契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業 [香味焙煎★]

契約事務手続き、規則抵触か 東京都の若年女性ら支援事業  [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/03/15(水) 22:44:48.83 ID:krEqR9tw9.net
性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、所管する福祉保健局が必要な権限委任を受けず、事業委託先と契約を締結していたことが15日、判明した。開会中の都議会財政委員会で、川松真一朗都議(自民)の質問に、財務局側が認めた。

都の「契約事務の委任等に関する規則」では、権限が知事にある契約に関する事務を、一定条件下で各局に委任している。都の支援事業で用いられた委託契約の場合、1千万円未満であれば事業を所管する局長にあらかじめ委任されているが、1千万円を超える場合、財務局長を経て知事に申請し「個別的委任」を受けなければならない。

支援事業では、平成30年度以降、すべての委託先との契約額が1千万円を超えており、規則上、個別的委任が必要になる。

個別的委任の有無を尋ねた川松氏に対し、財務局の前山琢也・契約調整担当部長は「福祉保健局から、本件契約に関わる協議を受けていない」と答弁した。

産経ニュース
2023/3/15 17:35
https://www.sankei.com/article/20230315-7LZXQVTDM5PJZAM66INOXQNPNU/

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:16:14.77 ID:ipwn1fgw0.net

これを流したときからずっと日本テレビとの関係もうたがってる

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf9ca12fdbd178f289229a4a5ac45a05a98988f

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:19:12.10 ID:T3q32fKw0.net

まあ石原都政は賛否あったが、放漫財政の立て直しをして都の貯金を増やしたのは評価すべきとこだろ
右左関係なく納得できないことは首を縦に振らない頑固爺だから、五輪で森やバッハにいいようにされたりこんな共産党のお友達の金の回し合いは許さない

小池は五輪とかこういうのを見るに、闇に飲み込まれちゃったね
カネの使い方も下手くそ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 17:57:56.49 ID:6zMzbWnD0.net

そもそも女性優遇自体が性差別を禁止した東京都条例違反だし

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:27:17.55 ID:Uv1qlpSj0.net

>>63
隠さないと、糞サヨ終わるだろ(笑)

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:14:00.61 ID:ipwn1fgw0.net

反日左翼厚生官僚との癒着不正疑惑までガンガンいきましょう

厚生省の不正までいかないとしっぽぎり

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 23:28:17.04 ID:MCnfNJjy0.net

公金チューチューが賢い稼ぎ方

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 08:52:02.09 ID:2x4gnWT30.net

これ、局長らの幹部クラスに圧力かけた議員がおるやろ
普通なら独断でこんなリスキーなことしない

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 03:00:22.56 ID:x+uPJk7A0.net

>>67
神奈川の川崎は手を付けてて
福岡?の方で始まるかも
これ受けて世間が関心持てば調べ方とかどこ見ればとか結構出てる
けどまとめたのあるかは知らん

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:29:27.18 ID:T3q32fKw0.net

そもそも契約の時点で規則無視、監査されまくりのガバガバ、当の団体は不当会計とか都の担当者や責任者は懲戒処分もんだろ
判を押した小池百合子、お前もだ

ここにいつ出るやら
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/03jinji/fukumu.html

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:52:37.03 ID:qNnGB8A60.net

1000万円以上の随意契約は財務局の所管だよね?
なんで勝手に公法上の契約に類する契約とかいって福祉保健局でWBPCと契約してるの?

福祉保健局
「財務局に話通したから問題ない

財務局
「福祉保健局からの相談はありませんでした

左翼マスコミさまの大好きな
明確な食い違いですよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:55:02.68 ID:HIRSJwKL0.net

営業禁止にしろ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 07:38:31.93 ID:WE1HRj5/0.net

>>17
というか、機能不全というか、仕事をちゃんとしていない。
監査も含めて。
阿武町の4320万円だかも、担当官の責任になっていたが、本来は決裁したが係長や課長が責任を負うべき。
何故なら権限は課長にあるから。
係員は課長の命令でやっているだけ。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 23:27:20.46 ID:8zEDxl8C0.net

>>15
それとか関係なくて、役所が恒常的に決裁権限ない奴が好きにしてたってのが信じられんわ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:15:48.08 ID:ODlKCGMJ0.net

福祉保健局と自民党都議のやり取りが面白い
都議が出てくるとちゃんと回答しないといけないんだなあ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:38:26.70 ID:hDBaCdeg0.net

ついに始まったな
百合子追い詰めるまで頼むぞ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:28:09.25 ID:h+6WUn3S0.net

こりゃあ、福祉保険局は何人か飛ばさないと治らんな
これだけゴタゴタすると、来年度の委託がどうなるか
とりあえず全部1000万円未満にして逃げるかな?w

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 23:23:30.56 ID:1sWF3N1L0.net

抵触じゃねー!真っ黒だろ
処分も停職ではなく懲戒免職で

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:29:56.00 ID:ipwn1fgw0.net

小池の命令で 委託ケイやくだろ

小池がクビ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:56:17.79 ID:qNnGB8A60.net

加藤厚労省
コラボ問題は私人 間の問題だからなんもいえね~

岸田総理
コラボ問題は私人 間の問題だからなんもいえね~

私人同士のはずなのに
議員会館で会見

おかしいですね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:19:26.49 ID:/aRDszc60.net

