【福島】原発事故収束従事で白血病発症、労災に認定 5例目、40代男性 [ぐれ★]

【福島】原発事故収束従事で白血病発症、労災に認定 5例目、40代男性  [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/14(火) 23:06:56.70 ID:wSmU4nrB9.net
※福島民友ニュース
2023年03月14日 15時05分
 
 厚生労働省は14日、東京電力福島第1原発事故の収束作業に従事し40代で白血病を発症した男性について、業務による被ばくが原因の労災と認定した。第1原発事故の被ばくによる白血病の労災認定は5例目。

続きは↓
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230314-763936.php

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:22:00.56 ID:MCgxvMuS0.net

こんなことよりワクチンだ

【新型コロナ】コロナワクチン接種後42歳女性死亡「因果関係否定できない」 初認定 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678684175/

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:35:26.39 ID:uaBqJAMp0.net

これを認めるならワクチン死も認めろよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:23:03.18 ID:QUfGA/iE0.net

原発事故関連の不都合なニュースの扱いがすっかり小さくなってしまったな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:53:31.01 ID:KiPE97BZ0.net

>>29
米軍の協力を得るためには日本も気概を見せなければならぬということで自衛隊ヘリの出動が必要だったんだよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:39:32.72 ID:v2EPZQM20.net

原発禁止

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:24:55.12 ID:AZQnU6Rd0.net

>>15

永久に都合つかないからなww
忘れるしかない

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:27:16.02 ID:YrCYS9qn0.net

言葉もないね
感謝しかないけど…

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:25:50.80 ID:dDwPv/t40.net

ターボ癌って言われるワクチン禍になって有耶無耶な件w

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 01:20:43.32 ID:xcnNZl0p0.net

トンキンの食い物は全部が放射能まみれだろ?もちろん飲み水もな
そこらじゅうがホットスポットだし東京の著名人がバタバタ死んでるのも納得

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:01:32.39 ID:7v4jzUoI0.net

>>6
作業員は孫請けどころか7次請け8次請けが当たり前で地元の普通の人も働いているけど外国人とかヤクザの手配師が集めたホームレスとかも多いから
外国人やホームレスは白血病になっても把握されないんじゃないか

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:07:48.76 ID:ARpxzJ6o0.net

多重下請けが問題になって報道もされてるのに下の事は知らないって言われて全然改善されないんでしょ
闇深いわ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:17:08.62 ID:P9PBxhhn0.net

防護服してても被爆しちゃうのか
ドローン

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:26:00.86 ID:258SsaJh0.net

所長も早くに白血病になって亡くなったよね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:28:53.50 ID:NeMwfJ020.net

白血病は治るんだっけ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:28:53.50 ID:NeMwfJ020.net

白血病は治るんだっけ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:13:45.37 ID:Lcma940h0.net

やっぱ基準値以下でも影響あるんだね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 01:51:13.86 ID:5/BfAEr40.net

きてんねきてんね
40代男性の白血病は稀だからあり得るわ
きてんね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:17:03.33 ID:Fh0lSHlL0.net

3割が原発攻撃の「不安感じる」 立地自治体、対策強化求める声も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678796399/

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 01:57:24.14 ID:j9061xNz0.net

>>29
あの後に会見で隊員のことを思って号泣してた人が居たのを観て、無傷ではなく何かあったんだなと今でも思ってる

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:22:16.51 ID:u50sRgyM0.net

労災は労働者救済のため疑わしきは罰するだから
因果関係の証明じゃないという話だよと
10年前に散々やったなあ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:35:26.42 ID:Q10fKNby0.net

すげーいい給料もらえるって
四国のホモカップルが
仕事も妻子もローン付きの家も捨てて
駆け落ちしたわ
養育費やらローンやら男2馬力だから
かなりの金額支払ってるらしいけどね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:32:32.25 ID:Fa+HBior0.net

こういうので東電に責任が及ばないように、直接雇用じゃなくて派遣会社を挟んでるんだもんな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:17:42.21 ID:v4bAl5Ii0.net

