女性社長「産休とか育休とか論外だから女は雇わないわ」

女性社長「産休とか育休とか論外だから女は雇わないわ」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:28:48.094 ID:QCGwEQNL0.net
「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません
本音は雇ってあげたいし心苦しいのだけど、うちのような弱小企業では雇う余力がありません

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:14:52.203 ID:EA+21yDA0.net

バカ>>1がバカすぎてNGしたんだけどレス番ちょいちょい飛ぶな
まだなんか吠えてんのか

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 03:09:33.824 ID:QCGwEQNL0.net

>>194
まんまと仕組んだ誤字に引っかかってら
お前はその程度

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:14:35.569 ID:QCGwEQNL0.net

>>91
それを支えられない会社なんて全部消えたら良いよね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:31:00.889 ID:Ox2R/vIj0.net

言いたいことを言ったら炎上する世の中じゃ
ポイズン

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:13:27.020 ID:dzSUoEsLd.net

          r”`ヽ、
           \::: \  三 三 三 三三Ξ========
             \::: \  三 三 三 三三三Ξ========
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ||||(●) \  ←>>162
     |      (__人__)    |
      \     ` ⌒||  ,/
.      /⌒〜” ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    ==Ξ三 三 三
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:36:40.974 ID:QCGwEQNL0.net

>>18
ギリギリの会社に雇われる方が可愛そうだわ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:48:48.941 ID:M3hvg5np0.net

金掛けて教育しても結婚するのでやめまーすとか無駄な投資にしかならん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:59:02.234 ID:QCGwEQNL0.net

>>67
人が居なくても何とかこなせてるんじゃないの?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:37:35.967 ID:zNiqwVTl0.net

本音をわざわざSNSで発言するメリットがわからん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:32:05.975 ID:EA+21yDA0.net

>>6
いやいや
若い女性とか障害者とかを雇うってのは儲からない事業なんだよ
儲からないけど誰かがやらなきゃいけない事業なら公共でやれやって話

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:53:47.593 ID:QCGwEQNL0.net

>>143
多数決で判断しちゃだめだよ
例外も見ないと

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:47:02.965 ID:EKxNVHYN0.net

うちの部署は産休育休で6人不在で毎日0時上がりや
産休育休はしょうがないとしても若い女ばっか同じ部署に集めるなとは思う

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 03:20:44.996 ID:a9wSyiEX0.net

世の中の99%が中小企業ですって知ったらポンポン潰れたら社会崩壊するって一般人ならわかるはずだけど

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:32:26.813 ID:8XlkRZNKa.net

>>172
無知が大卒アピールとか虚しくならんか?
いくらなんでもそりゃあ無理だよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:13:02.149 ID:QCGwEQNL0.net

>>87
3人産まないと人口増えないから三人目は高く評価したほうが良いわ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 03:21:44.580 ID:Pz1K2RGL0.net

産休→育休→育休中に2人目妊娠してまた産休→育休→からの退社した人知ってるからぶっちゃけしょうがないとしか言えないわ。

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:36:06.540 ID:QCGwEQNL0.net

>>17
余裕ないんだろ?潰れたほうがいいわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:23:27.156 ID:QCGwEQNL0.net

馬鹿でも会社を作ってやっては行けるけどみんな不幸になるだけ
大手が手広くやる方が良いに決まってる

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:18:47.150 ID:dzSUoEsLd.net

>>167
だってお前と会話しても無意味そうだし

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 03:32:21.959 ID:Slx7AHn7M.net

強者女性が弱者女性を攻撃する図

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:35:41.014 ID:QCGwEQNL0.net

>>109
全部大手に吸収されたほうが良いんだって

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:12:46.331 ID:jUN5NDZs0.net

その一方で大手は男にも育休を取らせようと必死
そうしないと株価とリクルートに影響あるんだとよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:44:34.694 ID:kXwS9ihha.net

>>34
そうだな
だから最初から女性を雇わないのよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:39:58.162 ID:QCGwEQNL0.net

