ワイの頭の回転を判定するスレ

ワイの頭の回転を判定するスレ

1 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:52:14.17 ID:f8BeUpbOr.net
レスどうぞ的確に捌きます

54 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:11:48.36 ID:o8RoeFCm0.net

>>53
効きすぎてしまっていて草

20 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:58:02.96 ID:o8RoeFCm0.net

>>17
効きすぎやろ

13 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:55:58.14 ID:o8RoeFCm0.net

>>7
申し訳ないけどイッチより頭悪いでお前さん

4 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:54:19.02 ID:xWefDoVWa.net

ガラクタ人形の出る幕じゃない

44 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:05:30.07 ID:f8BeUpbOr.net

>>41
北極星がはいつもキラキラしています

3 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:53:48.98 ID:f8BeUpbOr.net

>>2
その根拠は?

32 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:01:29.58 ID:f8BeUpbOr.net

>>24
イナバウワーか

12 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:55:45.81 ID:xWefDoVWa.net

毎回??で返すのやめたら?マウント取りたいだけにしか思えんからw

33 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:01:32.31 ID:Td6K9bT8r.net

青くなったり赤くなったり灰色になったりキラキラしたりするものなーんだ?

14 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:56:06.00 ID:f8BeUpbOr.net

>>7
頭悪そうだねお前ブロックしとく

30 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:00:44.98 ID:21KT12gQ0.net

>>26
不正解

23 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:58:31.06 ID:f8BeUpbOr.net

>>12

40 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:04:01.43 ID:21KT12gQ0.net

>>33
心?

25 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:59:10.15 ID:f8BeUpbOr.net

>>16
早寝早起きなんやが

2 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:53:29.16 ID:X6MWUQrrp.net

お前の頭の回転が速いわけないやろガイジ

56 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:15:54.89 ID:f8BeUpbOr.net

>>55
俺の目ん玉白人ハーフだから元の目は青くて写輪眼使えるから赤くなるさらにたまに白内障になるから灰色になって泣き虫だからキラキラしてる

5 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:54:44.52 ID:X6MWUQrrp.net

>>3
平日の朝4時になんJやってる奴が速いわけないやろ阿呆

10 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:55:39.33 ID:f8BeUpbOr.net

>>5
朝の4時にやってる=頭の回転早くない?
滅茶苦茶だなお前義務教育抜けてそう

37 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:02:58.50 ID:f8BeUpbOr.net

>>29
+半回転 一周になりました

41 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:04:37.11 ID:Td6K9bT8r.net

>>38
キラキラしない星もあるやろアホ

22 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:58:07.59 ID:21KT12gQ0.net

なぞなぞです
朝はニコニコしてるのに昼になるとイライラし出して夜になると怒り出す果物はなんでしょうか?

49 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:08:49.75 ID:Td6K9bT8r.net

>>47

51 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:09:50.67 ID:o8RoeFCm0.net

>>46
もっと良い問題を出すべきであろうと推測されたことに感嘆した私の感性があまりにも完成されていることに驚愕できないお前さんの思考に驚愕しているワイが居ると言うことにお前さんは注意するべきであろう

21 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:58:05.50 ID:f8BeUpbOr.net

>>11
どのレスか分からない

16 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:57:00.29 ID:X6MWUQrrp.net

>>10
人間は遅くても夜12時には寝ないかんのや
それが4時まで起きてる奴の回転が遅くなってないわけないやろ

17 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:57:17.20 ID:xWefDoVWa.net

>>13
別に申し訳なくならなくてもいいよ
あ、逃げるのかw

15 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:56:52.48 ID:f8BeUpbOr.net

>>8
それできるのフクロウだけw

48 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:08:26.15 ID:XipQycm50.net

380RPMくらいやなこれは

53 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:10:55.31 ID:Td6K9bT8r.net

>>51
そうか、NG

18 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:57:26.31 ID:f8BeUpbOr.net

>>9
アインシュタインの相対性理論並みに凄い

39 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:03:48.89 ID:HpHkYBmo0.net

>>33
カービー

46 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:06:40.54 ID:Td6K9bT8r.net

>>44
正解は空でした
お前だけがいい回答を出来てない

47 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:07:48.56 ID:f8BeUpbOr.net

>>46
世界は空歯はい俺も正解

52 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:10:43.20 ID:l+QM8jLsa.net

>>33
ワイの顔とオーラ

38 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:03:34.87 ID:f8BeUpbOr.net

>>33

29 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:00:00.68 ID:Za1zt3ec0.net

半回転くらいや

50 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:09:45.22 ID:f8BeUpbOr.net

>>48
マッハ100でしょ

11 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:55:44.04 ID:6lxsdLLy0.net

比喩もわからんやつがレスしてるやん

11 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:55:44.04 ID:6lxsdLLy0.net

比喩もわからんやつがレスしてるやん

43 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:05:08.64 ID:Td6K9bT8r.net

>>39
違うけど正解

8 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:55:03.43 ID:HpHkYBmo0.net

足を前向きに固定して体を捻らずに真後ろを見ろ

34 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:01:40.68 ID:o8RoeFCm0.net

>>30
不正解とあるが、原初的反転特性によってワイのレスは正解となった

31 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:01:06.20 ID:f8BeUpbOr.net

>>22
ニコイラオコ

45 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:05:55.25 ID:Td6K9bT8r.net

>>40
違うけど素敵だから正解

55 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:11:52.08 ID:Td6K9bT8r.net

>>52
バケモンじゃねぇかお前
まぁ正解

28 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:59:54.01 ID:f8BeUpbOr.net

>>19
ワイのパンツはウェットです

36 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 05:02:05.35 ID:f8BeUpbOr.net

>>27
いつも9:00寝4:00起きです

27 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:59:40.67 ID:X6MWUQrrp.net

>>25
夜明け前に起きるのも体内時計ズレるぞ?

26 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:59:20.04 ID:o8RoeFCm0.net

>>22
厄災ガノン

6 :風吹けば名無し:2023/02/27(月) 04:54:45.52 ID:f8BeUpbOr.net

>>4
ガラクタ人形がレスできる訳がないよね?

なんでも実況Jカテゴリの最新記事