●アーモンドアイの2024(父キタサンブラック)

●アーモンドアイの2024(父キタサンブラック)

1 :風吹けば名無し (2級) :2023/03/18(土) 18:00:22.57 ID:OYqeTtIZ0.net
サンデー3×3やがええんか?


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

347 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:50:08.49 ID:1/G1rJgl0.net

>>332
やたらウォーフロントの系統が輸入されてたけど何やったんやろな

204 :風吹けば名無し (ワッチョイW e1e1-Tyv/):2023/03/18(土) 18:32:00.24 ID:rTefWPDz0.net

エピファネイアは追放でいいよな
結果だせない種牡馬は厳しく対応しないと
もうエピファネイアに期待してるやつはどこにもいない
サンドバッグとして批判されつづける運命の馬
ディープインパクトに担がれるとは犯罪に等しい

83 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:15:09.15 ID:dYZypctH0.net

>>77
次はキズナコントレイルやな

158 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:26:14.59 ID:rTefWPDz0.net

キタサンブラックはノーザン比率たかかっただけ
●キズナ
ノーザン勝ち上がり率8/12 66.6%
非ノーザン勝ち上がり率40/83 48.2%
全体50.5% ノーザン比率12.6%
●キタサンブラック
ノーザン勝ち上がり率13/23 56.5%
非ノーザン勝ち上がり20/54 37%
全体42.86% ノーザン比率29.8%
●モーリス
ノーザン勝ち上がり率15/34 44%
非ノーザン勝ち上がり率29/103 28%
全体32.12% ノーザン比率24.8%
●ディープインパクト
ノーザン勝ち上がり率20/28 71.4%
非ノーザン勝ち上がり率44/71 62%
全体64.6% ノーザン比率28.2%
●ハーツクライ
ノーザン勝ち上がり率21/35 60%
非ノーザン勝ち上がり率22/61 36%
全体44.8% ノーザン比率36.5%
●ロードカナロア
ノーザン勝ち上がり率24/51 47%
非ノーザン勝ち上がり率50/129 38.8%
全体41.1% ノーザン比率28.3%
●エピファネイア
ノーザン勝ち上がり率11/21 52%
非ノーザン勝ち上がり率36/97 37%
全体39.83%
ノーザン比率18%

231 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:37:06.58 ID:3Z5FJTJg0.net

ミッキーカプチーノが逝ってエピファネイア産駒のクラシック戦線マジで終わってるな

259 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:40:21.57 ID:KDqY6jHF0.net

明日のロゴタイプ意外と走りそう

20 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:04:41.72 ID:pvnwOCiH0.net

ノーザンお得意のベストトゥーベストやね
クラブ馬なら総額1億円で募集かね
ただサンデー3×3は日本の高速馬場じゃ洋ナシだしな

248 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:39:20.75 ID:shsf5hfO0.net

>>219
健脚って言葉がピッタリやな毛色のせいか丈夫そうに見えるわ

36 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:08:18.49 ID:QEYKZgKzd.net

>>13
カナロアの後継もサートゥルおるやろしキンカメ滅亡は現時点だと無いやろ

130 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:22:48.10 ID:r56QBvHN0.net

カナロアは3~6歳世代まで4世代連続でウンコやから擁護のしようがないわ
なんでこれで種付け料1200万の設定になってるんや?

210 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa95-Q8ex):2023/03/18(土) 18:32:28.85 ID:K4VfflHBa.net

>>185
須貝がどう思ってるかやろな

170 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:28:00.83 ID:rTefWPDz0.net

>>166
屠殺場いきやろ

331 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6bd7-/FMc):2023/03/18(土) 18:48:28.81 ID:IvoxLVfZ0.net

>>311
調教師が吹きまくってるから
大して強い馬扱った経験もないのに

85 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:15:39.69 ID:fdJ0NZTb0.net

>>65
マルシュロレーヌは3×4か
勘違いしてたわ
SSの孫は問題なしならほぼ確やな

421 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 19:00:09.75 ID:sVqYWm490.net

>>384
クリストフ

54 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:11:41.07 ID:bWRR7mFa0.net

あ、上がり馬いたわ
ゼーゲン

195 :風吹けば名無し (ワッチョイW 6b85-U3b5):2023/03/18(土) 18:30:51.79 ID:JdH0LU520.net

>>186
最近は割といるやろ
ジェンティルからジェラルディーナも出たし

160 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:26:35.19 ID:v5qk4+Qe0.net

>>141
古馬走ってないからや
悔しかったら産駒実績で見返すしかない

403 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:58:17.55 ID:4GHkLlL80.net

エピモンドアイ←早熟~普通
ブラックアイ←普通

モーモンドモイ←これ絶対晩成よな

モーリス自身もカナロア自身もそうやったわけやから
高確率すぎる

345 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:49:51.00 ID:pA0Mlndo0.net

>>336
やっぱ精子も若い方がええんやなって

179 :風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp9d-4BK+):2023/03/18(土) 18:29:29.70 ID:6qBkpAZmp.net

キズナとかいうゴミに付けるような牝馬は全部キタサンに回されるやろな

30 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:06:55.83 ID:tpXrVIicr.net

>>25
オグリキャップはともかくオペラオーは竹園オーナーのせいでもあるやろ

165 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:27:19.94 ID:2rYf5iKH0.net

走るロジャーバローズ産駒にサードステージって名付ける馬主おらんか?

