鈴木宗男「この戦争でロシアは負けることはない」バイデン演説の真逆。ロシアが勝ったら次期総理な [971283288]

鈴木宗男「この戦争でロシアは負けることはない」バイデン演説の真逆。ロシアが勝ったら次期総理な  [971283288]

1 ::2023/02/24(金) 21:34:52.94 ID:r6ybGrnT0●.net ?PLT(14001)

鈴木宗男氏「この戦争でロシアは負けることはない」バイデン大統領演説の真逆
https://news.yahoo.co.jp/articles/2782c10ccea335869e50d288c9cbd147ecc94e6c

3 ::2023/02/24(金) 21:35:57.22 ID:EYs8Hsan0.net

やっぱり思うんだけど味噌カツって料理として失敗作じゃね?

39 ::2023/02/24(金) 22:22:13.11 ID:xpQxM/S00.net

朝鮮邪教統一自民党に言われる通り毒珍打ってコオロギ食って死んでいく馬鹿ジャップ
肉屋を支持する豚の末路。思考力ゼロの家畜は屠殺されて終わりという事

【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★10 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677244337/

132 ::2023/02/25(土) 06:06:54.73 ID:Q2n2LrZC0.net

はやくやめさせろ

144 ::2023/02/25(土) 09:00:07.97 ID:u4+ck0S40.net

ムルアカは何やってんだ?

38 ::2023/02/24(金) 22:21:37.05 ID:ePxNzOK+0.net

お前もうロシア船に乗れ

33 ::2023/02/24(金) 22:16:19.52 ID:6NqOKm6l0.net

総理じゃなくて州知事とかになるだろ

113 ::2023/02/25(土) 02:24:09.44 ID:Jyi7G6EC0.net

負けもしないが勝ちもしない
だから戦争が泥沼化して犠牲が増えて行く

65 ::2023/02/24(金) 23:24:30.66 ID:IhGA6DcS0.net

早い話が戦場の兵士たちは電通やメディアのハブとマングースにされてる

150 :アコレプラズマ(広島県) [US]:2023/02/25(土) 11:17:06.62 ID:hYErJyjc0.net

>>129
参戦理由は?加盟国ですらないウクライナに核攻撃されたから参戦でなNATOから攻撃したことになるわけだが

143 ::2023/02/25(土) 08:02:45.56 ID:KvWpDnu30.net

10年位引っ張るしかねーよ

プーチンの寿命待ち
どろどろに混乱したロシアの次のリーダーを妄想する方が建設的

17 ::2023/02/24(金) 21:47:55.94 ID:5LS0/WGI0.net

そら元々のロシアの領土は減らないんだから負けることはないだろうよ

19 ::2023/02/24(金) 21:54:20.91 ID:7A82sphv0.net

何をもって負けないって見なすかによるがな

そりゃウクライナ軍にロシア軍が殲滅させられることは無いだろうけど、今からウクライナ全土を制圧下に置けるかというとこれまた厳しいことになるだろ

85 ::2023/02/25(土) 00:04:00.81 ID:LJsWuLvx0.net

制空権おさえてるのはロシアだね。これは大きい。

48 ::2023/02/24(金) 22:39:30.63 ID:BuOWCRAu0.net

比例だけどこの人に投票してるのなんて道民しかいないでしょ
道民は実際のところ北方領なんてどうでもいいと思ってるってこと?

88 ::2023/02/25(土) 00:20:01.91 ID:vcQBJd5S0.net

警察もロシア管理にしたほうが良い
東日本大震災不詳者が666人なので
北方領土の驚異も含まれてる

59 ::2023/02/24(金) 23:04:41.89 ID:wn0GumFt0.net

>>55
当たり前だろ。
東京に例えたら世田谷とか品川とかの一部にミサイル撃たれてるような状態だし、
陥落した都市でも綺麗に残ってる地域もあるし、
攻撃されたから全滅とか映画の世界じゃないんだよ。