>>20
町内会、自治会問題と根っこは一緒な気がする
行政の怠慢

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 22:37:23.36 ID:ipwn1fgw0.net

にがしませんよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 23:23:55.20 ID:avR9JaRj0.net

>>4
前々々都知事の石原も大概だったよ
確かに助けられた中小零細は沢山あったと思うけど
無分別な貸付や新銀行東京の末を聞くに…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:30:03.91 ID:2x4gnWT30.net

これ、政治家が関わってるだろ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 06:54:34.36 ID:MnslNmE60.net

仕事してる感w

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 08:33:16.09 ID:f4/37+JH0.net

colaboの仁藤は挺対協に寄付していて少女像建てる原資になってるって噂もあるけどマジなん?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 07:03:52.28 ID:hK20bh0n0.net

これは絶対闇が深い。契約決定まで局の幹部まで何十人も決裁して回るのに、こんな基本的なこと誰も気づかないはずはない。
あと、こんなこと監査で見つからないわけないのに、事前対象抽出リストから、当該案件を意図的に外していたとしか思えない。
組織的にやってるとしか思えないんだが、そんなことはよほど大きな力が外部からかからない限りやるはずがない。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 18:35:16.56 ID:5XoX/Wk30.net

犯罪行為

また報道しないの

癒着東京新聞

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:27:58.22 ID:ipwn1fgw0.net

癒着してる

朝日 毎日 東京新聞 読売

税金泥棒疑惑くらい報道しないなら 工作機関として免許剥奪

ばーか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 23:26:03.80 ID:YiKHvOA10.net

それはcolaboの事かーーー!

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 11:11:21.97 ID:ipwn1fgw0.net

絶体にがさやい

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 05:59:34.84 ID:ipwn1fgw0.net

ひろゆき
東京都福祉保健局のColaboとの契約が規則違反であることが判明。
1千万円を超える場合、財務局長を経て知事に申請し「個別的委任」を受けなければならない。
財務局の担当部長は「福祉保健局から、本件契約に関わる協議を受けていない」と福祉保健局の規則違反を確定させた。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 22:46:14.06 ID:tH8OxM+70.net

新人の女の子1人でも年間契約なら1000万円は常識
5000万円は見ておかないと業務にはならんだろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 13:30:50.91 ID:g7lLy7T30.net

しかしいい加減だなおい。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:04:49.70 ID:pAEM5owt0.net

>>1
だれが規則に抵触しているのを気がつくべきだったのか?
契約を精査する法務部のようなところはないのか?

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 22:46:56.47 ID:MfvM5azP0.net

これさっぱり問題点がわからないんだが、
詰まるところ、小池都知事の決裁をもっと増やせって話?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 05:32:16.27 ID:9/rKcxQq0.net

Nんでも
Pッポ
Oいしいな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 17:51:49.98 ID:miCp4J9S0.net

弱者女性を救う活動してるんだから細かいことなんてどうでもいいよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 04:17:12.76 ID:OvNUoCrl0.net

>>25
小池百合子は途中まで良かったのに、とこかの時点から急におかしくなってたんだよなあ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:00:55.49 ID:ipwn1fgw0.net

Colaboバスカフェ、都が「当面の間休止を」 団体側は再考求める
https://www.sankei.com/article/20230315-NYGVY3IIHZKBJHFHOMJUARCGIQ/

新宿でもみとめない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 12:49:36.70 ID:eD1GPq9D0.net

地方議会では自民もいい仕事してるんだな
立憲共産のみならず都ファや維新の議員がSNSとかでシャシャってきて必死に誤魔化そうとしてるの若草

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:36:28.94 ID:2k+TtN8A0.net

必死に暇空を締め上げる筈だわw

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 17:42:34.36 ID:mgVmje8r0.net

徹底的に

調べあげろ

不正官僚

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 00:58:09.79 ID:xS+xpF740.net

予算の配分も気になる
そんなに好き勝手に委託してたら限られてる予算なんてあっという間に無くなるよ
前年度にどういう理由で申請してるんだろうね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 14:40:37.42 ID:6/Pw+RAA0.net

小池都知事は厚労省の事業だと責任投げてたけど
都のプロセスに問題あることが判明したわけで
今までのこの件を無視してきたことへの責任問題にもなるな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:05:39.12 ID:ipwn1fgw0.net

あの上脇とかに

工作員認定できませんかね

左翼の工作のために税金つかわれるのがいや

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 11:29:05.31 ID:FAzIjWfN0.net

打倒

公金泥棒団体

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:07:23.23 ID:FQS8W0F/0.net

colabo側が自分の誤りをあまりにも認めなさすぎるから、
どんどん弱点をえぐられて、とうとう都の役人が悪いなんて話にまでなってきてる
colaboやらその仲間はどうなる事を望んでいるのやら

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 07:41:01.01 ID:WE1HRj5/0.net

>>23
どこで文書がでているか?だな。
多分、部長だろ。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/17(金) 19:19:25.92 ID:R43anTVU0.net

>>2
今回自分の決済を使わずに現場に押し付けた安全弁が働いたということ
ホント狡猾だわ

逮捕案件まで話が進めば福祉保健局の幹部の内情暴露まで行くかもね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/16(木) 01:34:17.02 ID:cjWw3mUQ0.net

東京都ですらこれってことは他の自治体ヤバいと思うで

ニュー速+カテゴリの最新記事