「タモリ倶楽部」3月末で終了 テレ朝社長、40年の歴史に敬意と感謝 『Mステ』『タモステ』は継続 [muffin★]

「タモリ倶楽部」3月末で終了 テレ朝社長、40年の歴史に敬意と感謝 『Mステ』『タモステ』は継続  [muffin★]

1 :muffin ★:2023/02/28(火) 18:32:45.81 ID:FGFFneRB9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/28/kiji/20230228s00041000191000c.html
2023年2月28日 14:30

テレビ朝日の定例社長会見が28日、東京・六本木の同局で行われ、3月末で終了する同局の名物バラエティー番組「タモリ倶楽部」について篠塚浩社長がMCタモリ(77)への感謝を述べた。

タレントのタモリが司会を務める深夜の名物番組。同局によると、放送開始から40年の節目を迎え「番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了」と判断したという。篠塚社長は「タモリさんはじめ、携わってくれた全ての皆様に感謝」と述べ「3月いっぱい放送はありますので、最後までお楽しみいただきたい」と呼びかけた。

また、西新常務も「長きにわたってテレビ朝日の深夜の顔として愛されてきた番組。現在テレビ朝日では深夜バラエティーに力を入れていますが、独創的な番組作りは若いスタッフ達にとって刺激。これからも引き継いでいきたい」と今後につなげるとした。

後継番組については、改めて発表すると報告。タモリが司会を務める「ミュージックステーション」や「タモリステーション」については今後も変更はなく、旬の話題を定期的に放送していくとしている。

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:56:40.28 ID:lJo5Kk/10.net

タモステなんてものがあるのか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:44:20.64 ID:z0rL6UWc0.net

Mステは、各事務所の「利権」が絡んでるから切れない?
(後継者も、とりあえずは浮かんでこないしな。スレでも)

タモリ倶楽部なんて、ハウフルスぐらいだし、簡単に切った?

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:03:45.85 ID:CYgG4Xqe0.net

パンッ!

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:30:13.11 ID:n7hFrKvh0.net

いいとも終わったときはタモリも引退するのかな?と思ってたけどまだ仕事続ける気なんだな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:11:09.11 ID:XQf3VtzQ0.net

なんだよ、タモステってw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:22:13.59 ID:1zriBvTo0.net

空耳アワーのジャンパー作品一挙流して欲しいわ

なら出来ないじゃない!
から先見てないから更新止まってる

276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 02:52:47.99 ID:J+bdVWE60.net

>>97
タモリがあの世に行ったら配信されるようになる

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:06:53.64 ID:YtJ9X6tO0.net

新番組、吉本芸人だったら嫌だな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:48:51.38 ID:+j2ftgoF0.net

>>25
なら先にMステ辞めりゃ良いだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:48:12.45 ID:CCJUnBbP0.net

歩き回るブラタモリのが辛くないか

207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:01:53.44 ID:QsVkNY+70.net

>>203
みりん!ぽいな、ほいな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 14:06:55.96 ID:7EEboCST0.net

>>36
タモリ本人がそう考えたのだとしたら残念だ。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:58:02.73 ID:2+MBTNdP0.net

タモリ?楽部 今夜は最高

209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:05:30.30 ID:V53jhrcO0.net

タモリ倶楽部は深夜だし内容的に趣味でやってるに近いだろうから
安いギャラだって自分からは辞めなかったんだろうけど
Mステはゴールデンだし高額ギャラなんで違う意味で自分
からやめないんじゃないか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:19:39.41 ID:WQrEeVtyO.net

はっきり言ってMステなんてタモリさんがいる必要ないでしょ
本人は辞めてたくてもギャラが高いから事務所が許さないのかもしれないけど

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:07:59.32 ID:tIqnZ2z80.net

Mステこそ終われや
タモリの興味の無さが出すぎ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 05:50:57.09 ID:Tb9Ji+tw0.net

特番、になるのかな?