128 ::2023/02/25(土) 04:51:05.75 ID:v0WJvSr60.net

日本に負けて
屁理屈で敗戦国逃れしたんだけどね

100 :エアロモナス(ジパング) [US]:2023/02/25(土) 00:49:40.96 ID:nGR1uHey0.net

>>1
これだけ媚びまくっても
北方四島のひとつも返してくれなかったんだから
何の意味もない虚しい人生だな…

126 ::2023/02/25(土) 04:42:40.28 ID:R1GNfu/k0.net

いざとなったら核落とせばいいんだからそりゃ負けはねーよ
ただしそれやったら世界からハブられて本当に終わるけど

118 ::2023/02/25(土) 03:01:23.52 ID:7ix4zItV0.net

今となったら貴重なロシアとのパイプ役だから大切にしたほうがいいと思う

47 ::2023/02/24(金) 22:37:36.59 ID:WouuFSrn0.net

日本は失われた30年ってよく言うけどロシアも失われた20年な状態なわけで
ロシアの国力は今後10年は下がる一方なので負けはなくとも展望はないだろうよ

141 ::2023/02/25(土) 07:46:35.29 ID:ang8S+Xz0.net

>>77
プーチンがいなくなったら今度は100%蛮族が出てくる。あんなんでもプーチンは穏健派なんだとさ、あんなんでも。

24 ::2023/02/24(金) 22:01:08.44 ID:80WmiuDc0.net

>>1
こいつの所属を許してる時点で、維新は親露反米

73 ::2023/02/24(金) 23:36:52.39 ID:meVv+0cO0.net

負けの定義がなんだって話でもあるけどなぁ
勝ちも無いわ将来にわたって

75 ::2023/02/24(金) 23:42:02.20 ID:t5/sUzlx0.net

ムネオ「いまさら親分を変えるわけにはいかないのよ」

99 :デロビブリオ(千葉県) [CA]:2023/02/25(土) 00:45:48.05 ID:e364FJmp0.net

スイッチブレードの新型でジャベリンと同じ弾頭搭載できるのが供与されるようで
ジャベリンと違って低リスクで機甲車両を排除できる新たな脅威に成りうる
勿論実戦でのデータ取りがしたいという意図も含んでるだろうけど
ロシアは最大の仮想敵であるアメリカに被害を与えられる事無く丸裸にされ軍備を削られている

136 ::2023/02/25(土) 06:38:18.62 ID:mKYO2PMD0.net

もう負けてるでしょ。戦争に勝っても制裁は免れないんだから。
資源高で貿易黒字だとか言ってるけど、それは西側から欲しいものすら買えなくなったおかげでもある
迂回輸入にも限界はあるし何より機械のメンテナンスが受けられないので時がたつほど生産力がガタついてくるよ

149 :アコレプラズマ(広島県) [US]:2023/02/25(土) 11:15:30.38 ID:hYErJyjc0.net

>>120
西側の勝ちなんてロシア解体以外は無いのだから当然勝てない。米国の軍事専門家の殆どが勝てないと断言してる。西側のマスコミだけだぞ勝てると言ってるの
そもそもNATOは一枚岩じゃないから確実に米国とかは核攻撃有ったらはしご外す。攻撃されたくないから逃げる

146 ::2023/02/25(土) 10:18:00.57 ID:9xeOiVn50.net

えーとウクライナにいるロシア兵が次々インスタあげてて
届いた弾薬ぜーんぶ青さび出てるんですけど
それわかってんの?

