ドコモのdTVが「Lemino」になって990円に値上げ!何かが凄くなる! [421685208]

ドコモのdTVが「Lemino」になって990円に値上げ!何かが凄くなる!  [421685208]

1 ::2023/03/06(月) 20:00:24.78 ID:MJzDxlrT0●.net ?2BP(4000)

ドコモがdTVを「Lemino」に刷新 月額990円に値上げ

NTTドコモは6日、動画配信サービスのdTVの後継サービスとして「Lemino」を4月12日から開始すると発表した。コンテンツ数を約2倍の18万本と拡大し、UI(ユーザーインタフェース)も刷新。楽しくコンテンツを探せて新しい出会いを実現するようなサービスを目指したとしている。無料の広告付きモデルと月額990円(税込み、以下同)の「Leminoプレミアム」プランを用意。レンタルやPPV(ペイパービュー)の個別課金や独占配信、オリジナルコンテンツも用意する。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ad5b9fc59030b859f91194d09b3842e189eb73&preview=auto

34 ::2023/03/06(月) 20:47:08.19 ID:fSgyTQIz0.net

>>11
サラリーマン企業だとあれも大成功になるんだよなwww

72 ::2023/03/07(火) 08:33:34.72 ID:FoBVCdE70.net

LINEMOに見えてソフトバンクのサービスかと思うわ

30 ::2023/03/06(月) 20:30:25.48 ID:lFzi/eD/0.net

>「dTVでは(月額550円という)安いことを訴求ポイントとしていたが、昨今の競争激化でプレゼンスが相対的に落ちていた」
>と指摘。映像配信サービスをさらに伸ばすためには「大きな改革が必要」

おお…そこで倍近い価格を提示することでユーザーを集めようというのですね、素晴らしいです
ドコモのleminoに参加しているという優越感を強く押し出していこうという戦略は見事の一言ですよ

50 :ソホスブビル(神奈川県) [ID]:2023/03/06(月) 21:16:14.01 ID:/Y53uJ5Q0.net

既存ユーザーは現行価格のままにしとけよ

44 ::2023/03/06(月) 21:04:52.75 ID:5aGiiU9n0.net

たけーよ

7 ::2023/03/06(月) 20:02:32.58 ID:ESoTaAYO0.net

CS見れるようにしろ

39 ::2023/03/06(月) 20:56:19.72 ID:qE5Pr47F0.net

抱き合わせで無理やり入ってたが解約し時かもな。

19 ::2023/03/06(月) 20:15:50.16 ID:dYeBrBXS0.net

まどマギを久しぶりに見たい

71 ::2023/03/07(火) 02:53:34.44 ID:GsJkv5zK0.net

ドラマとかいらなくね

66 ::2023/03/07(火) 01:23:38.87 ID:R7CsM2il0.net

550円だからアマプラとDisney+の補完で契約していたが、990円だと脱退かなあ

49 :エルビテグラビル(茸) [GB]:2023/03/06(月) 21:14:47.73 ID:wNyRDNaE0.net

無料てAbemaみたいなサービスなのか?

69 ::2023/03/07(火) 02:40:42.93 ID:NdaRsPZ10.net

>>8
それ

47 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/03/06(月) 21:11:32.37 ID:bliejGvr0.net

他社ブランドのLINMOに見えるネーミングを考えるようなセンスのない企画担当

51 :イドクスウリジン(東京都) [ニダ]:2023/03/06(月) 21:17:20.25 ID:jG7DQOVU0.net

NHKが準備してそう

2 ::2023/03/06(月) 20:01:00.01 ID:3M2ENQxf0.net

レモン

62 ::2023/03/06(月) 23:34:48.80 ID:Z7I2/5zc0.net

長久手あたりにあるリニアモーターカーか

5 ::2023/03/06(月) 20:01:45.70 ID:sbhjl15y0.net

5年前位まで使ってたがUIがとんでもなく糞だったなあ

26 ::2023/03/06(月) 20:21:06.28 ID:/uH3pgGW0.net

契約をその日から一ヶ月に変更した?
してなかったら契約しないわ

70 ::2023/03/07(火) 02:41:23.97 ID:tbomcqxK.net

>>8
これ

63 ::2023/03/07(火) 00:16:01.88 ID:BvvKdPME0.net

>>56
一切サービス内容も良さも伝わってこないね

46 :アバカビル(千葉県) [EU]:2023/03/06(月) 21:08:54.46 ID:lOc+Zquh0.net

TSUTAYAはdtvとの提携解消してu-nextとの提携へ

Leminoは無料広告プランとコメント機能等でGYAO、ABEMA、ニコニコ、YouTubeユーザー等をどれだけ呼び込めるかが重要になってきそう

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b0eb2c6058368739af3bd3608929f64320c1ff