ブラタモリのロケでも、しんどいのかしかして
新作が殆ど無くなったし

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 02:07:42.30 ID:A5y7cQw10.net

ちなみに、ビートたけしが引退しない限り、タモリを引退しないから安心しろ。当人同士がそういう約束をしてる。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:19:57.12 ID:4Fhj8n2L0.net

>>8
LGBT差別

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:39:13.78 ID:vtXAKK010.net

ポックリ逝ったりしないだろうな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:07:07.04 ID:JibB6ZPV0.net

タモリ切りしてスッキリ、次は徹子

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 02:04:54.76 ID:A5y7cQw10.net

実はさんまとタモリが初共演した番組はテレビ朝日、これ豆知識ね。

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:32:07.74 ID:5kmo2K1/0.net

>>131
所ジョージは?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:01:48.45 ID:scJzSPPI0.net

>>1
こっち継続で、Mステ終わらすべきだった

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:17:03.98 ID:uTqJx9xW0.net

Mステ終わらせてタモリ倶楽部続けろよ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:14:32.75 ID:QSGw6L+h0.net

朝生終わらせてよ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:03:13.09 ID:MzWnvbo50.net

タモリステーションが代わりにレギュラー化する噂があるな。
タモリステーションって実質タモリ倶楽部のスペシャル版だな。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:37:39.10 ID:LjLCXd4p0.net

スポンサーの問題でそ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:27:46.95 ID:58DSFnar0.net

3ヶ月に一回 スペシャルで頼む

211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:11:36.25 ID:kYTtGJCo0.net

>>183
> 昔、社歌を特集したことがあって、ここで日本ブレイク工業を知ったわ。

同じく。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:05:13.11 ID:it9mcFPo0.net

>>189
混ぜて飲んで~

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:56:05.12 ID:vVbkOcvp0.net

コロナ前くらいから企画が弱くなってたからな
時期でいうとホンコンがまわしやってた頃くらいまでじゃない
面白かったの
鉄道の割合が増えてコロナでロケ禁止
空耳のレコード屋廃業で終わった感じ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:58:59.89 ID:e0HzoCgr0.net

後番組 タモリラウンジ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:58:24.92 ID:zcjqTVAd0.net

ロケットストーブとかあるの
この番組で知った
録画したのまだある

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:30:27.35 ID:vniHFMO/0.net

どうでもいいのだけ残るとか

もうね

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 00:20:28.61 ID:ZxicFhvd0.net

年齢的にも長くてあと数年で終っちゃうか…なんて漠然と考えてたけど
あと4回?で終っちゃうことになるとは

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:50:24.13 ID:PGp97SXe0.net

ブラタモリとタモステだけで十分じゃね

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:06:49.67 ID:K0UNXMkb0.net

歴史ある番組にしては地方だと軒並み遅れ放送だったな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:27:05.83 ID:tfI2v8bK0.net

金曜の夜は内P、タモリ倶楽部

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:09:59.45 ID:WvMZIR9T0.net

最後山田五郎出して五つ星りやってくれ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:46:48.93 ID:hHqBJXFE0.net

>>14
Mステ辞めるために倶楽部終わらせたんだと思っている

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:02:57.88 ID:VrrKJY9c0.net

勘違いサブカル気取りが見る番組

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:08:10.87 ID:7RaatYAy0.net

>>41
知性が違いすぎるんだよな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:19:29.00 ID:CCJUnBbP0.net

Mステは10年前に辞めるべきだった

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:23:12.58 ID:9p3D7W+u0.net

テレ朝は今後、玉川徹が大活躍するの??

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:30:01.40 ID:7sEh+I0q0.net

Mステつまらなそうに見えるけど、タモさん意外としっかり歌詞とか聞いてんだよ。
そこは感心するわ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:25:43.99 ID:CCJUnBbP0.net

もう反応がおじいちゃんすぎて変な間があく

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:22:19.02 ID:EKss+bCH0.net

Mステはジャニか吉本にしかんらないから変えればいいのに

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:18:19.30 ID:1fzGJhxw0.net

第2回接岸大賞は行われないままか

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:14:06.84 ID:zZzbZ+OJ0.net

つーかMステってタモリいらなくね?

芸スポ速報+カテゴリの最新記事