171 ::2023/02/26(日) 09:53:16.29 ID:nbIJ748Q0.net

>>119
その割にはウクライナ兵がすぐ使える旧ソ連製の装甲車を
中国は勝手にコピー生産してるクセにウクライナに援助しなかったよな

ウクライナ軍はロシア軍が放棄したのを修理して使ってる
中国は嘘つきやんけ

23 ::2023/02/24(金) 21:57:51.90 ID:Cu6KPijs0.net

どんだけ甘い汁吸ってきたのこのハゲ

52 ::2023/02/24(金) 22:52:36.32 ID:IhGA6DcS0.net

>>36
日本企業が取り締まられる

153 :シュードアナベナ(東京都) [GR]:2023/02/25(土) 11:25:42.47 ID:emWf4MVs0.net

負けても「勝った」っていうから見てろ、そうなったら俺が総理な

53 ::2023/02/24(金) 22:55:27.47 ID:NX+PiNoC0.net

>>50
プーチンが死んだらロシア崩壊するよ

78 ::2023/02/24(金) 23:44:41.83 ID:qfAzW1aT0.net

>>32
先に喧嘩を売ったのは欧米だが?
NATOは大前提でロシアは除くだからな
ポーランドやウクライナは巻き込みたいみたいだが
巻き込まれたくない国も多い

43 ::2023/02/24(金) 22:32:34.14 ID:IhGA6DcS0.net

企業と電通の911をロシア管理にしたほうが早い

74 ::2023/02/24(金) 23:41:00.44 ID:qfAzW1aT0.net

>>31
そう思ってるのは西側のマスコミに洗脳されてるだけ
実際にウクライナに核攻撃した所で今以上の制裁なんて
不可能。逆に使われたら西側諸国はウクライナへの援助止める。自国民に核攻撃される危険性を覚悟してウクライナを援助することに賛同する欧州の国はない

16 ::2023/02/24(金) 21:46:08.39 ID:ndY1ua+60.net

 
 
 
やめてーはやく皆で仲良くロシアボコって悲劇を終わらせて!!!!!!!! 
 
 
 

98 :グリコミセス(東京都) [ニダ]:2023/02/25(土) 00:45:24.91 ID:W8ngL2Ws0.net

ロシアからいくら貰ってんだ?

25 ::2023/02/24(金) 22:03:03.50 ID:OkqwTKdf0.net

完全にロシアのシンパ ソ連相手に宗男ハウスとか日本人の税金使った売国奴
コイツとガーシーならまだガーシーの方がましなくらい

139 ::2023/02/25(土) 07:10:57.96 ID:ZFI9aS5n0.net

ナンセンスでしょ、定義なしだから
戦争に辛勝しても国際的に孤立して影響力低下しまくりのロシアに肩入れする
利が少ない、ムネヲの話は中身が無さ過ぎ

50 ::2023/02/24(金) 22:41:01.04 ID:fWf20KAG0.net

うん負けることはないね
ただ勝つこともないから
みんな困ってるんだ

54 ::2023/02/24(金) 22:56:42.11 ID:IhGA6DcS0.net

今下手すると幕末より状況ひどいぞ

95 :クラミジア(東京都) [PL]:2023/02/25(土) 00:39:56.45 ID:2bXXEACU0.net

>>94
橋下とかは逆張りだろうけど
宗男は単純にロシアシンパなだけだろ

64 ::2023/02/24(金) 23:22:36.47 ID:IhGA6DcS0.net

だからこそメディア規制、電通の公開処刑は必要なんだわ

77 ::2023/02/24(金) 23:42:52.36 ID:PwO/48My0.net

>>73
プーチンが死ねば終了
残念ながらロシア人はイワンの馬鹿なので、ロシア国民が暗殺することはないだろう
プーチンは病死まで玉座にしがみつくだろうから、それまで戦争を続けるしかないね

108 ::2023/02/25(土) 01:45:30.40 ID:QHUQ2f/Z0.net

>>1
>鈴木宗男
こいつ前科者だろ、懲罰委員長とか大笑い

51 ::2023/02/24(金) 22:44:00.99 ID:iYTbaAJR0.net

>>48
道民と大阪府民が大量に投票してる
橋下も松井も馬場もプーチン推しでウクライナ降伏しろ派だから

18 ::2023/02/24(金) 21:48:48.43 ID:4HAelhdv0.net

宗男は右とか左の概念が無い利権屋
国家観がまるで無い

71 ::2023/02/24(金) 23:34:38.65 ID:qfAzW1aT0.net

>>1
当然だろ、ロシアが負けると言うより崩壊するなら世界大戦始まるだけだし
ソ連崩壊経験してるからロシアは他国がロシアと敵対するなら徹底的にやる事に躊躇しない。

ニュー速カテゴリの最新記事