfDhug0.net

みのもんた
ガッツ石松

595 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 05:52:40.69 ID:yubBcVc60.net

5年後に聞いたらお笑いは順位落としてそうだね
よく分からんが
タモリ鶴瓶なんかはNHK出演で幅広い層に知られてるんだろうね

612 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 06:33:05.31 ID:Z4t9admy0.net

>>90
三笘はブライトンですら知名度がない
https://youtu.be/V3of3ZOewhs

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 20:56:25.61 ID:8Oetmnyx0.net

>>87
含まれてるやろ
ミュージシャンは知名度が低い
桑田佳祐の知名度が異常なだけ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:45:59.38 ID:6cT26ZS40.net

>>224
水ダウは元々コア層人気高いけど?
何ならTwitterとか5chの比じゃないレベルで盛り上がってるしYouTubeとか未だに小峠死刑の違法動画が上がってる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 20:46:43.87 ID:w6tIadwP0.net

活舌も話す内容もビック3の中では一番高齢なのに
一番しっかりしてる
さんまは若いけど数年前から老害化が酷い
たけしは何を言ってるのか聞き取れない&同じ話ばかり

723 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 10:19:49.87 ID:avFOg9dd0.net

>>701
これ人気ランキングじゃないぞ
その方法だと好きな芸能人、もしくは嫌いな芸能人ランキングに

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 23:45:27.85 ID:7wEaIx7K0.net

コンビで100位圏外芸人
・天野ひろゆき
・木梨憲武
・上田晋也
・設楽統
・田中裕二
・西村瑞樹
・若林正恭

656 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 08:25:00.60 ID:LKiia33x0.net

これ見てたけどどうやって調査してるのか謎だった

498 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 02:01:56.00 ID:0xCDVyJQ0.net

>>497
あと東京03とかも好き

479 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 01:36:33.92 ID:0xCDVyJQ0.net

ラッスン吉本

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:11:02.95 ID:3xRketn40.net

誰の名前も知らんかった40代のアイツはカレーライスとかラーメンとか知ってるんか?(´ ・ω・`)

860 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 21:21:19.59 ID:QIbiy32n0.net

>>859
日村の方が見た目覚えやすいんだろうな

700 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 10:02:00.69 ID:avFOg9dd0.net

>>687
調査方法が謎だったけど>>636見て腑に落ちた

563 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 05:03:32.25 ID:y6fiXkE50.net

>>79
24 フワちゃん

うっそぉ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 05:09:44.77 ID:eIryGR7Q0.net

>>566
>仕事減るからねえ

何の根拠もないただの妄想だろうが

空気階段の水川かたまりは吉本だが、松本の前で「爆笑問題のファンです」と
何度も語ってるが仕事減ったか?
むしろ普通に松本の番組に呼ばれてっけど?
おまえらホンマに捏造しか出来ん糞みたいな奴らだよな

669 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 09:08:11.95 ID:SVrzosPR0.net

水ダウ調べw

921 :名無しさん@恐縮です:2023/04/23(日) 02:55:13.69 ID:qv/TjAVM0.net

国民の4割ぐらいはニュース一切見ないんだから、政治家なんか知らんよ
オレらが韓流スターはヨン様しか知らんのと一緒

802 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 13:16:35.91 ID:Nz9uLJmc0.net

タモリさんもう何年もテレビで見てないけど

881 :名無しさん@恐縮です:2023/04/22(土) 08:39:31.11 ID:krt5D4FK0.net

ちょっと観たけどメッチャつまんねえから早送りした何が面白いんだ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 09:57:29.30 ID:2xSu9Mm/0.net

>>685
52位 稲垣吾郎

これ何?稲垣吾郎って今、テレビに出てる?

519 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 02:50:16.55 ID:qeO+KjTc0.net

超高齢化社会だから年寄りに知られてないと上位にいかない

561 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 04:58:04.99 ID:+1aaTotS0.net

>>532
その「若い層にも人気」設定が無理ありすぎなのよ
「若い層にも人気」ならコア視聴率高いはずだよな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:29:26.56 ID:mjBkqs2Q0.net

>>178
台湾が日本統治だった時代に台湾開発に尽力した人
苗字は知ってたけど名前までは知らなかった
厳密には故人ダメルールに抵触しそう

504 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 02:08:55.98 ID:0xCDVyJQ0.net

ビートルズで唯一嫌いな曲がヘルプ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:10:42.11 ID:ord9wpR60.net

>>253
現在50代以上の人にはすごく知られてるってことでしょ
>>259 にあるようにそこが大票田だから
あと勝俣がバラエティで名前出して話したり
欽ちゃんという呼び名が覚えやすかったりもあると思う

535 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 03:40:17.03 ID:WZBZ+TXX0.net

>>532
鶴瓶は家族に乾杯で全国回ってる効果じゃ
興味なくても地元に来たとかなら覚えそうだし

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 23:13:15.76 ID:m7NxRGIU0.net

>>344
WBCが終わっても毎日毎日毎日毎日朝のニュースでゴリ押しされてるのに人気どころか知名度すらな低い大谷さんて………

705 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 10:06:21.65 ID:2xSu9Mm/0.net

>>696
それでは何故、石橋貴明は95位なのか?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:07:05.76 ID:5XraB5dq0.net

芦田愛菜より鈴木福が上って納得いかない

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 20:20:56.94 ID:6y7QWsYM0.net

アッコにおまかせしか出てないのに和田アキ子そんな知名度ないやろ
おかしなランキングやな
松本より浜田のほうがゴールデンでよく見るし

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:45:14.56 ID:bhm3yaxx0.net

>>180
ダウンタウン さんまクラスだと
仕事のある日にはまとめてやって
週の半分くらいしか働いてなさそう

466 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 01:15:04.39 ID:jhCpGCjr0.net

こんなんデータ自体は貰って番組用にインタビューカット撮るだけよな

790 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 12:42:07.07 ID:+PcRORUD0.net

>>612
の、伸びしろですねぇ!!

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:33:10.31 ID:xUvdHNN/0.net

>>11
今の教科書って自民党マンセーしまくってるよ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 23:55:42.01 ID:oLfV10O50.net

ダウンタウンが個別で今のテレビ席巻してる有吉、マツコ、内村、サンドより知名度高いとかわかり易い忖度ヤラセするな!!!

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:59:24.34 ID:nnAMeGzE0.net

>>331
目を閉じてるから仕方ない

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:02:49.73 ID:d6Qxon0w0.net

>>119
ありよしひろゆき →×
ありよしひりいき →〇

606 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 06:18:53.56 ID:/Fmx2dIa0.net

>>79
むしろこの中で一人でも知らない芸能人がいる奴は
どういう生活送ってきたのかと
太田光の写真を見せて「この人全然知らないです見たこともないです」
って奴が本当にいるの???

652 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 08:09:16.64 ID:XawMbYt+0.net

太田なんて糞

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 22:20:27.87 ID:ch2+LlG/0.net

>>9
そもそもどういう解答形式なのかも不明だし
この人知ってますか?ってどれだけの「この人」を用意して全部聞いたのかも謎

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/20(木) 21:57:53.54 ID:o1KPLOMR0.net

>>24
田中のことをウーチャカって呼んで通ぶる人、早く滅びてください

709 :名無しさん@恐縮です:2023/04/21(金) 10:10:50.58 ID:JUpKUlf30.net

本当に1000人の写真を次々見せて答えさせる行為に
付き合った暇人が2000人も居るのか???

芸スポ速報+カテゴリの最新記事