【運転再開】JR川越線 単線に上下線の電車が進入 約3時間乗客が閉じ込め [香味焙煎★]

【運転再開】JR川越線 単線に上下線の電車が進入 約3時間乗客が閉じ込め  [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/03/03(金) 04:41:14.51 ID:uJhl5nuZ9.net
2日夜、JR川越線で、単線の線路上に上りと下りの車両が互いに近づいて停止するトラブルがありました。およそ3時間、乗客が車内に閉じ込められた状態となり、JRがトラブルの原因を調べています。

2日夜10時前、JR川越線の、さいたま市の指扇駅と川越市の南古谷駅の間で、いずれも10両編成の上りと下りの車両が、およそ数百メートルまで互いに近づき停止するトラブルが起きました。

この影響で、川越線は大宮駅と川越駅の間でおよそ3時間にわたって運転を見合わせ、このかん、2つの車両のあわせて200人ほどの乗客が車内に閉じ込められた状態となりました。

3日午前1時すぎに運転を再開し、JR東日本によりますと、体調の悪くなった人などはいなかったということです。

川越線は、一部を除き多くが単線で、通常は、駅など特定の地点で上下線がすれ違う運行をしているということで、JRがトラブルの原因を調べています。

NHK NEWS WEB
2023年3月3日 4時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/k10013996871000.html

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 07:32:21.50 ID:JSZN7oW20.net

閉じ込めとか以前によく死なずに済んだな

378 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:21:34.44 ID:ZaK6yke80.net

>>375
簡単に言うなよ
地下鉄を作って採算が取れるのかよ?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 06:15:18.01 ID:Zjh4/N6a0.net

ATSが効かなかったのなら大問題やんけ

452 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 19:29:35.66 ID:3xt76dw30.net

斉藤、山口、北側、石井

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:11:31.32 ID:7FMJWGrS0.net

チキンレースみたいになるんかな?

419 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 16:18:38.99 ID:0EcE4CIu0.net

JR東には馬鹿しかいないwww

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:22:43.78 ID:lUIHGn9l0.net

>>195
荒川の上を走ってるからな
降りられないんだろう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:41:41.10 ID:8p+1Rq8i0.net

タブレットなんて時代遅れだと馬鹿にしてるといつかしっぺ返しを食らうのか
コンピューターで全て管理してたんじゃないのか?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:18:41.21 ID:UgkGnZBl0.net

あのあたり単線だったか

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 06:59:21.13 ID:1eIdDLRK0.net

なるほど
途中に車庫が有ったために双方から同時進入ができた訳か
ただの単線区間じゃ考えられんヘマだし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:48:54.18 ID:NJERozqz0.net

大宮~日進間だけ複線
日進以西は単線

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:12:34.49 ID:eMOs6M+a0.net

なぜ起こる鉄道事故
という本でJR東の安全対策に関心したけど実際はこんなものか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:30:19.82 ID:xckYykvA0.net

指令所やべーな
何人か消えそう

358 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 12:41:43.38 ID:/GXDsLBM0.net

重大インシデント案件だろ
運輸安全委員会が動いてもおかしくないはず

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:31:07.32 ID:v9DQAf890.net

短い10編成か🤗

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 07:35:45.20 ID:F91z1h+P0.net

まあ、川越電車区の脇くらい複線化しておけとは思うわな。
用地はすでにあるし。同じく単線のアーパー線を見習えよ。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:34:26.13 ID:v9DQAf890.net

川越線か
成田線と間違えた🤗
千葉の方じゃ無いんだ

373 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:10:48.62 ID:KsG1X5VW0.net

ギリシャの事故にならなくて良かった。みんな無事なら

448 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 19:23:10.78 ID:/GXDsLBM0.net

どっちかを超低速でバックさせて開通させなければならず煩雑じゃね?
無断退行したら信号が正しく動作しない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:02:47.75 ID:JCoRbxrq0.net

>>181
だから列車同士の距離が300mなんて別に問題でもなんでもない
信号機がその位置にあるからそこで止まっただけだよ
問題は司令所が川越行きの電車に車庫行きを指示した事

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 12:15:21.41 ID:RGoVNJXj0.net

荒川渡る橋が古くてちょっと怖いのん
眺めは好きだけど

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 07:26:32.02 ID:oebfSZW4O.net

前から電車が走ってくるかもしれない運転

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 07:58:19.31 ID:3GCYaF5M0.net