172 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:28:31.12 ID:2kWzBZGUa.net

>>25
どっちも社台じゃないからの一言で終わり

296 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:44:50.17 ID:k3oZV2zv0.net

絶対シルクで募集しないやろこれ
3億のリザーブつけて値段が張らなかったらサンデーRが買って募集やろな

19 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:04:33.91 ID:OYqeTtIZ0.net

>>13
一応今年のリーディングはカナロアがほぼ確定やん
ディープは去年で終わりや

307 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:46:15.76 ID:1sHt5YOqa.net

>>300
サンデー3×3が許されるならそうなるよな

71 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:13:43.62 ID:bWRR7mFa0.net

>>59
ええんかな

93 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:16:57.28 ID:RInePCzu0.net

キタサン付けれるならダノンプレミアムも付けれるやん
ライバル同士の産駒出してくれ

26 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:06:27.06 ID:OYqeTtIZ0.net

>>20
サンデー3×3の活躍馬ってダート寄り?

422 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 19:00:12.94 ID:YgTB+zXV0.net

>>403
晩成×晩成は怖いわね

139 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:24:09.40 ID:GiAPX/1y0.net

>>126
アネモネもやけど実際2着には優先要らん気がするよな
若葉2着でその後まともやった馬っておるんかね?

198 :風吹けば名無し (ワッチョイW 3381-kqWJ):2023/03/18(土) 18:31:00.41 ID:dv8RCwrt0.net

>>186
そらもうダイナカール一族よ

38 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:08:51.45 ID:1/G1rJgl0.net

>>25
オペラオーって欧州みたいにダンジグ牝馬ばかりに付けりゃ成功したんじゃね
日本におる重い血統の牝馬に絶望的に向いてなかっただけで

370 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:52:44.58 ID:dYZypctH0.net

>>360
大阪杯

157 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:26:06.84 ID:tpXrVIicr.net

>>151
もう一つ大きいのほしいとこだよな
強いんだろうけどなんか微妙や

18 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:04:21.78 ID:rTefWPDz0.net

エピファネイアクラシック出走ゼロwwwwwww

15 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:03:48.88 ID:dYZypctH0.net

>>13
ディープインパクト系に制圧された

186 :風吹けば名無し (ワッチョイW 718a-1xn6):2023/03/18(土) 18:30:03.45 ID:WJCAa8Vi0.net

強い牝馬から強い馬生まれてるイメージあんまないけどおるんか?

232 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:37:17.85 ID:6wwQ4xJh0.net

>>226
ソールおるしへーきへーき

3 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:01:24.88 ID:9PFUk1tE0.net

ここ?

203 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa95-ykVw):2023/03/18(土) 18:31:56.60 ID:ZGh0qVwGa.net

>>139
ダービーの優先権が皐月賞だけ増えてトライアルが減った分皐月賞に出られるチャンスは多めに残しとかなアカン
オークスも同じように削られてるから牝馬路線にも言える事やけど

207 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa95-3+29):2023/03/18(土) 18:32:15.14 ID:vN2finnca.net

本当の失敗種牡馬は本当に忘れ去られるからな
ブリランテとかスピルバーグとか

114 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:20:24.80 ID:tpXrVIicr.net

>>109
オープン入りしてないけど何気に一億以上稼いでる馬主孝行な🐴や

21 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:05:00.17 ID:iqBZFbpQa.net

1-3-13の3連複に突っ込めばええかって思ったら2.4倍とか草

225 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa95-3+29):2023/03/18(土) 18:35:39.25 ID:vN2finnca.net

>>216
スクリーンヒーローはよく分からんわ
モーリスはともかく中山大障害勝つ馬作ろうとしたら有馬記念勝っちゃった馬とか

102 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:18:22.10 ID:VcdQeoj8a.net

シロニイもう9歳やんけ!
誘導馬にでもしてやれ

369 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:52:40.07 ID:QEYKZgKzd.net

>>349
初年度に大物出してその後さっぱりが続いとるね

72 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:14:06.14 ID:pvnwOCiH0.net

キンカメ、ディープ、ハーツがいなくなってノーザンもどの種牡馬を付けるか悩んでるんだろ
ノーザンの1強時代も終わりやで

56 :風吹けば名無し :2023/03/18(土) 18:11:54.43 ID:UhlEiyzJ0.net

キタサンは調教とかで強くなったタイプだから人気でないとか聞いてたんやが競馬って難しいもんやな

なんでも実況Jカテゴリの最新記事