【インド】82歳の老人が線路上で排尿していたところを列車に飛ばされた牛が激突して亡くなる [七波羅探題★]

【インド】82歳の老人が線路上で排尿していたところを列車に飛ばされた牛が激突して亡くなる  [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/04/25(火) 19:37:12.62 ID:9wE76WWL9.net
「線路に侵入した82歳の男性、飛んできた牛が激突して死亡」
82歳の老人が、線路上で排尿していたところを列車に飛ばされた牛が激突して亡くなるという奇妙な事故で悲劇的な死を遂げた。

■インドの社会問題が事故に繋がる
現地時間19日、急行列車が牛の群れにぶつかり、飛ばされた牛の体部が約30メートル離れた場所に立っていた82歳の老人に衝突するという事故がインドのラジャスタン州アルワールで起きた。

事故は、時速160キロに達する列車が走る地帯で牛が線路に迷い込んだことがきっかけで発生。定年前はインドの鉄道で電気技師を務めていたという男性は、用を足すために線路沿いにいたそう。事故が起きた時、近くにいた別の人は飛んできた牛の一部をかわすことができたが、男性は直撃を受けて、現場で死亡が確認されたという。

事件を報じたIndia Timesなどによると、インドでは牛がからむ鉄道事故が多発しており、安全規制の改善を求める声が上がっているという。 ヴァイシュナウ鉄道大臣は2023年2月、連邦議会に対して、線路沿いのゴミの清掃や野草の除去をはじめとした対策を進めているとコメント。また、インド西武鉄道は、動物が線路に迷い込むのを防ぐための金属フェンスを設置している。

(フロントロウ編集部)
https://front-row.jp/_ct/17624577
2023-04-24

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/26(水) 23:40:36.07 ID:k5PUV/JE0.net

牛がいたら徐行しろよ
神の使いやろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:01:54.87 ID:cT1AUNJD0.net

牛って神でしょ?
神を轢き殺しただと!?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:58:53.07 ID:/MMTm8vC0.net

牛さん( ;∀;)

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 22:34:03.65 ID:kHnNwEqz0.net

非常に運が悪い

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:44:44.46 ID:5ksg5YYd0.net

160kmで列車が走る側まで侵入出来るのか
通過された時に列車に吸い込まれそう

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:24:51.21 ID:i5OPw4TL0.net

因みに北斗の拳に出てくる廃墟のモデルはポルポト時代のカンボジアだそうだ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:01:25.41 ID:mJA7gnnL0.net

つまり、異世界転生成功した

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/26(水) 23:02:20.79 ID:OcedfomX0.net

>急行列車が牛の群れにぶつかり、飛ばされた牛
飛ばされたのは1匹だけだったのだろうか
複数匹だったりして

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:02:54.66 ID:HDAWiF+M0.net

>>159
インドは象

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/26(水) 15:43:48.80 ID:JDIghg9X0.net

インドの神秘とか言っておけばよし

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 23:05:51.14 ID:OTr7lCFX0.net

バーフバリ辺りでありそうな死因

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/26(水) 04:01:47.28 ID:1MRGE3IT0.net

>>203
色々と何が起こってるんだこれw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:47:32.37 ID:ZSMM9+a80.net

スレタイ 主人公は誰なんよw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:58:11.60 ID:g5/qDBl/0.net

>>127
牛に踏まれて幸せになる祭りもある

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:38:08.96 ID:DO7s1DRn0.net

技術点高いな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:51:46.34 ID:Zc10VGIY0.net

>>21
田舎だろ?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 22:04:33.99 ID:JOigO1MG0.net

牛がいなけりゃ列車に轢かれてたわけで、死の結果は変わらんやん

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:02:43.34 ID:R3UmS0id0.net

人口14億おるから起こるだろうなw

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 22:06:09.72 ID:9+Hnjhil0.net

小便も出来ないこんな世の中じゃ~♪

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:28:20.21 ID:wA2Zmy5/0.net

こんな国に5兆円あげちゃう岸田

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:48:06.41 ID:kox4LHJH0.net

ピタゴラスイッチ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:47:44.10 ID:RFbBR8ip0.net

やっぱこういうのもはぐれ死の一種なんだろうか

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:09:17.36 ID:l68kUxo+0.net

>>182
お辞儀するなんてなんて賢い鹿

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:25:55.29 ID:FvlR3lD60.net

なんか色々情報量が多すぎて10秒くらい混乱した

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:41:19.38 ID:89eHCW860.net

どういうことだ
説明しろ苗木

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:50:11.85 ID:I97Z1L7O0.net

モーアタックされたのか

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:58:15.47 ID:Qd/PoZ500.net

>>107
ウシなってってそれ面白いと思って書いてんの?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:42:57.61 ID:6ecT1aBO0.net

排尿してたのは牛だよねこれ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:57:58.94 ID:KzTyBJS+0.net

インドではよくあること

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 22:47:47.48 ID:/McNsmGE0.net

>>451
翻訳だからじゃね

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:00:52.55 ID:9QL84rmD0.net

牛可哀想

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:35:29.48 ID:nIU96qdZ0.net

ションベンしてたら牛がオオタニサン並みの牛速でスライダーかましてきたって!?(混乱

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 23:13:13.13 ID:i3Rqf/EX0.net

牛が一番の被害者

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:02:45.36 ID:nUK5qLRt0.net

ピタゴラスレかと思ったらピタゴラスレだった

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 21:57:15.89 ID:9eYVy0wd0.net

アメリカの放牧地帯、穀倉地帯も、人工的な灌漑が出来なくなるか地下水が尽きたりするかしたら砂漠化確定なんだよな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/26(水) 00:14:11.55 ID:UbbkkSLf0.net

>>328
人間ボウリングか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:46:54.65 ID:NDToXm620.net

牛が人に飛んできて死ぬ確率ってどのくらいやろ…
雷より低そう

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:45:00.25 ID:DEywZZtJ0.net

インド人は計算に強い
全てを計算に入れたアクロバティック自殺だろうな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:10:32.83 ID:acUoekEu0.net

>>203
一番後ろの半裸男が気になりますね

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/26(水) 10:52:17.70 ID:rkVPHHN50.net

葬式の時どんな顔して出席すれば

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:40:08.88 ID:OFYvLtDG0.net

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 22:32:32.27 ID:1gDhOZ9A0.net

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:51:46.11 ID:E3SwmP9Y0.net

>>40
ヒンドゥーは牛食ったらダメ
水牛はOKらしいが

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 21:51:35.64 ID:xqDgIaF20.net

支那人やグエンを輸入すると、跡形なく食ってくれるぞ
牛なんかご馳走だろう

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 21:16:25.17 ID:Qh4EJvr60.net

列車飛び込み自殺で巻き添えになるパターンの激しいやつ(´・ω・`)

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:43:45.06 ID:EBX+JO4Q0.net

神の使いがお迎えに飛んで来た

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 07:36:44.72 ID:4kXB7UY30.net

跳ね飛ばされたのは仔牛かな?何百キロもあるような大人の牛にフィジカル勝ちする列車だったら凄いな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 22:16:46.61 ID:DDvkiBjr0.net

>>433
列車がそんなに簡単に止まれるかい
vt.tiktok.com/ZS83dtevw/

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 20:01:25.49 ID:/MMTm8vC0.net

>近くにいた別の人は牛の 一部 をかわすことが出来たが

牛さんバラバラ( ;∀;)

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 19:50:25.19 ID:tdxY1CuR0.net

情報が多い

ニュー速+カテゴリの最新記事