1 ::2023/02/19(日) 17:46:22.54 ID:/jbUebPJ0●.net ?PLT(16000)
https://www.fnn.jp/articles/-/488187
2023年2月19日(「イット!」2月17日放送)
食に関する不名誉なランキングに日本の食べ物が入り、波紋を呼んでいる。世界の料理を紹介する「テイスト・アトラス」
という海外のグルメサイトが「世界のワースト料理100」というランキングを発表。
この中に、日本の料理が2つランクインした。(17日時点)
40位に入ったのが東京土産の定番「雷おこし」が有名な「おこし」。そして、26位に横浜が発祥と言われている「ナポリタン」。
この2つが評価の低い料理としてランクインしたことにネット上では…。
「納豆が入っていないのは意外」「おこしのランクインは納得いかん」「ナポリタンのうまさがわからないなんて…」
といった声が相次ぎ、話題となっている。
評価基準や理由は明らかにされていないが、サイトでは「おこし」について、「自宅で作るときは48時間かかる場合がある」と紹介。
いちからお米を炊いてカラカラに乾燥させて作る場合は、実際にそのくらいかかることもあるそうだ。
一方、「ナポリタン」は「ゆですぎたスパゲティ」と紹介されていて、このようなことがマイナス評価につながったのかもしれない。
不名誉なランクインとなってしまった「おこし」。浅草を観光中の外国人のみなさんに実際に食べてもらった。
アメリカ出身:
おいしい!
オーストラリア出身:
甘すぎなくて、ちょうどいい。ちゃんとお米の味がする。
ウクライナ出身:
変わっているけど、おいしい!サクサクしてる!
13人の外国人観光客に食べてもらったところ、みなさん「おいしい」と高評価だった。
こちらは浅草にある昔ながらの喫茶店「純喫茶マウンテン」。この店では開店以来、
「ナポリタン」が大人気なんだそう。今回のランキングについて聞いてみると…。
えー、なんで…ワースト?みんな好きなのに?びっくりです。
てっきり外国人は、ああいうの好きだと思ってた。トマト味のスパゲッティが。
外国人受けしないのは名前じゃないですか?ナポリタンってないでしょ。実際イタリアに。
ちなみに、ワースト1位となったのはアイスランドの「ハカール」という料理。
273 :クトニオバクター(福岡県) [US]:2023/02/19(日) 21:02:38.23 ID:UxfKv4200.net
503 :キサントモナス(茸) [US]:2023/02/20(月) 10:16:18.96 ID:WYGExi8I0.net
79 ::2023/02/19(日) 18:21:27.60 ID:3BVd3AkD0.net
103 ::2023/02/19(日) 18:35:25.63 ID:5j7Oenfx0.net
601 ::2023/02/20(月) 17:45:12.91 ID:Yzg2d9iH0.net
397 ::2023/02/20(月) 02:08:57.83 ID:Jnxuxico0.net
574 :クリシオゲネス(静岡県) [PL]:2023/02/20(月) 14:24:38.45 ID:sNPKku2P0.net
166 :グロエオバクター(福島県) [TN]:2023/02/19(日) 19:39:53.96 ID:G0Ner2fq0.net
28 ::2023/02/19(日) 17:54:43.89 ID:CZFaIX9D0.net
500 :ロドスピリルム(北海道) [GB]:2023/02/20(月) 10:08:21.17 ID:e1le07uf0.net
160 :テルモミクロビウム(茸) [HU]:2023/02/19(日) 19:32:35.47 ID:SnxCq4Uj0.net
580 :スフィンゴモナス(大阪府) [CN]:2023/02/20(月) 14:46:22.55 ID:tIdOMFtp0.net
682 :フソバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2023/02/22(水) 08:32:57.02 ID:SlfV7DGt0.net
420 ::2023/02/20(月) 02:57:33.76 ID:5PQ5sWST0.net
626 ::2023/02/20(月) 22:36:22.69 ID:sm1PGlZf0.net
136 ::2023/02/19(日) 19:06:41.88 ID:NQm3Muht0.net
165 :ロドシクルス(山口県) [AU]:2023/02/19(日) 19:38:48.65 ID:pWZl7arc0.net