安い金で除染作業させられてた人も、高圧洗浄で跳ね飛んだしぶきを吸い込んだり目に入ったり
絶対内部被爆してる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 01:57:34.22 ID:KI5ppBmQ0.net

>>38
無事とは言ってないな…
その時点では軽症に見えたし退院できたんだろうけど

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:17:29.77 ID:P9PBxhhn0.net

ないしはロボットで置き換えられると良いんだが

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:18:56.70 ID:Rxqqw++K0.net

事故当初、汚染水2svぐらいに浸かった2人、その後どうなったんやろな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:26:06.65 ID:fHCPNeOB0.net

T細胞白血病ではないの?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:16:30.37 ID:nRG9z1jV0.net

>>3
てか、福島の事故以前から白血病で労災認定はあったからね
むしろもっと大勢認定されるかと思ったが、被曝要員は孫請けの非正規っていういつものパターンなんだろうな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 04:12:56.32 ID:7v4jzUoI0.net

>>45
泣いてたのは消防だな
気持ちはわかるが正直泣くのはどうかと思ったわ
ちなみに消防の放水はやってる最中から効果がないのが東電は分かっていたがやらせ続けた
自衛隊の放水もほとんど効果が無かった

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 02:03:11.05 ID:5vYSmcwX0.net

労災は因果薄くてもサクッと払うから。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:29:39.04 ID:3hTe76Es0.net

因果関係は証明できてない←これ数十年言ってればみんな忘れる

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:11:31.78 ID:sdA4WVC40.net

なんでこんなとこ行くんだ?
借金のかた?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:26:59.39 ID:0rT+Fk5t0.net

>>29
多分死ぬるよね普通に考えると

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 01:59:34.88 ID:j9061xNz0.net

>>31
3.11前にも原発奴隷の実態とかさらされてたのに すっとぼけて来たもんね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 01:11:18.43 ID:lwOrzbZU0.net

1日でも早く原発を再稼働させるため再稼働派は福島で作業して来い

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:28:20.09 ID:Z28M37hR0.net

時給1000円位だったら可哀想すぎる

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:09:12.35 ID:Y5a13y5K0.net

>>1
原発事故では一人も死んでないって誰か言ってた

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:14:00.84 ID:f76g6MX/0.net

100ミリぐらいで白血病になるとは思えん

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:28:23.28 ID:b4+0Mron0.net

>>11
もう、作業関係なしだな
風が吹けば桶屋が儲かるよりも因果関係が遠そうだな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:43:25.62 ID:u3RPT0AU0.net

俺はあの時のハイパーレスキュー隊の皆さんが心配

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 02:31:22.55 ID:F65iRZW20.net

>>40
実際は100倍ぐらいいそう

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:18:16.26 ID:nRG9z1jV0.net

>>5
確率の問題だからね
線量が著しく高くなくても罹患する可能性はある

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:19:06.64 ID:sQ/NCwW80.net

>>15
ほんこれ
ほんこれ
ほんこれ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 04:23:42.07 ID:YaPMJ0Vl0.net

原発作業員は捨て駒
原発が爆発した時の吉田所長ですら死んだ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:52:24.44 ID:FC/5QHgx0.net

バケツぶら下げてヘリで特攻した自衛隊員とかどうしてるんだろ

あれ美談風に語られてるけど、実効のないパフォーマンスだろ?
菅がどうのとかミンスがどうのとかどうでも良いから、あれを実行させた意思決定過程はしっかり検証してほしいわ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:51:12.71 ID:0/hrUjm70.net

たった5例目なところに闇を感じる
日本はさっぱり補償というやつをしない

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/14(火) 23:18:04.14 ID:7XN/GPeC0.net

基準値っていうのも自分の値が正確に計れてるか分からないよな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 05:07:34.83 ID:lwOrzbZU0.net

日本経済のため原発再稼働は不可避
1日でも早い原発再稼働を!

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:47:54.26 ID:wgrJasm90.net

消防、警察、自衛隊のどれかか。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/15(水) 00:46:34.06 ID:kw04O9ig0.net

>>17
ええ無事だったの?おかしいよなー

ニュー速+カテゴリの最新記事