【ウクライナ侵略】ゼレンスキー氏「300~500両の戦車必要」27日英民放…実戦配備にらみロシア軍が制圧地域拡大の構え [家カエル★]

【ウクライナ侵略】ゼレンスキー氏「300~500両の戦車必要」27日英民放…実戦配備にらみロシア軍が制圧地域拡大の構え  [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/30(月) 15:12:38.71 ID:maQyM60X9.net
ゼレンスキー氏「300~500両の戦車必要」…実戦配備にらみロシア軍が制圧地域拡大の構え
読売2023/01/29 09:44
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230128-OYT1T50169/

ウクライナのゼレンスキー大統領=ロイター

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、英民放スカイニュースが27日に報じたインタビューで、自国軍が予定する領土奪還作戦などに向け、「300~500両の戦車が必要だ」と述べ、欧米諸国に一層の支援を求めた。

 複数の地元メディアによると、ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相や軍幹部はこれまで、300両の供与を求めていた。

 ウクライナ側によると、12か国がウクライナへの戦車供与を決めているが、配備に時間がかかる。ゼレンスキー氏はインタビューで「 安堵あんど できるのは、我々の軍が使用した時だ」と強調し、支援の加速を訴えた。

 露軍は、ウクライナ軍に西側諸国の戦車が実戦配備される前に少しでも制圧地域を拡大させる構えだ。東部ドネツク州当局によると、27日には州北部の要衝バフムトや近郊のチャシフヤールで砲撃があり、少なくとも3人が死亡した。露側が支配する州都ドネツクの周辺でも複数の集落などで砲撃があった。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 13:10:09.11 ID:JKAsR9290.net

>>700 ロシアの戦車は年間1000台近くが修理して前線復旧してくる
HEATでやられた戦車は誘爆してなければ内部の損傷はわりと少ない

ウクライナは少しの故障でもポーランドまで後送する必要があるし、NATO製兵器は小銃含めて故障したら使い捨てだそうだ

785 :リュカ:2023/01/31(火) 14:08:37.60 ID:fTppNMto0.net

🛡🛡🛡🛡
💊💊💊💊💊

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 13:05:07.40 ID:kZqUu9wn0.net

>>694
コソボに介入したNATOは?ベオグラードを破壊し尽くしましたよ。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 03:00:53.11 ID:jF9kq8md0.net

操作に慣れない新戦車を最戦線に即投入し攻勢に運用するのを、戦車兵は一番嫌う。 それを強要された戦車師団は戦闘で瞬く間に全滅してしまったぞ。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 10:02:21.73 ID:T7ni33bH0.net

>>972
イギリスなんかロシアのオリガルヒの資産運用で稼いでいた金融国家なんだから、
ロンドンの代わりにドバイが使われるようになったら価値半減。

公務員が賃上げ要求してストライキを繰り返しても、財政に余裕が無いから何も出来ない。

自業自得だよね。

674 :リュカ:2023/01/31(火) 12:41:59.43 ID:RAhc7s4S0.net

オレンジジュース買ってあげようか?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:40:37.79 ID:kcd5T5x40.net

>>469
あれはフォークランド紛争のシェフィールドより情けないな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:52:37.82 ID:UGzBaSJw0.net

先ずジョージアに軍隊を派遣して、
第三次チェチェン紛争を勃発させる。
ソレでウクライナでは夜間戦闘をベースに
ロスケを攻撃すれば秒で殲滅よ、余裕です。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 05:14:20.21 ID:C5hs1RzG0.net

もうダメだね
勝てる気しない

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 16:04:14.47 ID:rsAgZk6w0.net

>>22
日本の戦争は2年後でしたっけ?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:14:10.09 ID:aMQ8GnIv0.net

>>455
ウクライナ軍は整備が面倒くさいから戦車を次々と乗り捨てている
戦車は撃破されなくても駆動系トラブルの多い車両だからいくらあっても足りない

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:43:51.30 ID:UGzBaSJw0.net

オレを司令官にしてくれたら、
2ヶ月で終わらせる。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:15:56.06 ID:N9wOVBKg0.net

兵器ばかり来ても
使えるかな?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 23:52:20.35 ID:O871FqSv0.net

>>413
つい数年前までアメリカはアフガニスタンで意味不明の侵略行為を続けていたし
シリアではいまだに一部を不法占拠している。

まあそういうことは無関心な奴は全然知らんし
メディアに煽られて踊ってりゃ気持ちいいんだろw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:12:14.15 ID:gC3J0gSX0.net

CSTO加盟国だってな 今回の特別軍事作戦にはドン引きしているやろ むしろ元ソ連だっただけに親分やFSB(元KGB)の手口はよく分かってるんじゃね 「ロシアそれ無理筋」 「また偽旗だろ どーせ」的な 最高のお友達のベラルーシですらアレだからな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:16:02.94 ID:kcd5T5x40.net