27 ::2023/03/06(月) 20:22:28.52 ID:hY/KJQbv0.net

FANZAで十分

38 ::2023/03/06(月) 20:53:31.18 ID:CgGl+N+10.net

ひかりTVはどんどん貧相になっていく

37 ::2023/03/06(月) 20:52:18.97 ID:t1ctX3zN0.net

コンテンツ増やすったって韓流でかさ増ししそう

16 ::2023/03/06(月) 20:10:47.06 ID:4J0Ia+5Z0.net

まじ日本終わりだな

なにもかも値上げ死にたい

24 ::2023/03/06(月) 20:18:35.88 ID:iUiJcEIu0.net

倍近いのはきついな
とりあえず飽きるまでアマプラで遊んでみるか

33 ::2023/03/06(月) 20:47:06.18 ID:bZkV+Ly40.net

>>32
あーそのうちこれやられそう

28 ::2023/03/06(月) 20:23:46.62 ID:j+09t3RL0.net

>>8
これ

なんでこんな誤認する名前にしたんだろ

55 ::2023/03/06(月) 21:35:27.63 ID:86F/qf350.net

乗るしかないこのビッグウェーブに!
ってドコモがやると上に呑まれて溺死するよね
いい加減に金の無駄遣い止めてその分値下げしろよ
ドコモは土管屋に徹してくれるだけでいい

43 ::2023/03/06(月) 21:02:30.09 ID:BMBto0+K0.net

dアニメしか見てないんで

32 ::2023/03/06(月) 20:43:45.37 ID:5CalkKZY0.net

dアニメ消されそう

21 ::2023/03/06(月) 20:16:31.53 ID:8oNkBnUO0.net

視聴するコンテンツを探すのに疲れたわけではない
公式が推してくるヤラセ番組と長くてうるさいCMに疲れたんだ

11 ::2023/03/06(月) 20:05:32.07 ID:GNApc86Q0.net

NOTTVの悪夢再び

20 ::2023/03/06(月) 20:16:26.44 ID:eA0Ccetl0.net

井上の試合にしゃしゃり出てくんなや!くそがー!アマゾンで見たかったわ!

45 :レテルモビル(東京都) [US]:2023/03/06(月) 21:08:38.51 ID:JvMm48dH0.net

値上げと言えば今日驚いたのがチロルチョコ今23円もするんだな

53 :ホスカルネット(東京都) [ニダ]:2023/03/06(月) 21:22:16.74 ID:xjHZDhVP0.net

>>50
> dTVユーザーは9月末までは月額550円のままLeminoプレミアムを利用可能
らしい

59 ::2023/03/06(月) 22:17:04.71 ID:xBm/jmS/0.net

芸能人の邦画やバラエティみたいか

40 ::2023/03/06(月) 20:57:50.97 ID:aZq87CXM0.net

井上選手の試合や日本人選手の独占放送は日本企業で当たり前

56 ::2023/03/06(月) 21:42:04.97 ID:YSUy5pbn0.net

ドコモってなんでこんな意味不明の名前つけるのかね?
ahamoといいとことんセンスないよね
ネーミングの

6 ::2023/03/06(月) 20:02:00.53 ID:t1ctX3zN0.net

DMMTVが脅威なのかな

41 ::2023/03/06(月) 21:00:52.33 ID:zpPqSqub0.net

dアニメと統合と統合できたら強いんだけどね。

57 ::2023/03/06(月) 21:43:25.71 ID:85Rhfuzn0.net

何だLismoか

52 :レムデシビル(愛知県) [US]:2023/03/06(月) 21:20:36.09 ID:y7tnYsiS0.net

ヤクザものが多過ぎ
日本統一とか50前後まで続けてまだ統一出来てねえのかよ

64 ::2023/03/07(火) 00:18:06.35 ID:wa+LN11G0.net

そのままdTVプレミアムとかじゃ駄目だったの?
なんのサービスかすらわかりにくい

42 ::2023/03/06(月) 21:02:16.30 ID:2uSe58KH0.net

docomoって反撃してもいいですか?って言ってたけどいつすんの?

54 ::2023/03/06(月) 21:34:11.24 ID:wTByu5I60.net

>>29
サブスクエロも付いてくるから競合するのはU-NEXTじゃね?DMM TV
…ただエロの方はナニタイムでなくても早送り等でアプリが落ちやすいから実用性がビミョーで安いだけはある感じ

35 ::2023/03/06(月) 20:48:15.92 ID:CsHEjIuo0.net

LINEMOとLISMOあるのに何故こんな紛らわしさを

60 ::2023/03/06(月) 22:49:50.14 ID:vs2IPxR80.net

急にエンタメオプション終了するのはこれか

31 ::2023/03/06(月) 20:35:17.27 ID:qi/HexwF0.net

>>26
これ

3 ::2023/03/06(月) 20:01:31.03 ID:uz5xRjf+0.net

Lismoに見えたわ

ニュー速カテゴリの最新記事