>>24
保育士ならトヨタの保育園に雇われたほうが良いじゃん
無駄に多いしょぼい所に雇われるよりさ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:03:23.150 ID:QCGwEQNL0.net

>>72
意味わからないね
仕事したことなさそう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:53:16.191 ID:kXwS9ihha.net

>>55
いや?
期待される生産性を考慮した区別だね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:42:45.894 ID:kXwS9ihha.net

>>29
経済の歴史から学び直してこい
馬鹿すぎて説明すら出来ない

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:47:17.941 ID:QCGwEQNL0.net

>>185
正論って信じがたいよね
そういうのわかるよ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:47:02.456 ID:QCGwEQNL0.net

>>132
日本語で頼む

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:34:28.378 ID:QCGwEQNL0.net

>>111
なんで?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:18:32.692 ID:QCGwEQNL0.net

>>97
ワロタ
じゃあこのスレ見るなよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:39:15.819 ID:QCGwEQNL0.net

>>118
別に女に子どもを産み育てる必要はないと思うけど

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:34:28.219 ID:i9YLdf7a0.net

俺もお前もハーバードなんだからレスの内容で勝負すんだよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:36:58.476 ID:QCGwEQNL0.net

>>116
大手の係長レベルのやつが社長やってるんだぞ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:41:29.815 ID:QCGwEQNL0.net

>>120
結局社会主義になるんだよ
日本でも稼いでる奴らの税金が高いだろ?
資本主義じゃないんだよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:08:37.363 ID:EA+21yDA0.net

>>78
クソゴミだな
育休フルに使って3人産んだら3回目の育休明けで6歳4歳2歳だろ
そりゃ職場復帰なんかできるわけないから辞めるんだろうけどさ
育休者に会社で不利益な扱い禁止!みたいなクソ規制が本当にゴミ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:33:17.892 ID:NO/+bi2H0.net

別に良くね?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:11:03.349 ID:QCGwEQNL0.net

>>84
まだそこにいるの?
中小なんか無くして大企業が傘下に入れたほうが良いだろ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:09:50.499 ID:QCGwEQNL0.net

>>161
所詮負け犬の遠吠え

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:32:25.273 ID:Z0T2KEyE0.net

ほっといても潰れる中小は勝手に潰れるし
てかダメ経営者と微妙社員微妙技術しかないゴミ会社は大企業も欲しがらんやろ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:50:16.581 ID:Mqh/pA6j0.net

保育園が決まらなくて産休がずるずると伸びるだけ伸びてくしな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:58:27.917 ID:dMBpvY9RM.net

>>152
学歴差も性別差も一緒

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:43:27.936 ID:QCGwEQNL0.net

>>123
そんなギリギリの場所で働いているヤツが居るのがおかしいわ
ぜーんぶ大手に吸収されて一定の給料もらった方がいい

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:08:32.867 ID:bv8F75sc0.net

>>80
簡潔に言うと「せめて大企業か中小企業のいずれかに詳しくなってからスレ立てろ」だよ
どっちもフワッフワな雑なイメージで話してる感じだぞお前

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:54:29.904 ID:QCGwEQNL0.net

>>58
しょぼい会社だから対応出来ないんだわ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:32:50.095 ID:QCGwEQNL0.net

つまらない所で儲けている無駄な会社があるんだよ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 02:02:24.298 ID:QCGwEQNL0.net

>>155
違うよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 00:41:00.886 ID:EO630kHcd.net

潰れろ潰れろ
いずれ日本も潰れるから遅いか早いか
潰れろってことはそゆことよな

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 03:22:04.867 ID:QCGwEQNL0.net

>>201
まともに質問出来ないとか小学生以下だな
マジで哀れだね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/28(火) 01:11:54.047 ID:EA+21yDA0.net

>>89
その通り
突然2年間休職する奴なんか労働力として無能に決まってる
でも女性の出産育児が原因の休業を無能と扱うと会社が叩かれるんだぜ
叩いてる奴ら全員お気持ち裁判してるだけの唾棄すべきゴミ

ニュー速VIPカテゴリの最新記事