どうせ悪路だしランクルやパジェロでいいのでわ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/01(水) 11:30:22.77 ID:NfV3RLeq0.net

ウクライナの最大の兵器
https://youtu.be/OIHkZAAFL0A

名付けて、三寸の舌

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:20:38.56 ID:9/RG0b110.net

>>827 ノルウェーって戦ってんの

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:59:37.30 ID:9/RG0b110.net

ウクライナって督戦隊まだあって草

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 21:18:57.98 ID:OF0luuYG0.net

>>900
ゼレンスキー政権はロシアとの融和を公約して当選したはずなのに
「アメリカの反ロシア包囲網工作」に加担することを公言しましたw

ゼレンスキー大統領、改革執行委員会議長に元ジョージア大統領を任命
(ウクライナ、ジョージア)
2020年05月11日

ミハイル・サアカシビリ氏は1967年生まれの52歳。ジョージア生まれで
ウクライナのキエフ大学卒、米コロンビア大学院を修了。
ジョージアにおける2003年の「バラ革命」を主導し、2004年から2013年の
間ジョージア大統領を務めた。
その後、2014年のウクライナにおけるユーロマイダン革命に参加。
当時のポロシェンコ大統領の任命により2015~2016年にかけ大統領顧問と
オデッサ州知事を担い、ウクライナ国籍を取得した(ジョージア国籍は喪失)。
一方、2014年にジョージアにて大統領時代に国家予算を横領した罪で
刑事訴追され、2017年にはウクライナ国籍の取得に伴う記載情報に
誤りがあったことを理由にウクライナ国籍のはく奪処分を受けウクライナから追放された。
2019年5月にゼレンスキー大統領が就任するとウクライナ国籍が再度付与された。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 18:22:13.46 ID:2vaanG/+0.net

>>819
ティモシェンコが今w公職にあるかは不明だがwウクライナの上級国民はw余裕をかましているw

27日の現地メディア「ウクラインスカ・プラウダ」によると、ティモシェンコ氏は、ヤシの木を模した人工島の五つ星ホテルに滞在。
外部から見つからないよう「用心した」様子だったが、今月5日、ホテルの専用ビーチに出た短時間に写真を撮られた。首都キーウ(キエフ)に戻ったのは5日後だった。
ティモシェンコ氏は1年前の新年休暇もドバイに滞在した。長女エウヘニアさん一家は、侵攻前にドバイへ移住し、今は欧州との間を行き来しているという。
問題は野党だけではなく、ゼレンスキー政権与党「国民の奉仕者」も同様だ。
動員令で男性が出国できない中、所属議員のタイ外遊計画が「公私混同ではないか」とやり玉に挙がった。
折しも、最高検ナンバー2がスペインで休暇を過ごしたと報じられ、ゼレンスキー政権が24日に更迭したばかり。
相次ぐ不祥事を座視できず、シュミハリ内閣は27日、公職にある者が正当な理由なく外国に渡航することを禁じた。
ティモシェンコ氏の「遠征」について、ウクラインスカ・プラウダは、自国屈指の精鋭部隊「アゾフ大隊」になぞらえ「ドバイ大隊」と皮肉った。
「侵攻開始後、富裕層や政治家が巨額マネーと共に移住した」とも記し、苦境にある国民と懸け離れていると問題視している。 

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 18:07:50.78 ID:iOeF1H2y0.net

台数やばすぎ、他にも攻めるつもりなの?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:19:32.46 ID:y4S4Tgi80.net

>>906
プーチン死んでも終わらんよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:54:23.49 ID:eib20d2l0.net

ゼレンスキーなら戦車のデータ解析して売りそう

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:29:17.12 ID:hJ7uVvY50.net

そのうちロシアの侵攻を防ぐには5万から10万の兵士が必要とかいって兵隊クレクレしてくるぞw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:50:11.58 ID:h8JJzEh20.net

>>273
だからそれを闇でもった核しコースが日本にあるっぽい
戦争の煽りでボカン

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 15:21:22.31 ID:ghYcYeLy0.net

>>6
ハイマースはアリまーす

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:20:17.13 ID:bxYAFQao0.net

>>22
鹵獲しても訓練しないと乗れない事と、
整備の為の人材や部品がないので、
ロジスティックスが不足してて運用しようにも出来ないんだと分かったよな。
まぁ残念ながら、鉄の塊ですわ。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:10:47.11 ID:d5AkYnic0.net

>>233
ウクライナはもう何もかも足りないんだろう
ロシアは射程外からミサイルでじわじわ攻めて時間稼ぎ
ゼレが時間が無いんたと言っていたのはこのことだな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 10:59:16.23 ID:Jd+JuUP90.net

大日本帝国も戦時中の野球は
ストライクとかアウトといった敵性言語が使えなくて
やりづらかったらしいな。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:05:58.87 ID:rsDVhXHe0.net

>>177
略奪だのレイプだのより大量に人が死んでる事に触れなよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 06:18:57.33 ID:l+qAS3fj0.net