294 :ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]:2023/02/19(日) 21:35:19.61 ID:HPiTY+MV0.net
26 ::2023/02/19(日) 17:54:19.81 ID:zs1J1HZl0.net
175 :シュードノカルディア(新潟県) [US]:2023/02/19(日) 19:48:22.85 ID:jxkj5xPt0.net
450 ::2023/02/20(月) 07:12:13.54 ID:Pdb6Qh2K0.net
634 ::2023/02/21(火) 03:21:02.46 ID:El6SaaMc0.net
465 ::2023/02/20(月) 07:49:05.08 ID:WPvziygM0.net
263 :シュードノカルディア(山形県) [CZ]:2023/02/19(日) 20:55:15.07 ID:6cP0+ysX0.net
597 :スネアチエラ(光) [US]:2023/02/20(月) 17:18:55.21 ID:fHJr+LkN0.net
7 ::2023/02/19(日) 17:48:56.35 ID:g8MqbBPs0.net
190 :ネンジュモ(宮城県) [JP]:2023/02/19(日) 19:58:23.10 ID:JUY2nhZI0.net
578 :ジアンゲラ(滋賀県) [ニダ]:2023/02/20(月) 14:42:24.23 ID:EJZv9cub0.net
230 :メチロフィルス(埼玉県) [US]:2023/02/19(日) 20:21:47.89 ID:PESDod0f0.net
583 :アシドバクテリウム(奈良県) [IL]:2023/02/20(月) 14:50:44.39 ID:RRSlx3g20.net
640 :セレノモナス(神奈川県) [DE]:2023/02/21(火) 05:54:46.65 ID:bwb7SHLJ0.net
690 :グリコミセス(ジパング) [ニダ]:2023/02/22(水) 11:22:48.14 ID:shoJBZke0.net
456 ::2023/02/20(月) 07:27:54.84 ID:+rPIOSa+0.net
494 :プランクトミセス(滋賀県) [TR]:2023/02/20(月) 09:54:26.32 ID:rn6nGby20.net
303 :緑色細菌(愛知県) [US]:2023/02/19(日) 21:46:37.79 ID:G3b7ABG90.net
378 ::2023/02/20(月) 00:37:55.17 ID:2Q3eJfML0.net
131 ::2023/02/19(日) 19:04:01.79 ID:zU7uvSH70.net
645 ::2023/02/21(火) 10:14:11.05 ID:CC0vgatQ0.net
400 ::2023/02/20(月) 02:24:44.15 ID:AXQoVhN20.net
238 :エントモプラズマ(埼玉県) [AU]:2023/02/19(日) 20:29:03.01 ID:vjG9golm0.net
298 :ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]:2023/02/19(日) 21:44:12.56 ID:HPiTY+MV0.net
258 :プランクトミセス(栃木県) [TW]:2023/02/19(日) 20:49:18.90 ID:FokbX8Nt0.net
381 ::2023/02/20(月) 00:41:43.56 ID:+hJRzNuf0.net
534 ::2023/02/20(月) 12:35:09.46 ID:OhlmnnCl0.net
393 ::2023/02/20(月) 01:35:04.87 ID:Z8mMqbm40.net
32 ::2023/02/19(日) 17:55:42.05 ID:f1pBi0Y20.net
646 :レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2023/02/21(火) 10:36:18.60 ID:05c7p8e50.net
233 :パルヴルアーキュラ(神奈川県) [KR]:2023/02/19(日) 20:22:26.76 ID:fsqXysbd0.net
4 ::2023/02/19(日) 17:48:39.22 ID:dEzBOtSE0.net