田舎時給700円、都会時給1500円

田舎時給700円、都会時給1500円

1 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:30:53.13 ID:tPwwVxTWp.net
やばすぎやろw

67 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:53:46.78 ID:lnn7N76j0.net

話題のチェーン店も田舎にはないし
バーガーキング2個で500円!!!
田舎にはありませーーーん

36 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:41:46.29 ID:VZHxQceqd.net

>>28
業務スーパーあるならそこそこ都会と思ってたわ

60 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:51:26.92 ID:tPwwVxTWp.net

都会なら職もたくさんあるし賃金も高いから適当に働いてても何とか生活できちまう
車だってリースで余裕や

60 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:51:26.92 ID:tPwwVxTWp.net

都会なら職もたくさんあるし賃金も高いから適当に働いてても何とか生活できちまう
車だってリースで余裕や

78 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:56:42.53 ID:XZPRs1V10.net

田舎だけど1400円もらってるぞ

21 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:37:12.12 ID:WAMetIyj0.net

49 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:44:58.02 ID:lNCLchb56.net

ワイ、ラ・ムーとかトライアルのない所には住みたくないわ

54 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:47:38.72 ID:dG41qXNXp.net

都会に実家あるのが最強だよなぁ
田舎から出てきても搾取されるだけだわ

101 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:03:51.49 ID:+pkHM+YK0.net

>>93
勝ち組 言って良いのは自宅以外の不動産持ちから

43 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:43:54.81 ID:0U6+bqEx0.net

都会も最低自給なら1040円くらいやろ
そういう求人が普通にタウンワークだのバイトルに多い

87 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:59:42.42 ID:vDFt+4DJ0.net

いうて田舎は暇やし比較的治安いいわ

18 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:35:18.86 ID:vQgK5ejpr.net

都会って最低賃金1000超えるんか

80 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:57:02.94 ID:Z75GUOyBd.net

8万なららわかるが33平米新築庭付き6万とか名古屋でも怪しいやろ

45 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:43:58.26 ID:otFFvi6oa.net

>>37
ワイは実家の納屋敷地内に家建てたで

34 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:41:14.09 ID:tPwwVxTWp.net

田舎は実家暮らし
都会は一人暮らし
これが正解や

56 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:48:13.29 ID:tPwwVxTWp.net

田舎で生活できるのエリート
都会で生活できるのは凡人

100 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:03:16.76 ID:0U6+bqEx0.net

>>98
ええとこ流山までやな

84 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:57:56.19 ID:mYcrFgl90.net

>>77
全部屋借りるわ

79 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:56:52.78 ID:tPwwVxTWp.net

>>71
東京都なんだよなぁ

89 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:00:06.48 ID:lNCLchb56.net

そもそもスケールメリット考えたら絶対都会の方がコスパええやろ

62 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:51:55.78 ID:7xZ11eMn0.net

家賃デカくね

48 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:44:50.12 ID:ZCofkq6/0.net

田舎は物価安いんやしええやろ
時給高くても物価高けりゃ結局同じやし

59 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:50:32.27 ID:ZCofkq6/0.net

>>50
土地代変われば家賃も変わって家賃払う店の値段も変わるやろ

61 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:51:44.27 ID:lnn7N76j0.net

田舎のネット回線はPINGが悪いし回線も遅いこと多いしな

71 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:55:42.61 ID:Z75GUOyBd.net

>>66
県庁所在地全部都会扱いしてそう

19 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:35:21.38 ID:t8juUnm80.net

東京って言うほど田舎と比べて物価高いか?
明確に差があるの家賃と駐車場くらいやん

91 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:00:13.69 ID:0U6+bqEx0.net

>>77
僕たちは20kmを徒歩圏と呼んだ

27 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:38:57.56 ID:tPwwVxTWp.net

>>19
ぶっちゃけ収入差を埋めるほどの差はない
都会は金かかるからトントンだとか言う田舎出たことない蛙がおるけど実際は収入多いから貯金に回せる金作れる
田舎でやったら無理やって気付くよ

50 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:45:44.24 ID:LmUX30Tga.net

>>48
物価自体は大して変わらんぞ
土地だけや

6 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:32:38.46 ID:XCluz2uO0.net

今時700円とかありもしない話しちゃってさあ

24 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:38:10.01 ID:otFFvi6oa.net

>>20
三重でもお刺身が美味しい辺りはよろしくないで

33 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:40:59.46 ID:0gbV29Wh0.net

東京は金貯まるとか言われてるけど、若者が一番裕福なのって名古屋くらいだと思うわ

107 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:06:13.90 ID:0U6+bqEx0.net

>>105
ベアすげえな
ニートの小遣い稼ぎにちょうどええやん

92 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:00:21.26 ID:vDFt+4DJ0.net

イクゾー

99 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:02:48.61 ID:lnn7N76j0.net

田舎でも卵高いぞ
給料安いのに
輸送費かかるから田舎では高く売ってる物あるのに
卵とか養鶏場がある田舎と都会が同じ値段ってのが意味不明やわ

106 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:05:49.53 ID:3JQXv2cI0.net

東京のスーパー高くて驚いたけどなぁ
イオンとかOKとか西友とか普通に高いのに安い扱いだから金持ち多いんだなぁと思った

わい普段一箱100円のサラダ菜食ってるもん

7 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:32:38.83 ID:tPwwVxTWp.net

>>3
いやぶっちゃけ大したことない
収入の差を覆すほどのメリットない

108 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:06:38.72 ID:q9sN28rBM.net

>>102
田舎民の給料は売上から出てるんだから
客数の少ない店から出せる給料は低くなるに決まってるだろ

105 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 19:04:52.49 ID:Pi/+ziIw0.net

都内コンビニは深夜時間帯で時給1500円以上になっていた

11 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:33:01.39 ID:N8K7z8SPa.net

>>3
なのに年収◯◯以下はゴミって東京基準で叩かれるんや

66 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:53:25.93 ID:tPwwVxTWp.net

>>62
家賃59000で33平米1k
インナーテラス、庭付きの新築アパート

都会ならあるぞ

4 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:32:00.90 ID:N8K7z8SPa.net

田舎も今最低750くらいないんか?

38 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:42:46.84 ID:cfYosgv30.net

バイトだとどこでも変わらなくね?

76 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:56:36.30 ID:sq2rxTjPa.net

>>67
ラ・ムーのバーガーでもくってろよ

47 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:44:28.88 ID:TG37NJ9m0.net

>>37
親の土地

35 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:41:34.23 ID:TG37NJ9m0.net

>>30
通勤なら手当でるよ
無料みたいなもん

73 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:56:25.32 ID:lnn7N76j0.net

NHK料金とか見れるチャンネル少ない宮崎でも同じ値段取られるとか笑えるだろ

26 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:38:29.15 ID:VZHxQceqd.net

田舎って格安品が少なくて大手メーカーの定番品が多いから食費とか案外かかるぞ

53 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:47:26.48 ID:0U6+bqEx0.net

>>20
東海は東海道線がメインやから三重方面はちょっと嫌
近鉄も値上げしてJRより高いし

41 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 18:43:43.38 ID:IpqXODapM.net

田舎でも時給が最低賃金てかなりレアやぞ
安くても普通に900~1000程度やろ

なんでも実況Jカテゴリの最新記事