馬鹿ども聞けや!
プーチンの名演説
真実が何かを見極めるべき

https://twitter.com/yellowjustice5/status/1619677137329606656
(deleted an unsolicited ad)

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 13:04:33.25 ID:aMQ8GnIv0.net

>>693
ゼレンスキーによると整備点検はやってない
戦車は基本使い捨て

前線の兵士は徴兵してから訓練3日で投入してるが
整備兵は3日では育たないから諦めたそうだ

781 :リュカ:2023/01/31(火) 14:07:00.78 ID:fTppNMto0.net

💊💊💊💊💊💊💊

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 12:57:52.13 ID:aMQ8GnIv0.net

>>686
はあ?
日本はCO2 25%削減の国際公約が達成できてないから侵略されんのか?
そんなアホな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 20:43:35.77 ID:HaqIRS1J0.net

>>891
支援の無いロシア軍は、ここんとこ毎日戦車10台くらいやられてる
毎日だぜ?w

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:59:02.37 ID:+Kvr3+mL0.net

ただの防衛ならトレーラーで運ぶ砲で十分だろうが
奪われた土地取り返すとなるとな
北海道で宅配業者が使ってるキャタピラー付きの軽トラみたいに車をキャタピラーに変える道具を送ってみればどうだろうか
適当な砲をくっつければ 大体の悪路でも走行できるだろう 防御力ないけど

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:38:18.01 ID:h8JJzEh20.net

>>259

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 01:12:46.11 ID:4zMRJ2AL0.net

>>431
AK持って「ウラー」って麦畑を突撃してくるだけの大人数に過ぎないんだが?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:19:27.48 ID:kcd5T5x40.net

>>459
自国領土を艦砲射撃も出来んだろうし
デカい船はミサイルの的になるだけだし無駄なものだな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 22:13:30.90 ID:uPfcz7hn0.net

ロシアが包括的核実験禁止条約から脱退したらその後は早いだろうね。
サルマトの数が揃うまでは待つと思うけど。
アメリカ全土と英仏を破壊するのに12発は最低必要な筈。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 21:53:05.92 ID:h8JJzEh20.net

それをあのー、日本政府やメディアが晒しあえばそりゃ戦争もグレートリセットも起こるわけだ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 13:52:54.94 ID:w7aWwyh30.net

>>745
ウクライナは秋頃までモルドバのガス盗んでたのがバレて詮閉められた

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 17:54:31.66 ID:UZ93N82y0.net

>>103
開戦1ヶ月でクラスハ4を放置して逃げたの知らないの?
あれでロシアは電子戦の優位性を完全に失ってるんだが

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 19:32:56.14 ID:lGponp/30.net

>>845
よく殺してくれてるからなー。
シベリア抑留でしんだみなさんも
喜んでくれとるだろう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:34:02.05 ID:xX3Ktj+d0.net

ピックアップトラック改造した「テクニカル」ってので充分だろウクライナは

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 11:31:37.82 ID:nHnjNJrJ0.net

[ブラジリア 30日 ロイター] – ブラジルのルラ大統領は30日、同国を訪問中のショルツ独首相と共同記者会見を開き、ロシアがウクライナに侵攻したのは間違いだったと述べたが、非難することは避けた。
また、ドイツが要請したと報じられたドイツ製対空砲「ゲパルト」用弾薬について、ブラジルはウクライナに供与しないと述べた。
ルラ氏は「ロシアは他国の領土を侵犯するという古典的な過ちを犯した。ロシアは間違っている」とした一方、「だが一方が戦わなければ双方が戦うことはない。平和を望まなければならない」と述べ、両国とも平和的解決にほとんど言及していないと指摘した。
ブラジルはどちらの側にもついておらず、ウクライナでの和平を支援するため他国と協力するとも表明。和平交渉では中国が重要な役割を果たすとし、3月に予定する北京訪問時に協議する考えを示した。
その後発表された両政府の共同声明では「ロシアによるウクライナ領土の一体性侵害と一部領土の併合は国際法に対する明白な違反であり、強く非難する」とした。
ショルツ氏は今回の南米歴訪で先に訪れたアルゼンチンとチリでもウクライナ支援を得られず、西側との温度差が浮き彫りになっている。[nL6N34F033]

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 04:27:28.54 ID:kcd5T5x40.net

>>463
?日本とウクライナの領海の差あるっしょ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 22:35:19.97 ID:iVDTkcO10.net

>>2
悔しいのぉw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/31(火) 06:09:57.62 ID:jQYqSikaw

くうのにこまらない世界の老獪が最後の世界皇帝の夢か 核拡大自殺を賭けたゲームをやってる
私小説のため 現実世界から インスパイアされたいw
主人公ら ( ̄m ̄〃)ぷぷちんコ皇帝 臭菌屁同志 メリケン粉マフィア梅田 バカンプ総統

ニュー速+カテゴリの最新記事