缶詰でも良いかと思ってしまうほどのローム黄砂の嵐だろ、昨日の風じゃ雨もあって名物きな粉塗装編成。

386 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 13:34:15.79 ID:8yDXgxKO0.net

こりゃインシデントに指定されるな
リカルデントじゃないぞ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:27:54.68 ID:BpWb8CUc0.net

>>38
ドアから地上までは1.1mの高さがあって、降りる時に足を挫く客とか、そもそも足の悪い客が居るかもしれないからだろ

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 04:42:05.80 ID:CUSYh5Zt0.net

信楽高原鐵道

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:27:21.09 ID:Tdnipre70.net

3時間てウンコ漏らした人いるんじゃないの

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:58:31.60 ID:oVKzh8G10.net

ATS誤作動か故意に切ってたか
そもそも信号は赤じゃ無かったのか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 11:41:25.89 ID:P0GecTlM0.net

監禁されたら慰謝料請求裁判やれよ
おとなしくしてっから鉄道会社は平気で監禁しまくるんだよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 04:51:27.16 ID:cvRf0Qs30.net

ギリシャかよw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 10:55:06.81 ID:SyVIt/uK0.net

>>306
駅から車庫まで別線じゃないのか、出発信号機が複数ある方式なん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 05:30:07.71 ID:BpWb8CUc0.net

復旧になんで3時間もかかるのか不思議

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 10:32:26.79 ID:Al7EZBHx0.net

3時間かあ。
失禁した若くてかわいい女の子の数は?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:27:48.55 ID:8GzuOGyz0.net

とんでもねー事故未遂だな
仮に信号が青でも、運転手がおかしいと思いそうなもんだけど

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:48:33.86 ID:0Rj/IoG80.net

人間が間違えたかな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 06:38:40.62 ID:HPZC6aiI0.net

タブレット閉塞の解説
https://youtu.be/wBK6c7eIosI

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:04:26.68 ID:HPZC6aiI0.net

>>188
地方鉄道ならまだやってる所あるみたいよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 06:06:07.50 ID:t5ptxC2O0.net

ミスや事故でこうなってしまった事は仕方ないが
何故何時間も閉じ込められる事になるのか?

雪で止まった京都の件もそう
順次最寄りの駅まで徐行運転すれば済む話なのに
ガンとして動かさないと言う姿勢

何なんだろうね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 09:48:26.45 ID:/YwyloKM0.net

10両編成で単線てすごいな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 10:06:41.15 ID:sX1ACm4t0.net

スーパー堤防作るんで橋をかけかえるんだが国交省が単線分しか補償してくんないの
さいたま市と川越市は複線の橋にしてくれと要望出したんだがJRは単線でよくね?と金を出したがらない

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 09:56:31.19 ID:DBIgJEB60.net

>>269
ヤフコメは鉄道会社、特にJR東日本を擁護する奴が昔から多い
工作員も混じっているんだろうな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 10:24:57.66 ID:JCoRbxrq0.net

しかしJR東日本の労働組合は相変わらずやべえ組織だな
ギリギリ正面衝突を回避って、こいつら鉄道会社で働いていて鉄道が動く仕組みを知らんのか?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:28:37.70 ID:0ERZCOZj0.net

システム頼りでスジ書ける人なんてもういないから、想定外のことがあったら変更効かないんだな

360 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/03(金) 12:44:14.53 ID:4ySUJN+g0.net

>>222
大宮~日進は複線で、日進から先が単線

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 04:59:13.47 ID:g9uaLKAI0.net

>>15
これ、一般人はフリスクとかiPadを連想するよな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 12:17:48.89 ID:s2F9AIzh0.net

遅らせたら払い戻せよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 06:23:05.89 ID:8uevyERC0.net

>>27
タブレット閉塞って物理的に侵入を遮断してるわけじゃないからタブレット持ってなくても強引に突破できる

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 07:57:15.82 ID:rwzi8O6V0.net

>>171
山間部の通過線のあるスイッチバックで両方の待避線に列車が入ったみたいなケースなら前にあったな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 09:54:53.84 ID:DBIgJEB60.net

いい加減に川越線を複線化しろよ
最悪、荒川の鉄橋だけ後回しでもいいから

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/03(金) 08:04:45.72 ID:2pBsBNqu0.net

>>83
高知のとさでんで単線に上下進入した事故

普段は無人駅のところ団体客がいたから駅員が派遣
駅員が乗降終了の合図を出す
発車合図と勘違いして対向電車が来ていないのに発車

人がいるから起きた事故

ニュー速+カテゴリの最新記事